• 締切済み

琢磨ってなんで・・・

a3_controlの回答

回答No.8

♯1です。 >琢磨はセカンドドラちゃんなんですかね? >同僚の方は優秀なんですね。 チームはどっちがエースでどっちがセカンドドラ(サポート役)とは公には言っていないようですが、現状の獲得ポイント(チームのポイント116P中85P、ドライバーランク3位)やそれまでのキャリア(2000年ウィリアムズからF1デビュー、01年~02年ルノー、03年~BAR)を考えれば、どちらがエースかは、一目瞭然。ちなみに登録も、ジェンソンが1stドライバー(カーNo.9)ですから・・・。 チームが作戦(ピット2回と3回)を分けた時点で、ペースが安定して確実にポイントを取れるジェンソンを正解に近いだろう2回に、ややリスキーな3回を琢磨に分けたということで、言わなくてもエースがどっちと取れなくも無いですね・・・。 >線が細い人ですね・・・スタミナ切れにビックリしました・・・首が心配 一昨年の鈴鹿の前にホンダのイベントでなま琢磨を見ましたが、背は小さいと思いましたが、肩幅も広くかなりがっちりした体格のように見えました。 それに、レースの世界に入る前まで自転車競技をしていて競輪学校からスカウトを受けるほどだったとか、今も趣味でかなりの距離でも走りこめるそうです。 肩の古傷は、オフシーズンのテストが多く(タイヤメーカーをBSからミシュランに変更したことで)、長期的な治療が出来なかったことも一因だそうです。

関連するQ&A

  • 千葉県にあるキッズダムは

    雨でも楽しめますか? もちろん晴れの日に比べれば限られてしまうと思うのですが、いかがでしょうか? また千葉、神奈川、東京で雨の日でも子供が楽しめるような場所はありますか?お薦め場所があれば教えてください。 ちなみに子供は5歳です。いろいろなご意見よろしくお願いします。

  • 関わらず・問わず

    (1)私は、明日、晴れ・雨に関わらず出かける。 →私は、明日が晴れの場合出掛ける。  私は、明日が雨の場合出掛ける。 つまり、明日が晴れでも雨でも出掛ける。 (2)私は、明日、晴れ・雨問わず出かける。 →私は、明日が晴れの場合出掛ける。  私は、明日が雨の場合出掛ける。 つまり、明日が晴れでも雨でも出掛ける。 (1)と(2)の解釈は、それぞれ合ってますか? また、(1)と(2)は、同じ意味になりますか?

  • 気圧と天気の関係

    天気番組で天気図を見ると、晴れの時は高気圧で、雨の時は低気圧ですが、なぜ晴れの日は気圧が高く雨の日は気圧が低いのでしょうか?気圧と天気の関係がわかりません。 また気圧と温度の間にも関係があるのでしょうか?

  • 確率の求め方(天気予報の確率を利用して)

    確率の求め方について教えてください(>_<) 天気予報は下り坂で、雨の確率は午前中20%、午後は50%だとします。 <午前-午後が>  (1)晴れ-晴れ (2)晴れ-雨 (3)雨-晴れ (4)雨-雨 条件より、雨の降らない確率は、午前80%、午後は50%でいいのですか??もしそうだとして、それぞれの確率は、 (1)(80/100)×(50/100)=40/100 (2)(80/100)×(50/100)=40/100 (3)(20/100)×(50/100)=10/100 (3)(20/100)×(50/100)=10/100  で良いのですか??それともそれぞれの確率をかけるのではなく足し算ですか??  よろしくお願いします。

  • エクセルでの重複データをひとつにカウントする方法

    下記のような事をやる数式が判らず、困っています。 晴 晴 晴 曇 曇 雨 雨 雨 上記で、重複するデータをひとつとカウントする方法(数式)を教えていただけますでしょうか? つまり、「晴」「曇」「雨」の3つ、という値を導き出したいのです。 CountIf等、色々やってみたのですが、できなくて・・・。 お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

