- 締切済み
なんこれ
ここに3つの箱があります。 この中の2つがハズレ、1つがアタリです。 3つのうちから1つを選んでもらいます。 あなたは1つ選びました。 するとゲームの主催者が1つを捨て「これであなたが選んだ箱と残り1つの箱、計2つになりました。今ならチェンジしてもいいですよ」と言いました。 ※ ゲームの主催者が捨てる箱はランダムです この時次のうち正しいのはどれ? 1、チェンジした方が当たる確率が上がる 2、チェンジしない方が当たる確率があがる 3、してもしなくても確率は変わらない 答えどれですか、解説も欲しいです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8757/19871)
「捨てた箱がハズレであると示された」のであれば、これは「モンティーホール問題」になるので、チェンジした方が有利です。 箱の数を100個に増やして ここに100個の箱があります。 この中の99個がハズレ、1つがアタリです。 100個のうちから1つを選んでもらいます。 あなたは1つ選びました。 するとゲームの主催者が98個のハズレの箱を捨て「これであなたが選んだ箱と残り1つの箱、計2つになりました。今ならチェンジしてもいいですよ」と言いました。 貴方が最初にアタリを選んでいた確率は1/100です。 貴方が最初にハズレを選んでいた確率は99/100です。 「変えないで当たる」のは「貴方が最初にアタリを選んでいた時」なので「当たる確率は1/100」です。 「変えて当たる」のは、上記の逆条件で、確率は「1ー1/100」つまり「99/100」です。 箱を100個から3つに減らした時も同様です。 「変えないで当たる」のは「貴方が最初にアタリを選んでいた時」なので「当たる確率は1/3」です。 「変えて当たる」のは、上記の逆条件で、確率は「1ー1/3」つまり「2/3」です。 なお、捨てた箱がアタリかどうか明かされない場合は「アタリが捨てられた可能性がある」ので、上記の説明とは異なる確率になります。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1845/3565)
3の『してもしなくても確率は変わらない』です。 解説すると、チェンジしない事でアタリを引くのは、最初からアタリを選んでいたパターンですから確率は1/3です。 次に、チェンジする事でアタリを引くためには、最初に自分がハズレを選ぶ必要がありますからまず2/3、次に主催者が2個中1個のハズレを捨てる必要があるので1/2、2/3×1/2で2/6、つまり1/3です。 このように、『チェンジしない事でアタリを引く確率』と『チェンジする事でアタリを引く確率』はこの条件では同じです。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11100)
③ しても、しなくても、変わらない。 主催者が捨てたものが、あたりの可能性、外れの可能性がある。 自分が選んでいるものが、あたりの可能性、外れの可能性がある。
- naclav
- ベストアンサー率48% (237/484)
主催者が捨てる箱が「必ずハズレの箱である」ならばモンティホール問題ですが、そうは書いてないのでモンティホール問題ではないという解釈でいいのでしょうか。