• ベストアンサー

かかとの痛み

mozuku63の回答

  • ベストアンサー
  • mozuku63
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

こんばんは。 歩行するのも困難な状態のかかとの痛み、辛い事と思います。 実は、私自身も昨年末から、左足かかと裏がものすごく痛く整形外科に行きました。 結果、足を酷使していたり(立ち仕事やスポーツなど)すると起きる「足底腱膜炎(そくていけんまくえん)」と診断されました。 ですが、その病院はテーピング療法がメインで、私もテーピングを試みたのですが、3日で皮膚がかぶれてしまい断念。 放置していたところ今度は右足も同じ症状になりあまりの痛さに歩くのも辛いほどでした。 (朝起床時と、夕方以降はほんとに泣きたい位の痛みです) 別の整形外科に行ったところ、同じ診断でしたが、ここでの治療は ・痛み止めの飲み薬 ・「かかとくん」と言う名のかかと保護のサポーター ・塗り薬 ・ストレッチ ・電気療法 ・湿布 の6点で、今は、足の裏をよく伸ばすストレッチとサポーターでかなり痛みも和らいでいます。 注射で痛みを和らげる事もできるそうですが、一時的なものなので、完治する事はなかなか難しいそうです。 (足を酷使している以上は) ・・ちなみに注射は肩に打つ筋肉注射より痛いとの事(汗 お友達も同じく足底腱膜かも・・と思いましたので回答させて頂きましたが、自分に合った整形外科と巡りあえることと、ストレッチ&「かかとくん」(名前はあやしいですが効果は抜群でした」でかなり緩和されると思います。 かかとくんのURL貼り付けておきます。参考になれば幸いです♪

参考URL:
http://www.footcare-goods.com/kakatokun_001.htm
poo1020
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 同じような辛い経験をされたんですねー。 『足底腱膜炎』!ネットでちょっと調べてみました。 なんかそれっぽい気が・・・! とりあえず足底腱膜炎の可能性があるか先生にもう一度聞いてみるよう友達に言ってみます! 『かかとくん』もよさそう~!!!これも早速友達に試してみるよう言ってみます! すごく参考になりました!ありがとうございます~!

関連するQ&A

  • かかと 強打 痛み

    一週間ほど前に足をすべらせ全体重を右足の踵にのせたように着地してしまい、歩くたびに踵が痛みます。三日前くらいに整形外科でレントゲンをとってもらったのですが、骨は折れてないと言われました。スミルスチック3%という塗り薬を処方されましたが、痛みが治まってるかんじが全くありません。もう一度病院にいくべきでしょうか?過去にこのような踵の痛みで悩まれてた方などございましたら返信お願いします。

  • かかとの変形

    右足のかかと部分に、本来付いてるはずの肉がついてないんです。 骨に皮がついてるだけって感じです。  (小さい時に怪我をしたせいだと 親に言われたような記憶がありますが、さだじゃありません。)  それで、かかとへの衝撃が直接 骨に伝わるので、 痛くなって困ってます。  歩く時は 普通はかかとから着地すると思うのですが、右足はそれをすると痛いので、かかとをさけた部分で着地して歩いてます。  立っているときも、右足はかかとに重みがかからないようにしないと、ズキズキというかジンジンというか痛みます。  いつも右足をかばってるせいで、体がゆがんでいるからか、腰がすぐに痛くなります。  以前、整形外科で受診したときは、レントゲンを撮って、「骨には異常はないですね。」と言われただけで、なんの対処もしてもらいませんでした。  このままじゃ、日常生活が不便で困ります。  歩いたり、立っていたりしても重みや衝撃が直接 骨に響かないように なんとか治療する方法はないでしょうか?   受診する場合、何かが適切ですか?   整形外科より形成外科のがいいのでしょうか?   個人病院より、総合病院のがいいですか?    

  • 踵痛

    ここ1か月ほどかかとが痛み かかとを付けて歩くと激痛が走ります 整形外科にも行ってレントゲンも撮りましたが 異常なしとの事 痛み止めの薬と湿布をもらいましたが まったく痛みは消えず 靴の中敷きも衝撃吸収タイプの 物を敷いていますが変わりなし 何が原因なのかもわからず どうしたら痛みが消えるのか 通常の筋肉痛のようなものなら 足を休めれば治ると思うのですが 寝て起きたときから痛いです ただ動かずじっとしているときには 痛みを感じません どのようなことが考えられますか

  • かかとの痛み

    僕は右足のかかとの痛みに悩まされています。 整形外科に行ってレントゲンを撮ったのですが、特に 異常はなく、とりあえずステロイドの注射をすれば 半年くらいは痛みを感じなくて済みます。 接骨院で電気を当てる治療も行いましたが、あまり 効果はありませんでした。 また整形でスポンジによる緩衝材 を作ってもらって、それを1年使用しましたが、これも 問題の解決にはなりませんでした。。。 今は痛いのをガマンして、ボルタレンの貼付剤を貼って 仕事をしています。 靴も足の事を考えて、ロックポートやリーガルウーォカー などのかかとの高くない、足に負担のかからない靴を履いて います。 ステロイドの注射はあまりよくないと、整形の医師に言われているので、 違う方法を探しています。 何か良い情報がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 踵の骨が割れています。

     左足を床に付けてから6~7センチくらいの踵の部位は腫れあがっています。歩くと痛みがするので近隣の整形医院で診察を受けてレントゲンをかけてもらったところ、踵の骨が割れて枝分かれしたような状態になっているようです。  痛み止めの注射と湿布薬をもらって帰ってきました。医者としてはどうすることもできないようで、このままではだんだん痛みが増してこの先どうなるのかとても不安です。本当に治らないのか、治すための手立てはないでしょうか。手術による方法、専門医の紹介等皆さんからの情報をお願いします。

  • かかとの痛みについて教えて下さい!

