• ベストアンサー

声の出しすぎで・・・

今日、体育祭がありました。で、実況やアナウンス、応援団で叫んだりしました だけど、声は大してかれていません。 変わりに、ノドボトケの下あたりの食道が痛いです。 コレは声帯を痛めてしまったのでしょうか? もし、少しでも早く直したりする方法はあるでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24687
noname#24687
回答No.1

だいぶ張り切ってくれた Takasuke君へ 「ノドボトケ」の後に、声帯(声を出す大事なところ」があります。おそらく、声帯の一部か、その下の器官の部分に異常がでたのでしょう。 まずは、2~3日はできるだけ、声を出さないこと。会話もできるだけ静かに話すこと。乾燥も良くないので、1時間に1回以上は、ちょっとずつでも水分を取ること。 刺激物は避けること。(時に冷たい食べもの、飲み物) お酒も飲むのは良いが、同時に大きい声で話さないこと。 4~5日しても同じ場合は、耳鼻咽喉科に行ってみよう。 最後に一言。 身体も、声も、すべては限りがあります。自分が大切にすればそれだけ身体のほうも応えてくれるもの。 自分の身体です。自分で大事にしよう。

Takasuke
質問者

お礼

返答遅れました おかげで、ノドのほうは治りました。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大きな声を出してもらうには...

    はじめまして、体育祭の応援団をやっているものです。体育祭がもうすぐあるのですが、イマイチ1年生と2年生の声が出ません。「声出して」とは言うのですが、その一瞬だけで長くは続きません。 応援優勝したいのです。勝ちたいのです。どうすれば声がでるようになるでしょうか?また、応援歌、エールを覚えてもらうためのいい方法などがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 声を出しすぎて疲れて声が出にくくなった時

    声を出しすぎて疲れて声が出にくくなった時、 (1)それは喉(扁桃腺のあたり)が疲れているのか、    それとも声帯が疲れているのでしょうか? (2)喉または声帯に何らかのダメージはありますか?

  • 声を出しすぎてかれてしましました。

    声を出しすぎてかれてしましました。すぐに直す方法はありませんか?? 明々後日、体育祭があり、なんとかそれまでには直したいです>< 応援団副団長もしており、声をださざるをえないんですが 声を出してても治る方法を教えてください。 今のところ温かいものを飲んだり、喉あめやのどぬールスプレーをかけたりしています。 一番効率のいい直し方をぜひ教えてください!!! お願いします!!

  • 声がかすれちゃう

    最近乾燥してるせいか 声がかすれちゃって 綺麗な?声が出ません。 もともと声帯が弱いようですが。。 どうすれば 綺麗な声が出るようになりますか? 何かいい方法とか ありますか? 何か飲めばいいとか ありますか? 教えてください

  • 声を太く低くしたいのですが・・・・・

    声帯が緊張しやすいのか、声が小さくてこもり気味です。 太く低い声にしたいのですが、何か方法はありますか? ちなみに男です。

  • 助けてください!!!死ぬほどつらいです!!!声が出ません!!!!!!!!!

    声がガラガラになります。 それにいつも喉に違和感があります。 お医者さんに行きましたが声帯に異常はありませんでした!!! お医者さんも相手にしてくれませんでした! とてもつらいです! 何が原因で声がガラガラになったり、違和感があったり、裏返ったりするのでしょうか? お母さんは発声方法だといっていますが私は違うと思います。 お医者さんは何度もいったので「お医者さんに相談してみてはどうですか?」というのは絶対やめてください! 声は私の命そのものです!!!!!!! つらいです! しにたいです! 1週間ぐらい前からです! それまでは声帯結節だったのですがそれは治りました! なぜ声が出ないのでしょうか!!! 教えてください! 「丁寧に」教えてください。 詳しい方お願いします!!!!!!!!!!

  • とても困っています!教えてください!声帯結節が治ったのにガラガラ声や裏返った声になるのはなぜでしょうか?

    私は今まで声帯結節でした。 しかし、今日お医者さんに診てもらったところ治っているとのことでした。 しかし、私の声はまだガラガラ声になったり、裏返ったような声になったりします。 お医者さんの見間違いではないと思います。 またポリープでもありません。 何か考えられる原因は無いでしょうか? お医者さんを受診したらどうですかという回答はやめてください!!!!!!!!!!

  • 声がでない

    人前で話さなければいけない仕事をしています。 明日も20人の前で計6時間ほど話さなければいけないのですが、声がかすれて出ません。 声帯ポリープがあるので、そのせいだというのは分かっているのですが、 とりあえず、明日、明後日声を出せるようになる方法知りませんか? 応急処置とかなにか・・・・声が出ないとすごく困るんです。よろしくお願いします。

  • やっぱりどうしても声が出にくいです。

    再三、こちらでも質問しているのですが、声が出ない、または出にくいです。 かれこれ6年くらいこの症状に悩まされています。耳鼻咽喉科に何度も受診していますが、鼻・のどには異常ありません。 地声が出ません。または出ても、かなり震えたりしわがれたりして、泣きそうになります。 みぞおちの辺りがかすかにいたくて苦しいです。何かを話したくても、しんどくて、話すこと自体がイヤになります。 精神科で抗うつ剤を1年間もらいましたが、眠さとの闘いで余計体調が悪かったです。緊張から来ている症状ではないと思います。神経内科も受診しましたが、脳梗塞系とは違うと言われました。 声帯を震わせる方法を忘れてしまったのでしょうか?一時、声の出し方が分からなかったときもあります。接客業のため、声が出ない状態が続いてつらいです。何かいいアドバイスはないでしょうか?

  • 大きな声(響く声)を出す方法

    自分は、運動会の応援団に入りました。 応援団は大きな声を出して盛り上げるのですが、自分は声が小さくて困っています。 声は低いのですが、もっと大きくて遠くまで響く声を出せるようになりたいです。 良かったら、大きくて響く声が出せるような方法(コツ)と、トレーニング方法を教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンに差し込んでも表示されない問題が発生しているラシー ポータブルについて質問があります。
  • 2023/06/15に購入したSTHG2000400という製品が初期不良で、ノートパソコンに接続しても何も表示されません。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。ポータブル自体は音が鳴るので、正常に動作しているようですが、画面に何も表示されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう