• ベストアンサー

【歴史・日本史】日本地図を作った伊能忠敬は日本地図

kon555の回答

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1769/3401)
回答No.2

>> 伊能忠敬の測量は〜1歩の歩数を85cmと決めて歩数で距離を割り出した  いえ、単純な歩数カウントではなく、各種器具を用いた測量手法を用いていました。下記の論文が分かりやすいかと思います。 https://f.osaka-kyoiku.ac.jp/tennoji-j/wp-content/uploads/sites/4/2020/09/41-05.pdf

関連するQ&A

  • 世界地図を初めて作った人?

    伊能忠敬は日本地図を初めて作った人ですが 世界地図は誰が最初に作ったか知られているのでしょうか?

  • 50歳を過ぎて何かを始め、大成した人を教えてください。

    50歳を過ぎて何かを始め、大成した人の例を集めています。 例えば、伊能忠敬は50代で測量家として活動を始めて日本地図を完成させたのは有名です。 有名、無名を問わず、知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 会ってみたい歴史上の人物は

    会ってみたい歴史上の人物は 伊能忠敬さんに会ってみたいです。理由 50際を過ぎてから商売を全て養子に譲って時間を作り 使える財産と時間と知力を費やして日本全図を完成させた生き方に感動します。果たしてどんな おっさんだったのか 中高年の星と崇められている御仁あってみたいです。

  • 退職後、活躍した偉人

    伊能忠敬は、50歳の時に酒屋を隠居し、 測量家として大日本沿海與地全図 (精度の高い日本地図)を制作しました。 伊能忠敬のように、 退職後に活躍した偉人を探しています。 日本人に限らず、外国人でもかまいません。 (但し、既に亡くなっている人が良いです) 心当たりのある人は、教えていただけないでしょうか。

  • ピラミッドの何が不思議なのか分からない。

    自分はピラミッドの何が不思議なのかが分かりません。 石を積み上げてるだけじゃないんでしょうか。大人数で かかればいくらでもできるんじゃないでしょうか。いつまで に造らなければいけないとか条件もなかっただろうし。同じく、 ナスカの地上絵も何が不思議なのか分かりません。それなら、 一人で全国を回りほぼ完璧な日本地図を完成させた伊能忠敬の 方がよっぽど凄いと思うんですけど。

  • 北上、南下

    台風5号が北上しましたが、「北上」「南下」という言葉は、地図において「上が北」というルールに由来すると思います。 しかし、「上が北」というのは外国からきたルールのはずです。 このルールが入ってくる前は「北に行くこと」あるいは「南に行くこと」を何と表現していたのでしょうか? また、「北上」「南下」の類似の表現で、東西への移動を表すものはありますか?

  • 長久保赤水

    伊能忠敬以前に長久保赤水がかなり正確(に見える)日本地図を作っています。 彼は測量もせずに緯度経度入りのそれなりに正確な地図を作っているようですが、そんな事ができるのでしょうか?

  • 日本一周できるのか

     伊能忠敬は日本を一周して、地図を作り上げました。  そんなふうに、みなさんは日本を一周する勇気がありますか。  歩くとしたら、 1)家の周りまでがいい 2)学校の運動場の周りまでがいい 3)自分の住んでいる町の周りまでがいい 4)自分の住んでいる県の周りまでがいい 5)日本を一周する勇気がある 6)その他  6)は、例えば「自分の友達の家まで」など、詳しく書いてください。まあ、ほとんどは6を選ぶと思いますが。  理由も書いてくださればうれしいです。  みなさんの意見をお待ちしております。

  • 地球の重さはどうやって量る?

    伊能忠敬は、地球の大きさを測りたい一心で、16年間かけて日本中を歩き回り、日本地図を作成したそうです。 地図の場合はがんばればなんとかなります。 しかし、地球の重さを量るにはどうすればいいでしょうか? 地球の内部のことが分からないですね。 科学者はどうやって地球の重さを決定しているのでしょう。 また惑星などの重さも決定しているようですが、それは正確なものなのでしょうか?

  • 歴史に残る人物の直系子孫

    こんにちは。 皆さんが会ったことのある、 歴史に残る人物の直系子孫の方 の(1)名前(2)どんな方だったか を教えてください。 例えば最近では、フィギュアスケートの 織田信成さんが織田信長の子孫として 知られていますよね。 私は学生時代、伊能忠敬(日本地図を作った) の直系子孫の方にお会いしたことがありますが、 とても穏やかな優しい方でした。 できれば、ネットや本から得た情報ではなく、 実際にお会いしたことのある方が 答えてくださると嬉しいです。 知り合いが会った、親が会った、といった また聞きでも構いません(^^) どうぞよろしくお願いします。