• 締切済み

医療事務 仕事探し (急いでます!)

去年、基金訓練で医療事務を受講しました。 内容は 診療報酬 請求 事務 能力 認定試験 という 難しい資格取得するための授業内容です・・・。 なので、レセプト作成などを習いました。 その時は医療事務を学べるのなら・・・という気持ちで 受講したため、授業の難しさについていくのが 精一杯でした・・・。 修了後は 他の試験も受けられるとの事で 技能審査試験の方を 受けましたが レセプト点検など 授業では習っていなかったので、 独学で頑張ってみたものの、   やはり、合格点に至らず・・・ 不合格でした・・・。 なので、資格取得は出来ず、 就職について非常に悩みました・・・。 医療事務は経験者か資格取得者を 採用する場合が多いと聞いたので、 他の仕事も探してはみたものの、 なかなか見つからず・・・ それに、私は短期間で職歴多い過去があり、 そのために 基金訓練を受講し、 医療事務の勉強を頑張って 学んだのもあるので・・・ やはり、医療事務で就職できればしたい・・・という 思いがあります・・・。後がないので・・・ 現在29歳で年令も年令だし、 私の様に 基金訓練で医療事務を学び、 資格はもっていないけど、 就職する事は出来ますでしょうか・・・? 医療事務の勉強はとても難しかったのですが、 点数が書かれている早見表などは  実際のお仕事についても 生かせると思います・・・。 実際の職場では 医療事務の勉強内容の どの様な事が一番重要視されますでしょうか・・・? 私はレセプト作成やレセプト点検にあまり自信がなかったりします・・・。 薬局などは調剤事務?を学ばないと、就職できないでしょうか? 資格はもってないけど、 基金訓練で学んだ方や 学校に行って就職できたかたいますでしょうか・・・? 教えて頂けると助かります・・・。 よろしくお願いします。。。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

個人病院勤務者です。 個人病院では、専門学校新卒の若い子か資格持ちの経験者を取ることが殆どです。 もし医療事務に拘られるのでしたら、市民病院などに派遣で入っている 医療事務の会社でしたら、資格を持っていなくてもある程度の知識があれば、 教えて頂きながら働くことは可能だと思います。 私の知り合いもそのような形で、市民病院で何人か働いているので。 医療事務は接客業でもあるので、敬語や電話応対がきちんとできるかが重要になります。 4月からは新しいレセプトのやり方に変更(2年おき)されますし, 今のレセプトはPCに打ち込んだ内容をそのまま送るので、カルテは必要ないようです。 調剤事務は医療事務とはまた違う内容ですので、 一から勉強をしなければいけないと思いますよ。 余程事務員がいなくて困っていない限り、資格のない方の就職は難しいのが現状です。

回答No.2

再びNo.1です。度々すみません。 もしどうしても医療事務の仕事にこだわりたいのであれば、本当は仕事も請け負っている会社がやっている講座で勉強をし直して資格を取り、合格した後しばらくはその会社に所属→実務経験を積んでから、「経験者」として応募する……というのが実は早道かもしれません。 お金もかかってしまうのでなかなか難しいとは思いますが、実務経験を積めることは大きいです。 お金も安いと思いますし、まんべんなく勉強できるかどうかはその会社次第でしょうけれど、力は確実につきます。 私は狙ってそうしたわけではありませんが、今思うと「いちばん確実なルートだったかな……」と。

回答No.1

求人次第だと思います。 医療事務の求人は実際に経験者や勉強して資格を取った方が多いですが、「未経験でも可」という場合もあるにはあります。ただ、とても少ないと思いますが……。 私自身は違うのですが、私が今仕事をしている内科のクリニックでは「未経験可」で募集を出し、一人を除いては勉強も何もしていない方々が採用になりました。 いろいろ覚えながら仕事をするのは非常に大変だったと思いますが、数年経った今も頑張っています。 質問者様がそのような求人と出会えるかどうかは、こればかりは縁としか言えないですね……。お住まいの地域によっては求人自体がものすごく少ないと聞いていますし。 今、手書きでレセプトを作成している医療機関はほとんどないと思います。PCで診察ごとに入力→会計をしていけば、その月その月のレセプトが自動的に作成されますので……。 算定のためにはそれなりの基本知識が必要ではありますが(レセプト作成の勉強はそれに役立ちます)、それは慣れれば大丈夫だと思います。PCに抵抗がなければ覚えていけると思います。 レセプト点検に関してはコツはいろいろありますが(一言では書けません)、これはひたすら実際にやっていくしかありません。 医療機関によって「このへんを特に気をつけて見て」というのもあると思うので、それに従いひたすらひたすら。 受付に関しては、患者さんに対して気遣いできることが大事です。感じよく接し、不信感を与えないことも必要です。 人間相手ですし、同じように対応しても満足していただけないこともあるので、なかなか難しいところがありますが……。 ところで、早見表ですが、残念ながら今までのものは今月いっぱいで(あまり)使えなくなってしまいます。4月1日からは新点数になりますので、本はまた新しく発売されます(すぐには出ません)。 ただ、そういったものは仕事が決まればそこに置いてあることがほとんどですので、気にしないでもよいかもしれません。自宅で勉強したい場合は買ってもよいと思いますが。 だらだらと書いてしまいましたが、いくらかでも参考になる部分があれば幸いです。

