• ベストアンサー

ネットで日本酒買うのはやはり避けた方が良いか

標題とは関係ないですが、先日に長野県の日本百名山を登った諏訪五蔵で、有料試飲をしました。ここで真澄をお勧めいただきましたが、「真澄 純米吟醸 すずみさけ」を飲んだ時にめちゃめちゃ美味しくて、即買いしてしまいました。 アルコール度数低めで、軽いながらも、きゅっと締まった柑橘系のような感じで、富久長の海風土のような印象を受けました!りぴ買いしそうです。まずはお勧めいただいた方々に感謝申し上げます。 本題ですが、ネットで買った日本酒と、居酒屋で飲むのとでは、全然味が違いました。ネットで買うと、信じられないくらいまずかったので、その酒自体がっと思ったのですが、違いましたね。自分の知識不足でした。買うべきところは選ばないとですかね。而今も美味しいお酒ですが、到底買う気になれないです。お店で飲むか、酒屋さんで運よく買えたらって感じですかね。 http://www.kakinuma-tokyo.co.jp/index.html ↑は日本酒YouTuberもお勧めしていたので、買えそうな感じでしたが、どうですかね。Amazonや楽天とかで買えれば、ポイント使えるので、良いですが、最初の購入がとらうまもんだったので、躊躇してしまいます。 本日は、仕事で打ち合わせとなりますので、お礼が遅くなりますことをご了承ください。また、たくさんのご意見をおまちしております。

  • お酒
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「買うべきところは選ばないとですかね」 そうですね。日本酒やワインは、蒸留酒よりも繊細といいますか、流通経路でどういう扱いを受けていたかとか、どこに保管されていたかで随分と変わるようです。通販は顔が見えないし、遠方だと苦情を入れられても所詮はメールや電話。 もう20年ばかり前、楽天ショップ内の大手ワイン業者から1ダースの白ワインを買ったら、全部コルクが半分くらい上がってしまっていてびっくりしたことがあります。連絡をしたらすぐにもう一度、冷えすぎる位の状態で届きました。(そして元のワインは良ければ飲んで下さい、といわれたので飲みましたが、味に差がないもの、飲めないものといろいろでした)こんなはっきりしたケースは簡単ですが「味がおかしい」については、メールや電話ではまともな対応がして貰えるかどうか判りません。 私は蔵元自身が開設しているオンラインショップと、実際に訪れた事がある酒店のオンラインショップでしか買わなくなりました。 「真澄 純米吟醸 すずみさけ」ですか。飲んだことがないので試してみたいものです。幸い、蔵元さんが直販されているようです。 https://www.masumi.co.jp/product/ 一つ楽しみができました。ありがとうございます。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「買うべきところは選ばないとですかね」 確かになかなかネットだと、どのように保存されているかも分からないし、迷うところではありますが、口コミやYOUTUBERのおかげで、ある程度は絞り込みが出来るのかとも思いました。ここでAmazonポイント3000からが復活してたので、さっそく、何か買いたくなってきました。。。 すずみさけはワインっぽい感じがするので、好みが分かれそうですが、これからの時期には良いんじゃないかと思います。食中酒としては、料理の味を邪魔しないし、幅広く楽しめそうです。

その他の回答 (5)

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2482)
回答No.6

ネットでお酒を買った事がありますが、まずくなかったです。お金があったらまたお酒を買いたいと思いました。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 酒屋さんなどのちゃんとしたところで美味しいんでしょうね。

回答No.5

真澄だったら真澄のホームページにオンラインショップがあるから、そこで買うのが一番確実だと思うけど。値段が安くなったりはしないだろうけど、蔵元自らの販売だから、いくらなんでも味のおかしなものは送ってこないでしょう。 真澄だったらボクは昔から売ってる黒いラベルの辛口生一本が好きですね。何かちょっと見ない間に真澄は外人観光客向けみたいな商品がすごく増えてて、わかりにくくなりましたね。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前もありがとうございました! 有料試飲でも、観光客がめちゃめちゃ多かったので、幅広い品種を揃えてるんですかね。何飲んでも美味しかったですが、季節的に夏酒は良かったです。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1749/3355)
回答No.3

