• 締切済み

パートタイム労働の休日出勤の扱いって・・・?

こんにちは。少し長くなりますが・・。私の会社は製造工場が2つ(仮にA工場、B工場とします)あるのですが、夏冬により2つの工場の稼働率がかなり変わります。A工場は夏忙しく、B工場は冬忙しいと言った状態で、夏場はB工場のパートさんをA工場の応援に出したり、冬場はその逆にしたりする事がよくあります。パートさんの所属としては「A工場所属」「B工場所属」と分けてあります。会社の勤務としては「一年単位の変形労働勤務」とでも言うのでしょうか、いわゆる一般的な日曜と月数回の土曜休みの勤務です。また、社定の休日カレンダーは、A工場と、B工場では違います。と、いうのも、前述の通り、A工場は夏忙しいので、夏場の土曜日の休みが少なく、また、B工場は冬場の土曜日の休日を少なくしてあるためです。 で、本題なのですが、B工場のカレンダーでは休みの土曜日にB工場のパートさんをA工場の勤務に就かせた場合、休日出勤の割り増し賃金は支払う必要はあるのでしょうか?そもそもパートさんなので、関係なく通常の時給だけ払えば良いのでしょうか? 私(被雇用者ですが)は割増賃金を払ってあげたいと思うのですが、経営者側は「会社全体としてみれば、稼働日なのだから、割り増しを支払う必要はない」と言います。 法律としてはどのようになっているのでしょうか?もし、割り増しを支払う必要があるなら、経営者側に申し立てをしなければならないし、必要なければ、その旨をパートさんに伝えなければならないし・・・。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • naga18
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.4

法定休日(月4回の休み)出勤のみ休日手当て3割5分の割り増しは必要です。 土曜休日でも法定休日でなければ支払う必要はありません。 しかし、土曜休日出勤で、週40時間を越えた労働時間に対しては2割5分増しの残業代を払わないと違法となります。 また、労基法は「最低の規定」ですから、労使協定で「土曜出勤」も「休日出勤手当てを支払う」と規定されればおおいに結構なことです。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rasuku
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

>一年単位の変形労働勤務 まず、勤務形態が変形労働時間制のため 所定の労働時間を越えなければ休日等に出勤させても割り増し賃金を払う必要性はありません。 したっがって、夏に忙しければ冬に代休をあげれば割り増し賃金は発生しないのです、平均で週40時間以内であればいいのでパートですとほとんど発生しません。 ・第32条の4(1年単位の変形労働時間制) また36協定というものがあり簡単にいうと 時間外・休日労働を適法に行うための手続であり、これによって、使用者は労働者に時間外労働又は休日労働をさせても労基法第32条等の違反とはならない。 あとは社内の規定集が必ずありますので、残業の規定が書いてありますので見て確認して下さい、もしかしたら残業の基準時間が低い可能性もありますので。

参考URL:
http://www.campus.ne.jp/~labor/q&a/28right.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.2

「出向が労働条件の変更を伴う場合には、本人の同意その他特段の事情がない限り(中略)信義則上認められる合理的範囲を超えて不利益を与えるものであってはならない」(神戸地裁昭和62年11月30日) ということなので、基本的には労働条件が異なる場所で働かせるためには、それなりの補償をしなければなりません。 パート従業員が条件が異なることに対して了承しているのであれば必ずしも割増し賃金などの対応は必要ありませんが、異なるのであれば割増賃金や特別休暇など何らかの対応が必要でしょう。 工場Aで雇用したパートをそのまま季節で雇用するものとして、冬場には解雇し、また次の夏には工場Aで雇用するという場合で、工場Bでその冬場にそのパートを新たな雇用として、工場Bの条件で労働してもらう場合は、そのパートが自分の意志で条件変更に応じたことになるので、上記判例にある特段の事情があるから不利益であっても割増賃金などはおかしいという経営者の考えは正しくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glenlivet
  • ベストアンサー率40% (102/253)
回答No.1

