• ベストアンサー

レアな食べ物

関東では普通であるおでんのはんぺんやもんじゃ焼きなどなどが、関西ではレアな食べ物な気がします。 あまり見かけないし私は今まで食べたことの無いものもあります。 納豆は最近は関西でも普通になってきました。 ほかの地域ではどんな食べ物があてはまるのでしょうか?? ちょっと疑問に思ったので質問します。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

あっはっは、 『味噌カツ』 in名古屋。 『小倉トースト』 in名古屋。 『味噌おでん&味噌どてカツ』 in名古屋。 この辺り、最近は他の地方でも・・あるかな。

nanach
質問者

お礼

ありがとうございます! 名古屋はそういえば不思議(?)な食べ物がいっぱいありますねw 喫茶店のモーニングがめちゃめちゃ豪華だというのは本当なのでしょうか??

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは。 私は関東生まれの関東育ちです。東京で結婚し、しばらくしてから、関西へやってきました。 こちらへきて驚いたのはお好み焼き用ソースの種類の多さですね。もちろん、東京でもオタフクのソースとか、ふつうにうっていますけど、その種類の多様さは比べ物になりません。あと、やきそば用ソースとか、バリエーションがすごく多くて嬉しいです。 私の両親は西日本出身なので、家では、うどんと言えば色のついてないおだしのうどんが多かったんですが、当然東京のうどんはしょうゆがきついものが多く(最近は関西風とか、京風とかのうどんもありますが)なんとなく納得いかないものでした。しかし、関西へ来てみると、ヒガシマルのうどんスープというものがあり感激!ちょっとしょっぱいけど、自分でだしをとるのが面倒な時はすぐにおいしいうどんができてすばらしい!また、転勤で関東へ帰る時には買いだめしていこうと思っているくらいです。 関東では存在は知っているけど、ほとんど見たことがなかったのが「ケンミンの焼きビーフン」です。こっちへ来て初めて食べて大好きになりました。これも買いだめ候補です。 あと、これは結婚した時に家庭内で経験したこと。私の両親は先に書いたように西日本人ですが、わりと若い時に東京へ来たため、うどんは関西風ですが、他の料理は東京風、というか、本とかテレビで覚えた料理が多い、折衷タイプでした。おにぎりは三角でした。 結婚した相手はこれまた西日本出身ですが、「家のおにぎりは俵型でしょ!」と主張。私にとっては俵型おにぎりは幕の内弁当のイメージしかなくて、驚きました。 その後、西では俵が主流、三角は東、ということを知りました。最近はコンビニの影響で関西でも家のおにぎりが三角主流になってきているらしいです。 なんか、このようなことを書き出したらとまらなくなりそうなので、このへんでやめますが、こういう話題に興味のある方必見のサイトをご紹介します。面白いですよ!下の回答にもあるような「名古屋」話や「ばばへら」ももちろん載ってます。

参考URL:
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/
回答No.7

レアな食べ物でなくて、レアなシステムです。 No.2さん紹介の名古屋=マウンテンと双璧をなすモーニングのベルヘラルドも忘れてはいけません。 朝から、サンドイッチ・ゆで卵が食べ放題。チェーン店で数店あり。

参考URL:
http://www.herald-shop.com/st_bell/st_belleherald.htm
  • bisko
  • ベストアンサー率9% (7/71)
回答No.6

私は宮崎出身です。 地鶏のたたきは宮崎のスーパーには普通に売ってますが東京では見たことないです。 逆は、おでんで、ちくわぶを東京で初めて知りました。それ以来ちくわぶ大好きです。

noname#161749
noname#161749
回答No.5

岐阜県南部で葬式なんかで出す「甘汁」 これは味噌汁に砂糖がタップリと入った激甘の味付けの味噌汁で、 慣れてないと飲めません、 長野県の天竜川流域で食される「ざざむしの佃煮」 カワゲラなんかの幼虫の佃煮、 富山県や福井県岐阜県にまたがる地域だったかと思いますが、 生糸を取った後のカイコの蛹の佃煮、 愛知県の篠島や佐久島なんかで食される「ニシ汁」 ニシ貝という小型の巻貝を殻ごと潰してすり鉢で味噌とすり合わせてご飯にかけて食す、 三重県南部のヤドカリ 和歌山県や高知県で食される魚の「ウツボ」 静岡県や和歌山県の一部では「イルカ」 北海道の一部では「トド」を食用にしてるところあるし(日本で出回ってる安い鯨肉はトドの場合があるとか)、 室蘭では焼き鳥といえば「豚肉」だそうですし、 ほかにも北海道ではすき焼きは豚肉とか(名古屋では鶏肉のすき焼きを「ひきずり」と言います)。

nanach
質問者

お礼

ありがとうございます!! いろいろあるんですね。 びっくりです!!