  • 【初心者です】アクセスの条件設定が分かりません

    Accessテーブルの行に日付が4/1~8/14、列フィールドに都道府県が47個並んでいます。 テーブルの中身は、日付毎、都道府県ごとの天気模様が記されています。  北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城  福島 新潟 ・・・・・・・ 4月1日 雨・曇 曇り 晴れ 雨・雷 晴れ 台風 雨・雷 大雨・雷 4月2日 雨・曇 曇り 晴れ 雨・雷 晴れ 台風 雨・雷 大雨・曇り 4月3日 雨・雷 曇り 晴れ 雨・雷 晴れ 台風 雨・雷 雨・雷 4月4日 雨・曇 曇り 晴れ 雨・雷 晴れ 晴れ 雨・雷 大雨・曇り 4月5日 雨・雷 曇り 晴れ 雨・雷 晴れ 晴れ 雨・雷 大雨・曇り 4月6日 雨・曇 曇り 晴・雷 雨・雷 晴れ 晴れ 雨・雷 大雨・雷  ・  ・  ・ このテーブルの中から、”*雷*”というキーワードが書かれているデータを抽出したいです。 フィールドが5個ぐらいならば検索条件欄に”*雷*”というキーワードを1段づらしで書いてできたのですが、47個も縦に検索条件設定できません。 できれば、 4月1日 4月2日 4月3日 ・ ・ ・ 岩手  岩手   北海道 福島  福島   岩手            福島            新潟 といった具合で表示したいと思っているのですが、どなたかやり方を教えて頂けませんでしょうか。 もしかしたら簡単な内容かもしれませんが、何分初心者で困ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 確率の問題です。解説をお願いします。

    はじめまして。 下記の問題の解説をお願いします。 --------------------------------------------------------  翌日の天候を決める処理を以下のように定義する。  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  A.「晴れ」の翌日は「晴れ」か「くもり」である。  B.「くもり」の翌日は「晴れ」か「くもり」か「雨」である。  C.「雨」の翌日は「くもり」か「雨」である。  晴れカード 12 枚、くもりカード 10 枚、雨カード 8 枚からなる 30 枚のカードがあり、  本日の天候から見て、翌日の天候にならないカードを全部抜いて、この束から無作為に 5 枚を引く。  引いたカードのうち最も多いものを翌日の天候とする。  最多のものが複数種類ある場合は、その中より等分の確率で再抽選する。  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ (いずれも計算過程を明示する事、有効数字は3桁とする) (1)現在の天気を「晴れ」とする。翌日の天気が「くもり」である確率を求めよ。 (2)現在の天気を「晴れ」とする。2日目の天気が「くもり」である確率を求めよ。 (3)現在の天気を「晴れ」とする。3日目の天気が「雨」である確率を求めよ。 (4)「晴れ」→「晴れ」の確率を求めよ。 (5)「晴れ」→「くもり」の確率を求めよ。 (6)「晴れ」→「雨」の確率を求めよ。 (7)「くもり」→「晴れ」の確率を求めよ。 (8)「くもり」→「くもり」の確率を求めよ。 (9)「くもり」→「雨」の確率を求めよ。 (10)「雨」→「晴れ」の確率を求めよ。 (11)「雨」→「くもり」の確率を求めよ。 (12)「雨」→「雨」の確率を求めよ。 (13)「晴れ」「くもり」「雨」の確率を、それぞれx,y,zとする。     x,y,zを使って翌日に「晴れ」「くもり」「雨」が出現する確率を記述せよ。 (14)これを無限回繰り返した時、「晴れ」「くもり」「雨」の出現する確率を求めよ。

  • 鈴鹿サーキット遊園地&プールが雨の日の場合

    来週に鈴鹿サーキットの遊園地とプールに行く予定ですが、天気予報では降水確率が50%のようです。鈴鹿と雨の日の遊園地とプールには行ったことがないのですが、行ったことのある方にお聞きします。鈴鹿サーキットの遊園地とプールは雨の日でも遊べる所なのでしょうか?実際に行かれた日が雨だった方はどんな感じだったのでしょうか?

  • どの天気予報がお好みですか?

    明日の天気予報・・・下の中では、どの予報がお好みですか?  (1)晴れのち雨  (2)雨のち晴れ  (3)晴れ一時雨  (4)晴れ時々雨 また、これが今後の人生の天気予報だとしたら、どうでしょうか。上と同じものを選びますか? 教えて下さい。

  • 週間天気予報

    週間天気予報で、2、3日先は雨だと予報してたのに、前日ぐらいに予報が変わって、晴れだったという事がよくあるのですが、(逆はあまり無い様な気がします)晴れ予報で雨だと苦情が来るから、晴れか雨か分からない場合は、雨予報にするのでしょうか?