 これは日本酒に限らず、ワインやビールもそうですが、お酒の味わいや風味というのは保存状況次第で大きく変化します。  そのため買う時には、そうした管理が適切な店舗を選ぶ必要がありますが、ネットでは中々実態が見えにくいのが現実です。  変な保管をしているお店は実店舗でもいっぱいありますし、逆にマトモな保管をしているお店もネット上にもたくさんあります。 『ネットで買うのは避ける』ではなく、『リアルでもネットでも買う店は選ぶ』が正しいと思います。  まあ実店舗だと雰囲気で察せられる部分も多いですが、ネットだとそのあたりの情報が見えにくいので、信頼できる店探しの難易度が上がるのも事実ですね。 (この辺りはお酒に限りませんが)

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >『リアルでもネットでも買う店は選ぶ』が正しいと思います。 おっしゃる通りですかね。 最近は酒蔵や酒屋さん行って知識を拡充する事にも努めてます。日本酒ほど四季を感じれて、味わい深いお酒は無いと思います。

回答No.2

私はネットでも買いますけど、酒蔵から直接買います。とりあえずすごく不味かったという経験はありません。買うところを選ぶべきでしょうね、管理が悪ければ不味くもなるだろうし。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 東洋美人でしたが、あれがまずいとなると、ショックですね。居酒屋では美味しかったのに。。。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13270)
回答No.1

ネットで買うにしてもお店選びが大事でしょうね。 銘柄によっては温度管理が大切なモノもあるので、倉庫内や輸送中の温度管理がしっかりしているかで味が変わることもあります。 あとは、少ないながらもニセモノを売っている所もあり、表記されている銘柄と中身が違う事もあるので、信頼できるお店を選ぶ必要があるでしょうね。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 転売目的もあるでしょうが、本当に飲食物の転売はやめてほしいですね。何かあったら、製造元の責任が問われるし、転売屋は製造元とファンの両方から憎まれる存在です。

関連するQ&A

  • 大吟醸とかの意味が分からない

    酒屋に行くと純米大吟醸とか大吟醸とか純米酒とかの棚に 同じ銘柄のお酒が置かれてあって、値段も違うのですが 純米大吟醸とか大吟醸とか純米酒で何が違ってくるのですか?

  • 美味しい日本酒をネット通販で買いたい

    以前、父が知り合いの酒屋からある日本酒を貰ってきてくれました。 これが実に美味しいお酒で、市販の日本酒と違い果実酒のような香りがあり、かすかに酸味がありました。 また、底の方が白く濁っていました。 いつも飲んでいる日本酒とはレベルが違い、これは本当に日本酒なのか?とさえ感じました。 父曰く、「市販の日本酒は純米酒といっても防腐剤が入っており、それが風味を殺しているのだ。この酒は防腐剤が入っておらず、 今まさに出来上がったばかりの状態だから美味しいのだ」との事でした。 その酒屋とも今はもう縁が切れてしまい、入手出来なくなってしまいました。 ネット上でこのような美味しいお酒を売っている所はあるのでしょうか? 一度、市販されている純米大吟醸(銘柄は忘れました)を試してみたのですが、確かに美味しいことは美味しいのですが、 上記のお酒とは明らかにレベルが違いました。 ちなみに、これはやはり防腐剤が入っているせいでしょうか? 質問が二つになってしまい、申し訳ありません。 美味しい日本酒の方だけでも情報をいただければと思います。

  • 甘口の日本酒、教えてください

    日本全国の日本酒度マイナス(-3~-8くらい)の純米・吟醸酒を教えてください。 できれば、「酒屋で買える」ほど流通している銘柄、がいいのですが、それは難しいでしょうね。 それと、またまたできれば、のんだときの感じ(酸度がつよくて、飲んだら実際にはあまくない、とか)もおしえていただければ、と思います。

