• ベストアンサー

付き合い始めたばかりの彼への接し方が分からない

boss-denの回答

  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.5

男性です。 私も忙しかった経験はありますが、そういう時は、精神的に余裕が ありません。 精神に余裕がないと、言葉の意味の深い部分にあるものを読み取る ことが出来ないです。 まして、付き合いたてということなら、お互いのことが分からないため、 余計にそうでしょう。   「会えないことを気にしないでいいんだよ。無理してまで続ける関係じゃないしね」 はまずかったですね。これは彼氏、誤解していますよ。 精神状況に余裕があっても誤解されかねないです。   彼への接し方については、難しいと思いますが、「無難な接し方」 というのはあまり考えないほうが良いと思います。 というのは、付き合っているというのは特別な状況なので、 要は彼にとって適切な、オンリーワンの接し方がいいわけです。 それを探るのが良いと思われます。   うっとうしがられると申し訳ない、と思って接しないでいると、 彼が「励まして欲しいのに」と思っていても、分かりませんね。 ですので、ちょっとずつでも接していくべきだと思います。 住んでいる所に行けるのなら、ご飯つくりに行ってあげるとかは どうでしょう。 それが彼にとって迷惑なことならそう言われるはずで、その時に 修正していけばよいと思います。   個人的には、忙しいときは声をかけてくれて、励まされるのが うれしいですが、これは性格によるので一概には言えないですね。   大変だと思いますが、がんばってください。 (^^)/  

noname#89855
質問者

お礼

皆さんが指摘されたとおり、失言については謝りました。すぐに連絡が来て、少し安心しました。いつものパターンなら、このままどうしてよいか分からず自然消滅・・・になってしまうところでしたので。どうしたら彼の負担にならずに済むか、ばかり考えていましたが、考えても結局分からないものなんですね。しばらく今の状況が続きそうですが、彼への優しさを忘れずに、頑張ります。

関連するQ&A

  • 付き合って1ヶ月で別れたいと言われました

    初めて質問させていただきます。 29歳女性です。 彼氏(33歳)と付き合って1ヶ月で別れたいと言われました。 知り合って1週間で、付き合ってほしいと言ってきたのは彼の方です。 付き合ってすぐの頃は、買い物に行ったり仕事終わりに泊まりに行ったり楽しく過ごしていたと思っています。 私が仕事終わりに泊まりにいって、朝仕事に向かう途中で、今日も来てほしいと言ってくれたり、 毎日終電近くまで働いている忙しい人なので、なかなか会う時間がとれないと、1週間家に来てほしい言ってきたり。(さすがに付き合って1ヶ月たたない状態で相手の家に入り浸るのはどうかと思い断りましたが…) 彼の別れたい理由は、好きな気持ちがなくなった、あまりよく知らないうちに付き合ってしまって、実際付き合うとなんか違うと思うことが多く悩むようになり、それを考えると仕事が手につかず、私の存在が重荷になってしまったようです。 今思えば、彼の要望の半分も私は応えれていなかったし、いわゆる付き合い初めのラブラブな時期をドライに過ごしてしまい、がっかりさせてしまったのかもしれません。 ただ、私は仕事の忙しい彼に負担にならないように、また自分にも仕事があるので、お互いの仕事に影響がないような付き合い方を探していきたいと思っていました。 今すぐ私から逃げたい彼と、これから歩み寄りたかった私。 最終的には、1ヶ月 全く連絡を取らないでおこう、1か月後彼から連絡をしてきて、会う時間をつくってほしい、その間はお互い自由に過ごす(他の相手を探してもいい)と提案し、納得してもらい、話は終わりました。 私は、今まで自分最優先な人間でしたが、仕事を頑張ってる彼に対し、我慢でなく彼の忙しさを考慮して連絡を控えたり、また負けずに自分も頑張ろうと思えたので、こんな気持ちになれたのは始めてで、これからもこの人のそばにいたいと思っています。 私も、嫌だな、何か違うなと思うことももちろんありましたが、許せる気持ちの方が強かったです。 依存するだけじゃなくて、プラスの影響力をもらえる相手なので離れたくありません。 ですが、重荷になってしまい、好きな気持ちがなくなったと断言された以上、もう無理なのでしょうか。 1か月後に連絡をくれるまでは、私から連絡するつもりもありませんが、他の人を探すつもりもありません。(これを伝えると、そう思われるのももう嫌だと言われましたが。) こうなると男の人はもうダメなのでしょうか。 私はどうすればいいのでしょうか。

  • 恋に臆病な私

    29才OLです。こないだ飲み会をやった時に気に入った方がいたので連絡先を交換してこないだ初めて二人で会いました お互いお酒好きなので酔っ払ってしまいキスをして帰り手をつないでしまいました そして終電がなくなり彼が出張で予約していたビジネスホテルに泊まってしまいました人別々に寝たので何もなかったのですが私はちょっと好きになっていたので一緒にいたい気持ちでいっぱいでした 彼的には軽い女だと思いますよね??連絡したいけどなんてメールしたらいいかわからないんです すごく臆病な私なのでこの先どのように彼にメールしたりすればいいでしょうか??

