- 締切済み
薬剤師について教えてください!
私は今年で高校1年生になりました。 そして、最近「薬剤師」という仕事に興味を持ったのですが、疑問なことがたくさんあるので、現役薬剤師の方や詳しい方に答えていただけると嬉しいです>< ■資格をとるためには6年大学に通ってからということで、知り合いにレポートなどがすごく大変だよ。と言われたのですがどうなのでしょうか? ■もし薬剤師になれたとして、化粧品会社に勤めることは可能でしょうか?可能だとしたらどんなお仕事内容なのでしょうか? ■今、薬剤師が飽和状態だと聞きました。薬剤師の将来性は暗いのでしょうか(;_;)? 色々調べましたがよくわからなくて・・;わかりやすく説明していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- drugpharmacist
- ベストアンサー率50% (1/2)
■資格をとるためには6年大学に通ってからということで、知り合いにレポートなどがすごく大変だよ。と言われたのですがどうなのでしょうか? →ちょっと、大変でした。一人でやろうとするとどのようにレポートを書いたらいいのかわかりませんでした。しかし、クラスメイトや先輩に聞けばコツを教えてくれますので、なんとかなりますよ。所詮、学生が書くレポートなので、ほとんど答えはあるような内容です。したがって、調べればわかることです。 ■もし薬剤師になれたとして、化粧品会社に勤めることは可能でしょうか?可能だとしたらどんなお仕事内容なのでしょうか? →なぜ薬剤師の資格を取って、化粧品会社なのかわかりません?ただ、可能かどうかと言われたら可能です。というのも、薬剤師の資格などなくても化粧品会社には入れますから。仕事内容は、いろいろですよ。研究開発から販売まであります。ただし、研究関係ならば、大学院くらいを出ていないと採用してもらえないかも。ちなみに、私が勤務しているドラッグストアでは、国立大学薬学部を出て、化粧品の販売をやって、今では、化粧品のバイヤーをやっている社員がいます。 ■今、薬剤師が飽和状態だと聞きました。薬剤師の将来性は暗いのでしょうか(;_;)? →まだ、飽和状態にはなっていません。しかし、最近になって、爆発的に薬学部が新設されたので、大量に余る可能性あり?今のように、薬剤師の免許さえ持っていれば、楽して給料そこそこというわけにはいかなくなるでしょう。しかし、実力がある人は、不況になっても関係ありませんから、心配ありません。 最後に、薬学というのは日本だけのものではありません。世界共通の仕事です。まだまだ薬剤師が活躍していない国もありますので、将来性はありますよ。
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 薬剤師資格を有しており製薬会社の開発業務に携わっています。 分かる範囲でお答えしますね。 >資格をとるためには6年大学に通ってからということで、知り合いにレポートなどがすごく大変だよ。と言われたのですがどうなのでしょうか? まぁ、特に年次が進むと実習も増えますし大変になってくると思います。時間のかかる実習だと、終了が夜7時近くになったこともありましたね。特に文系と違って、単位を落とすと進級出来ない科目も(少なくともまともな薬学部なら)少なからずありますので、なかなかタフですよー。 >もし薬剤師になれたとして、化粧品会社に勤めることは可能でしょうか?可能だとしたらどんなお仕事内容なのでしょうか? 可能です。仕事内容はいろいろだと思いますが、製品開発(実験業務を含む)に関連する業務が主になるかと思いますね。 >今、薬剤師が飽和状態だと聞きました。薬剤師の将来性は暗いのでしょうか(;_;)? これは調剤薬剤師という意味だと思いますね。薬学部出身者の活躍分野は薬局の調剤のみではなく、もっと巾広いものです。医薬品メーカーの研究開発や国家公務員(地方公務員も)、あるいはもっとアカデミックな研究機関での研究員・大学教官等々、数え上げればきりがありません。 ただお薬を混ぜて出すだけの技能しか無い薬剤師(残念ながら一部の新設薬学部はこの路線を狙っているようにも思えますが)にとっては、確かに将来は暗いものになるでしょうが、生物科学の一分野として薬学を身につけた人たちにとっては、まだまだ未来は明るいですよ^^。 可能であれば、講義内容の充実した水準の高い薬学部で学ばれることを是非オススメします。 お役に立てば幸いです。