• 締切済み

横笛を吹く仏像についてご存知ないですか?

横笛を吹いていて、手がたくさんある仏像をご存知の方いらっしゃいませんか? 多分関西(奈良か京都)の寺院で見たと思うのですが、どこにあったか思い出せません。 記憶が曖昧なのですが、片足で立っていた像だったような気がします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.3

こんばんは。すいません。全部にあてはまる仏像は思いつかなかったんですが・・  片膝で横笛を吹いていて、優しい感じだと、飛天系かなと思いました。代表的なのは、平等院(京都)の阿弥陀如来像の後ろにある雲中供養菩薩のうちの一体がそんな感じです。(でも手は二本)  多手で優しげだと、不空羂索観音とか千手観音とか・・不空の代表は東大寺(奈良)三月堂のもの、千手はたくさんあるんですけど、三十三間堂のものとか・・  あと、多手で片膝、優しい系だと如意輪観音とか・・代表はかんしん寺(すいません字を忘れました。多分大阪府)のものとか・・  手は、いっぱいって何本くらいでしたか?6本か8本かそれ以上かで大体の仏像は尊像名が分かるはずなんですが・・あと、一緒に何を見たとか、何かありますか?あと、片足立ちってどういう感じか分からなかったんで、片膝のものをあげてみたんですけど、座った感じじゃなくて立ってましたか?足を踏み出した感じでした?それだと秋篠寺(奈良)の技芸天とかが連想されるんですけど(ただ、笛はふいていない。芸ってところから連想するだけで)あんまり役に立たなくてすいません。お探しの像がみつかるといいですね。  

ABRA-MELIN
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろ情報いただきましたので調べてみたのですが、飛天様でもないようです。 いろいろ見てますと、浄土真宗系の像は後光が細い棒のように表現されていて、そのような像だった気がします。座っているのではなく、立像でした。 技天様はまだ当たっていないので、また調べてみます。たいへんあいまいな質問なのにたくさん情報いただき、ありがとうございました。がんばります!

回答No.2

ABRA-MELIN さん こんにちは。 千手観音 様 だと推測します が。 西国三十三箇所だけでも 14ヶ寺がご本尊としていますし 複数の観音様をお祀りしている中の おひと方 ということも考えられますので ... 。 そういうことが気になる というのは ABRA-MELIN さん 私に会いにきてください。 という 千手観音様からの とても幸運な お呼びではないでしょうか? (千手観音様を何箇所か参拝されては というような...) 回答になってなくて すいません    m(_ _)m  ちなみに 横笛吹いて 手がたくさん 片足立ち やさしい系 ・・・ インドのクリシュナ神がモデルでは との説があります。          

ABRA-MELIN
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は実は、先日雑誌で守護天使がどうのというような記事を読んだ際に、守護天使はいろいろな姿で現れ、必ずしもいわゆる西洋的な天使の姿で現れるというわけでもない、というようなことが書いてありました。 「へぇ~」と何気なく関心していたところ、その夜お問い合わせしたような仏様が夢枕に立たれたような気がしたのです。それで気になってしまって・・・。 とても美しく神々しい仏様でしたので、こんな方が私の守護天使様だったら、という自分的希望もあるのかも?prashanthiさんのおっしゃるように、お呼びなのかも知れません。参拝とかはあまりしたことがないのですが、探して行ってみようかなと思っています。 こんな経緯があったので、このアドバイスちょっとうれしかったです。

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

笛と聞いてパっと浮かぶのは 『迦楼羅(カルラ)像』ですね、千手観音の眷属、28部衆の一神です。 京都 三十三間堂をはじめ、興福寺(こちらでは阿修羅などと八部衆)、など。 他にも笛を持つのはあるが・・。 片足だと軍荼利明王が有名だけど、笛じゃないしな。 シヴァ神は・・寺にはないな。 例えば、それ以外にどんな仏像があったか分れば・・、何の眷属とか見当つくかも。

ABRA-MELIN
質問者

お礼

早速回答いただき、感激です! 迦楼羅さんではなかったような・・・。勇まし系ではなく、やさしい系の感じの像でした。 ちょっと記憶曖昧すぎ、情報なさすぎの質問で申し訳ないので、もう少し情報集めて追加します。 こんな私ですが、またアドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • 大原で見かけた仏像を探してます

    今となっては夢か現かと思うほど記憶が曖昧になっており、なんとか もう一度あの仏像を見たくて、皆様のお力をお借りしたく質問させて 頂きます。 4~5年前に訪れた大原(だと思うのですが…)で、ふと立ち寄った 寺院で、菩薩を従えた阿弥陀如来像を拝見しました。 お堂の中ではなく、屋外に(屋根がかけられてたと思います)その3体の 像はありました。 かなり大きな仏像で3~4メートルほどの大きさ、彩色は施されてなかっ たように記憶してます。 特徴としては今しがた天空より迎えに舞い降りたかのような、菩薩像の 中腰姿。 今まさに腰を下ろさんとする動作、天女のようなふわりとした優美な 動きに仏教美術に全く興味が無かった私にも、強い衝撃と圧倒される 美しさにしばしその場に立ち尽くしました。 昨年再びその姿を見ようと大原を訪れましたが、すぐに見つかると 思ってたその寺院は行けども行けども見つからず…。 往生寺に似た名前だったと記憶してたのですが、片っ端に拝観しても 屋外にあった筈のその3体の仏像は見つかりませんでした。 来月大原に行く予定です。何とかその時の仏像を拝見したく、皆様の 情報をお寄せ頂けたら嬉しいです。