  • 仕事が忙しいと恋愛も見失いますか?

    わたしの気になる人は超多忙な勤務状況です。 ほぼ毎日終電帰りで、休みも月4日とかしか取れず、 誰が見ても「過労死寸前」という状態です。 それだけ激務だと恋愛感情とかだんだんしぼんでしまうものでしょうか? お休みの時と激務の時の反応や対応がものすごく違うので気になりました。 私自身は「恋愛は活力減」なんですが、どうなのでしょうか?

  • 理不尽なり

    理不尽なり こんにちは 僕はこの春入社した新社会人男性です 僕の会社は、入社時に同期と二人一組のパートナーを組まされて、2つのプロジェクトに配属されます 僕とパートナーが配属されたプロジェクトを 愛プロジェクト 上プロジェクトとします 僕らと同じく、愛プロジェクト上プロジェクト掛け持ちしてるA先輩という方がいるのですが、A先輩から 「僕くんは愛プロジェクトメインで、上プロジェクトで時々サポートしてほしい」 と、言われたので愛プロジェクトに集中していました。 今月は上プロジェクトがとてつもなく過酷なことになっていたようで、 別のプロジェクトチーム「丘」からも人員が派遣されるという非常事態になっていましたが、なぜか一応上プロジェクトの一員である僕にはあまりハッキリとした情報がおりてきませんでした。 僕は愛プロジェクトで忙しかったですが、上プロジェクトとの両立が無理なわけではなかったし、雰囲気でヤバいことになってるのはわかってたので、A先輩にちょくちょく声かけしていたのですが 「僕くんは愛プロジェクトの仕事を覚えるのに専念して、 あと丘プロジェクトのことなんだけど、実は私たち上プロジェクトと丘プロジェクトって幹部スタッフが同一人物だから愛プロジェクトでがんばってる僕くんに言うより、丘プロジェクトの子を召喚した方が話が早いからそうしてるだけって話、あんまり気にしないで」 そう言うことなら仕方ないなと思い、 僕は愛プロジェクトの仕事に専念しました。 愛プロジェクトの仕事が早く終わった日もA先輩から帰っていいよ、週末休んでいいよと言われたのでこの1ヶ月間しっかり休んでました。 裏でパートナーと丘プロジェクトが死にものぐるいで働いてることを知らずに 上プロジェクトは毎月末に大作業会があります その大作業会には愛プロジェクトの仕事ほってでも来てほしいと言われたので行きました。 今回の大作業会は比較的暇な回で、僕はあまり仕事を回されず、作業を傍観してるだけと言う感じでした 大作業会が終わってから、 上プロジェクトの先輩Bさんから、 「今日のような暇な大作業会より、もっと過酷な仕事の日に来てほしかったわ」と言われました え? なんでそんなこと言われてんの? 大作業会だけは愛プロジェクトの仕事ほっぽってでも来いと言われたから来たのに、今日は来なくてもよかったって何? それに過酷な日って何? A先輩もBさんも俺に声かけなかったじゃん しかも丘プロジェクトの子たちが派遣されてたから間に合ってたわけじゃないの? 「丘プロジェクトは丘プロジェクトの仕事あるじゃん、まぁ、確かに丘プロジェクトの子達を呼ぶことに仕方ない部分や、話が早い部分はあるけど、 おまえがこの上プロジェクトのメンバーなんだから、愛プロジェクトの合間でもいいから手伝ってほしかったわ」 僕は合間に仕事ありませんか?って呼びかけてたはずなんですが A先輩 「僕くんの近況がわからなさすぎるんだよ、あと、もうちょっと仕事ありませんかって声かけしてくれない?」 あなたさっきと言ってること矛盾してませんか? 愛プロジェクトに集中して、 人手はパートナーと丘プロジェクトでなんとかなってる 仕事ないから休んでいいよ って言ってたくない? ていうかA先輩に至っては、 愛プロジェクト上プロジェクト、両方に在籍してていつも一緒にいるからてっきり俺の状況把握してて逐次報告してくれてるもんだと思ったよ でも実態はこういうことらしい 愛プロジェクトの幹部メンバーには、僕の上プロジェクトの仕事状況報告してたけど、 上プロジェクトの方には僕の愛プロジェクトの近況を何も報告してなかったらしい いや、確かに 僕、言われないと自分の近況開示しない悪い癖あるけど、 愛プロジェクトに専念してる状態で、 愛プロジェクトの上司陣には上プロジェクトのこと報告してる様子見ると、上プロジェクトにもそんな感じだと思うじゃん もうなんなんですか! これ! 僕はどうしたらいいんですか!

