• ベストアンサー

彼氏ができたことを言うと、いつもダメになってしまう

scfbhmk5の回答

  • scfbhmk5
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.2

親・友人への情報開示と彼氏と別れるという2つの事柄は、相関関係があるように思えてないと思います。ただ、別の意味ではあるかも。 話してる最中「あ、ダメかも」となるのは、「話す」という行為によって、今までのその時点で付き合ってる彼氏との出来事や彼氏の人柄がなんとなく「彼氏とは合わないのでは?」というのを潜在的に気づくからかもしれません。それがだんだん付き合っていく中で大きく蓄積されていくのだと思います。こういうこと以外にも、付き合っていく中で真に相性が良いかどうかがわかっていくので、自然な流れで別れるという結末になるだけかもですね

mimoza81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、彼との関係に100%自信がもててる感じではなかったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 彼氏がいないことはそんなにダメなことですか?

    21歳・女ですが、今まで誰かと付き合ったことがありません。 バイト先などの30・40代の男性に、彼氏がいないことは良くないと言われます。 そんなんで毎日楽しいのかとか、欠落した人間だとか言われます。 彼氏がいないとだめなんですか。彼氏がいないと他のことで頑張っても認めてもらえないんでしょうか。 本当に悲しい気持ちになりました。 私だって正直ずっとこのままでいいのかと不安です。 今まで、好きな人がいて告白しても振られてしまったり、告白されても付き合えると思えず断ったり、ずっとうまくいきませんでした。 恋愛関係に価値を見出せないわけではなく、それが大事なこともわかっています。でも、うまくいかないんです。 自分でも焦ったってしょうがなし、自分のペースでいいと思うようにしていても、周りの意見や考え方に押し潰されそうです。以前働いていたバイト先でも言われてすごく嫌な思いをしたのですが、現在働いているバイト先でも言われ、どこに行ってもこのような事を言われるのかと失望してしまいました。世の中こんな意見の人たちばかりなのでしょうか。 現在働いているバイト先は入って間もないのに、そんな事を言われ、こっちだって本気で悩んでいるのに勝手なこと言いやがってと思い、本当に悔しいです。本当ならあんな奴ら全員ぶん殴って今すぐやめてやりたい。 負けたくないけど、もう負けそうです。 どうしたらいいのか分かりません。 将来が不安です。 乱文で申し訳ないですが、なにかアドバイスや意見をもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 潜在意識って何??

    最近本を読んでいて潜在意識ということに興味を持ちました。 潜在意識というのは外部の人間から言われても潜在意識になってしまうのですか? 例えば 一流大学に入ろうとして 親に言ったら「お前には難しい!」 といわれたら潜在意識になって本当に入れなくなったりと自分に影響するものなのですか?

  • 潜在意識は、なぜ善悪の判断ができないのか?

     潜在意識について、次のことを教えてください。  「潜在意識は、良い悪いは判断できないので、悪いことでも繰り返し、自分に言い聞かせれば、それを本当のこととして受け入れる」という内容に何回か出会いました。    潜在意識がどうして善悪が判断できないのでしょうか。分かるように教えてください。

  • 好きだけどダメ・・・って

    26歳の女です。2月から3歳下の人とお付き合いしていました。 先月、突然彼が「neko3142にはもっとイイ人が出てくる」とか、「これ以上好きになってダメになるの怖い」などと言い出して、最初は別れたくて言ってるのかと思ったけど、その後の様子を見ても、全然気持ちが無い様には見えず、そんなこと言われて不安になったことを話したら、「ごめん。俺ホントびびりになっててイマイチがっつり踏み込みきれない」みたいなことを言われました。 それから先月末にいつまでも不安だったので「思われてるのはわかるけど、ちょっとどこか引いてる感じがして不安」というコトを伝えました。彼は「俺は変われないと思うし、こんな中途半端に付き合うのは良くないから別れよう」と言われました。 その後、一方的に連絡を絶たれてホントにもうダメなんだって諦めかけていた頃に、共通の友人の付き合いで再会しました。 その時に「ずっと連絡しなくてごめん。ホントに大好きなんだけど、俺がダメなんだ。きっと後悔すると思うけど・・・。今日来てくれないと思ってたから、また会えてよかった。」と言われました。 それから数日後、さっきなんですが、また電話があって、いろいろ話していると「なんでそんなこと言うの?会いたくなる。もっと好きになってしまう。今日でホントにケジメつけようと思って電話したのに。」と言ってみたり「友達として・・・」と言ってみたり彼の迷いが感じられました。 過去の失恋のトラウマが新しい恋の邪魔をしているといった感じですが、それを乗り越えられない程度の気持ちだというコトでしょうか? 私はやっぱり彼が好きで、付き合ってる時点でもっと早くその迷いに気づいていればゆっくり育めたのかなとすごく後悔しました。 さっきの電話で最後にするつもりならそもそも電話なんてかけてこないで、勝手に私の番号を消すなり、着信拒否するなりしてくれればいいのに、彼が迷いを見せるから私も諦め切れないんです。 可能性が全くないわけでもないなら、ただじっと待っていればいいのでしょうか?それとも普通に連絡してもいいのでしょうか?私は彼がハッキリと決めるならそれに従おうと思います。 こんな状況を経験または見たことのある方、ご回答ください。 読みにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • お泊りはダメだけどアレをするのは許す??

