• ベストアンサー

過失について教えてください!

先日、自動車事故を起こしました。事故当時の状況は、2車線の道路を走行中脇道より(とまれの標識あり)相手方の車がこちらの車線に進入してきた為、衝突しそうになり回避したところガードレールに激突してしまいました。事故当時は、相手方も自分の過失も認めてくれたのですが時間が過ぎるにつれ自分には、過失は、無い、単独事故だと言い出したのです。その為保険屋との話し合いも難航しお世話になっている自動車修理場にも支払いを待ってもらう有様です。100%相手が悪いとは、言わないのですが少しぐらい相手にも過失は、無いのでしょうか。 過失がある場合認めてもらうには、どうしたらいいでしょうか。 文章を書くのが苦手で分かり難いところもありますが教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10927
noname#10927
回答No.4

相手方に過失がある場合としてお話します。 ご質問の事故の基本的な過失割合は当方20:80相手方となるようです。 相手方が一時停止や徐行をしなかった場合は当方10:90相手方、 相手方が先に(2車線)道路に入っていた場合は当方30:70相手方、 既に左折(又は右折)をしていた場合は当方35:65相手方、 以上の過失割合になると思います。 ご質問で大切なところは相手方が過失がないと主張していることによって 相手方を含む事故が不成立となってしまうことだと思いますが、 警察へ事故の届け出をしたときに相手方が同席(一緒にいた)し 相手方との事故となっていれば事故証明書が「証明書」と成り得るはずです。 ただし、先にもあるように事故証明書が自損事故の扱いになっていれば 相手方に賠償を求めるのは難しいでしょう。 ここで考え方を変えてみるのも良いかもしれません。 satoshihelpさんが自動車保険を使用されるのでしたら 過失割合は重要ではありません。 過失割合は保険会社同士の費用の負担割合となりますから 過失割合の件は保険会社に任せるか 自損事故として処理して早く修理をしてしまった方が良いかもしれません。 過失割合が重要となるのは 自分が任意保険に入っていないときや任意保険を使用したくないときは 自腹で費用を賄うわけですから出来るだけ過失割合が少ない方が良くなります。 このようなとき以外は過失割合を争ったところで 何の得にもなりませんから少し冷静にお考えになってはどうでしょうか。

satoshihelp
質問者

お礼

大変勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#83026
noname#83026
回答No.5

 まず結論から言います。  (基本的に)相手方にも過失はあると認定されます。  今回のように、接触はなくても、その事故に対して因果関係があると認められる場合には、相手方にも過失が認定されることになっています。  (基本的に)と付け加えた理由は、その時の事故の詳細な状況がわからないので、因果関係があるかどうかがわからないためです。  でも、脇道から優先道路に進入してきて、なおかつ衝突しそうになったということであれば、(satoshihelpさんの言い分が通れば)過失割合はともかく、必ず相手方にも過失があることに間違いはありません。  一時停止の標識のことについて補足。  もし相手が一時停止をせずに進入してきた場合は、もちろんその事が過失になることは疑いの余地はありません。  また、一時停止したが優先道路に進入する際に安全確認を怠り、優先道路を通行する車両の進行妨害をしたということに対して過失が認定されるはずです。  参考までに、道路交通法の規定をご紹介しましょう。  ・(交差点における他の車両等との関係等)   同法36条第2項    車両等は、交通整理の行われていない交差点(信号機等がないこと)に      おいては、その通行している道路が優先道路(中略)である場合を除き、    交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも    交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行す    る車両等の進行妨害をしてはならない。  ・(安全運転の義務)   同法70条    車両等の運転者は、(中略)道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人 に危害を危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。  前者が今回の事故に関して重要なポイント。  後者が一般的に走行中の事故であれば、過失割合が100対0ということはありえない、といわれる法的根拠になることが多い規定といえます。  事故が起こった限り、状況にはあまり関係なく後者の規定が適用されますので、 ある意味では結果論的な規定とも言えそうです。  過失の割合については、保険会社ではあまり個々のケースを検討せず、パターン化して決めることが多いと聞きますので、納得いくまで交渉するなり、納得いかなくても我慢するなりするしかないようです。

satoshihelp
質問者

お礼

大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

動いている車同士の場合、100:0という過失割合は原則あり得ないでしょう。相手がわかっているのなら、あなたが加入している任意保険の担当者に相談をするのが、一番良い解決方法でしょう。警察への届け出は済んでいますか?

satoshihelp
質問者

補足

警察には、事故後すぐ届けたのですが保険の担当者は、双方の言い分が違うので相手方の保険会社との話が難航しているとのことでした。(事故証明には、相手方も載っています)

