• 締切済み

会う日を決めたら連絡なし

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2054/4877)
回答No.3

あなたからは連絡をしたの? それについて返信がないの? ある程度のやり取りをして デートの約束が出来たらデートまでの間も ずっと連絡してほしいなら あなたから話題を出すなり 彼が返したくなるような連絡を入れるのが先では? 連絡しても返信してくれないなら そういう人なのでしょう。 でも、話しかけもしないのに相手から声かけてくれない っていうのは相手ばかりを責められるものでもないと思います。 ましてやまだ付き合いはじめとかなら 共通の話題も少なかったり 何を話していいかわからないこともあるでしょう。 もちろん、何を考えているかは分かりませんよ。 次に会う約束はしたけどやっぱりやめたいと思っているかもしれないし 次に会ったときにはどのくらい近づけるかを考えているかもしれないし 楽しみで楽しみで何も手についていないのかもしれません。 難にしてもあなたが受け止める気概があるなら あなたから連絡すればいいと思います。 仕事じゃないんだから定期的な連絡が欲しいなら 可愛く伝えたほうが楽かもよ。 男性でも女性でも会う日が決まればそれまでは 自由にしたいっていう人もいますよ。 そういう意味ではあなたとは合わないのかもしれませんけどね。 あなたがその人ともう少し親しくなりたいなら 相手をわかろうとすることと あなたの希望を伝えることから始めてみてください。

blacksheep07
質問者

お礼

最後に私が送ってその後に返事なしでした。 とはいえ約束後はお互いにどうでもよさそうな雑談ラリーで、私は相手よりも内容を考えず文面も適当でした。 ご回答をみて「確かに!」と思いました。 話題提供をしなすぎたし、自分の希望も告げていません( ;•ω•ก) 先ほど返信はあったんですが、アドバイスを参考に変えてみようと思います。 いただいたご回答すごくためになりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • もう一度連絡するかしないか

    ある男性をメールで食事に誘ったところ、私が指定した日が駄目だったようで、あちらから「来週は?」と代替案をいただきました。 「私はいいよ」と返信をして、それに対する返事は来ず日にちも具体的に決めてませんでしたが、約束したものかと思っていました。 その週になったので改めて電話をしてみたところ呼び出し音は鳴るけれど、出てくれませんでした。 一度しかかけていませんが、折り返しもなく1日が経ち、「もしかして適当に断られてたのかな」と感じてきました。 私はもう一度その人に会いたいと思うのですが、空気を読んでこれ以上の連絡などは控えたほうがいいと思われますか? 出会った当初はよく相手から電話をくれたりしていて嬉しかったのですが、ぱったりあちらから連絡が来ることがなくなり、そういう変化も答えかな~と思いますが、なんだか悶々としてしまいます。

  • こちらから連絡しづらい

    学生の♀です。 つい最近復縁して、2週間ほど前にデートに行った相手のことなのですが、 誕生日にメールを送り、しばらくお互いメールした後の返事が「(中略)腹がすごく痛いから、しばらくメール返せないっぽい」でした。 それで私は「(中略)お大事にね。良くなったらメールちょうだいね」と返信しました。 それから4日経っても音沙汰ナシです… 正直こっちから連絡してばっかりはどうかと思うので、自分からメールを送るのをためらっているのですが… このまま相手から返信が来るのを待つべきでしょうか? 明後日に祭りがあるのでそれに誘いたいな~と思っていたのにこの調子だとメールが送りづらくて…

