• 締切済み

コンビニの1個買うと1個無料って実は損してるのか…

Sasakikの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1667/4834)
回答No.7

大前提として、イマドキのコンビニ業界は、マーケットが飽和状態だから何らかのキャンペーンで客を呼びたい。 また、コンビニは”ついで買い(マーケット用語でクロスセル)”で客単価を上げないと商売が成り立たなくっている。 で、No.6さんの回答にもあるとおり、「1本無料キャンペーンは、”メーカー”か”コンビニの本部”が行うモノで、無料になる”1個”も、販売用とは別にキャンペーン用に提供されている”非売品”だったりする。 店舗自体の”持ち出し”が無くても客を呼べるし、ひょっとするとキャンペーンの成績に応じた報償があるかもしれない。 今思い出したけど、4年ほど前、通勤に使っていた駅を出たところでエナジードリンクの無料配布をしていたことがあるけど・・・半年くらいの間に2ヶ月に1回くらいのペースだったから、都合、4~5本を貰った記憶がある。 このときは、キャンギャル風のお姉さん3人くらいで配っていたけど、人件費や衣装代もバカにならないから・・・コンビニだとその辺の経費も掛からないし、顧客の情報も得られるんで、メーカー、店、客の三者がWin-Win-WInになったりするんだな と。

関連するQ&A

  • コンビニからスーパーへ

    食品価格の値上がりの流れなどを受けて、コンビニからスーパーへ、客が移動しつつありますか? 以前なら食事時でごった返していたような時間帯でも、最近のコンビニは比較的空いているように思います。 また、近頃のスーパーは、若い男性客も多いと感じます。 近所のコンビニがやや敬遠され、多少遠出してでもスーパーへという流れが徐々に定着してきたのでしょうか(思い過ごしでしょうか)? もしそうであるとして、食品の値上がりの問題の他に何か要因がありますか? そもそも、実際問題として、同じ品目を比較した場合、コンビニがスーパーより割高な傾向があるということはハッキリしているのでしょうか?

  • コンビニ

    人生初めて割引き価格で、セブンイレブンの店舗で 見ました、商品は限定されてはいましたが、コンビニ でも、今後はお得価格で買える店舗に、変わりつつ あるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • コンビニの肉まんって・・・

    コンビニの肉まんって、よくスーパーに売ってる冷蔵のレンジでチンして食べるようなやつと同じようなやつでしょうか?

  • コンビニを利用する人にお尋ねします

    よくコンビニで食料品や雑貨品をたくさん買われる人いますよね。どうしてコンビニでたくさん買うのか不思議です。ディスカウントストアやスーパーに行けば、コンビニの半分くらいの価格で買えるような気がするんですけど。それでもスーパーに行かずにコンビニで買うのは何か理由があるのでしょうか?  ビールやタバコは普通ですけど。コンビニのお菓子やカップラーメンなんてやたら高くないですか?コンビニでかごいっぱいに買ってる人を見ると、よほど金に余裕があるのかなと、不思議に思います。

  • コンビニの商品。

    コンビニやスーパーなどで、 客が商品を手に取ったとき、誤って落としてしまうケースってあると思うんですけど、 そのとき、その商品を棚に戻してしまった場合、 それを目撃したらどうするのが正解ですか。 昨日、コンビニで若い女の人が、 スイーツを落としてしまったのですが、 それをそのまま棚に戻していました。 僕は見て見ぬふりをしましたが、 後でその棚にいって見たら、そのスイーツは、 ふたにクリームがべっとりついて、 とても客が買いたいような状態ではありませんでした。 僕はどうするべきだったのか教えてください。

  • コンビニは行きますか?

    皆さま、普段コンビニは行きますか? 何か買いますか? コンビニは、スーパーに比べ、 一つ一つの商品の単価が高いため、 私は行きません。 よっぽど、コンビニにしか売っていないものがあるか、 コンビニ支払いの時だけ行きます。 皆さまは、いかがですか? 私はもっぱら、商品単価の低いスーパーか、 スーパーの中でも安く売ってるとこを探します。 値段が全然違います。

  • コンビニやスーパーなどの接客

    最近思うのですが、最近のコンビニやスーパーなどの接客って悪化してませんか? 客と目を合わせない 声が小さい 嫌そうに仕事をする おつりを上から落とす(手を触れたくないのか怒) クレームつけたことありませんが、特に若者のコンビニやスーパーなどの接客は最近度を越えて悪化してると感じます 皆さんはどうでしょうか?

  • コンビニ等での引き出しが、無料の銀行

    コンビニ等での引き出しが、無料の銀行 こんにちは。 コンビニ等でのATMの引き出しが無料の銀行ってありますか? 今、埼玉信用金庫とセブン銀行のカードを持っているのですが… セブン銀行はセブンイレブン以外だとお金掛かりますよね? 家の近くにセブンイレブンが無いので、引き出し無料でもあまり意味がありません(^_^;) 一番、多くの場所で引き出し無料になる銀行ってどこでしょうか? (ちなみに、私は高校生のため条件付きで引き出し無料などは出来ません)

  • コンビニ アプリ 無料クーポンありますか

    コンビニ 無料クーポン ファミリーマートなどファミペイ では出しているようですが ローソン セブンイレブン ではアプリで無料クーポンはあるのでしょうか

  • コンビニのレジ袋

    最近スーパーでレジ袋を供給してくれないところが多くなりました。有料でも供給してほしいんですけど・・エコバッグや生ごみ袋に転用できますしね。 ところで、スーパーと違ってコンビニですけど、ほとんどのコンビニがレジ袋をただでくれます。コンビニのユーザーといえば、子供や若者や勤め人が多く、レジ袋を有用に転用できる層ではないと思うんですが、なぜ、コンビニのレジ袋は今でも無料なんでしょうか?

専門家に質問してみよう