  • 少量だが特に美味しい日本酒

     お酒があまり強くありません。しかし、松茸ご飯などとともに、美味しい日本酒が飲みたいです。  少量売り(500ml以下)している日本酒の中で、特に美味しい日本酒をご教示下さい。「純米大吟醸」のものがよいのでしょうか?予算は、数千円以内ということでお願いします。ちなみにとりあえず、「純米大吟醸梅錦」を買ってみました。

  • 日本酒を嗜好する理由

    日本酒大好きな人にお尋ねします。 日本を代表する酒は日本酒です。近年吟醸酒や純米酒など高級高品質なお酒がよく出回っています。なぜ高級な日本酒を飲むのか理由を教えてください。

  • 日本酒 味の違い 吟醸酒、純米酒、本醸造酒

    酒屋の広告のためのホームページを作っています。 内容を充実させたいのですが、私はお酒が全く呑めません。そのため日本酒のことがわかりません。 私がホームページで調べたことは以下のことですが、店長は違うことを言っています。しかも酒は原料と製造方法が違うだけで皆同じような味だとか、蔵が違っても味に違いはない、とも言っています。 吟醸酒・・・吟醸香、淡麗ですっきりした上品な味、のどごしのなめらかさなどが特徴 純米酒・・濃醇な酒、こくがある 本醸造酒・・香りが高く、スッキリした味 本当のところはどうなんでしょうか。酒の種類で味を大別することはできないものなんでしょうか。私の計画では、軽く違いを説明して、それと取り扱っているお酒を比べて説明しようと思っています。

  • 同じ蔵元でも、日本酒度が違うのに、どうして?

    よく「うまい酒」は何かという質問に対して、十四代、飛露喜etcがうまいと言います。 だけども、十四代でも、何種類も出ているので、どれの事かわかりません。 「純米吟醸 袋吊り雫酒 生原酒 備前雄町」「純米吟醸しぼり華 無濾過生原酒」等と、細かく書かないと、わからないと思うのです。 同じ蔵元でも、日本酒度、酸度もばらばらなのに、どうして特定しないのでしょうか? 素人なので、教えてください。

  • 乾坤一 冬華 の東京で販売している酒屋

    乾坤一 純米吟醸 冬華 というお酒を探しています。 宮城県 有限会社 大沼酒造店 で販売しているのはわかっています。 東京の東側で販売している酒屋を探しています。

  • 下記条件の日本酒を教えて下さい。

    お世話になります。 父が日本酒大好きで、なにかの折には日本酒をプレゼントしています。 条件は ・純米 ・吟醸(大吟醸は不可) ・醸造アルコールは不可 ・辛口 です。 私はお酒が飲めないので、購入のたびにお店の方に相談して購入するのですが、 この条件を「全て」満たすお酒、というのはなかなか見つかりません。 本などでも調べてみたりしたのですが、なかなか見つけることができず、 だいたいいつも決まったお酒になってしまいます。 先日百貨店で、銘柄を指定して下されば取り寄せます。とおっしゃっていただき、それもいいなと思いました。 上記条件にあてはまるお酒でしたら、なんでも構わないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 山形県でおすすめの地酒ってどういうのがあるのでしょうか。また日本酒を中

    山形県でおすすめの地酒ってどういうのがあるのでしょうか。また日本酒を中心に豊富に取り揃えている酒屋さんってありますか? 近々山形市へ訪問する予定なのですが、おみやげで地酒を買いたいなと考えております。 お酒の好みなんて人それぞれですから一概におすすめと言っても中々難しいかもしれませんので、皆様の感性でご教示頂ければ問題ありません!あえて自分の好みを申し上げると、吟醸香がそれほどきつくないけど香り豊かで辛口なものが好きです・・・ってよく分からないですね。すいません。 地酒など日本酒を各種豊富に取り揃えている酒屋とかも同時にご教示頂けると大変助かります。そのお店で試飲とかできるなら最高です! 一日レンタカーを借りますので、山形市から多少なら離れても問題ありません!

専門家に質問してみよう