• 締切済み

医療事務について教えてください。

30代女性です。医療事務の資格を取ろうかと思っておりますが、資格取得後は仕事はたくさんあるものですか?かなり難しい試験なのでしょうか?また学校(講義)についてなのですが、期間と費用は大体どのくらいかかりますか?色々教えていただけたら助かります。お願いします!!!!

みんなの回答

回答No.3

はじめまして。 私は現在医療事務員(パート)として働いてます。 資格も主催しているところによってまちまちですが・・ 一番信頼できる医療事務の資格は診療報酬請求事務能力認定試験をおすすめします。 この試験は、診療報酬請求事務に従事する者の資質の向上を図るため、 財団法人日本医療保険事務協会が実施する 全国一斉統一試験です。  医療事務でも介護保険や調剤薬局や歯科などいろいろあります。勤めるところによっては、毎日カルテ運びや整理など単純作業の繰り返しだったり、かなり理想と現実のギャップがあります。就職は正社員は難しいかも?? あと、電子カルテというものがあと何年後には主流になるので、医療事務員がかなりリストラされるのではないでしょうか?? (あくまでも私の予想です) 医療事務はほんとイメージと違って、厳しい世界です。

  • mamemo
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

★病院= 医事科や窓口にいる人はほとんど派遣です。 医療事務講座を終了し、運良く派遣してもらえればラッキー。講座は資格取得だけのためであり、実際に働くには役に立ちません。職場で先輩に教えてもらって仕事を覚えていきます。レセプト作成をしなくてよい所が多いと思います。 ★個人医院= 医療事務の資格があっても、実務経験がなければ採用は難しいです。20歳~22歳ならばなんとかなるでしょうけど・・レセプト作成をしないといけない所が多いようなので、仮に運良く就職できても最初はかなり苦労するでしょう。 医療事務は国家資格ではないし、「資格」というほど効力はありません。英検みたいな感じかも・・ ニ●イ学館や医療事務系の学校はいくつかありますので、まずは調べて比較すると良いと思います。 だいたい3ヶ月コースで7~8万でしょうか。午前の部・夜間の部などあります。その後、希望者にはPC講座もありました。 とにかく3ヶ月間で麻酔~内科的処置など全ての点数などを勉強しますので、ハッキリ言って完全には覚えることはできません・・でもこれでいいんです。最後にテストをして、合格点をとれば講座終了の証書と医療事務資格?がもらえます。受講者ほぼ合格しました。 これとは別に通信で資格取得できるようですが・・これについては経験がないので分かりません。 講座に通うのも大変だったので、自宅で1人で勉強するなんて私には考えられません。その後のサポートもあるようですが、あまり期待しないほうがいいと思いますよ。 結論から言うと、通信講座でも大々的に「人気職種」と謳ってますが、就職は厳しいです。しかも30代からですと、受付はなかなか難しいと思います。 レセプト専門だといけるかもしれません。

  • quadrant
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

医療事務の資格についてだけ、身近に開業医の先生がいますので。 年齢に関係なく、役に立ちませんよ。 医療事務の仕事は、イメージの関係からか人気の職種ですよね。他人に話すと必ず羨ましがられると聞きます。 必要なのは実務経験であり、同時に患者さんの対応が得意な方が重宝されているようです・・これは診療所の場合であり、病院である場合はちょっとわかりません。 大病院の窓口からチラッと見えたりする、ただひたすら端末を操作していたり、書類を持ってウロウロしていたりしている人たちは、ほとんど派遣さんなんですよ。 二○イ学館から派遣会社に紹介されて、そのあとは派遣会社次第・・という話を聞いたことがあります。 紹介待ちの人の数が壮絶に多いとか・・・ 年齢の若い方から採用されている?様な雰囲気があると思います・・実際、診療所では若いコがほとんどの様な印象ですよね。 今の時代、未経験の有資格者なんていくらでも応募してくるわけだし、現実にはコネクションを頼った方が確実なのではないでしょうか。 パンフレットの額面どおりに受け取ってしまっては、時間と手間の無駄遣い、資格商法のカモのようなものだと強く感じています。

関連するQ&A

  • 医療事務って種類がある?