関連するQ&A

  • 医療事務の仕事について

    医療事務の仕事に興味があり学校に通い資格を取るための勉強をしたいと思っています。「医療事務管理士技能認定試験」に合格するための学習内容か、「2級医療事務技能審査試験」に合格するための学習内容か…で学校選びを悩んでいます。病院・クリニックなどで働いている方はどちらの資格を持っている方が多いのでしょうか?もし資格をお持ちでしたら、なぜその資格を選んだのか など是非教えてください。

  • 医療事務のレセプト業務のみの仕事

    月初めにレセプト業務だけをされている方にお聞きします。 これから医療事務の勉強をして、この仕事をしたいと思っています。 年齢も50代になりましたので仕事に就けるか心配ですが医療学校に尋ねると資格をとれば有りますとの返事です。 その資格も「医療事務管理士技能認定試験」をとれば働けるのでしょうか? それとも「診療報酬請求事務能力認定試験」迄合格しないと仕事は出来ないのでしょうか? 受講料も安くはないので長くできるかが心配です。 60歳まで働けるそうですが現実にはどうでしょうか? コンピュターは前の仕事で使っていましたし、その前の仕事は調剤薬局の事務を4年していました。 教えて下さい。

  • 医療事務 BeCollegeってどうですか?

    以前、医療補助事務員を一年半ほどしていました。 基本は医療補助でしたが、レセプトも少しは扱っていました。でも資格は取得しませんでした。 今回出産を経て、再就職(パートも含む)をしようと思っていて勉強のため資格を取得しようと思います。 出来れば、独学で診療報酬請求事務能力認定試験を受けたいのですが、テキスト・資料もどれを買ったらよいのか分からないし、受けるなら一回で確実に合格したいのでいっそのこと通信スクールを利用しようかと考え始めました。 BeCollegeというスクールを見つけたのですがどなたか通学した方、通信制を受けた方などの情報を教えてください。

  • 医療事務 レセプト業務の仕事について

    今、医療事務の講座を受講しています。診療報酬請求事務能力試験と医療秘書の検定合格に向け努力中です。人から聞いたのですが、病院等が月初のレセプト請求作成の忙しい時だけ(10日間ぐらい?)そのレセプト計算を中心に手伝ってもらうというような仕事があると聞きました。この仕事は病院や診療所以外に健康保険組合や市町村、支払い基金でもあるかと思うのですが どのようにすればこういう仕事につくことが、求人先を探すことができるでしょうか。ご存知の方がおられましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 医療事務の資格の勉強に暗記は本当に不要ですか?

    現在、医療事務の資格を取得するために通信講座で勉強中です。 それで不安に思ったことがあるので質問させていただきます。 医療事務の勉強には暗記は必要ないと聞き、実際テキストにも暗記は全く必要ないと明記されています。 確かに内容はとても暗記しきれるものではありませんし、資格試験も教科書の持込みOKなので そうなのかとも思いますが、 ある程度は覚えてなければ、資格試験に合格することはできても、就職した際に使い物にならないとゆうことにならないかと思うのです。 暗記の要不要によっては勉強の仕方も違ってくるんだろうなぁと日々思いながら勉強しています。 実際に勉強されている方、既に資格を取得された方はどのように勉強されましたか?暗記はしましたか? また現在、有資格者で医療事務に就いてらっしゃる方、暗記しなくても就職後、なんとかなるものですか? ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 医療事務

    医療事務の資格取得のためにニチイ学館に通っています。来月の試験に向けてがんばっているところですが、全く自信がありません・・・ニチイ学館の医療事務の試験を受けた方、試験はどうでしたか?また合格率ってどうなんでしょうか?

  • 医療事務の仕事内容教えてください!

