• ベストアンサー

屋根から落ちる雪を分散させる方法

去年大雪が降って屋根に積もった雪が落下して駐車場の屋根のパネルが割れてしまいました。車にも傷ができました。 駐車場パネルを修理しても次の冬にまた大雪が降ったらまた破損する可能性大ですよね?。 (パネル修理は保険がおりるのですが車の修理には保険が降りないため、同じ事が発生したら車修理代ばかりかかってしまいます。かといって駐車場を頑丈な高価なものに変える予算もありません) そこで「屋根に積もった雪が落下する時にその雪の過重を分散させるようなグッズ」があれば便利だなと思ったのですが、何かそういうアイテムは販売されているのでしょうか? 屋根が雪降ろしができるような構造ではないので、何か良い予防方法をご存知のかたがいれば教えて頂きたく思っています。 どんなアイデアでも構いません。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2917/5684)
回答No.5

案としては以下のようなものがあります。 1)「雪止め」を取り付ける <メリット> ・落雪を防止できる ・まれに積雪する地域向け <デメリット> ・費用が掛かる ・工事が必要 ・雪が積もり続けるので、豪雪地帯には向かない(荷重など) ・古い家だと雨漏りの可能性が有る 2)融雪設備を取り付ける <メリット> ・雪が積もらない ・操作が簡単 <デメリット> ・費用が掛かる(設備、電気代など) ・工事が必要 3)少量の内に棒などで下から除雪する <メリット> ・費用が掛からない <デメリット> ・作業が面倒 ある程度、積雪量が多ければこのようなものもありますが。 らくらく雪すべーる https://www.amazon.co.jp/%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8F%E9%9B%AA%E3%81%99%E3%81%B9%E3%83%BC%E3%82%8B-2022%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E9%9B%AA%E4%B8%8B%E3%82%8D%E3%81%97%E9%81%93%E5%85%B7-%E8%BB%BD%E9%87%8F2-1kg-%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B0BP6JXXVT?th=1 4)ブルーシートを屋根にかける <メリット> ・滑りやすくなるため、少量の雪でも落ちてしまう ・費用安い <デメリット> ・固定に工夫が必要 ・設置の作業が必要 ・見た目が悪い ※万が一、雪が落ちずに大量に積雪した場合、一気に落ちるのでかえって被害が大きくなる。様子を見ながら、少量の内にシートを揺さぶって落とすことで対応可能。 このような商品もあります。 https://www.innovex-w.co.jp/products/kinds/wbnet/snow_sliding.html 5)カーポートの屋根にコンパネ(べニア)を引いて保護する <メリット> ・費用安い <デメリット> ・固定に工夫が必要 ・設置の作業が必要 ・見た目が悪い ※支柱を入れるなどで、屋根とカーポートの間にコンパネを渡して完全にカバーすることも考えられます。 6)落雪が予想されるときは、車を移動する <メリット> ・簡単 ・費用がいらない <デメリット> ・雪が落ちない場所の確認と確保が必要 ・深夜に積雪があると対応しにくい ・カーポートは、壊れる可能性が有る

hide4524
質問者

補足

色々考えたらカーポートの屋根がもっと頑丈だったり、合掌づくりのように傾斜があればいいだけかなと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2379/7710)
回答No.4

こんなのもありますね。ご参考まで。 https://www.ibk-eco.com/yuusetu

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2379/7710)
回答No.3

No.2です。 >駐車場に落下する雪を途中でバウンドさせるとかトゲトゲみたいので>破壊できたら便利だなとか思ったのですが。 実は、私もそれを考えたのですが、web上に良い例が見つかりませんでした。 お近くの工務店とかに相談すれば、質問者様のご自宅に合った仕様のものを提案してくれるかもしれませんね。

hide4524
質問者

補足

なるほどです。 ゴムの伸び縮みする網を間にかけておいて落下スピードを低減させられたらダメージだけは減らせるかな、とか考えたのですがそういうのは無さそうですね。 そもそも駐車場の屋根の傾斜が三角形くらいあれば良いのになとか思いましたが、それはそれでお金かかりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2379/7710)
回答No.2

