• 受付中

報酬付き

使わない時コンセントを抜いて収納してもいい?

CANON PIXUS TS5430 プリンターを初めて購入したばかりなのですが 使わない時はコンセントを抜いて収納しても大丈夫なのでしょうか? デメリットなどありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

みんなの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (953/4261)
回答No.5

何処のプリンターもそうなんですが、コンセントから抜くのはタブーですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5738)
回答No.4

#1です。 >定期クリーニングはこのモデルでは行われないと言う認識で大丈夫でしょうか? →説明書に記載はありません。

r2yuk11
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせて頂きます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

PIXUS TS5430は電源オフ時にプリントヘッド(インクのふき出し口)にキャップをして乾燥を防ぐようになっています。 コンセント抜いても大丈夫でしょう。(ただし、きちんと電源ボタンを押して電源を切ること) コンセント繋ぎっぱなしだろうが、外してようが、あまり長期間使わずにいれば、キャップあってもある程度は乾燥して目詰まりをおこす可能性はあります。 月に一回程度は印刷されることが推奨されています。 キヤノン:インクジェット マニュアル|TS5400 series|いつもきれいな印刷を楽しむためのポイント https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5400%20series/JP/UG/ug-154.html

r2yuk11
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせて頂きます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>使わない時はコンセントを抜いて収納しても大丈夫なのでしょうか? 全く問題ありません。地域の公民館(集会所)にインクジェットプリンタがありますが、普段はコンセントを抜いて棚に収納してあり、使用時のみ出してきて使う、という運用を実際にやっています。 >デメリットなどありますか? 使いたいときに出してきてコンセントを繋ぐ、という面倒さがデメリットかと。 以上、ご参考まで。

r2yuk11
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせて頂きます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5738)
回答No.1

トラブル時以外コンセントから電源プラグを抜けという記載はないですね。 また、逆に電源プラグを差しておけという記載も無いです。 よって、抜いても大丈夫と思います。 ちなみに電源OFF時:0.3 W以下なので、コンセントから抜いても節約効果は少ないと思います。 なお、他社の製品なら、自動で定期的にクリーニングが入るので、差しておくことが推奨されています。

r2yuk11
質問者

補足

ありがとうございます! 定期クリーニングはこのモデルでは行われないと言う認識で大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • Canon インクジェットプリンター

    新しくCanon インクジェットプリンター PIXUS TS3330BKを買おうと思ってるんですがCanon インクジェットプリンター PIXUS TS3330BKはOHPフィルムにも印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターとパソコンの適合性について

    Windows10と7(Vista)の2台保有しています。 今月中旬に購入した キヤノン CANON インクジェットプリンター「PIXUS(ピクサス)」TS203 TS203が届きますが、古いWindows7(Vista)にも使えるか心配しています、どうでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ネットワーク左下のアイコンが薄く印刷できない

    パソコンから印刷しようとしたらネットワークのアイコンが薄くてプリンターのLAN設定が無効になっているようなのですが使えるようにするにはどうしたらいいの? Canon PIXUS TS8030を使用。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キャノンPIXUS TS3530

    キャノンPIXUS TS3530はUSB接続できますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 純正インクタンク利用について

    TS8530インクジェットプリンターを購入しました。 購入前はTS8130インクジェットプリンターを利用していました。 インクタンクPIXUS380が余ってしまったので、PIXUS330に流用できますか。形状が似ているのでいかがでしょう。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 自動収納  廃止トレイ

    プリンターで自動収納をするに設定しています。 パソコン側で自動電源をオフにするを設定しています。 時間がたつと電源は切れますが、自動収納されていません。 故障ですか? 機種はTS8230 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • CDへ印刷方法

    canon pixus TS6030でCDに印刷することができるのか? できるのであればその方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ドキュメントの削除

    CANON PIXUS TS9030 WINDOWS10 プリンターのドキュメントが削除中のまま消えないため次の印刷ができないようです。 パソコン立ち上げなおしてもドキュメントはそのままです。 プリンターを削除して再インストールするしかないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS 8230排紙トレー収納できない

    TS8230を使用しています。排紙トレーが収納しません。電源オフ時「収納しますか?」に「はい」を押すと、ギギギーー!と大きな音がします。電源は切れますが、排紙トレーは収納しません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • CD-ROM紛失について

    CANON PIXUS TS8030のCD-ROMをなくしてしまい、次のPCで使用出来ないのですが、再購入できますか?またWEBからダウンロードできますか?いい方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

質問する