• ベストアンサー

風邪をひきそうかも。絶対ひきたくない!何かノウハウはありますか?しかも妊娠希望中。

ayanamamaの回答

回答No.3

生理直前であればお薬を飲んでも大丈夫ではないでしょうか? 妊娠していないっで事ですもの。 薬局の薬よりはお医者さんに行って薬を貰った方が 良いと思います。 薬と高い○ンケルを飲んで寝てみてはどうですか?

noname#8974
質問者

お礼

補足を書いた直後に#4さんの書き込みに気付きました。確かに残留の少ない薬でしたら飲めますよね。○ンケルもやっぱり効果あるんでしょうか?ちょっと薬局に寄ってみます(*^_^*)ありがとうございました。

noname#8974
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに今は妊娠はしていないのですが、体に残留物があったら困るかな…などと考えてしまって。妊娠前だったら(直前でも)風邪薬は大丈夫と考えてよいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 風邪か妊娠かを知りたい

    昨日(10/15)の夜から胃がムカムカしてきて、なかなか寝付けず、今日は朝からお腹は下り気味・鼻水が止まらない(アレルギー性鼻炎もちです)の症状が出てきて、午後からは顔が熱い・頭がボーッっとする・節々が痛い・等の症状が出てきました。食欲は普通にあります。これって単なる風邪なのでしょうか? ちなみに妊娠希望者です。元々生理不順なのですが、6月に流産しています。その後は8/5・9/2と生理がありそれからはきていません。来週まで生理がこなければ検査薬で調べてみようと思っています。早く調べればよいのでしょうが、前回の流産のこともあり、陽性だとしてもまた・・・と思うとなかなか調べられません。今日は怠くてどうにもならないのでこちらでご質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 風邪の引き始めに、とりあえずすることは?

    10歳代女です。質問させてください。 先週日曜に妹が風邪を引き、鼻水と微熱の症状がありました。 私は実家から離れて一人暮らしですが、その日だけ帰省していました。 昨日からくしゃみが多く、鼻水の量も増えていたのですが、今日の夕方からひどくなり、現在は水のような鼻水が止まらずくしゃみ・咳もあり、暑く感じるのに少し寒気がする、という症状が出ています。 体温計を常備していないので熱があるかはわかりませんが、ありそうな気がします。少し胃の辺りに不快感もあります。 大切な試験が控えていて、勉強を怠れない状態なのですが、とりあえず現時点でしておいた方がいいことは何でしょう? 明日一番に医者に行くつもりなので、それまでにしておいた方がいいことを、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠希望 風邪で薬を飲みたいです

    妊娠の可能性があり、明日が生理予定にあたる日です。 昨日から風邪をひき、症状はくしゃみ・鼻づまりです。 頭痛もあり、熱は37.5度くらいです。 とにかく、鼻が詰まって眠れません。 昨日までは市販の「ナザール」という噴霧点鼻薬を使用していました。 説明書に妊娠の可能性の人は使用しないように書いてあります。 ネットで調べたら、生理予定日から急に赤ちゃんに影響がでるとあったので、今日は使用していません。 寝ようと思っても、鼻が詰まって眠れません。 仕事も休み、迷惑をかけているので早く治したいです。 鼻づまりを解消する、いい方法はないでしょうか。

  • 妊娠?風邪??

    昨日から少し寒気があり、今日は喉が痛く何だか微熱がありダルイ感じなのです。 風邪でしょうか??着床時期だと思うのですがただの風邪でしょうか? ・12月15日にAIHを初めてしました。 ・高温期8日目で、夕方体温を測ったら36.6度(平熱は36.0度)でした。 ◎先週土曜日、友人たランチの際友人が風邪ぎみだった。(パスタ等を食い箸で一緒に食べた)