例えば下記がご参考になるかもしれません。 https://www.yaneyasan13.net/yukidome ただし、雪止めを付けると、雪がずっと屋根の上に留まることになるので、その荷重に耐える必要はありますが。

hide4524
質問者

補足

これだとやはり家の屋根のほうが心配になってきますよね。 駐車場に落下する雪を途中でバウンドさせるとかトゲトゲみたいので破壊できたら便利だなとか思ったのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/735)
回答No.1

雪が落ちないように「雪止め」を設置するのが良さそうですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋根の雪

    豪雪地帯に住んでいます。 持ち家に50年程住んでいます。 隣は何十年間も空き地だったのですが、 我家の屋根から雪が落ちる事をしっているのですが、 現在駐車場になっています。 駐車している車に、屋根の雪が落ちたら大変なので、 雪止め、屋根の雪下ろしなどをしていますが、 それでも多少は落ちます。 「落雪注意」と張り紙もしていますが、 雪が落ちて車を傷つけた場合は、 やはり100%我家が悪いことになるのでしょうか? 雪が落ちることを知っていて、駐車場にしたお隣の責任は、 ゼロ%なのでしょうか?

  • 屋根の雪に困っています

    屋根に太陽光がのっています。 この大雪で、屋根から雪が一気に落ちて隣の樹脂のフェンスを壊してしまいました。 冬場は発電しなくてもいいからと思い、雪止めをのせようと思い工務店に見てもらったら 雪止めをのせると雪の重みで太陽光が壊れるかも知れないし、屋根いっぱいにパネルがあるから 軒先すぎて屋根に負担がかかるからのせないほうがいいと言われました。 2年前に、フェンスより高い単管のフェンスを立て去年は大丈夫でしたが、今年は単管フェンスを 乗り越えてしまいました。 いったいどんな対策をすれば樹脂フェンスを壊さないで冬を乗り越えられるのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 雪が落下カーポート屋根割れる

    本宅屋根の真下に カーポート屋根があるので 破壊されます。 雪の落下をうまく裁く  方法を教えて頂けませんでしょうか? 関西では経験が有りませんので・・・  今年は例年になく大雪で 困っています。  費用が安くて効果のあるアイデアを 識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 隣家の屋根から落ちてきた雪で・・・

    迷ったのですが、こちらのカテゴリに質問させて いただきます。 アパートに住んでいるのですが、もともと契約して いる駐車場は、今年の大雪でアパートの雪が落ちそ うになり危なかったため、何週間か前に不動産屋に 相談したところ、近隣の別な場所に留めるように指 示されました。 そして指示通りの場所に駐車していら、 つい先日隣家の屋根から落ちてきた雪で 留めていた車のボンネットがへこんでしまいました。。 不動産屋に話したところ、こういったケースは 当方の住んでいる地域では結構あるらしく、 手馴れた感じで、車の修理代を全額出すことは 出来ない、大体の6~7割り程度だと言われました。 ただ今回は相手方(隣家)がおり、他人の土地に 雪(氷)を落としているので修理代を全額負担して もらうよう交渉してみるとも話していました。 しかし、相手方からの全額負担は期待できないそうです。。 確かに、屋根から雪が落ちたからハイ10数万、 と簡単にいかないのも分かりますが・・・ 一度落雪の危険性を不動産屋に話していた経緯 もあり、家賃(駐車場代)・共益費も払っている 当方に何の落ち度もないと思うのですが、 どうして自己負担が出るのでしょうか? (なぜ自分に責任があるのか理解出来ません。) こういった法律や判例があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • ちょっとした屋根的なもの雪で倒壊の場合。

    最近の大雪で雨避けというか日除けというか家の縁側に付いているちょっとした屋根的なものが雪の重みで倒壊しました。 火災保険で保険金はおりますか?