就業規則や労働協約などによっては変わってきますが 工場の内容が違うのであれば事業所単位で労基法などはかかってきますので おそらく別物とすると思われるのですが 休日カレンダーもAとBでは違うようですし、雇用形態がAとBになってるのであれば割増賃金は当然支払い義務発生です 所轄の労働基準監督署に就業規則などを読んだ上で相談にいかかれればすぐわかると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日出勤の割増賃金について。

    私の勤務先の休日出勤の割増賃金についてお聞きします。 私の勤務先では週5日体制の勤務なのですが、部門によって土曜日出勤のところがあります。それで土曜日の代休がなかなかとれなくて年度末までに現金で代休を買い取ってもらいたいと言う希望が従業員からありました。そう言う場合土曜日の休日出勤の割増賃金はどうなるのでしょうか?

  • 休日

    私の職場は社会福祉法人でデイサービス事業もしていま す。2年ほど前に労働組合ができました。最近では、とても組合が時間外のことなどうるさくいってきます。当然私も所属していますが、今ではついていけません。それは労働協約(三六協定)ではきちんと経営者側と締結していますが土曜日は休日なので、割増賃金の1.3を払えといいます。でも、1週間40時間勤務なので、土曜日に出勤した場合他の日に振り替えて休んでもらっています。それで、週40時間勤務にしてもらっているのですが、振り替えて休みをとり土曜日に出勤した場合は割増賃金を請求できるのでしょうか。

  • 休日出勤の夜勤後時間外労働の割増率について

    休日出勤の夜勤明けの後時間外労働の割増率について質問です。 私は、派遣で夜勤の工場勤務しています。 休日の設定は、土日祝日が休日となっています。 現状の割増率は、定時時間内の深夜勤務にあたる時間は深夜手当1.25倍、残業手当1.25倍ですが、 土曜日の夜からの休日出勤時の割増率なんですが、 前述の手当の他に、定時時間分には休日出勤手当として、通常時給の1.25倍の手当が付きます。 しかし、平日の残業も、休日出勤の残業も同じ通常時給の1.25倍の手当しかつきません。 これって普通なんですかね? なんだか存してる気がするんですけど・・・ 誰か教えて下さい。

  • 休日出勤扱いになるのかについて

    私は現在パートをしています。契約は週に3日。1日8時間ですが、勤務体系はシフト制で月により勤務曜日が変わります。 私はこのところ週に5日出てくることがほとんどです。 こういう私は、週2日については休日出勤扱いということで 1.25倍の賃金を受け取ることができるものですか? それとも、通常の賃金で問題ないものですか?

  • 【労働時間】休日出勤と週40h超で残業した場合の割増について

    私の会社では、祝日が法定外休日、日曜日が法定休日と就業規則に定められています。 勤務時間はAM9:00~18:00(実働8h)です。 (1)月~土まで週6日出勤し、月曜日が祝日で土曜日に残業2時間した場合、 給与の計算方法はどうなるのかあやふやになりました。 私としては 祝日の月曜(25%割増) 火~金(通常) 土(週40h超で25%割増)ここまでは分かるのですが、  土曜残業分は、8h超+週40h超で(50%割増)となるのか、 または(25%割増)のままなのかあやふやです。 土曜日が法定外休日とされていれば8h超分も(25%割増)のままですよね? 土曜が法定外休日としていされていない場合はどうなるのでしょう? どうかご教授下さい。 ※月曜が祝日なのはあまり関係ないですね・・・書いた後気づきました。

  • 休日(祝日)出勤の給与について

    現在、嘱託社員として働いている者です。 給与は月給制で土曜日隔週出勤です。 勤務条件として休日には「日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日」が含まれており、 休日勤務に関しては「休日に勤務する場合は、振り替え休日を与える」となっています。 先日、祝日が勤務となり、後日振り替え休日をとるよう言われました。 この場合、祝日の給与は割り増しとなるのでしょうか? 「振り替え休日を与える」と明記されていると給与割り増しにならないのでしょうか? あと、現在の職場はタイムカードがなく(出勤帳に押印のみ)、 残業の申請もしづらく、30分~1時間程度ならサービス残業という雰囲気があります。 もちろん、残業の申請は可能ですが、事前に連絡が必要となります。 このような労働条件は違法ではないのでしょうか? もし、違法なら労働監督署などに連絡すべきでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 休日出勤の扱いって?