    こんにちは、25歳女性です。 階段から落ち、足首を捻挫し、今日で一か月半経ちます。 怪我をしてすぐに、整形外科に行き、骨折していないとのことでしたので、 シップだけもらい安静にしていましたが、3日後には、松葉杖1本で痛いながら歩きはじめました。 鍼灸整骨院を受診したところ、かかとを矯正するとのことで、かかとの内側にするどい木を立て、その上から釘を刺すようにハンマーでバンバンバンと何度も叩かれました。 結果、足首の痛みの箇所が増え、アキレス腱の付け根のあたりも痛くなり、再度整形外科を受診しました。 レントゲンには異常がありませんでしたが、ギブスをはめることになってしまいました。 今日でギブスをはめて一週間です。とってみるて少し体重をかけたのですが、かかとに激痛が走りました。 全く良くなっていません。 今後さらに1週間ギブスをはめて様子をみることになっていますが、すでにあしの筋肉もだいぶ落ち、本当に不安になってきています。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい! どうぞ宜しくお願い致します。

  • 足のかかと痛み

    今年の4月から両足のかかとが痛くて辛いです。指で押すともっと痛いです。 特に朝起きてすぐ歩き始めるときと休んだ後また、歩き始めると痛くてとってもつらいです。 整形外科を何カ所も回って、レントゲンなどしたみたが骨には異常ないと言われました。 また、足底腱膜炎でもないと言われました。 ただ、気になるのは3年前好酸球性胃腸炎でステロイドを30mgから飲み始め今は飲んで ないです。去年から体重が10kgも増えました。足の指も痛いときもあってリウマチと膠原病の 検査もあらゆる検査はしたもののこれといった病名も分からないまま足の踵の痛みは増す一方です。 レントゲン以外に検査して調べる方法はないでしょうか。 整形外科以外には詳しく調べる病院はないですか。 教えてください。

  • かかと(踵)が非常に痛いのですが直す方法を

    左足のかかとが痛くて歩くのにも不自由しています、レントゲンを撮りとげは出ていませんでした、で、外科医「これはクッションを作って靴の中に入れて歩くしかない」とお手上げの診察です、接骨師でマッサージもしましたが「これは難しいのです」と言われ、困っています、 どこか「かかとの痛み」に対処してくれる病院はありませんか、また「私はこうして直した」と言うお話もお聞かせ下さい

  • バスケをしていて踵が痛くなり、治らなくて困っています。

    今まで週3~4回位バスケットボールをしており、以前から左足の踵(踵の下とアキレス腱の中間くらいの骨部)に痛みがあります。 初めて痛くなったのは約二年前でその時、整形外科に行きステロイド(恐らく)注射をされその後約2~3ヶ月位は痛みが無くなりましたがバスケをし続けていくうちにまた痛み出してきていましたが騙し騙しバスケを続けておりました。 痛みが強くなりジャンプや走るのに100%の力が出せなくなってきたので、今から約2ヶ月くらい前に違う整形外科で診断を受けたら踵の骨に炎症があるのでしばらく休みなさいと言われ塗り薬が出されました。 以後バスケは休み、定期的に整形外科に行っていますが痛いなら休みなさいと言われ電気を当てられるだけで進展ありません。 約二ヶ月休んだのでそろそろ練習を再開したいのですが、痛みは全く無くなったかと言えば嘘になります。 例えば仕事がデスクワークなのですが、数時間同じ体制で仕事をしていてデスクから離れて歩く時その踵がズキズキ痛みます。また、朝ベッドから起床して歩き出す時にその踵に体重を載せるとズキズキと痛み出します。 そこで質問です、痛みが完全になくなるまで休んだほうが良いでしょうか?また、整形外科だけではなく、接骨院等ではり治療等をした方が直りが早まるでしょうか? すみませんがこの件に関しまして知識のある方や、バスケやバレー等ジャンプの多い競技をされてる方がで同じ症状になられて解決された方いらっしゃいましたらぜひご回答宜しくお願い致しますm(__)m

  • ハイヒールを履いたことによる、足首の痛みが治らない

    29歳、女です。 私は普段、ヒールの高い靴は全く履きません。 しかし5月末に友達の結婚式があり、ハイヒールを履きました。 そのとき以来、右の足首が痛いのです。特にひねったわけではなく、 何か(骨と骨?)が「つまった」ような感じなのです。 普段歩く時は、痛かったり痛くなかったりします。 特に痛いのは、階段を下りるようなときです。 ちなみに私は趣味でマラソンなどもやっていますが、 マラソンシューズを履いて走るときは、痛みはないのです。 終了後はアイシングをしています。 6月と7月に1回ずつ、ハリ治療をしてもらいました。 その直後は痛みも治まるのですが、少しするとまた同じような痛みがでます。 以前、マラソンで膝をいためたときに、整形外科に行きましたが、 レントゲンで異常なしと言われ、塗り薬をもらっただけで治らず、 ハリ治療に行ったら一発で治ったので、今回もハリに行ったのですが・・・。 質問は、このあと、どういう治療をしたらいいのか、何科に行けばいいのかということです。 あるいは、もっと頻繁にハリに通った方がいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。