  • 屋根から落ちた雪の被害について

    今、新築住宅を建設中ですが、わからないことがあるので、アドバイスをお願いいたします。 当方は兵庫県北部です。今年は例年になく雪が多くふり、トラブルも聞かれました。 新築中の住宅については、隣家の駐車場が私の敷地に隣接してあります。 私の家は、軒70cm+樋20cm=90cm + 雪が落ちた場合を想定して20cm~30cm程度控えて、 境界から1m10cm~1m20cm程度離して住宅を建設しようかと考えています。また、屋根の瓦は多雪地域対応で雪止めがあります。 このような対策は考えているため、住宅メーカーも例年の積雪なら大丈夫と言っていますが、今年のような大雪になると、雪が落下して隣家の車に直撃という事態もあるかもしれません。 そこで質問ですが、 (1)法律上、私には雪対策の義務や被害の賠償責任はどの程度あるのでしょうか。   上記の対策では不十分でしょうか。 (2)住宅を控えてたてる必要はあるのでしょうか。(控えて建てるほど家の裏側の用地面積が拡大し、無駄なスペースが増えます) (3)今回は私も隣家も同時に土地購入及び新築のため、そもそも隣家も私の家の屋根の下に駐車場をもってくることも問題があるのではと思うのですが。(隣家の土地面積の関係で、私の敷地の境界ぎりぎりに隣家の駐車場がきます。 (4)私は総合型の火災保険(農協の建更)に加入しますが、それで賠償は可能でしょうか。 (5)雪のことも想定して家を控えてたてることを隣家に説明しておいた方がよいでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 屋根から落ちた雪の補償

    分譲マンションで屋根からおちてきた雪で 車の天井にへこみ、傷ができました 管理会社はいますが この場合、補償してもらえるのでしょうか? 管理会社は、保険会社にきくといって返事なし 管理組合はあるので、修繕費として計上可能かと。 雪がふる地域なのに、落雪対策がなされていません。ゆきおろしもしていません。 屋根がない駐車場です。 屋根がある駐車場もありますが、入居順のため、選べません。 法律で どんな罪になるのでしょうか? 具体的に相手に説明したいのでおしえてください。 過去の事例みましたが、賃貸ばかりのようでした。

  • 賃貸アパートの屋根から、雪が落ちて・・・

    前に似たようなケースが載ってたのですが、私の場合と若干違うので質問させて頂きます。 今月の中旬に2階建てアパートの屋根から雪&氷(厚さ10cm以上)が落ちて、車のバンパーとボンネットが破損しました。 私の住んでいるアパートは、大家の敷地内に何棟かのアパートが建っていて、私の住んでいるアパートの向いのアパートの屋根から雪と氷が落ちて、車が破損しました。 雪が落ちた屋根の所に住んでいる方は、去年の12月に引っ越したので、空家になっている状態でした。 屋根から雪が落ちそうだったので、出来る限りの範囲で(あまり車を下げすぎると他の住人の邪魔になるため)車を下げて止めておきましたが、破損してしまいました。少し下げて止めてなかったら、フロントガラスも割れていたと思います。 後日、不動産屋に電話をして、現状を見てもらったら、『これは、ひどいですね。たぶん大家が保険に入っていると思うので、それで直せると思います。私から大家に連絡します。』と言っていました。 その後、不動産屋からの連絡はなく、こちらから連絡をしても、担当の者が帰り次第連絡します、という解答でした。大家にも連絡したのですが、その件は不動産屋に話してありますから!と一方的に電話を切られてしまいました。約2週間後に担当者と連絡が取れ、大家の言い分としては、うちは関係ありませんから!ということでした。 保険にも入っていなかったそうです。不動産屋も私の所では管理してませんから・・・と言った具合です。 私的には、向いのアパートに住人が居たのならば、住人に話をして、雪を落としてもらうことも出来たのですが、空家だった為出来ませんでした。そうなると、大家や不動産屋の管理の問題になると思うのですが、どうなのでしょうか? 契約書等を見ても、その類のことは書いてありません。 回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • マンションの屋根からの落雪で車に凹みが

    こんにちは。 先日、自分のマンション(賃貸)の屋根の上の雪が重みで落ちて 自分の駐車場に停めていた車の上に落下して 車の屋根が少し凹んでしまいました。 業者に修理させることは可能でしょうか? ・車はマンションが指定した自分の駐車スペースに停めていた。 ・駐車スペースはマンションの裏側で屋根の形状的にも  雪が車の上に落ちてもおかしくない、むしろ落ちるのが普通 上手に説明できていない部分があると思いますがアドバイスお願いします。 管理会社以外に、オーナーが別にいるみたいで 面倒くさくなりそうな状態です。

  • 木の枝の雪が落ちて隣家の屋根の一部が壊れたら

    自分の土地に生えている木の枝に積もった雪が落ちて隣家の屋根の一部が壊れたとの苦情が近所の別の家を通じて聞こえてきました。今年はそれほどの大雪は降っていません。修理代を支払うべきでしょうか。