• ベストアンサー

早起きができない!

自宅で仕事をしているんですが、期限のない仕事であることと、その仕事に対していきずまっているためでしょうか。それから逃げる意味もあるのかどうか、早起きが最近できないでいて、困っています。 また以下の問題があります。 ・むりやり早起きしても寝不足で一日ぼーとしてしまう可能性がある ・早起きしようと思っても、夜、なかなか眠れない どうかよい早起きの方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#184513
noname#184513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.1

早起きと言っても、悪循環に陥りそうな感じですね。 在宅業務であれば、早起きして仕事に取りかかるのでは無く、散歩したり、別な事をするようにしてみてはいかがでしょうか? まずリズムを作ることが必要です。 また、仕事に集中出来る時間帯に効率良く行うことがベストであり、早起きとは関係ないので、一日6時間、7時間半と言うのがベストの睡眠の周期です。9時間ですと寝過ぎかな^^; 早起きして仕事をするって思っているから出来ないのだと感じます。 がんばってください。

その他の回答 (6)

noname#8974
noname#8974
回答No.7

#5さんも書かれていましたが、昼間に日の光を浴びるということはとても大切なことです。 これは科学的に証明されていることです。 昼間に日をきちんと浴びることで体内時計を管理している「メラトニン」という眠気を引き起こす脳内ホルモンがきちんと必要なときに分泌されるようになり、規則正しい生活がおくれるようになります。 1週間くらいだけでも、多少ぼーっとして仕事の効率が落ちても「生活改善週間」を作ってみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.csf.ne.jp/~sasanojk/health/melatonin.html
noname#75315
noname#75315
回答No.6

 参考になるかどうかはわかりませんが…。  以前つとめていた仕事の影響で、私は、毎朝5時に起床しています。  たとえ、仕事が何時から始まろうと、今日が休みであろうと、『必ず』5時に起床するようにしているわけです。  はじめは起きるのがつらかったですが、毎日訓練することにより、今では5時に起きることが当たり前となっています。  このように習慣づけを行うことで、朝、寝過ごすことがないばかりか、早朝の自由時間が増えることにより、活動範囲が広がります。  就寝時間は、その日によってまばらで、21時に寝ることもあれば、25時になる場合もあります。それでも、必ず5時に起きる習慣を身につけていますので、目覚めは悪くないですよ。  ですので、ご自身のために、毎日、どんなことがあろうと早起きする訓練をされてみてはいかがでしょうか。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.5

自宅での仕事って言うのが気になったんですが…。 太陽の光を浴びてますか? 朝起きたら外に出て太陽の光を浴びましょう。 毎日決まった時間に太陽の光を浴びることで体内時計の精度が高まり、寝つきもよくなるらしいです。 自宅営業のSOHOではありがちな状況ですが、朝の通勤時間に散歩するだけでも充分なので朝日を浴びましょう。

  • asaki03
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

早起きとはちょっと違うかもしれないんですが・・・ レム睡眠とノンレム睡眠の関係は1時間半の周期で交互にやってきます。なのでスッキリ起きれる間隔は1時間半の間隔です。 この原理だとスッキリ起きれる睡眠時間は1.5時間、3時間、4.5時間、6時間、7.5時間、9時間・・・・ あんまり長時間寝るのもダルくなりますが(^_^;) あと、昼間どうしても眠くなったら20分だけ寝るのもスッキリするらしいですよ! お役に立てたら幸いです

  • begoot
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.3

 とにかく早く起きるように心がけてみてはどうでしょう?  起きてからいきなり仕事に取りかかるのはしんどいですので、仕事とは関係ない雑務から取りかかるのがよいのではないでしょうか?  ローマは一日にしてならず、習慣化すれば早起きができるようになると思います。

回答No.2

という事は、「早めに寝るためにどうするか」も一つの考えに入りますね。 現状、仕事を続けるのであれば、寝付けない状態で無理やり早起きしても一日中ボーっとしてしまいます。 しかし、寝つきの悪い原因が仕事への不安のように読めますので、寝付けるはずもありませんね。 そこで、内科や心療内科で睡眠薬ではなく誘眠薬を、事情を話して、処方してもらうのはどうでしょうか? 私も一時期、仕事の悩みから来る睡眠不足になってしまいましたが、この方法でどうにか乗り切りました。 がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 早起きするには

    アルバイトや用事のあるときは起きられるのですが、 休みの日だと必ず二度寝してしまい、昼過ぎに起きていつも後悔しています。 休みの日も早起きして時間を有効に使いたいのですが・・。 早起きに良い方法があったら教えてください。

  • 早起きさせないと困りますか?