  • atsushi_k
  • ベストアンサー率47% (198/415)
回答No.2

う~ん。時間経過の状況から見て相手の方は相手の保険会社に入れ知恵されたのではないかと思います。 確認したいのですが事故発生後に警察には届けたのでしょうか?届けてあるのなら対応する方法はあるのですが。 警察に届けていない場合は難しいかと思います。文面から状況はお察しますが、どう考慮してみても自損事故という事実は覆らないと思います。貴殿としては危険回避した結果の事故なのですが相手と接触していないのだから自損事故という訳になるのです。例をあげるとわき道から子供が飛び出して来たので危険回避の為避けたら対向車と正面衝突したという事故が発生した場合、事故の引き金となったのは子供の飛び出しですが、この場合でも子供には一切責任は無くぶつけた当人同士の事故になります。 相手が良心的な人間でも無い限り立証は難しいと思います。

satoshihelp
質問者

補足

ありがとうございます。警察には、事故後すぐ連絡しました。

noname#10927
noname#10927
回答No.1

相手方は回りの人から入れ知恵されて無責任状態となったようですね。 さて、保険屋さんは何と言っているのでしょうか? 相手方に過失があると?

satoshihelp
質問者

補足

こちらと相手方との言い分に違いがある為話し合いが難航しているとの事でした。 過失があるとは、はっきりは、言いませんでした。

関連するQ&A

  • この場合の過失割合は!?

    先日、自動車を運転中に、自転車と衝突しそうになりブレーキで回避出来ましたが、危なかったです。 もし衝突していた場合は、双方の過失割合はどんな感じだったのでしょうか? 自動車 片側二車線 50km/h制限道路を、流れに乗って左側車線を40km/hで直進 自転車 左側のガードレールで仕切られた歩道を、15km/hほどで直進 ガードレールの切れ間から、車道に飛び出し、私の車の目の前に現れる 急ブレーキで衝突を回避出来ましたが、もしブレーキが間に合わなくて自転車に衝突(追突)していたら、過失割合はどんな感じだったのでしょうか? 一応、検索してみましたが、適当な事例が見つけられませんでした

  • 自動車事故の過失割合について

    先日夜に自動車事故にあってしまいました。状況は以下の通りです。 片側2車線の道で、私が駐車場から右折しようとしていました。右からは車が来ていなかったので、駐車場から一旦停止してから右折しようとして車線に進入しましたが、左から車が来てしまったので、車線上に停車する形で左からの車が通り過ぎるのを待っていました。十数秒停止まってたかと思います。その時に右から来た車に衝突されました。幸い怪我はお互いにありませんでしたが、私の車が中損、相手の車が小損でした。相手は私の車が停車していた事は承知しているとの事です(相手の保険屋が言ってました)。私が右折しようとした所は右折禁止の標識があったそうなのですが、私の前にいた車も右折したため右折してもいいのかと思ってしまいました(私はこの場所に来るのは初めてで、右折禁止を認識していませんでした)。いくら初めて来る場所とはいえ、標識を認識していなかったことについては過失があると考えています。私は車両保険に入っていないため、過失割合が気になります。駄文ではありますが、この文面からでよろしいので、過失割合を予想して頂けませんでしょうか?補足が必要であれば付け加えます。よろしくお願いします。

  • 過失割合

    どちらも幅5メートルの片側1車線で私の方に1時停止 の標識が有り カーブミラー有り の交差点で 減速だけで 進入し交差点の左から こちらの車のドアの中央 に 相手のくるまが衝突しました この様な状況での 過失割合はどの様に成りますか 御教授願います

  • 交通事故の過失割合について【路外進入者と追越車線にて衝突】

    皆さん、教えてください! 交通事故の過失割合で困っています。  私が国道の追越車線を走行中に、突然大きな音がしたと思ったら、何と路外から左折進入した車が、追越車線を走っている私の車の左側面に衝突しました。  損傷状況としては、私の車は左側側面の殆どを損傷、相手の車は右側ヘッドライトからドアミラー付近です。  相手は道路に入る際、走行車線が渋滞していた為、その合間を縫って追越車線に入ったのですが、安全確認をしていないことを認めております。  そして相手の保険会社から提示された過失割合は(相手)9:1(私)。  私は、相手が路外から追越車線まで一気に進入してきたこと、また、真横からの衝突のため相手を確認する術が無く回避手段が取れなかったことにより(相手)10:0(私)を主張しています。  こちらに何か過失があれば、9:1でも納得できますが、保険会社に確認しても注意義務の一点張りで、こちらの明確な過失や、事故を回避する術を答えることもできません。  お互い走行中の事故で100:0の判定は有得ないということは重々承知ですが、どうしても避けられない事故もあるはずです。  こういうケースで100:0になる判例をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合 3月の上旬に自動車同士の交通事故に合いました。お互いケガはありません。 状況は私は信号が青に変わってからで片側2車線道路の中央車線に左折、 相手は対向車線でこちらも信号が青に変わってから右折し私と同中央車線に進入し 気がついたら私の右ライト上に衝突しました。 事故が起きた場所は交差点内ではなく左折、右折が完了したあとの中央車線内です。 お互い信号待ち時は先頭にいて後続車はありませんでした。 私は左折車が優先ということで過失割合を4:6と主張しているのですが、 相手は私が中央車線ではなく左車線に一旦入り、 そのあと中央車線に車線変更をしてきたと主張していて 過失割合7:3(私:相手)か示談にしてお互いに自分で車を修理しようと主張してきています。 保険屋さんもなんとなく頼りない年配の女性で結局弁護士特約を使うと言う事を 相手の保険屋に伝えることになりました。 弁護士さんに話をしていただけば4:6と言う割合で話が終了するでしょうか?