    22歳の女です。 母にお泊りはだめだけどそういう事をするのはしょうがないわねと言われました。 お泊りがだめなのは「けじめだから」だそうです。 親としてお泊りがダメなのはわかるのですが… その理由は妊娠の心配が一番なのかなと思っていました。 でもそういう事をするのはしょうがない、と言うのは・・・。 私の気持ちからすると「なんか中途半端なけじめだな」と思えてしまい、いまいち納得しきれません。 母からしたら子どもに対する譲歩のつもりなのでしょうか。 ただ単にイヤだからというような感情論で言ってるのでしょうか? それとも私の屁理屈なのでしょうか? これに限らず、現在遅い反抗期なのか色々な事で母に対する疑問・不満がたまり、正しい判断ができない状態なので、変な内容かもしれませんが質問させて頂きました。。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 無意識「潜在意識」への窓になるのが感情???

    よく自然に思う事や口に出して言う事又は行動は潜在意識の現われだと言われますがこれは本当なのでしょうか? もしこれが本当だとしたら「あー、痩せなきゃ」と口に出して言えば簡単に出来てしまいそうですが。 「あー、痩せなきゃ」は意識して言っているのではなく本当に自然に出てくるのです。 無意識「潜在意識」への窓になるのが感情「思う事や口に出して言う事又は行動」と言われますが、ここら辺が曖昧です。 分かり易く教えてくれませんか。

  • 一回別れた彼氏なのですが、最近、やはり私が好きだと確信しやり直したいと

    一回別れた彼氏なのですが、最近、やはり私が好きだと確信しやり直したいと言いました。 でも、「お前とは付き合う前が一番楽しかったから、復縁はない。俺の考えはブレないけどな、もう一度考えるわ。」と言われました。来週会おうね、と約束したのですが、もう会わないと言いだし…やはりもうダメなのでしょうか? 付き合ったのは4年、両家の挨拶済み、別れてからは8か月です。 キープなのかな?と思ってましたが私自身そんなに不安はなく、彼が寄り添ってるのが分かります。 普通に、バーに行ったり、でも、Hは無いです。 それはダメだ!と言いながら、キスはします。そして、ハっとしたように、走って帰ります。 電話やメールでは、もう関係ないから、関係ないからな、と冷たいですが、別に私から○○してほしい、とか頼んでる訳でもありません。何かにしろ、「関係ない」とか、「今みたいに付き合ってないから多分楽しいんだ。。。」と私には言います。 でも、会うと目を見たら分かりますよね? すごく悲しそうな、でも愛おしそうな目で見てくるんです。 付き合ってる時に彼の両親から反対された時があり、私にお前のせいだ!!!と怒ってましたが、多分親の事を考えて彼は諦めてるような気がしてなりません。 彼の友達には変な女友達がいて、私と会った事もないのに、会うと彼女がやきもちやくでしょう? 私の方が彼の事知ってるし~と陰で言われてたりと。。。 別れた時に、その友達に、「やっぱりね、フン」って言われたそうで、私にいきなり、「俺の連れなんてな!お前と別れてやっぱりな!しか言わないわ!」と言われました。 でも、「お前より連れが大事やからな!」と言います。 なんか、悲しかったです。 そんな友人しかいないなんて。。。ってか本当に友人と思ってるのかな? 単に女性からの独占欲じゃないかな。って思いますが。。。 そんな訳で、私は彼が友人や両親に私の悪口を言いすぎたのと、引き返せないと思ってるんでは?と 思うのですが、彼の事はもう諦めた方がいいのか、悩みます。 彼自身、本当の事を言ってほしいです。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

  • 変な考え方に駄目出ししてください。

    20代後半女性です。 もしかしたら、そんなに悩むことではないかもしれないのですが、ずっと悩んでいて頭が変になりそうですので、ご意見ください。よろしくお願いします。 『本当に好きな人』と、ずっと仲良しでいたいので友人のままの関係でいて、 他に好きな人を見つけて、その人と付き合う・・・ しかも、その人が『本当に好きな人』の友人だったとしたら、きっとその友人のこともすごく好きになれるだろう・・・ と思うので、『本当に好きな人』に友人を紹介してもらおう とか思うのは変ですよね? すごく悩んでいます。 なんか変な考え方だな、って自分でも思います。でも、こんな結論しか出せないんです。 駄目だしなど、何でも結構ですのでご意見くださいm(__)m よろしくお願いします。