  • 突然連絡が来なくなった。浮き沈みが激しい彼

    楽しく週末を過ごした次の日から、突然連絡が来なくなりました。付き合ってまだ数ヵ月なので、特に喧嘩も、ワガママも言った覚えもありません。 普段の連絡は、大体毎日彼から来て取る感じ。その方が上手く行くので。 一週間位、音沙汰ないので、あいさつメール程度をしたら、 多和いもない会話でかわされ会う約束を、誤魔化されスルーされた感じです。 過去の行動からすると、その気がなかったとしても、連絡はスルーはしない性格です。 会わない週末は始めて。 最近色々と上手く行ってない様で、浮き沈みは激しいですが、 急に忙しくなったとかではないです。 全くもって理由が分かりません。 あいさつメールを送らないで放って置けば良かったかもと只今後悔中ですが、 一体どういう心変わりなのでしょうか? 男の人は、一人で考えたくなると音信不通になったりすると良く聞きますが、 ただ、会う気分じゃなかったとか? だったらそう言えば?と思いますがそう言うものでもないのでしょうか? 基本的に自由人だしもともと自分の事をあまり話してくれないのでもう良く分かりません。 彼も私も30代です。 体験談や、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • これは脈なしですよね。。

    はじめました。私は30歳女性です。先日、以前からいいなあと感じていた人からお食事に誘われ、楽しくデートしました。(相手も楽しそうに受け取ったのですが。。。)デートのあと、こちらから次は?とかまた行きましょうとかせまると負担だし、うぬぼれているかな?と思い連絡が来るのを待っていましたが、1週間たってもメールも電話もなく、待てなかった私は(それがよくなかったのでしょうか。。)軽い内容のメールを送ってみました。返事はとても丁寧で嫌がっている風ではありませんでしたが、やはりその後も連絡はなくメールをまた短めのものを送ってみたら、夜中でも返信してくれたり、内容も手抜きな感じは受けません。でも、デートのあと男性から次の約束の話や連絡がないということは、デートを通して次また会いたいなーとか、知りたいなという気持ちがわいていないということですよね、男性の方特にどのように感じられますか?私はそのように思って最近はメールは控えています。何か忌憚のないご意見をお待ちしています。厳しい内容も大いに結構です。

  • ここ2~3か月、週一でデートしてた男性から2週間前に「時間空いたら連絡

    ここ2~3か月、週一でデートしてた男性から2週間前に「時間空いたら連絡する」といわれ、一週間音沙汰なかったため、切りたいなら言ってください。とメールし、返事なかったため、さよならとメールしました。 次の日「寝てた」とメールがきて、もう私と会いたくない?ってきいたら是非会いたいとメールがきて、忙しかっただけだったとのこと。約束のデートに行こうねとのメールがありましたが、また5日ほどメールなし。もうダメですか? 私は返信来ないの怖くて5日間とか普通にメールしません。わりと最近彼は連絡マメだったのに 夏がいらないくらい忙しくなるとは言ってました ちなみに、つきあってません。困っていて、携帯依存気味の自分に辛いです(泣)よろしければ回答お願いいたします。

  • 遊びに誘われたのに連絡がありません。

    私は20代前半の女です。 1ヶ月くらい前から、友達に紹介された男性(同い年)とメールをしています。 お互い社会人です。 相手は毎日残業で、 最近は決算が近いため余計に忙しいようです。 最初は毎日メールがきていました。 しかし、あちらから電話で話したいと言われて電話をし、 そのとき3月に遊ぼうと誘われたのですが、 約束をした途端にメールが減りました。 行きたい所や食べたいものなどを聞かれ、 「計画立てておくから。日程が決まったら連絡するね。なるべく早めに連絡するから。」 と言われて電話を切りました。 それ以来、 毎日きていたメールがなくなり、 日程が決まったら連絡来るのかなと思っていました。 かれこれ2週間です。 でもその間にこちらから2回くらいメールしています。 それらにはきちんと返事がきていましたが、 遊ぶ約束をする前のように毎日やりとりが続くことはなくなりました。 一昨日、 もう3月に入ったことだし…(3月上旬と約束していたので)と思って 『いつごろ遊ぶ?予定決まったら連絡よろしくね!』とメールしましたが返事がきませんでした。 仕事が忙しいようなので、休日に連絡したのですが音沙汰なしです。 あちらから誘ってきたのに、約束をしてから連絡が減り、思い込みかもしれませんが逆にフェードアウトされてる気がします。 本当に日程が決まらないからまだ連絡をしてこないのか分かりませんが、なにか考えられることはありますか?

