• ベストアンサー

手首のあたりの筋肉

okamotsuの回答

  • okamotsu
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

拳立て付せなんかが簡単でいいのではないでしょうか? やり方ですが、普通に拳を握って腕立て伏せの要領です。ここで注意をすることは人差し指と中指の上の拳部分だけを地面につけることです。 はじめはとても痛いのでマットの上でやるのをおすすめします。慣れたらアスファルトの上でやっても平気になりますよ。 あとはサンドバックをたたくのもいいですね。もちろん正しいフォームで。 手首の部分はなかなか太くなりません。頑張って下さい!

noname#108279
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 筋肉がつかない・・。

    19歳男です。 現在製造の仕事をして2年目になります。 結構重いものを運ぶ仕事がありだいぶなれてきました。 私自身小さいころからやせていて現在はある程度大胸筋など張ってきましたがまだ全体的に細いです。 腕は特に細く小学校の頃の時から手首の太さが全く変わっていません・・・。 仕事柄体力が求められる仕事なのでは体格のよい方と肩を並べて仕事をこなせるくらい体力や力はついているのですが、筋肉がいっこうにつかないのです。 スポーツ選手のような体格ではなく一般的な体格になればよいと思っています。 どうしたら筋肉がつくようになりますか??

  • 手首を痛めましたアドバイスお願いします

    ダンベル運動中無理に持ち上げてしまって 手首から「ブチブチブチッ」っと異音 「折れた!」と思ったのですが骨には異常はなさそうで筋肉か筋か関節か... 正直よくわかりません病院に行ったのですが30分まってもまだ1時間以上待ちと言われました どうせシップを渡されるぐらいだろうと帰ってきました 痛みは手首の骨のでっぱり周辺 手を振るように動かすと痛む グーっと握っても痛みはそれほどでもない 指先を引っかけるように力を入れると痛む 家にあったボルタレンの塗り薬を手首の骨のでっぱり周辺に塗って今に至ります とりあえず自然治癒と今月はダンベル運動を休止にしようと思っています これでいいでしょうか?何かアドバイスあればお願いします

  • 筋肉をつけたい

    現在高2 身長170cm 体重53~55kg 体脂肪20%弱 で男です。 今は冬なので誰にも見られませんが、夏になると半袖・プール・海などで体などをみられる機会が増えます。自分は全体的に細く、筋肉があまりついてないです・・・そこで、これから筋トレをして夏までに少しは良い体つきになりたいと考えています。しかし、地元にはトレーニングジムもなく金欠学生のため正直言うと金をあまりかけたくないです。 ということで、簡単なもの(腕立て・腹筋・安いダンベルなど)を地道に続けていったら立派な筋肉はつくのでしょうか?ちなみに腕の太さと胸板の厚さ・腹筋に力を入れたいです。それに手首がメッチャ細いので手首を何とかしたいです・・・ こんな俺ですが、どんな筋トレを何回ずつしていけば良いのでしょうか。アドバイスお願いします!あと、筋力つける+体脂肪を落とすためでの食事面で、気をつけることがありましたら教えてくださいm(__)m ちなみにムキムキの見せる筋肉ではなく、重いものを持った時などにしっかり使える筋肉?を目指したいです。

  • 筋肉を子供につけさせたいのですが…

    うちの子が4月に水泳の大会に出ます。 体格のいい子がたくさん居ると思うのでかわいそうです。 筋肉があまりないうちの子に筋肉をつけたいのですが、 お金がかからなく、大会に間に合うよう短期間でできるのを教えてください。 ※子供は12歳です。 ※特に腕、腹、足(もも)の筋肉をつけたいです。(とにかく全身) ※将来的には体格が逆三角形になるぐらいのがいいです。 ※トレーニング用のものは1キロのダンベル1つだけです。                                    お願いします。