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.4

秋田の「ばばへら」

nanach
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めて知りました。ばばへら。。。

  • skykid
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.3

名古屋ならあんかけスパとイタリアンも忘れないで・・・ 後はお酒ならホッピー、おでんの具ならちくわぶ、意外ときりたんぽも関西ではあまりお目にかかりませんね。 当方も関西人ですが関西圏外に住むと意外と明石焼きもレアでした。 しかし一番はやはり美味しい関西風のうどんが恋しかったです。。。

nanach
質問者

お礼

ありがとうございます!! ホッピーってなんですか?? ちくわぶも私も見たこと無いです。 そういえば、東京に住んでいた人が大阪に来て、たこ焼きやとお好み焼きやの店の数に驚いていました。。 東京にはそんなにないものなんですかねぇ。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

名古屋だったらマウンテンを忘れてはいけません。 関東と関西では焼き肉定食、肉じゃがといって出てくる肉が違いますね。 関西では基本的に牛肉、関西では豚肉が多いです。 思いつつまま書けば 宮崎の「冷や汁」 八丈島の「くさや」 秋田の「しょっつる鍋」 山梨の「馬刺し」「蜂の子」「バッタ」

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/mountain/
nanach
質問者

お礼

ありがとうございます! マウンテン・・・HPみましたw 以前私もTVで見たことあります。 すごいですよねぇ。あのセンス。 関東って豚肉のほうが多いんですか??? 肉じゃがにも豚?? なんだかレアな食べ物ってその地域の特産物みたいになっているのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • おでんの具「はんぺん」と味噌だれについて

    おでんは地域によって呼び方が違ったり、具や味付けも違いますよね。 特に「はんぺん」は地域によって違うものを指すようですが、皆さんのはんぺんはどんなやつですか? 関東だとはんぺん=「白いふわふわした練り物」だと思いますが、それが全国一般の認識なのでしょうか? 私は静岡に長く住んでましたが、はぺんには3種類あると認識してました。 はんぺん=丸くて平べったい茶色の練り物(さつま揚げ?) 白はんぺん=白くてふわふわした練り物 黒はんぺん=鰯や鯖の丸くて平べったい灰色の練り物(静岡独自ですが・・・) ちなみによくコンビニのおでんに入ってる白いはんぺんは肉まんみたいな形をしてるのですが、あれは全国的にはメジャーなんでしょうか?(本気で肉まんが浮いてるかと思ったこともあります^^;) みなさんの地元ではどれをはんぺんと呼んでますか? また、東海地方のコンビニ(セブンイレブン等)でおでんを買うとからしと味噌だれが付いてくるのですが、他の地域ではからししかありませんでした。 コンビニのおでんで味噌だれ付いてくる地域ってどこまでなんでしょうか?(東海地方限定?)

  • 食べ物の形

    食べ物の形の地域による違いを調べなければなりません。 例えば、うなぎのさばき方は、関西と関東では、背開きと腹開きの違いが有るとか、お雑煮の餅は、丸餅か、角餅かなどは、よく知られていますが、あまりメジャーでないものは、どんなものがあるでしょうか?。些細なことでも宜しいので、情報をお待ちしています。宜しくお願いします。

  • おでんの具と味付けは

    私は関東と関西の中間に住んでいるものです。 おでんはいろいろと作り方に差があるようなんですが・・・。 私のつくるおでんってかわってるんでしょうか? 具は、だいこん、こんにゃく、はんぺん、ちくわ、厚揚げ、たまご 里芋、豚バラ肉です。 味付けは、赤味噌と砂糖をたっぷりです。 先日「どて」というものを初めて食べてうちのおでんとにてるかも・・ とカルチャーショックをうけました。 うちのはもしかしたらおでんではなくどて?? それから下にあった牛すじというのはうちでいう豚肉のかわりのもの ですよね?味はどうちがうのかしら??? いろいろなご意見宜しくお願いします。

  • 大阪の人は、なぜ食べ物の「アメ」にちゃんをつけるか?

     私は、関西出身でないのでわかりませんが、関西のテレビ番組「ABC朝日放送の探偵ナイトスクープ」を毎週見ています。ナイトスクープを見ているときに、桂小枝探偵がアメちゃんあげるといっていたので、大阪の人は食べ物にちゃんをつけるのかなと思いました。また、アメ以外の食べ物にも●●ちゃんあげるという風習があるのか知りたいです。    その地域によって、いろいろな方言が関係して、食べ物に●●ちゃんあげるというみたいに話しているとは思うんですが…日本語は不思議ですね。   あと、マクドナルドを関東では「マック」関西では「マクド」というようですが、そのほかにもこのような言葉の違いはあるのでしょうか?もし、知っている人がいたら教えてください。  くだらない質問ですいません  

  • 大阪人は納豆を毛嫌いしますが、逆に「大阪人の大好物だが関東人が嫌がる食べ物」は?