  • 怖い仏像 写真

    軍茶利明王像 不動明王 など怖い写真を見たいのです。 現在、B4版ぐらいで軍茶利明王像は写真を家に飾っています。 心のふらつきを防除してくれるようで癒されます。また、日常の気を戒めたいと思っています。 http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/hudou.htm また、京都か奈良であったと思うのですが、お寺の門のところ立っている立像=有名な2対像の10m近くある仏像の名前が思い出せません。 なんだったでしょうか?  また、他に怖い仏像のサイトを紹介していただけると幸いです。 (やさしい文殊菩薩などは結構です。) あくまで仏像写真は個人使用で使用しかつネットなどに勝手に掲載してはならぬとうたってあるサイトもあります。A4版くらいの印刷で自分宅の個人部屋に飾りたいだけです。よろしくお願いいたします。

  • 日蓮宗に仏像はいいのですか?

    いつもお世話になります。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。今度京都の妙顕寺へ行こうと思ってまして、これを機会に少し勉強してみたのですが、仏像とか薬王様とかが寺院内にあるみたいなんですが、これっていいんでしょうか? 日蓮さんは、御題目を唱えることを大切にされていて、仏像や他の仏様を拝んではいないようなんですけど どうなんでしょうか? 宗派も沢山あってよくわからないのですが、どなたか詳しい方、教えて頂けますか? 学会の方には、不快な内容かもしれませんが、ご容赦下さい。 カテゴリー違いでしたら、すみません

  • 仏像、観音像に詳しい方!!教えてください。

    お世話になります。 小学校の頃から気になったいた事なのですが、 修学旅行で京都に行った時にお土産屋さんで私はなぜか仏像?観音像?(黒塗りの陶器製で出来た小さいサイズのレプリカ)を買いました。子供心に顔立ちが優しそうだなと思い買ったのだと思います。 なぜに自分のお土産に仏像なのか?仏像の名前も分からず買ったのか?自分でも小学校時代の自分に理解に苦しむところなのですが、数年前に鎌倉に行った時に同じ仏像が置いてあり店の方に像の名前を聞きましたが店の方も良く分っていないらしく京都のものではないかとの話しでした。店にはいろいろな種類の同じような黒塗りの像がありましたが何故に鎌倉の店にあるのかも疑問です。 像の特徴としては言葉で説明しにくいのですが、立ち姿で両手を合わせており髪型の一般的な頭の上にお団子ヘアとでもいいますか・・説明しにくいのですが。 その他に特に特徴的なポーズ等もありません。 レプリカが作られるぐらいだから有名な像だと思うのですがご存知でしたら教えてください。

  • 京都or奈良の仏像情報教えてください!

    京都or奈良で、穴場的仏像のあるお寺をご存知ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 京都の仏像がたくさんあるお寺を探しています。

    知人が 京都に以前 旅行に出かけ 寺院を観光したそうです。今度京都に出かける機会があり もう一度 その寺院を観光したいそうなのですが、名前も場所も 覚えていないそうです。 ただ “ たくさんの仏像(お地蔵さん)があり その顔の中に 探せば 友人や知人に似ている顔が 必ず 見つかる”という 寺院だそうです。 お知りの方が居られましたら お手数ですが 教えて下さい。

  • 仏像や彫刻恐怖症

    5年以上前からだと思うんですが、仏像や大きい彫刻が怖くて見れなくなってしまいました。例えば、旅行先のお寺などに飾ってある仏像や鎌倉にある大仏、外国のものだと自由の女神などです。そばに寄ることもできない場合もあります。何がきっかけでそうなったかはわからないのですが、恐くて見ることができなくなってしまいました。なので京都や古い寺院めぐりなどの観光地に行っても楽しめないのです。こういう恐怖感をお持ちの方、そういう精神的な病気があるというのをご存知の方、よろしくお願いします。

  • 「とびだす仏像」

    以前、作家の“群ようこ”さんが「とびだす仏像」という本を見たことがあると書いていた記憶があります。 3Dで仏像の絵が描いてあり、本を開くと仏像が飛び出したように見え、とても面白い本だと書いてあった記憶があります。 しかし、群先生のどの本に書かれていたか思い出せず、いろいろ調べましたが判りません。 ネットなどで検索した限り「とびだす仏像」というタイトルの本も出てきません。 どなたか、このような本に関してご存知の方いらっしゃいませんか? 情報お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 大威徳明王について!

     10年ぐらい前に、京都か奈良のお寺の宝物館か何処かで、身体が青く彩色された大威徳明王像(5大明王の一つ)を拝観した記憶があるのですが、何処のお寺だったか忘れてしまいました。出来ればまた拝観したいので、 ご存じの方が居られたら教えてください。  確か40センチ位の大きさの仏像だったと思います。    よろしくお願いいたします。

  • 仏像について質問しますが、実家で管理している仏像を今後管理が難しい状況

    仏像について質問しますが、実家で管理している仏像を今後管理が難しい状況になりました。 出来れば寺や寺院などといったところで、引き続き供えられていくことを希望しているのですが、どういったところに相談をするのがよいでしょうか? 出来る限りは倉庫で保管といった状態や、処分ということは避けたいと思っています。 また、移動の関係もあり、三重、奈良、和歌山、この辺りだと非常に助かります。