  • 筋肉を大きく

    年齢46歳の男です。 仕事は主に肉体労働です。 身長175センチ、体重58キロのやせがたです。 最近、腕の関節が時々痛くなることがあります。 肉体労働なので上腕二頭筋の筋肉を大きくして関節の負担を減らしたいのです。 でもなかなか筋肉は大きくなりません。 ダンベルを使うと関節を痛めそうで。 何か良い方法があったら教えてください。 食べるものにも関係があるのかもしれません。 基本的に私は肉はあまり食べず、たんぱく質は魚と豆腐が多いです。

  • 腕の筋肉をつけたい。

    自分は大食いですが、体は非常に細いです。いくら食べても、太らない体質ですので、ガリガリです。手も足も細いです。 とくに腕は、本当に細くて、手首の幅は4センチくらいです。 さすがに、男でこれは恥ずかしいので、筋力トレーニングで太くしようと思います。今あるのは、ダンベルとプロテインです。 手首を太くする、腕を太くするよい筋力トレーニングがありましたら、教えてください。また上半身全体を鍛える方法もよろしければ教えてください。

  • 手首(腕の先?)を太くする方法

    手首(腕の先?)を太くする方法 僕は、痩せていて、少し弱そうにみられるのがいやです。 腕の筋肉がある場所は細くなく筋肉もあります。 しかし腕の先?手首のあたりが細いのです。 そこ太くすることできないのでしょうか? 本当にいやなんですよ。 結構食べてるのに…太らない性質じゃあしょうがないですか?? 早めに回答お願いします。 私は痩せてるほうが好きですなどの回答はやめてください

  • 手首の骨折後、手首の裏返しが出来ないのですが・・・

     利き腕の手首を粉砕骨折して、手術をして手首に針金を3本入れました。 添木を当てて7週間。一週間前に針金を抜いて添え木も外しました。  添木を外した当初は、指は突き指をしたような痛みがあり、腕は筋肉痛のような痛みで、夜寝ていて動かしたのか痛みで目が覚めたりしました。  でも日増しに、痛みも和らいで来ました。  今、指の曲げ伸ばしは、どの指も出来ます。ただ親指には突き指した感じが、 まだあり付け根の部分にも違和感があります。  物を握ったり掴んだりも何とか出来るのですが、指先に力が入りません。 針金を抜いた時、親指がまだ腫れているのが気になって主治医に聞きましたら 「親指の付け根の手首のところに針金を刺していたから腱鞘炎になったのでしょう。しっかり動かしなさい。」と言われました。  相談と言うのは、掌を上に向けることが出来ません。 手の甲を上に向けていて掌を上に返そうと思ってひねったら90度くらいしか 回りません。毎日、反対の手で掌を上に向けるようひねっているのですが・・・ これ以上回すと、痛くて骨が折れそうで・・・  両手で顔を洗ったり、箸が持てても、手首が返せないので口に食べ物を運ぶことも出来ません。   手首を裏返すには、手首の関節・筋肉がどのように働いているのでしょうか? 手根管症候群という言葉が気になって、もしや手術が失敗したのではないか? まだ針金を抜いて一週間なのだから、もう少し様子を見たほうが良いものか・ 何か治療した方が良いのか悩んでいます。

  • 手首の痛み。

    ※1年半前に手関節の痛みを発して治療中です。 その際は、ドケルバンではありませんでした。 右手首の痛み。手の手首、内側のぼこっとした骨付近に激痛があります。 負荷をかけるとすると痛みを発します。 本を読んでいる等でいて!っとなって支えられなくなる。 三週間ほどまえに、肉体労働で何かで軽い痛みがあったのですが、 腫れたりはしていませんでした。 この情報で何か考えられる、手首の状態はありますか? 今の関節痛とは別にドケルバンになったのでしょうか? ドケルバンの人が出来ないポーズも一応できるのでわからないんです・・・

  • 腱鞘炎??指や手首でないけど。どうすればいいの??

    腱鞘炎は指や手首で発生するものかと思いますが、 私は手首の上、前腕?(関節と関節の間の筋肉)が痛く、安静してますが、ちょっと動かすと痛く熱くなります。 毎日シップを貼り冷やしていますが、また痛く熱くなるの状況は半年以上です。 もう病院や接骨院に行くしかないと思いますが、この状態は腱鞘炎ですか?