• ベストアンサー

薬剤師になれますか?

BUN910の回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (947/2895)
回答No.5

高校で評定が4.2以上であれば、指定校推薦で大学の薬学部からもありますよ(私大ですが) 私の子ども達は、51~60の高校にいってましたが、薬学部に進学した子も数名いましたよ。

関連するQ&A

  • 獣医師か薬剤師になりたい

    現在高校一年生です 高校の偏差は60後半程度の学校に通っています 将来獣医師か薬剤師になりたいと考えています 第一希望は国立大学です 私大も視野にいれています この夏はオープンキャンパスにも参加しています 数年後に国家試験を受験することになると思うのですが どちらの資格の方が合格しやすいのでしょうか? 大学の数からみても獣医学部の方が入学は難しいような気もしますが、 受験者の人数は薬剤師の方が大学の数に比例して多いような気がします 合格者の人数が薬剤師の方が多いのでしょうか?

  • 薬剤師について

    僕は今高校一年です。そして将来の夢は薬剤師になることです。ですが、薬剤師になるためにはどうすればよいのか、どうやってなるのか、など全くわかりません。あまりに質問が漠然としすぎているのでもう少し詳しく書きます・・・ まず最初に僕は大学に行くつもりです!(行ければの話ですが笑)そこでどこの大学に行けば薬剤師になるのによいか(僕は愛知県出身です)また薬剤師にはどうやってなるのか教えてください。 また高校ではどの教科をより頑張っていけば良いのか、薬剤師の仕事の内容なども教えてください。 わかりにくい文章だと思いますができる限り教えてください!!お願いします・・・

  • 薬剤師について

    こんにちは。私は中学3年生の男子です。 今、薬剤師について強く興味をもっています。今年は受験で薬剤師になりたいなと思い高校を探しています。 今、城西大学附属高校から城西大学薬学部に入るルートを知りました。 高校で薬剤師になりやすいルートがある高校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 診療放射線技師or薬剤師

    現在高校2年です。 私は診療放射線技師になりたいと思っているのですが,就職難だと聞きました。 このサイトで調べても,飽和状態だと書いてありましたし。 なので,就職できなかったら意味がないので,薬剤師も考えています。 ただ,薬剤師の方が全体的に大学の偏差値が高いので困っています。 高校では数学・理科ともに中学レベルです。 一生懸命勉強して薬学部にするべきか, 薬学部よりは多少ですが易しい診療放射線技師にするか, アドバイスをお願いします。

  • 薬剤師

    高校生の頃、薬剤師になりたくて薬学部を志望していましたが 色々あって断念しました。しかし、20代後半から少しずつ 薬剤師になった友人の話を聞いているうちに私もまた薬剤師の夢を 持つようになりました。 薬剤師の資格は持っていなくても、それと同等の仕事をされている方は いますか。または30歳過ぎて大学入学、就職された方はいますか。

  • 薬剤師について

    薬剤師について 岐阜県住みです 将来調剤薬局かドラッグストアで仕事をしたいなと思っています 頭は別に悪くないです。特別いい、というわけでもないですが…今中学校の定期テストで500点満点で450は普通に超えます。 薬学部?がある大学に行きたいのですが、そのためにはできるだけ偏差値の高い高校へ行って猛勉強しなければいけないですか?大学は 国立か私立か…どちらがいいのですか? オススメの大学、なんてのがありましたら教えて欲しいです。 もし調剤薬局かドラッグストアで仕事ができたら、年収400万はいくでしょうか? この4点について教えて欲しいです。

  • 薬剤師について教えてください!

    私は今年で高校1年生になりました。 そして、最近「薬剤師」という仕事に興味を持ったのですが、疑問なことがたくさんあるので、現役薬剤師の方や詳しい方に答えていただけると嬉しいです>< ■資格をとるためには6年大学に通ってからということで、知り合いにレポートなどがすごく大変だよ。と言われたのですがどうなのでしょうか? ■もし薬剤師になれたとして、化粧品会社に勤めることは可能でしょうか?可能だとしたらどんなお仕事内容なのでしょうか? ■今、薬剤師が飽和状態だと聞きました。薬剤師の将来性は暗いのでしょうか(;_;)? 色々調べましたがよくわからなくて・・;わかりやすく説明していただけると嬉しいです。

  • 薬剤師のアルバイトについて

     現在薬学部3年生で来年薬剤師になる予定です。医療系の大学院に進学する予定ですが、私の大学はマスター1年の前期は授業のみでかなり暇になるらしいです。大学院の学費を稼ぎたいのと今現在奨学金も取っていますので、学校の合間に薬剤師のアルバイトをしたいと考えています。ただ、国家試験に合格して免許が届くまで数ヶ月かかると聞きました。その間は薬剤師として働く事はできないのでしょうか・・・?

  • 薬剤師

    今、私は高校一年で、将来薬剤師にでもなろうかと思っているのですが、どんな大学等に進めばよいのか、また、お金はどの位かかるのかと言うことを聞きたいと思います。薬剤師の方など、色んな方の意見を聞きたいと思いますので、たくさんの回答を待っております。

  • 薬剤師になるには…?

    わたしは今、高校2年生です。 将来、薬剤師になりたいとおもっているんだけど 大学に入るのがすごく難しいみたいなんですが… 入ってからも大変だと聞きました。 勉強で言えばどんな教科を必要とするんですか? (化学?生物?物理?) 薬剤師さんがいたらいろいろ教えて下さい。