  • 忙しいとき…。

    いつも参考にさせて頂いてますm(__)m 相談に乗って下さい。 私の彼はすごく激務で、毎日終電、土曜もほぼ出勤しています。そんな状態がずっと続いているので、 今月は1回しか会えていません。メールはほぼ毎日来ます。 先日、「もう何も考えられない。廃人寸前。とにかくゆっくりしたい。無理だけど。」とメールが来ました。 とにかく、余裕がないと…。 私は会えなくて淋しいし、でも、邪魔したくないし…。お互い負担になるだけと思い、別れも決断しましたが、「本当は、こういう時こそ助けて欲しいんだけどね…。」と言われました。 このような時、どのように接したらよいでしょうか? 淋しくて後向きになってしまった時、「後向きになるのやめなよ。いつも笑って元気でいてくれよ。そういうkittyが好きなんだから…。と言われました。 自分はここまで激務になったことがないので、わからないんです…。ぜひご意見頂けたら幸いです。

  • なんとか彼とやり直すには。。

    まったく初対面で知り合い、1度デートした後に彼から付き合ってほしいと言われ付き合いました。 私の誕生日にもちゃんとプランを立ててくれてプレゼントをくれたり、その後も旅行に行ったりと順調でした。 人生でトータル5回しか会ってません。 まったく心あたりのないまま連絡が激減、やっと連絡がとれたらもう別れたと思っていたと言われました。 私は好きだったので続けたいと伝えましたが、もう無理の一点張り 話の時の状況:別れたい理由 ・仕事が忙しい ・家が車で1時間かかるところにあるため ・教えてくれないが他にも理由があるらしい ・他に好きな人ができたわけではない ・もう好きじゃない?と聞いたところ うんと答えた ・会って話したいと聞いたところ忙しいし無理ということ 確かに彼の仕事は激務です。プライベートでも会社の付き合いがあったり普通に考えて恋愛自体が重荷になっていた可能性があります。 私はまったく納得できず、なんとか話をしてやり直したいのですが、 今はやり直したいメールをしても返って来ないし、彼も仕事が忙しい時期なので一方的に送っても逆効果かなと思います。 この状態でやり直す方法があれば教えていただきたいと思います。 最初だったし、まだ精一杯気を使って付き合っていたのになぜここまで嫌われたのかわかりません。 もう他に行ったほうがいいというご意見の方が多いと思いますが重々承知なのでそれ以外のご意見があればと思いますのでよろしくお願いします。

  • 英語での表現を教えてください。

    カレッジであるプロジェクトのリーダーをすることになりました。 そこでみんなに伝えたいことがうまくいえずに困っています。 言いたい事 :日程等の連絡は必ずリーダーから連絡を行い、連絡の一本化をしましょう。個々に連絡を取り合ってしまうと、連絡のいかない人が出てきてしまうので。 ”連絡の一本化”って英語でどう表現すればいいんでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 現在、妊娠6ヶ月22週目です。不安でどうしようもなくて投稿しました・・