    6ヶ月になった子がいますが、 生活が逆転したまま、毎日11~12時まで寝ています。 (2時間おきくらいに起きるので授乳はしてますが) 夜は10時半くらいに寝ますが、必ず0時くらいに起きてしまい、 結局熟睡するのは1時すぎです。 何とか改善しようと努力したのですが、 子供も早起きしてリビングへ連れて行ってもまた寝てしまうし、 なんと言っても私自身、 夜中何度も授乳するため早起きがとても辛いです(><) 早く寝かせなきゃいけないというのは分かりますが、 早起きも絶対させなきゃ駄目でしょうか? また、私はもともと低血圧で朝がとっても辛いのですが、 用事がない日でも “よしっ!!”と早起きできる良い方法ないでしょうか(^^;) 用事がない日はどうしても2度寝3度寝してしまいます。。。

  • 早起きができません

    すごく個人的なことなのですが 早起きが大の苦手です。 受験生ということもあって 睡眠時間を削らなければ勉強ができず、 朝起きられなくなり、 夜眠れなくなり、 また起きられなくなり…の螺旋です; 朝起きなければならない拘束もないので つい、二度寝、三度寝してしまいます。 でも夜の時間も削るわけにはいきません。 すごく贅沢かもしれませんが 夜遅くに寝ても、朝早く起きられる方法ってありませんか?

  • 早起き

    最近、早起きが全く出来なくなってしまいました。何か良い方法などありましたらお願い致します。夜、早く寝ても無駄でした。体力の低下でしょうか?それとも、気持ちの問題でしょうか?理由はどちらとも考えられるとは思いますが、何か良い提案ありませんか?お願いします。

  • 猫の早起きに悩まされています。

    現在1歳8ヶ月( 推定)のオス猫を飼っています。 生後1ヶ月位の時に拾って来て飼い始め、家族みんなで可愛がって 癒されているのですが、困ったことが・・・ 夜は私の布団の上で丸くなって寝ているのですが、朝4時~5時位から 起きてきて、私の頭をガリガリひっかき始めます。布団をかぶって 寝たふりをしているとふすまをどんどん叩いたり騒ぐので、早いけれど 隣りのリビングでごはんをあげて、ふすまをしめて入れないようにしたりしています。 でも少しするとまたどんどん叩いたり鳴いたり、起きるまで騒ぎ続けるんです。 たまらなくなって起きるとおとなしくなるのですが、おかげで毎日寝不足です。 猫は基本的に夜型で早起きと聞いていますが、もう少し寝させてもらう 良い方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • どうしても早起き出来ない

    27歳女性です。 昔から早起きが苦手で、朝なかなか起きられません。 朝早起きするために、前日早く寝ようとしても眠れず、 目覚ましを2つセットしても、無意識のうちに止めてまた寝てしまい、 いつも起きると10時~11時、ひどい時は12時過ぎまで寝てしまいます。 そのため、日中は寝過ぎでだるく、夜は目がさえてしまって、なかなか寝れません。 たまに、頑張って7時に起きると、ひどい眠気でもうろうとして、 起きて3時間くらいたたないとエンジンがかからず、ぼーっとしています。 また、早起きした日は夜早く寝れるのですが、翌日はまた起きられず、 早起きして寝足りなかった分まで寝てしまい、これの繰り返しです。 仕事は午後からですが、寝過ぎのため、とにかくだるさを感じます。 病院に行ったりもしましたが、異常はないと言われ、 「低血圧だからかも」と言われました。 確かに私は低血圧で、かなりやせており、胃下垂なので食べても太れません。 体力もなく、極度の冷え性です。 冷えにいいサプリや、アミノ酸などもとっていますが、効いている気はしません。 夜12時前に寝ても、朝7時に起きた時どうしようもなく眠く、 寝た気がしません。いつも、10~11時頃まで寝ないと、だめな体になってしまったみたいです。 どうしたら、早起きが出来るのでしょうか。 すごく悩んでいるので、どなたかアドバイスお願いします