    今、医療事務経験者優遇と書いてあるところに面接に行こうと思ってます。 私は医療事務のこと全然わかりません。 仕事の内容は『外来受付、一般事務及び医療事務。レセプト業務』と書いています。 一般事務もやったことないし、医療事務ってどんなことするの?レセプトって難しいのー?って感じです!! もちろん面接で医療事務の資格は取るつもりだと伝えますが、 仕事しながら取れるほど簡単なものなのかも不安だし・・・ 全然経験なくてもできるものなのでしょうか? どんな仕事内容なのか詳しく教えてほしいです!!

  • 医療事務の講座を受講したら・・・。

     私は52歳です。この年齢なので、労働意欲は充分にあるのですが、何か資格がないと、仕事につけません。それで、ニ○イ学館の医療事務の講座を受講して、試験を受け、そこで、就職先を紹介してもらおうと、考えたのですが・・・。果たして、責任をもって就職先を探してくれるでしょうか?医療事務の合格証だけもらえて、就職先がなければ、10万円弱の受講料を支払って、3ヶ月通学しても、意味が無いですから・・・。(夫は、就職先を紹介してもらえない可能性があると、言っています。)

  • 医療事務2級取ったんですが・・

    N学館で医療事務の講座を受け2月の試験に合格しました。 今はレセプトもパソコンで行っていると言うことなので、 パソコンコースを希望し、やっと定員が空いたので今週から受講することに なっています。 ただ、4月からは私が勉強した医療制度や点数と変わった所があり、 合格通知にも「就業できるまでの間に新制度への移行点とかをマスターしましょう」みたいな通信講座の斡旋も同封されてきました。 そこで質問ですが、  1 やはりパソコンコースをやっておいた方が就業に有利ですか?    やってもあまり無意味なのであればキャンセルして就業面接を早く    探そうかなと。受講料高いので。    (以前の質問を見ると根本的に医療事務の就職先は厳しそうですが・・)  2 改正前の制度や点数で勉強してきた者は、新たに新しい制度とかを    勉強しなおさないと就業するのは難しいですか?  3 N学館の案内には「全国に何万人ものエキスパートを輩出」みたいに    ありますが、やはり実際には就業待ちの方が多いのでしょうか?    ちなみに30歳・既婚で子無し・以前は公務員でパソコンはそこそこできます。  旦那が転勤族なので各地に支店のあるN学館を選び受講しました。  医療事務を経験された方、事情に詳しい方、どなたでもかまいませんので  回答いただければうれしいです。

  • 29歳 転職・・・ (急いでます!)

    現在、求職中で求人を探していますが なかなか見つからず、非常に悩んでいます・・・ アドバイス頂けたら助かります・・・。 私は短期間で職歴が多い(アルバイトや派遣など)のもあり、 そこがネックになっていたので、 去年、基金訓練を受講し、 医療事務を学びました・・・。 授業内容は医療事務の資格を 取得する内容で その時は医療事務が 学べるなら・・・と 受講したものの 実際は 難易度が高い資格取得へ 向けての内容で そのときは授業についていくだけで 必至でした・・・。 修了後、 ほかの試験も受けられると知り、 独学で勉強したものの やはり、授業で習っていない部分は 難しく、試験は不合格で 資格は取得できませんでした・・・。 医療事務は資格取得か経験ある人の 募集がほとんどで 未経験で採用してる所は ほとんどないのが現状で 今、非常に悩んでいます・・・。 こちらのサイトで 相談したとき、医療事務で就職を考えているなら 就職先も設けてある学校で 再度勉強し直し 確実に就職するという方法を 聞きました・・・。 ですが、その場合、 お金がかかるのと また一から学ぶというので 時間もかかります・・・。 29歳という年齢で 履歴書は 長期間の経験もなければ 就職に有利な資格もないので、 今後について凄く悩んでいます・・・。 医療事務を目指すにしても、 お金を稼がなければ目指せません・・・。 一応、年令や経済的な事を 考えると、 他の職種で、正社員の道も 検討しているのと、 とにかくお金の事が気になっているので、 正社員を目指すか・・・ お金を稼ぐための仕事を探して 医療事務を目指すか・・・? 職歴がネックになっているけど 未経験でできる正社員を目指すか・・・? 未経験で正社員て、 もうすぐ30歳に突入してしまうので 今も厳しい状態なのに、 更に厳しい状態になっていくと思うと どうしたらよいのか分からなくなってしまいます・・・。 私の年令や状態で正社員目指すには どういう職種に応募すれば良いでしょうか? 採用されにくい状態というのを 痛感しているので、 応募すら出来ないでいます・・・。 応募しないと始まらないのに、 自分の厳しい状態に どういう仕事だったら 採用されやすくて、 前向きに就職活動ができるのか 分からなくなっています・・・。 アドバイス切に願います・・・。。。 落ち込んでいますので、 お手柔らかにお願いします・・・。。。

専門家に質問してみよう