    現在、妊娠6ヶ月22週目です。不安でどうしようもなくて投稿しました・・。 好きな人の子供を産む事は夢だったので産みたいんですが、 初めての妊娠で未婚で貯金もなくとても不安です。。 彼とは妊娠前ほどではありませんが、彼の仕事が忙しく月に1、2度逢っているだけだけど、 仲の良さが変わっていない事が救いです。。 彼は「今は仕事に専念したいし結婚できないから、3年後に結婚しよう」 「正式に付き合おう」と言ってくれました。 もともと、お互い恋人はいないけど付き合ってはいなかったので 正直そんな事を言ってくれるとは思わずでとても嬉しかったんですが・・ 3年経っても、彼が私を想っていてくれる自信がありません。 それに、未来の約束なんて叶わないものだと思ってしまうから・・。 子供に関しては、産めとも産むなとも言われませんでしたが、 きっとおろしてほしいと思っていたと思います。 私は彼の事をとても愛しているのに、重荷になりたくないのに、 きっと妊娠してもしなくても彼とはずっと一緒にいられないと思い この子さえいれば辛くてもやっていける、と自分勝手に産むことを決めました。 好きな人の子供を産む事は夢だったし、お腹の中にいる彼の子が愛しくて愛しくて・・ おろす決意がどうしてもできなくて。。 彼は子供に会いたいと言ってくれたし、電話の時も逢った時も私と子供の体調を気遣ってくれるけど 私が妊婦でいること自体、重荷なんだろうとずっと悩んできました。 義父にも仕事に専念したい男にとって(妊婦が)重荷だと言われました。 分かっていた事でも、人に言われると自分が「重荷」という事が今までより強く感じられて・・・ 私の一番大事なのは彼なのに、そんな彼の重荷であることが辛くてどうしようもなくて・・。 自分なんかの未来のためだけに彼の重荷になって、この子まで巻き込んで、 家族にも迷惑をかけて・・ 自分が本当に最低な人間で許せなくて。。 彼を愛していなかったら私はこの子を産まなかった。自分の母親みたいに好きじゃない人の間にできた子供を産むなんて私にはできないから。自分がそうだったから悲しい思いをするのは子供だと分かっているから。 私が彼を好きなせいでこの子を産むなんて、せっかく生まれてきてくれたのに・・ こんな人間が母親なんて子供もかわいそうだし、毎日泣いてばかりで子供に悪影響で それならもう病院は無理だし何とかして流産するしかないのかなとか、 不安や怖さとかでもう頭の中がいっぱいで・・・ 自分勝手だけどどうしてもこの子を殺すなんてできなくて・・・ こんな私でも産んで良いんでしょうか・・ どんなに辛くても、お金に困っても、子供さえいれば頑張れる自信はあったのに 不安で仕方ないです。。 彼からのメールや電話や逢える事が私には一番の救いだけど、これ以上重荷になりたくなくて 笑って「大丈夫」と甘えられずにいます。。 まとまっていない文章で申し訳ないです。。 自分も不安で辛かったけど頑張ったなど、何でも良いので何かアドバイスや励みになる言葉を 頂ける方がいたら一言だけでも良いので・・・お待ちしています。。

  • 彼氏にまたふられました

    一年前くらいから付き合っていた彼氏にまたふられました。 彼氏は外科医です。一年前に、彼のお父さんが、突然死しました。そのときも彼は驚き、どうしていいかわからなくなったのでしょう。そのときも私に別れたいと言ってきました。 そして、落ち着いたころ、彼からまた連絡がくるようになり、自然とまた付き合うようになりました。 一周忌で実家に帰ったら、残されたお母さんが精神をひどく病んでいたそうで、彼は詳細な理由は家の恥だからと言って教えてくれませんでした。 私たちは結婚の話も出ていました。大学病院に異動になったら私がお弁当を作ったり家事を引き受けて、彼のことをサポートするつもりでした。 でも、お母さんの状態を考えたら引き取って精神科につれていかなくてはならないし、仕事も激務だし、私のことが重荷になると言われたんです。 彼とは価値観も合うし、好きだったし、だから困っています。また落ち着くまで、そっとしておこうと思います。でもお母さんのことを考えたらどうにもならないので 私も新しいひとを探さなきゃいけないんですけど、どこで出会えばいいものか…

  • 「忙しくてかまってあげられないとき」について教えて下さい

    26歳女性です。 付き合って5ヶ月の恋人(32、管理職)が大変な激務をこなしており、 さらに「過去最高に立て込んでいた」時期で 会えないのは勿論、連絡がつかない日が3週間ほど続きました。 自分の中では、「彼はもう終わりにするつもりなのだろうな」 と思いつつ、その話もするつもりで 先日頼んで仕事後に会いにきてもらいました。 会ってすぐに「ほったらかしになっててごめん」と謝られました。 私は、仕事は理解しているから連絡がつかなくなるのも仕方ないけど、 やはりそうなると「もうだめなのかもしれない」とどうしても不安になる、 今の状況で自信を持てるものは何も無いから、 もっと安心できたら、連絡無くても大丈夫なんだけど・・ という気持ちを伝えました。(はっきり伝えたのは初めてです) 彼としては、今まで両立できなかったわけではないのに ここまで余裕が無くなってしまっている現状と 私にこんなに無理をさせていたということで、随分落ち込んでいました。 私の「つきあってることが重荷になるなら、終わりにしていいよ?」 という断腸の思いで言った台詞には「そんなことない」という返事でした。 でも、無理させているのが辛い・・とのことでしたので 最後は明るく?「もう無理って言うときは無理って言うよ。そのときは仕方ないもんね」 と答えました。(これも正しかったのかはわかりませんが・・) お互いに「相手に負担をかけたくない」と思っている状況で こういうとき、私はどういう態度でいれば相手は楽になるでしょうか。 アドバイスなど、お願い致します。