• ベストアンサー

再度,どうかどうかご教授願います。

yutaka777の回答

  • yutaka777
  • ベストアンサー率52% (30/57)
回答No.7

もう一つ、先になさっていたご質問も拝見しましたので、ここに書き込ませていただきますね。ご参考ください。ただし、「情熱、情緒、情愛、情味そして情操」の部分は勝手にアレンジさせていただきました。 お誕生日おめでとうございます。 Happy birthday! 私があなたに会うことができたことは幸運でした。 I was lucky to meet you. 私の白血病治療において、最期まで頑張ることができたのは、貴方のおかげです。 It was you who helped me fight leukemia during the treatment. 情熱、情緒、情愛、情味そして情操など、あなたから学んだことはたくさんあります。 You showed(/taught) me a lot of things - kindness, affection, passion, and love. あなたと一緒に歩めた日常を私は忘れないでしょう。 I will never forget the days we spent together. 私は今も(未だ)あなたを愛しています。 I love you and I will always love you.

noname#8538
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 短い文章に自分の気持ちを詰め込むのにとても苦労します。 自分が何を言いたいかが、未だはっきりと分かっていないからだと思いますが・・・。 バカですね(笑)。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 以下の英訳、どこを変えたら良いですか?

    (1)私が、祥子と同じ日に産まれた貴方に出会えたことは、偶然とは言いがたいでしょうか。 を英訳したいです。 機械翻訳にかけると: Is it hard to say that it is accidental that it was able to meet you by whom I was borne on the same day as Shoko? と出るのですが、さらにこれを日本語訳に機械翻訳にかけると、 「それが会うことができたことが偶然であると言うことは困難ですか、あなた、それによって私はShokoと同じ日に生まれました?」と出ます。 どこをどのように直したらよいでしょうか。 同じく (2)知的で冷静で聡明である貴方に、「誕生日おめでとう」と贈ります。 を訳したいのですが、 機械翻訳では、 It is intellectual, is calm and presents to you who are "wise" with "I congratulate you on the birthday of you." と表示され、さらにそれを日本語訳に直すと、 【それは知的で、静かで、あなたに示します、誰がいますか「わかります」で「私はあなたの誕生日にあなたを祝う。」】と出ます。 どこをどのように直したらよいか、教えてください。

  • 英語でHappy Birthdayを伝えたい。

    外国人の男性友人のHappy Birthdayを英文でメッセージします。 添削をお願いしたいのと、参考アドバイス文書がありましたら、お伺いできますでしょうか。 よろしくお願い致します。 「Happy birthday. How is your birthday mood? I'm glad I met you. Hope you have a great day. 誕生日おめでとう。 誕生日の気分はどう? あなたと出会えた事に感謝。 素敵な今日を楽しんで。」

  • 英語で「お誕生日おめでとう」のメッセージ

    こんにちは。 英語で誕生日のメッセージを書きたいと思っています。 書きたい内容は下記のものなのですが、 「タロウ、26歳のお誕生日おめでとう」 これを翻訳サイトで訳してみたら、 「Congratulations on the birthday of Taro 26 years old.」 となりました。 果たしてこれで正しいんでしょうか? 人様に見せるものなので、正しいものが知りたいのですが、 お分かりになる方がいらっしゃいましただご指導どうぞよろしくお願い致します。

  • 「When do you are birthday?」は正解ですか?

    さきほど「When do you a birthday?」は正しいですか?とお尋ねしたのですが、文章を間違えてしまったので再質問させていただきます。 「a」ではなく「are」でした。 息子が英語を取り入れた幼稚園に通っています。 そこで「今週、使う言葉はこれ」みたいなものがプリントに 書いてあるのですが、たびたび「When do you are birthday?」という 文章が出てきます。誕生日はいつか?と聞いていると 思うのですが、誕生日を尋ねる時は「When is your birthday?」だと 思っていました。でもいろんな言い方があるので、こういう言い方も あるのかな?と思っていたのですが、なぜdoが入るの?となんだか 違う気がして、翻訳機で訳したら「いつがあなたに誕生日をしますか?」 となりました。翻訳機はあまりあてにならないので、どうなのか 分かりませんが、実際にこういう言い方は正解なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「When do you a birthday?」は正解ですか?

