- 締切済み
- 困ってます
ドキュメントの削除
CANON PIXUS TS9030 WINDOWS10 プリンターのドキュメントが削除中のまま消えないため次の印刷ができないようです。 パソコン立ち上げなおしてもドキュメントはそのままです。 プリンターを削除して再インストールするしかないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- CHIBI222
- お礼率33% (1/3)
- 回答数3
- 閲覧数4223
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.3
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9994/13412)
A.No2です。 >『削除中』の表示のままドキュメントが消えません。 Canonのプリンタではないですが、次のような直接削除の記事がありました。 過去に実行したことがないので、何とも。 (Canon 強情な印刷ジョブの削除方法) https://bismarck21.wordpress.com/2012/07/02/canon-%E5%BC%B7%E6%83%85%E3%81%AA%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E6%96%B9%E6%B3%95/ (印刷ジョブがキャンセルできない) https://okwave.jp/qa/q799676.html Win10でもC:\Windows\System32\spool\PRINTERS※があります。 ※私のプリンタでは、ジョブは残っていないですが、中に空のフォルダが2つありました。
関連するQ&A
- TS8030、ドキュメントの削除ができない
TS8030を使用中、印刷ドキュメントを削除したら、削除中となったままフリーズして、次の印刷ができなくなりました。その後、Canon Quick Menuも状態確認中のまま動きません。プリンタの電源を切っても状態は変わりません。どう対処すればよいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS6330 ドキュメントが削除されない?
TS6330 2台のノートパソコンから印刷できるようにしました。一台は問題なく印刷できるのですが、もう一台のパソコンから印刷すると普通に印刷は出来るのですが印刷終了後に【プリンターと通信が出来ません】とメッセージがでて・・・プリンター自体には印刷中と表示され続けます。 すでに印刷されているのにドキュメントには残っているようで、次回パソコンをたちあげたときに同じものが印刷されてしまうため、毎回ドキュメントの削除をしなくてはなりません。何が問題なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターのドキュメント名が削除できません
プリンターのドキュメント名が削除できません。コマンド処理中にエラーが発生しましたと表示もあります。このため次の印刷ができません。教えてください ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 回答No.2
- narashingo
- ベストアンサー率74% (9994/13412)
「印刷ジョブ」の削除ですね。 こちらも参考にどうぞ。 (印刷ジョブを削除する方法<Windows 10> 【動画手順付き】) http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016919.htm
質問者からの補足
この方法で削除しましたが、『削除中』の表示のままドキュメントが消えません。 次に印刷かけたものがそのままキューに残ったままで印刷がかかりません。
- 回答No.1
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3218/7568)
こちらの方法で削除できない状況でしょうか http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=85678-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000085678 パソコンを再起動させてもダメであれば プリンターの電源OFF コンセント抜き 10分ほど待ってから通電・起動させてみて下さい Wi-Fiなどの設定は消えないが プリンターに残っている印刷ジョブは削除される確率が高いです
質問者からの補足
PC再起動しても、プリンターのコンセント抜いておいても印刷のドキュメントは残ったままです。プリンターにジョブが残っているというよりPCのキューに削除中のまま動いていない感じなのですが。
関連するQ&A
- 印刷ドキュメントの削除が出来ません
TS3130Sの””印刷ドキュメントを削除””をクリックしても、削除中のままで削除が 完了しません。何か救済方法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷のドキュメントの削除
使用プリンタ 機種・型番:TS8230 使用端末:PC 富士通 使用アプリケーション:宛名職人MOOK版18 いつから:12月22日 困っている現象:年賀状を印刷する際エラーが発生し、印刷のドキュメント削除操作したが削除することができない。再度印刷しようとしたが印刷できない。しかし、このドキュメントは削除ができた。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷をするたびに、ドキュメント名が削除できません
先ほどご質問させていただき、解決したのですが、印刷をかけるたびに、プリンターのドキュメント名が削除できません。 なので、先ほど教えていただいた解決方法を試してるのですが、 また印刷をかけるとプリンターのドキュメント名が削除できませんとなります。なぜこのようになるのか教えてください。現在印刷ができない状態です。よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ドキュメントの削除方法
「キューに1個のドキュメントがあります。」と出てきて、削除ボタンを押しても削除ができないです。このドキュメントがあって次に印刷したいものができないのですが、どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ドキュメント削除
昨日印刷していた項目を給紙のときか、手直ししようと思ったかのタイミングでドキュメント削除をしましたがいつまでも削除中の表示が続き、新しい印刷ができないのですが、どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ドキュメントの削除について
PX1004プリンターで印刷できなくなりました。 ドキュメントに削除中が2件あり、全て削除を押しても消えません。 どうすればよいか教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- いつまでも、削除中と表示されます。
TS3130を利用しています。OSはWindows10です。プリントが終わっても削除中の表示がきえないため、次の印刷が出来ません。急いでいる時もあるため大変困っています。すべてを、削除してもそれだけは消えません。なにかほうほうがありますか、おしえてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷後にキューにドキュメントが残る(再質問)
使用プリンタ TS5130S 使用端末:PC NEC LS550/E 困っている現象:文書印刷後もキューにドキュメントが残ります。 「同時にプリンターと通信できません」とエラーメッセージが出ています。 作業終了後PC、プリンターを終了させ、再び起動して、文書印刷しようとた時に自動的(勝手)に不要な印刷が始まります。 数度、ドライバーを削除、再インストールもしてみました。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- パソコンからの印刷ができません
pixus ts7330 を使用しています。パソコン(windows10,64bit)からの印刷ができません。「canon ts7330 series はエラーの状態です」と通知が来ます。来ないこともあります。Q&Aの「印刷が始まらない」はすべて試しましたが無理でした。IJ network device setup utility で通信を診断、修復をしても無理でした。 最新ドライバーを再インストールしても無理でした。パソコンからプリンターの電源を落とすことはできます。また、スマホからだと普通に印刷できます。解決策がわかる方、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- TS5030のエラードキュメント強制キャンセル方法
TS5030で年賀状の通信面の印刷の削除中にエラーが生じてしまい、その後ドキュメントのキャンセル、すべてのドキュメントの取り消し、プリンターの電源の再起動を行いましたが、このエラーが邪魔をしてその後の印刷ジョブが行われません。エラーで削除できないドキュメントの強制的なキャンセルまたは削除方法をお聞かせ願います。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
質問者からのお礼
ありがとうございます。 C:\Windows\System32\spool\PRINTERS にありましたファイル削除しましたら印刷できるようになりました。