• ベストアンサー

加賀指ぬき

「おしゃれ工房」に載っていた加賀指貫を作りたくなったのですが具体的な作り方(かがり方)が三つしか載っていません。柄は写真で色々載っているのですがなにせ初心者なので図柄を見ただけでは作れないので・・・ 加賀指貫の作り方のサイト、本などご存じの方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • testu
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

私もおしゃれ工房をみて、作れる柄は全部作ったんですが、写真の他の柄の作り方がさっぱりわからず苦労してます。 載ってる本とかあまり無いようなんですが、今日見つけたのが、パッチワーク通信社の「和布くらふとvol3」に作り方が載ってるみたいです。 まだ中身は見てないんですが、違う柄も載ってるはず。。。 (これをみて元禄模様を作ったという方がおられたので。。。) 早速注文してしまいました。 おしゃれ工房に出ておられた大西さんのサイトとパッチワーク通信社のURLを入れておきます。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~yumeism/index.html,http://www.viq.com/
genta55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。残念ながら「和布くらふと」は手に入りそうにありません・・・でも元禄模様は作ってみたいですね・・・「おしゃれ工房」にも難しい技法と紹介されていたのでいつか挑戦してみたいものです。

その他の回答 (2)

  • testu
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

下で回答している者です。 昨日「和布クラフト」の中を見たんですが、やっぱりこちらにもうろこ模様と矢羽根模様しか作り方は載ってませんでした。 でも、「おしゃれ工房」より写真がアップで糸の感じがはっきり写っているので、他の模様もなんとかやり方が解明できそうでした。 お役に立てず申し訳ないです。。。

genta55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなって申し訳ありません。今は「おしゃれ工房」とひさぎさん(大西先生)のHPに載っていた物を色違いでいくつか作りながら他の柄の作り方を自分なりに考えています・・・・が難しいですね・・・やっぱりつやこさんの製図、どこかで手に入らないものでしょうか・・・

回答No.1

テキストを見たら明日の11月3日午後2:30~2:55 再放送:同日午後9:30~9:55でテキスト中の加賀指貫 を放送するみたいですね☆ 見てみたら詳しく説明していると思いますよ☆ 「加賀指貫」で検索したら作品は沢山出てきました。 素敵な作品が出来る事祈ってます♪

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/partner/oshare/index.html
genta55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。3日の放送はもちろん見ました。色んな柄が見られてよかったのですが、「おしゃれ工房」に載っていた3つはもう作ってしまったので他の柄の作り方が知りたくてこちらに質問したのですが・・・ 自分でも検索したのですが作品は色々出てきても作り方まで載っているサイトが無くて・・・

関連するQ&A

  • 加賀指ぬきを売っているお店しりませんか?

    こんにちは。質問をする場所がもし違えばごめんなさい。質問のタイトル通りなのですが、金沢の伝統工芸で加賀指ぬきというものがあります。自分でも作ってみたいのですが、まずお店で色々見てみたいし、1つ買ってみたいのです。石川県のどこかには売っているのではないかなぁっと思っています。もしこの加賀指ぬきを、売っているお店を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • 指貫の由来

    たいしたことではないんですけど、裁縫の時に使う「指貫」。子どもが「指にはめるのにどうして指貫というのだろう」と疑問に思っています。字を見ると「指抜」では無く「指貫」なので、何か意味があるのでしょうが・・・。もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • こちらは加賀友禅でしょうか?

    この写真の訪問着は加賀友禅でしょうか? そう思ったのは、落款があることと、柄の感じ、葉っぱが虫食い葉であることからです。 落款は、現在の名簿にはありませんでしたが、亡くなった方や団体に加入されていない作家さんは載らないこともあると知りました。 写真で判断つくものでは ないのかもしれませんがお分かりになるかたお願いいたします。 あと、こちらの訪問着はどんな場所、行事に着用するのがふさわしいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • セル革の指ぬきについて

    よろしくお願いいたします。 裁縫の指ぬきをはじめて買いました。 セル革のもので安価で、初心者用みたいです。 サイズ調整できるようですが、ごむひもが長ければカットしていいのでしょうか。 ゴムひもが長くて、邪魔なんですが… お詳しい方教えてください。 中指の第一関節と第二関節の間にするものです。

  • 加賀藩の石高

    こんにちは。 「藩」についての本などを読んでいると加賀藩の石高は百二万「二」千石となっているものと百二万「五」千石となっているものをどちらも複数目にします。百石以下は切り捨てた大まかな数字なのでしょうが、それでも三千石の違いは大きくないでしょうか。 これはどちらかが間違っているということでしょうか。それともはっきりわかっていないとかどちらの可能性もあり得るといったようなことなのでしょうか。 ご存知の方おられましたらお教え頂ければ幸いです。

  • 東野圭吾の加賀恭一郎シリーズが好きな方に質問です。

    東野圭吾の加賀恭一郎シリーズが好きな方に質問です。 新参者の最後に「加賀は警視庁捜査一課にいたが、ある殺人事件の裁判で、弁護側の情状証人として出廷したため異動させられた」という一文がありましたが、これはどの本のことをいっているのでしょうか? 加賀刑事が出てくる本は全部読んでいたつもりですが、思い浮かばなくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 米シカゴ・NAVY PIER の巨大指ぬき?

    宜しくお願いします。 シカゴは建築物で有名ですし、街のあちこちにオブジェがありますが、NAVY PIERの入り口辺りの公園にも、いくつも設置してあります。 そのうちの一つで、円錐形の巨大な指ぬきみたいなものがあるのですが、これは何でしょうか。円の直径は2・5Mくらいはあるでしょうか。高さは・・・3Mくらい?のものが芝生に横たわっています。触ってみるとコンクリートづくりのようです。 何だったんだろう・・・と疑問に思っています。 ご存知の方、教えてください。

  • 加賀千代の俳句

    加賀千代の俳句だったと思うのですが、 意味が「どんな状況でも梅は咲き、春は春」といった情景の 句ってありますか? 正確な俳句をご存知の方よろしくお願いします。

  • 加賀・能登の地名について

    北陸の、「越前」の隣には、なぜすぐ「越中」「越後」ではなくて、「加賀」や「能登」をはさんでいるのでしょうか?備前・備中・備後、筑前・筑後など、他はすぐ隣同士なのに・・・。ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 加賀温泉にあるらしい宿を探しています

    あるタレントさんがテレビ番組で加賀温泉にある『えびな』という宿を常宿にしていると言っておられました。『えびな』という名前もどんな字を書くのかさえわからないまま色々と検索してみましたが、結局見つけることが出来ませんでした。もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。