    医療事務の資格をとろうと考えています。 友達に聞いたら、2年間専門学校に通って 試験を受けたと言っていました。 私は、ユーキャンで資格を取ろうと考えていますが、 ユーキャンだと、短期間で簡単に取得できるようなことが 書いてありました。 これは、別物の資格なのでしょうか? 医療事務の資格には種類があるのでしょうか?

  • 医療事務って・・・・・・・・

    私は現在大学4年です。 管理栄養士養成学校に通っています。 今年から、うちの学校でも「医療事務」の講義を行うことが決定しました。 昨日、「医療事務」講師がみえて、「医療事務」はなんたるかを説明していました。 そこで、だいたいの内容は理解できました。 しかし、実際のところ「医療事務」が社会に出た時、どこまで通用する資格なのか、私個人は疑問に感じております。 ネットを通じて、いろんな人の意見を見ると、どうも、そこまで使える資格ではないように感じました。 高収入、女性に向いている、など、素晴らしい歌い文句をあげている、たくさんの資格講座はどうも信用できません。 「医療事務」の実際について知りたいです。 これについて何か知っていることがあれば、教えてください。 お願いします。

  • 医療事務の資格についていくつかお聞きしたいことがあります

    1.医療事務は民間資格ですよね。つまり、様々な団体が様々な資格を認定していると思うのですが、現場で「この協会の資格は信用されているが、この資格はあてにならない」といった差はあるのでしょうか。 2.医療事務の資格は通信でも取得できますよね。負担のことを考えれば学校に通うより、通信の方がよいと思うのですが、もし学校に通えば就職先を紹介してくれるなどのメリットがあるのでしょうか。上記のことを踏まえて、通信と通学ではどとらがお薦めでしょうか。 3.取得にかかる期間ですが、短いものでどれくらいでしょうか。そういったことを比較しているサイトなどはないでしょうか。 4.みなさんは、どのような資格を(協会・期間・費用・通信or通学)どのような理由で選ばれたのでしょうか。またその結果はどうだったのでしょうか。体験談をお聞かせ下さい。 1~4のどれか1つでもいいのでよろしくお願いします。 なお、当方医療事務経験者で(無資格でした)、医療事務に需要がないとか、給料が安いとか、資格はあまり重要視されていないといった事情は存じております。ただ、昔やっていたこの仕事をもう一度やりたくて、だめもとで挑戦したいと思っているのです。2年程ブランクがあるので、自分の勉強も兼ねて資格をとりたいと思っています。

  • 医療事務の資格

     再就職の資格について教えてください。  現在43歳の女性です。失業期間に職業訓練を考えていますが悩んでいます。  医療事務を考えていたのですが、医療事務は資格を取っても実際の実務経験がないと就職が難しいと聞きました。  医療現場で働いた経験も無いので、この年齢から医療事務の資格を取得しても医療事務の仕事を見つけるのはやはり困難なのが現実でしょうか?  

  • 医療事務

    医療事務の資格を取得するためには、専門学校や通信教育で受講しなければ受験資格はないのでしょうか? 医療情報実務能力検定の2級があれば、とりあえずの資格は持っていることになるのですか? 内閣府認証特定非営利活動法人での医療情報実務能力検定試験もあるようですが、そちらでも同じ資格取得になるのでしょうか? 全くわからないのでどなたか詳しく教えて頂けませんでしょうか?お願いします。

  • 医療事務の資格取得などに関して

    親類(女性)が、医療事務の資格を取って、そちらの仕事をしようとしているのに際して相談をされたのですが、 医療関係の学校等は出ておりません、又、医療関連の仕事に就いた経歴もありません。全くその畑には未経験・初心者状態ですが、 医療事務の資格取得自体は、全くの素人な状態でも、ある程度の期間で取れるものなのでしょうか? 又、資格だけ取得して、その実務自体は未経験者でも、医療事務の仕事自体就けるものでしょうか?契約社員、派遣、正規職員含め。 当事者はPCはけっこうこなせる方です。自宅に自由に使えるPCが無いので代わりで投稿です。 ※ついでですが、ほとんど女性が活躍している畑かと思われますが、男性のニーズ・出る幕はあるものでしょうか?

