• ベストアンサー

ルソーの本を読書しています

ルソーの思想や考えは人生においてどういう時に活用出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

言い訳が欲しい時。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルソーについて

    ルソーは教育の自律の思想の原点とされていますがそれはなぜでしょうか・・・。

  • ルソーの思想の現代での有効性について

    ルソーの不平等起源論から、社会契約論にいたる彼の思想は理解できたのですが、そのルソーの思想が現代においてどのような有効性があるのかがわかりません。 よろしければ教えてください。

  • ルソーの「文明は人間を堕落させる」とはどういう意味でしょうか?

    あるサイトを見ると、ルソーは「文明なんて人間を堕落させるものだ」と主張したと書いてありました。 文明とはよいものと思い込んでいたので、その真意が図りかねませんでした。 ルソーの文明批判とはどういうものだったのでしょうか? またルソーがそういう思想に至った時代背景などありましたら教えてください。 現代で同じような思想がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルソーの音楽

    失礼します。ご存知の方がいたらご教示ください。 思想家ルソーが音楽家だったことを今までまったく知りませんでした。 「村の占い師」を本日注文したのですが ルソー作曲の他の曲が見当たりません。 他の曲も聴いてみたいのでCD等の情報があるかた、教えてください。 また、他の歴史的な人で作曲もこなしたという人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ルソーの野生の証明

    社会契約論でおなじみのルソーの思想は、どんなんやろか?自然回帰みたいなもんやろか? なんで個人の自由を掲げているのに、全体主義的な社会を提唱しておるんや?謎や。

  • ルソーの「エミール」を使ってレポートを書くのですが

    ルソーの「エミール」に表された教育思想を使って現代の教育を批評するというテーマなのですが、「現代のいじめ問題」を批評しようと考えています。 「エミール」の中から根拠となる箇所が何かあったら教えてください。

  • ルソーの著作の意図、目的

    ルソーの社会契約論はのちのフランス革命の思想的な土台となったらしいですが、 ルソー自身がその著作を書いた意図、目的はなんだったのでしょう。 未来の市民革命の土台になることを意識して書いたのでしょうか。 それともただの知的追求心から?自己顕示欲?王政への批判? ロックなどの先行世代への批判?、、、etc ちなみにルソーの著作はまだ読んでません。 そのうち時間があれば読みたいのですが、、どうしても気になるので回答ください。 できれば読んだことある方!お願いします(図々しいですがw)

  • ルソーって二人いるのですか?

    憲法の本でよく出てくる ジャン・ジャック・ルソー というひとがいます。きっとこれがあの有名なルソーかとおもっていました(中江兆民は東洋のルソーですよね。 ところがネットサーフィン中に http://www.tabiken.com/history/doc/I/I069L100.HTM ケネー・ディドロ・ルソー 社会契約論を示したとかいています。 別人なのでしょうか? ルソーは二人もいるのでしょうか? 素朴な疑問ですみません。宜しくお願いします。

  • ルソーによるホッブズ批判

    質問です。ルソーはホッブズを批判しましたが、その内容についてです。 ルソーのホッブズ批判としては、「自然状態」や「自然法」の解釈の違いが最も重要な点ですよね?それらほど重要でない批判には「ホッブズは社会契約を二重契約だとしていない」などがあると思います。 これらを踏まえて質問ですが、ルソーの「一般意思と主権は不可分だから、主権は譲渡不能である」という理論はホッブズ批判にあたるのでしょうか? ホッブズは「主権は譲渡不能である」という趣旨のことは言っています。ただホッブズの社会契約の考え方が「コモンウェルスに権利を譲渡する」というものであるため、ルソーのその理論はホッブズ批判にあたるのではないかと悩んでいます。 ルソーのその理論とホッブズの考えが合致しているとするなら、ホッブズの言う「主権」と「社会契約においてコモンウェルスに譲渡される権利」とは異なった概念なのでしょうか? 何か間違って理解していることがあれば指摘してくださるとうれしいです。詳しい方の解答をお待ちしています。

  • 政治思想(ロックやモンテスキュー、ルソーなど)についてです

    政治思想についてです。 大学で「17世紀~19世紀にかけての自由主義・民主主義の思想的展開について説明せよ。」という課題が出されました。 ロック→モンテスキュー→ルソー→コンスタン→トクヴィル→JSミルの 流れで書いていけばいいと言われたのですが、なかなかうまくまとめられません;; どのように書けばいいか、どのようにまとめればいいかなどアドバイスをください。また、これだけは触れといたほうがよいという事柄ありましたら、教えてください。 どなたかお願いします。

離婚と元旦那さん
このQ&Aのポイント
  • 離婚した元旦那さんが浮気をしていたために離婚した経緯がありますが、それまでは彼は家族を大切に思っていました。
  • 彼は仕事の悩みを私に話し、理解してほしかったとしていますが、私は無視してしまいました。
  • 彼は自信を失ってしまい、ダイエットや外出をするようになり、フィリピンパブの女性に出会ってしまいました。離婚後、彼はまだ元の家で生活しており、イライラしているようです。
回答を見る