    私が勤務している会社は土・日・祝が休みとなっています。ですが、休日出勤が多く、休日出勤した分は振休にすることが可能です。質問ですが、振休が残っている場合、有給休暇を取る事はできないのでしょうか?私は平日に1日休んだ分を有給扱いにしようとしたのですが、却下されました。本人が希望していたら、有給は取れるものじゃないんでしょうか?? それと、私の会社は土・祝日に出勤した場合、休日手当てがつきません。法定休日は日曜のみだからというのが理由のようですが、問題はないんでしょうか? あと、週40時間以上の勤務は残業として、計算されますが、祝日で1日休みになった場合はどうなるんでしょうか?私の会社の場合、通常業務は7.45時間×5日=37.25時間で、あと2.75時間はサービス残業すれば、それ以上は時間外になります(土・日が休みのとき)。ですが、仮に週1日祝日があった場合、この分は外して、6日間で40時間以上勤務しないと、時間外が出ません。なんだか、無駄に働いているような気がするのですが、これは問題ないですか?? 長々と書いて申し訳ありません。ご回答お待ちしています。

  • 休日、労働日数 

    工場勤務(事務業務)ですが、 休日について、 休日は、原則として土・日・祝日、夏季・冬季休日(年間所定労働日数252日)とあり、詳細は年間労働日カレンダーに定める。土曜出勤あり。となっています。 365日-252日=113日が休みとなりますが、労働日カレンダーで年間休日103日だった場合、差分の10日間はどうなるのでしょうか? 賃金で補完されるのでしょうか?

  • 法定外休日に労働

    週休二日制で法定外休日の土曜日に出勤した場合について割増をつけない 働きかたについて教えてください。 1)休日は日曜日(法定休日)土曜日 2)一日の所定労働時間7.25時間、週所定労働時間36.25時間 3)始業時間午前9時 終業時間午後5時15分 上記の条件で一ヶ月に1~2回土曜日に出勤し4時間(実労働時間)の労働ですが、通常は週40時間超えた時間に時間外労働の割増率0.25倍したものを加算すると思いますが割増賃金を支払わないで次ような働きかたはできるのでしょうか? 例として、法定外休日(土曜日)を同一の週内の他の日と振替(土曜日に出勤した時間が4時間)をして、振り返られた日に午前9時から4時間勤務しその後退社する。このような扱いをしてもよいでしょうか。

  • 休日労働について

    建設業です。1ヶ月変形労働を採用して休日を月6回以上(所定休日の内月4回)の内容ですが日曜日4日休日として後2日(大体土曜日)は2割5分の割り増し賃金を払うのですが、仕事の遅れや天候により平日に2日従業員を休みにした時でも指定した土曜日の2日分は休日労働の支払いに しなければならないのでしょうか?ちなみに12月・1月・8月分は、休みをとるのでそれ以外の月です。それと指定した休日労働の日に欠勤した時どうなるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ウェブブラウザのアドレス欄に本製品のIPアドレスを入力し、メールサーバーの設定を確認してくださいというエラー表示が出て、FAXやスキャンデータがメールに転送されなくなってしまっている。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品のメールサーバー設定エラーにより、FAXやスキャンデータがメールに転送されない問題が発生しています。Windows10の環境で、有線LAN接続とひかり回線を使用している場合は特に注意が必要です。
回答を見る