  • 医療事務について聞きたいことがあります

    医療事務について聞きたいことがあります。学校選びなんですが、ニック、ニチイ学館、ユーキャン、三幸医療カレッジ、ヒューマンアカデミーのどれがいいのでしょうか。ニックがいいのかなと、請求したパンフレットを見て思っています。資格も色々あるようですが、なぜかユーキャンを修了すると医療事務管理士の試験が在宅で受けれるとあるのですが、なぜかわかりません。自宅でうけれるならそちらを選んだほうがいいのでしょうか。また修了書(?)があれば資格はなくても仕事に就けるのでしょうか。診療報酬請求事務能力認定試験は難しいとききますし、ニチイの目指す2級医療事務技能審査試験も難しそうです。資格のことで何かご存知の方があればアドヴァイス願います。学校の口コミ情報もあればお願いします。通信か通学かについてももしよければ宜しくお願いいたします。

  • 医療事務の仕事について

    医療事務の仕事に興味があり学校に通い資格を取るための勉強をしたいと思っています。「医療事務管理士技能認定試験」に合格するための学習内容か、「2級医療事務技能審査試験」に合格するための学習内容か…で学校選びを悩んでいます。病院・クリニックなどで働いている方はどちらの資格を持っている方が多いのでしょうか?もし資格をお持ちでしたら、なぜその資格を選んだのか など是非教えてください。

  • 医療事務

    医療事務の資格取得のためにニチイ学館に通っています。来月の試験に向けてがんばっているところですが、全く自信がありません・・・ニチイ学館の医療事務の試験を受けた方、試験はどうでしたか?また合格率ってどうなんでしょうか?

  • 医療事務 仕事探し (急いでます!)

    去年、基金訓練で医療事務を受講しました。 内容は 診療報酬 請求 事務 能力 認定試験 という 難しい資格取得するための授業内容です・・・。 なので、レセプト作成などを習いました。 その時は医療事務を学べるのなら・・・という気持ちで 受講したため、授業の難しさについていくのが 精一杯でした・・・。 修了後は 他の試験も受けられるとの事で 技能審査試験の方を 受けましたが レセプト点検など 授業では習っていなかったので、 独学で頑張ってみたものの、   やはり、合格点に至らず・・・ 不合格でした・・・。 なので、資格取得は出来ず、 就職について非常に悩みました・・・。 医療事務は経験者か資格取得者を 採用する場合が多いと聞いたので、 他の仕事も探してはみたものの、 なかなか見つからず・・・ それに、私は短期間で職歴多い過去があり、 そのために 基金訓練を受講し、 医療事務の勉強を頑張って 学んだのもあるので・・・ やはり、医療事務で就職できればしたい・・・という 思いがあります・・・。後がないので・・・ 現在29歳で年令も年令だし、 私の様に 基金訓練で医療事務を学び、 資格はもっていないけど、 就職する事は出来ますでしょうか・・・? 医療事務の勉強はとても難しかったのですが、 点数が書かれている早見表などは  実際のお仕事についても 生かせると思います・・・。 実際の職場では 医療事務の勉強内容の どの様な事が一番重要視されますでしょうか・・・? 私はレセプト作成やレセプト点検にあまり自信がなかったりします・・・。 薬局などは調剤事務?を学ばないと、就職できないでしょうか? 資格はもってないけど、 基金訓練で学んだ方や 学校に行って就職できたかたいますでしょうか・・・? 教えて頂けると助かります・・・。 よろしくお願いします。。。

専門家に質問してみよう