  • 潜在意識と思い込み

    潜在意識と思い込むの違いはなんでしょうか?私は昔からメンタルが非常に弱く軽く不安障害に悩ませれています。今色々なメンタルケアを試していますが、潜在意識の書き換え?と自分はどこも悪くないと思い込むという2点に目を向けました。そこで疑問があります。潜在意識を調べた所、潜在意識とは自分が思い込む逆の事ととらえてしまう、例、自分はどこも悪くないと思い込めば、本当はどこか悪いからそう思うのだという解釈になってしまうという事、思い込む(病は気から)は自分はどこも悪くないと思い続けることで不安等を頭から切り離していく(自己暗示)これら2つの使い分け?はどうすればよいのでしょうか?私は潜在意識(不安の元)を払拭したいと考えていて、少しでも気分が悪くなって来たときの対処方としてはすぐ出来る大丈夫だと言う思い込みが適していると思うし、でもそう思えば潜在意識はどこかが悪いと解釈してしまう、潜在意識を変えるには極端な話自分はどこかが悪いと思わないと潜在意識はどこも悪くないと解釈してくれない(矛盾)、潜在意識と思い込みはどう使い分ければメンタルを変えていく事ができますか?分かりづらい質問ですみません…

  • ダメ親でダメ嫁なんです(;_;)

    初めての投稿です。 わかりにくい内容に なっていたらすみません(;_;) 私(33歳)はすぐに主人(44歳)を イライラさせ 怒らせてしまいます。 主人は完璧に物事を やり遂げないとなにも 私を認めてはくれません。 私の努力と根性が 足りないのだと 反省もしますが、 その時は一生懸命だし、 その時は「よし、完璧!」 と思い、主人の頼み事や、 言われた事を報告します。 でも報告したら絶対 ダメだしがあります。 私が言い方が悪いのかも しれないのですが、 初めは謝るのですが、 あまりにもしつこく ダメだしするのでこちらも 腹が立ち、言い返しや いいわけ(私にとっては 言い分なのです(;_;)) をしてしまい主人をさらに 逆上させてしまいます。 関係ないのかもしれませんが、 私と主人はお互い再婚同士で お互い子供もいて、さらに 主人のご両親と同居をしています。 主人のご両親は父74歳、 母65歳でお二人とも ご自分達でなんでもするし、 言う事も誰よりもお元気で なんにでもすぐに 関わってきます。 話し出すと息継ぎもしてない ように話しまくり、 嫌みたらしい事 ばかり言う姑と、 自分には誰も逆らわないし、 自分の考えは正しい って言いまくる舅には 正直ついていけず 毎日が苦痛でしんどいです。 私が弱く意地悪で最低な 人間なのかもしれませんが そんなご両親と同居して 一番長くいる私に対して そこまで言わなくても いいたい! って、わけがわからない事を 思ってしまいます。 主人は実母が嫌みたらしい とか意地悪言うなんて 信じず、私を責めます。 確かに私にも非があるかも しれませんが、この家での 私の存在理由がわかりません。 でも主人を大好きですし、 離れる事すらできない、 わけがわからない人間 なんです(;_;) 私は今働いておらず、 今年の3月に事務の面接を 受け採用してもらいました が、会社の都合で10月半ば のお約束で、採用になり 今は家のことしかしてません。 主人は口では働くまで 今できることをしたら いいと言ってくれますが、 気分を悪くしたり させたりすると 「お前は家でなんにもせず 言われた事もできない人間 が忙しくて疲れた俺に なにをさせたいとや、 お前は何様や」 とすぐにキレて言います。 そしてキレたら私が誠意 ある謝り方をしないと 何回も何十回も謝らせ 誠意を感じなければ許さず 無視を始めます。 ごめんなさい愚痴みたいに なりましたが、 私はどうやって生きて いけばいいのかも、 なにを思い生きて いけばいいのかも、 私は何がしたいのかも わからず生きています。 大切な息子がいるのに こんなやってバカみたいな 事しか考えれてない バカな親で、 息子に申し訳ない気持ちで いっぱいなのに、 こんな考えしかできてません(;_;) 長文になり申し訳ございません。 私は主人からも誰からみても おかしいですよね? どうしたらまともな考えの できる立派は母親で立派な 嫁になれますか? こんな頭の悪い人間は 家庭を持っては いけなかったでしょうか? どなたか助けてください! 苦しくて苦しくて しんどいです(;_;) いつも笑って息子と主人の 横にいたいです(;_;) 考え方、改められる方法、 教えてください! 頑張ってこんな性格直す 努力するのでどなたか 助けてください(;_;) お願いします(;_;) こんなに長い分を読んで くださった方、 ありがとうございます(;_;) 気分を害された方おられたら 本当にすみませんでした(;_;) お返事、時間がかかるかも しれませんがどうか 許してください(;_;) きちんとお返事させていただきますので(;_;)