  • 彼との連絡の取り方に違和感というか落ち着かない

    普通の恋人関係を築きたいのですがなぜこうなるのか。 彼日本人28歳が仕事でアメリカにいます。私は25歳会社員です。 彼との連絡の取り方に違和感というか落ち着かない感じがます。 普通に頻繁でなくてもコンスタントに連絡がとりたいです。 連絡手段はスカイプで電話は自然と週末になりました。私がなかなか出ないと、毎週末かけてくるかと思えば、一度話したら急にぱったり来なくなる。 でもしばらく私からも 連絡せずにいると、また出るまで毎週かけてくる。 出てみるとやはり用件はなく、「なにか面白い話して」と言って自分は半寝状態。 それに応えるとまたしばらく音沙汰なくなる。 この現象について友人男性に相談したところ、 元々話すのが得意じゃない人。で、出るまで何度も連絡してくるのは寂しがりやだから。話せるとしばらく連絡よこさなくなるのは満足するから。愛情を確かめてるんじゃないかな~それだけだと思うよ。 少し納得しましたがこれを抜け出すためにできる私の行動はないでしょうか?

  • 連絡が取れなくなってから

    1年以上のお付き合いになる31歳の彼(私22)とのことです。 彼は7月に異動になってから、休みなしの毎日午前様といった状態です(それまでも十分忙しい人でした)。 以前からメールは返事を返してこなくても済むような内容のものばかり送るようにしていました。 それでも1週間ちょっとに最低1回ほどは短いながらも返信してくれる人でした。 だけど、この2週間まったく彼からの返信がなくなって、 私は4、5日前から不安と寂しさから「元気?」とか 実際には会えないけど「会いたい」という気持ちを伝える内容のメールを送ってしまうようになりました。 そして3日前から、大げさかもしれませんが過労死とか、事故とか、病気とか.. もしかしたらと彼自身の体のことが急に心配になってきて、 「無事なら連絡して」とか「お願いです」といった内容を送ったり、電話もしましたが音沙汰ありません..。 7月はじめにも一度似たようなことがあって、そのときは心配メールを送ったらすぐに返してきてくれました。 彼のことは信用しているので、思い当たるのは忙しすぎて余裕がなくなっちゃってるのか、..それとも本当に彼自身に何かあったか...なんです。 もし忙しかったなら心配メールも送ってしまったし.. 連絡なくても辛抱して待つ以外の方法はないのですが.. 本当に何か彼にあったとしたら...じっとしてることで取り返しのつかない事態に陥ってしまうのではと不安に...。 自分にあと何ができるのか、どうすればいいのか.. 経験者の方のアドバイスをどうかお願いします!!

  • 約束当日に連絡がとれない!!

    友達との約束当日に相手が来なくて連絡も取れなかった事ってありますか?? 実は昨日そんな事があって、 何度も電話やメールをしたにもかかわらず音沙汰がなく1時間待って家に帰りました。。。今でも連絡はありません。 彼女とはもう3年の付き合いで今まできちんと約束を守る人だった分、心配になってきてしまいました。どんな事が考えられますか? どうぞアドバイスお願い致します。

  • 落札後、送料を調べると言って連絡なし・・・

    ヤフオクで商品を落札しました。出品者は携帯です。 発送は定形外かメール便でお願いします。と質問したところ、OKとの返事がありましたので落札しました。ところがファーストメールで代引でいいですか?と返事がありました。出品者の支払い欄には銀行振込のみでした。 代引だと手数料や送料が高いのでメール便でお願いします。と連絡しました。返信で送料を調べ連絡します。との返事。それからかれこれ1週間音沙汰無し。 こちらの連絡先は教えましたし、相手の連絡先も分かっています。連絡掲示板で問いかけても×電話しても出ません・・・。 この商品が無ければ先に買ったパーツが意味をなさなくなるのでどうしても必要なのです。 他のオークションではもうこの商品は出品していませんでした。 こういう場合どうすればスムーズに行くのでしょうか?