  • 普段より6時間早起きする方法

    日曜日に普段より6時間早く早起きしなくてはいけないことになりました。 海外旅行なので寝坊はできません。 日曜までに今より6時間早く早起きできるようになる方法を教えてください。 毎日2時間ずつ早寝して早起きしようとして早めにベッドに入って電気を消しても結局なかなか眠れず寝る時間がいつもと同じでアラームで2時間早くセットしても眠すぎて二度寝してしまって結局いつもと同じ時間に起きてしまいます。 しかも早寝早起きをしようとしてから眠りが浅いのか2回くらい目が覚めてしまって朝と昼間が眠くて夜が全然眠くなくなってしまってます。

  • 早起きすぎて困っています

    お世話になります。高校1年生女子です。 先月あたりから早起きになりました。 平日は6時20分に目覚ましをセットしています。それが最近は目覚ましが鳴る前に起きてしまい、5時40分、早いときは5時10分に目が覚めます。自分で起きると目覚めもよく、最初のほうは喜んでいましたが、休日も変わらず5時台に起きてしまいます。寝るのが遅くなって、1時になってしまった日があったのですが、その日も5時半に目が覚めました。休日も朝から活動できて健康的だと思っていたのですが・・・ 今日、自分の写っている写真を見たらクマがすごいことに気が付きました。朝は気持ちよく起きても、睡眠不足なので、お昼過ぎの授業で必ず眠くなってしまいます。体育祭で体がヘトヘトになり、これはぐっすり眠れるだろうと思っても、1時に寝て、5時10分に目が覚めました。もっと寝ようと思っても、すがすがしく目覚めたのがもったいないと思うのと、2度寝しようと思っても、10分ほどで目が覚めてしまいます。 起立性低血圧ですが、前は目覚ましで起きていました。平均的に夜は23時に寝ています。早起きなのはとてもいいことだと思いますが、平日はいいとして、休日は7時8時まで寝たいと思ってしまいます。目の下のクマもなくしたいです。これは眠りが浅いのでしょうか?それとも私の体はこのくらいの睡眠で十分なのでしょうか?おかしな質問だとは思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 1歳児が早起きすぎる

    1歳の子供が最近朝5時半に起きます。 寝るのは19時~20時。(眠くなってしまいます) 昼寝は午後に1時間~1時間半程度です。 5:30起床 6:30朝食 9:30おやつ 12:00昼食 13:30昼寝1時間~1時間半 ↓ 15:00おやつ 18:00夕食 19:00お風呂、その後寝かしつけ 以前は 6:30~7:00起床 7:30朝食 10:00朝寝30分~1時間 13:00昼食 15:00昼寝1時間 16:00軽くおやつ 18:30夕飯 20:00お風呂、その後寝かしつけ でした。 起きるのが早くなったため、全体的に早くなりました。 朝5時半起きはそこまで早すぎるということでもないのかもしれませんが、できれば6時まで寝てほしいです… 元々早起きが苦手で、夜型人間なので眠すぎて何もやる気になれません。 子供と一緒に朝5時半に起きても、私は夜寝れないので寝不足です。 寝かせるのが早いのかな?と思い、夜20時以降に寝かしつけをしてみても朝5時半に起きます。 本人が眠くてぐずるので結局19時半には寝てしまうことが多いです。 急に早起きになったのは夏だからでしょうか? 昼寝の時間は私も横になってますが子供が1時間程で起きるので、眠くて眠くて仕方ありません。 アドバイスお願いします。

  • 早起きの仕方

    私は8ヶ月の赤ちゃんをもつ24歳の新米ママです 子供を持ってからずっと悩んでいるのが どうやったら早起きできるかです… 朝6時できれば5時に起きるのが目標でその時間に起きれば一日がスムーズに過ごせるのに 結局2度寝したりして7時台とかに起きたりして 1日あたふたして毎日が過ぎてます 夜22時とかに寝ても朝起きれないんです(>_<)  妊娠前は何年も水商売をしてて昼夜逆の生活をしてたのでそれも原因なのかと思ったりしてます 効き目抜群な方法があればぜひ教えてください(ToT) 子供のためにも旦那のためにも…

専門家に質問してみよう