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 自動車と自転車の事故

    先日、自転車とT字路で接触事故を起こしてしまいました。脇道から片側二車線道路へ進入する際に、歩道を進行してきた自転車(80歳の老人)がとまり切れずに自動車のバンパーに接触し転倒して大腿骨を骨折されました。当方は停止状態にあり自転車の進行も確認しておりましたが、相手が高齢者ということもあってか非常に遅い速度で接触してきました。(信号機も一時停止の標識もありません)相手方の家族はこちらに過失があると主張してきているのですが、どう考えてもこちらに過失があるとは思えません。このような場合、どのように対応すれば良いでしょうか?

  • 事故の過失割合について教えてください。

    事故での過失割合 先日、車対車の事故を起しました。(怪我は双方なし) 事故は、本線(片側一車線)へ出る脇道から、私が右折しようと出たところ、右側から走ってきた車に衝突しました。 経緯としては、本線は渋滞中で、私からみて右から左へ流れる車は停車しており、私が右折しようとする車幅を空けていてくれた。 その反対車線を走る車が停車し、自車右折を促してくれたので、右折しようと本線へでてハンドルをきりかけたときに、反対車線(右から左へ走る車を追い越し)を走ってきた車と衝突しました。 渋滞中で、急いでおり反対車線の流れが止ったため(私を入れるため止った車)、反対車線を走行したとのことでした。(道路中央線は白線の実線です) 片側一車線で本線双方の運転手が道を譲ってくれたことに油断し、前方不注意となってしまったことは、私の過失であったと思います。 ただ、無理な反対車線の走行をしたことは、過失につながらないのでしょうか。 過失割合として、何対何が妥当か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失損害について

    交通事故の過失割合について 本日事故に遭いました、自動車と自動車同士の事故です 現場は信号のある交差点手前?で そのまま直進(左車線)と、右折(右車線)が途中で増える1車線道路です 私の車をA 相手をBとします Aはその先の交差点で右折をしようと思い、増える右折用車線に入ろうと思い、ウインカーをだし(3~4回点滅)右ドアミラーで確認の後、右折用車線に入ろうとしました その時、Bが右折用車線の手前にあるゼブラゾーン?を突っ切って来て右折用車線へ入ってきて、Aと衝突しました 私の車は右後ろライトと右後方タイヤ辺りの車体破損 相手の車は、車全体に凹みやキズが沢山あり(今回の事故でではない)どれが今回の傷かはよく分かりませんでした なぜ、ゼブラゾーンや後ろの様子が分かるのかと言うと、事故発生当時、真後ろにパトカーがいてそちらの警察官の方に教えて貰いました 警察官の方は民事だから過失の何対何みたいのは私から言えない、でもあなたが(相手)悪いと言っていました この場合、過失割合はどのようになるのでしょうか?大体でかまいません、特殊?なぶつかり方なのかよくある例にはありませんでした 初めての事故なので動転していて読み辛いかも知れません、すみません 分かり辛いと思いますが、画像を載せます

  • 過失割合について教えてください

     当方原付バイクで片側2車線の道路を走行中、路外から進入してきた乗用車と起きた事故です。先日相手の保険会社から過失割合の提示とその根拠が、書類で送付されてきました。別冊判例タイムズ第16号169図を元に基本90:当方10。保険会社の判断は70:30で、当方に20%(重過失)の過失修正を課したものでした。そこで質問なのですが、下記要素でこの過失割合が妥当であるかアドバイスしてください。     (1) 交通量が常時多く、道路幅が約16mある。   (2) 当方が(右折準備の為)右側車線を通行していた。   (3) 事故当時、かなり渋滞していた。   (4) 事故の形態が出会い頭である。   (5) 相手車は、当方の車線をまたぎ反対車線へ強引に右折しようとして、進路妨害をした。   (6) 当方に速度等その他著しい違反はなかった。   上記(2)に関して相手車の予見可能性を非常に損なったとして重過失修正20%されています。飲酒や暴走していたわけではないのに重過失?故意でもないのに著しい過失10%の間違いでは?と考えております。最初の提示なので、ある程度覚悟はしていましたが(提示まで1年以上かかりましたが)。私は(1)について当方-5% (2)について-10%(もしくは0%)で85:15もしくは95:05が妥当だと考えております。どなたか助けて下さい。