  • 妊娠希望です。風邪ぎみで薬を飲んでいいか迷ってます

    おとといから体調が悪く薬を飲もうと思っているのですがもしかしてと期待してしまう気持ちがあり薬を飲んでいいのか迷っています。 明日から仕事なので薬飲んで楽になれればいいのですが。 前回の生理は9月17日で生理不順の為周期は30日から38日くらいです。 先々月くらいまで頑張って基礎体温と産婦人科で排卵の確認などをしていましたがその事ばかりで考えすぎてしまうし先月から体温は測るのをお休みしていました。 ただ子宮痛やおりものなどの記録はいちをつけていました。 9月29日に左の方の子宮?卵巣がチクチクして最近飲みだしたマカのせいで排卵がはやまったのかなと思いつつたまたまその夜に関係を持ちました。 その4日後(10月5日)に子宮痛があり、気になったのでその翌日久々に基礎体温をつけたら36.70でいちを自分の中での高温だったのは確認しました。その後基礎体温は図らずに昨日(10月13日)なんかだるかったので基礎体温を測ったら36.98今日は37.00でした。 日中はもっと体温があがり37.3前後あります。鼻水くしゃみ咳など風邪の症状となんかつねにだるいです。寒気などは全くありませんがだるいのでひたすら寝ていました。 風邪が流行っているので風邪なのだと思いますが、しかし万が一等思うと風邪薬を飲んでいいのかがわかりません。生理がくるまで薬は待つべきなのか、いま確認できることはあるのかなど、どなたかアドバイス頂きたいです。

  • 慢性鼻炎とカゼの鼻水

    私は慢性鼻炎で花粉の季節も関係なく くしゃみ、鼻水に悩まされています。 アレルギーのため、花粉、ほこり、つめたい空気…などなど いろいろな要因で、くしゃみ、鼻水などが起こるのですが そのために鼻炎なのか、風邪なのかの区別がよくわからないのです。 寒気や頭痛などの症状でもあればわかるのですが 風邪のひきはじめなど、鼻水だけの段階だと薬を飲むのに非常に迷うのです。 風邪をひいている時は鼻炎の薬は効かないことが多いようです。 また鼻炎の時に風邪の薬を飲むと鼻水は治まるようなのですが、すごく眠いような気が…。 今日、いつものように鼻水をかんだら (汚くてすみません)俗に言う「青っ鼻」だったんです。 「青っ鼻」は白血球が死んでるから出る、なんて聞いたりします。 ならば今日の私の鼻水は風邪ということになるんでしょうか? チビッコがいるので風邪と鼻炎の区別がつくとうつさないように出来るのでありがたいと思います。 (もし、過去に酷似の回答がありましたら見つけられなかったことをお詫びしておきますね。すみません。) ご存じの方、いらっしゃいましたらご回答いただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 風邪

    風邪を、ひいて役1週間から2週間になります、2回病院に行きました。(違う病院です) 薬が無くなったんで、2回目の病院を、今日行って来ました。 良くなる気配は、一向にありません。 症状は、咳がでて、喉が痛くて、節々が痛くなって、寒気がします。くしゃみもでます。 本当にキツイです。 良くなる方法とか、あったら返事下さい、お願いします。

  • 花粉症か風邪なのかわかりません・くしゃみ鼻水

    数日前からくしゃみが出るようになり、でもだるくもなく熱もなく 食欲もあるのでそのままにしたら本日鼻がムズムズし、鼻水が出るようになりました。 サラサラとした鼻水です。 でも、花粉症か風邪か区別がつきません。 何故なら、私は今まで花粉症になった事がなく、時期的に早いかなと思うからです。 また、風邪をひいても熱が出にくいです。 しかし私は風邪は必ずといっていいほどのどの痛みや寒気から来ますが、そういった症状はありません。 花粉症かどうかは内科に行けばわかるのでしょうか? うちの近くにはアレルギー科とかそういうのは見当たりません。 どうかアドバイスなど在れば宜しくお願いします。

  • 妊娠初期の風邪

    妊娠6週の初妊婦です。 昨日9度近くの熱が出て1日寝こんでました。 熱と体が痛いのとだるさと寒気の風邪でした。 頭痛、腹痛などはなく薬も飲んでません。 今日は6度7まで下がりました。 でも、風邪前まで胸がはってて押したら痛かったのに、今は全く痛くありません。はってる感もありません。 明日産婦人科に行きますが、今にも流産しそうで怖いです。 妊娠初期の高熱は流産の危険はありますか?

  • 風邪を早く治したい!!

    昨日の朝、のどが痛くてくしゃみが出る程度だったので 風邪のひき始めかな~と思っていたら今日になって 瞬く間に悪化し、くしゃみ、華づまり、のどの痛み (呼吸していても焼けるようなかんじです)、頭痛、倦怠感 に悩まされています。熱は微熱です。 今日病院に行って薬をもらってきたのですが、 金曜日にはどうしても外せない用事があるのです・・・。 完治したいとまではいいませんが、 少しでもよくなるにはどんなことが効果的で ししょうか? 暖かくしてよく睡眠をとる、栄養のあるものを食べる、 など風邪の対策を教えてください。 なお、小生は2年半ぶりの風邪ですm(__)m

専門家に質問してみよう