    お尋ねします。息子が英語を取り入れた幼稚園に通っています。 そこで「今週、使う言葉はこれ」みたいなものがプリントに 書いてあるのですが、たびたび「When do you a birthday?」という 文章が出てきます。誕生日はいつか?と聞いていると 思うのですが、誕生日を尋ねる時は「When is your birthday?」だと 思っていました。でもいろんな言い方があるので、こういう言い方も あるのかな?と思っていたのですが、なぜdoが入るの?となんだか 違う気がして、翻訳機で訳したら「いつがあなたに誕生日をしますか?」 となりました。翻訳機はあまりあてにならないので、どうなのか 分かりませんが、実際にこういう言い方は正解なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 訳をおねがいします。

    訳をおねがいします。 the experiences i shared with you will be my life long great memory. wish you good luck,and all the best. thenk you and happy birthday 友達から誕生日プレゼントと共に上記の英文カードがありました。 翻訳サイトで翻訳しましたが、サイトごとに違っていたので、あまり要領得ませんでした。 もしかしたら、スペルとか間違っているかもしれませんが、訳してくださると助かります。

  • 【英語得意な方】BDメッセージの和訳をお願いします

    アメリカ人の友達が誕生日だとを思い出し 急遽メールを送るために誕生日メッセージの英訳サイトから 誕生日おめでとう!これからどんどん幸せになってねという意味で書いてた 下記文章を送ったのですが、 Happy Birthday! May the best of your past be the worst of your future. 0時に送ってから、英文を見たら良い文章じゃなさそうなので、不安になってます。 うっかり英文を見ずにコピーしてしまった自分も浅はかですが、 本当の意味を教えて頂けると助かります。 さらに、もしこのメールを誕生日に受け取ったら嫌な気持ちになるでしょうか? (もし嫌な気持ちになるなら、訂正したいのですが・・・文章が難しいので教えて頂けると幸いです) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 誕生日お祝いメッセージ

    誕生日のメッセージを送りたいのですが、 Happy BirthdayやCongratulations以外で 何かいい英文はありませんか? 送るのは“兄”なのですが 誕生日関連だったら何でもいいです。(今後生かしたいと思うので) ちょっと難しめの文だったら和訳もつけてくだい。 お願いします。

  • 誕生日に贈る上手いもんく!

    初めまして。 カテゴリが合っているのか、やや不安ですが質問させて頂きます。 誕生日を迎える人に、iPodの小さいものをプレゼントしたいのですが、その裏に半角38文字までの刻印ができるので、そこに英文でメッセージを添えたいと思います。 誕生日をむかえるのが、お付き合いしている彼の母親なので、余りラフな言葉やジョークが言えません。 また、単純にhappy birthdayも寂しい気がします…。 みなさま、誕生日に贈る(でなくてもいいです。)のに「これはどう?」というような、『ちょっとシャレている』もしくは『英国の名言!』または『海外で実際つかうポピュラーなバースデーメッセージ!』的な上手い言葉があれば、ご指南頂けないでしょうか。 例えで言いますと… 「May your birthday bring you all the special things you bring to others !」(あなたが人々へ贈ってくださるすばらしいもの、すばらしいこと、そのすべてが、あなたのお誕生日に、あなたのもとへとどきますように!) なんて可愛らしいな、と思ったのですが、いかんせん文字数が大幅にオーバーしてしまいまして(^_^;) 素晴らしい名文句をお持ちの方、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m 参考までに… わたくし22歳、彼の母親が30代後半です。 月に1、2回食事に連れていって頂いておりますので、そのお礼も兼ねて…といった感じです(お礼の部分は、刻印メッセージに無理に反映させようとは思っていません ^^;)

  • 「○歳のお誕生日おめでとう」を英語で。

    こんにちは。 「30歳のお誕生日おめでとう」を英語で表現する場合、 どう言うのが一番自然なのかが判りません。 自分で思いついたのは ・Congratulations on your 30th birthday. ・Happy birthday to you of 30 years old. このくらいなんですけど…それすら適切なのかどうか 判断が出来ません。 稚拙で恥ずかしい限りなのですが、どうか教えてください。