    お世話になります。 漫画、小説、TV番組などでは典型的な大阪人のパターンとして納豆を毛嫌いし、 「なんであないな腐った豆を食わなあかんねん。 腐って豆が糸ひいとるやないか。 あんなもん人間の食うものやあらへん。 東京モンはこんなもん食っとるからあかんのや。 そないなモン食わんでも、大阪にはもっとうまいもんが仰山あるでぇ。」 というような場面・台詞が表現されています。 (最近は納豆が好きな大阪人も増えているらしいですが) 逆に ”大阪(含む関西・近畿圏)では大変人気のある食べ物であるが、関東人が毛嫌いする(または大阪から流出せず、関東の市場ではまったく流通しない)食べ物” というのはありますか? 関東における納豆のように ●毎日食卓に上ることも珍しくない庶民的で飽きの来ないもの。 ●大人から子供まで、たいていの人が好物とし、苦手とする人が少ないもの。 ●アルコール分を含む食品は除く。 ●戦前またはそれ以上前から存在する歴史のある品。 ●できれば納豆と同じく発酵食品。 ●大阪人が納豆に抱くマイナスイメージと同じく、”とても人間の食べ物とは思えない”もの。 ●スーパーマーケットでも売ってるし、外食の店でも食べられるようなもの。 というようなもので例を挙げてください。 よろしくお願いします。

  • 関西の食べ物

    先日の関西弁に続いて質問です。 関西の食べ物といえばなんでしょうか?(どういう解釈でもいいです。)私も例を挙げますが、同じでもいいので出来るだけたくさん答えて頂けると嬉しいです。 (解釈:同じものでも名前が違う・指し示すものが違う・[肉といって豚をさすか、牛をさすか]。世間でよく言われる感覚的なもの・関西で育った時食べていた、今考えると特別な・独特な食べ物…etc.) 以下3つ例を挙げます。 ●ござそうろう(たいこ饅頭):太鼓饅頭or太閤饅頭?関東では今川焼き ●ブタマン:関東では肉まんっていう(はず…) ●たこ焼き:大阪っぽい 私の感覚的なものなので、皆様も私の回答に同意でも反対でもコメント頂けると幸いです。(私の例で、確かにと思うものがあればそれも書いてください。) 因みに『関西弁』の方もまだ締め切りませんので、どうぞご回答下さい。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1965436&check_ok=1

  • 納豆に関して

    当方、関西に住んでおりまして、生まれも育ちも関西です。 タイトルに掲げました通り『納豆』に関してなのですが、私はこの納豆が好きでも嫌いでもありません。 しょっちゅう食べてはいますが、毎日ではなく、めちゃくちゃ美味いと思わない変わりに、特別不味いとも思いません。 特に、関西の人がよく言う『臭い(におい)が気になる』などと言うことは全くありません。 つまり私にとって、良くも悪くも何ら特徴のない、単なる大豆発酵食品でしかない訳です。(基本的に関西で販売される大半の納豆がそう思えてしまいます) そして、ふと思ったんですが、関西で販売されている納豆は、関東、とりわけ茨城県等で販売されている納豆と比べて、全体的に臭いを抑えて食べやすくしていたりと言う、メーカー側の配慮?(販売上の戦略?)があったりするんだろうかと考えた次第です。 言うなれば即席カップ麺のうどんが関東・関西で味を変えていたのと同じ感覚で。 ですがこの配慮が、実は余計な配慮となり、臭みもない代わりに、美味しさまで失われているなら本末転倒で、本当の納豆の味を知らない関西人にさせられているんじゃないかと感じてしまった訳です。 実際はどうなんでしょうか? 関東も関西も両方住んだことがある、もしくは両地域の納豆を食べたことのある方で、双方で違いがあるか否か、ご存知の方がいらっしゃればお聞きしたいです。 下らない質問ですいません。

  • おでん、の定義

    さて「おでん」とは何か。 質問164448を踏まえ、関西地区で「関東煮/関東炊き」と呼ばれる物も含め、 私は「おでん」と「煮物」の区別がハッキリ出来ません。 でも「煮魚」が「おでん」でナイこと、は分かります。 それが「おでん」である理由は「具」ですか? 「味付け」ですか? それとも「他の何か」ですか?

  • 料理調査・・・「好きな食べ物・嫌いな食べ物」

    みなさんこんにちは。 タイトル通りの質問です(^^)ニコ 私の好きな食べ物・・・「カレーライス」・今までありとあらゆる種類の自家製カレーを作って食べてます。 私の嫌いな食べ物・・・「納豆」体に良いと分かっていても「匂いが苦手」です。 みなさんにとっての好きな食べ物・嫌いな食べ物・・・ 是非是非、教えて頂きたく回答お待ちしてます。

  • 地域ごとの違い

    こんにちは!(^ ^)/ 前にTVを見ていたら、関東と関西の色々な違いを 特集していて、とても興味深く見ました。 例えば「ひなあられ」 関東は→白やピンクの甘くてお米のような形のお菓子 関西は→醤油味?で、大きさも丸いお菓子 その他にも、関東と関西ではなく、日本全国での違い… 風習や食べ物(食べ方?)etc、が載っているサイトを 教えて下さい。 自分なりに少し調べたら、ところてんの食べ方や納豆の 薬味などに違いがあってビックリしました。 私は、ところてんと言ったら、酢っぱいのを思い浮かべる のですが、黒蜜をかけて食べる地域もあるんですねw(゜◇゜)w

専門家に質問してみよう