• 締切済み

育休復帰と社会保険料について

お世話になります。 タイトルの件についてご教示ください。 現在育児休業中です。育休復帰日で悩んでいます。復帰初回の給与に対して社会保険料の控除の影響を少なくしたいと考えています。 現在の状況は以下の通りです。  ・子の誕生日;◯月20日  ・給与締め日;毎月20日 育休を満了する場合、7月20日より出勤することとなります。 この場合、◯月20日の出勤1日の給与に対して社会保険料が控除されると考えてよろしいのでしょうか? また、なるべく社会保険料の控除の影響を受けないようにする場合、 ・前月21日もしくはそれに近い日で復帰 ・◯月21日に復帰(◯月20日は欠勤) が最適解という認識でよろしいのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 皆様のご経験等もございましたら、合わせてお願いいたします。

みんなの回答

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (209/755)
回答No.3

>支払日は29日です。 20日締、29日支払いということですので7月20日に勤務した1日分は7月29日に支払われると思います。 月末前の給与日となりますので、社会保険料は控除はされません。 つまり、7月21日~8月20日に働いた分、8月29日の支払日の給与から社会保険料が控除されます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.2

7月19日まで育休で、7月20日に働き始めるのなら、7月分の社会保険料から控除されるようになります。7月分の社会保険料は8月に支払われる給料から天引きされますので、8月に支払われる給料から天引きが始まります。 給料の締め日がいつでも関係ありません。育休終了の翌日が何月かということだけが関係します。日割りはありません。 例えば6月30日まで育休で7月1日に働き始めるのなら、7月分の社会保険料から控除されるようになりますし、6月29日まで育休で6月30日は欠勤で7月1日に働き始めるとしたら、6月分の社会保険料から控除されるようになります。

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (209/755)
回答No.1

「育児休業の終了予定日の翌日が含まれる月の一ヶ月前まで」が社会保険料の免除期間となります。 つまり、育休から復帰後の初めての給与から社会保険料が差し引かれます。 また、社会保険料は日割りでの計算は行われず、月単位での計算となる点をご注意ください。 社会保険料は締め日で計算されるのではなく月末に勤務していたかで控除されます。 私の回答は、給与支払い日がいつなのか書いてありませんので、ここまでの回答となります。

happaike6464
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 給与の締め日は関係ないのですね。 支払日は29日です。 もしよろしければ、これを踏まえて再度ご教示いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 4月入園、育休復帰

    現在、育休中です。 4月入園の保育園内定が決まりました。 4月中に職場復帰(4月中に復帰するのが前提なので)するのですが、ならし保育などもあるので、4月の何日頃に復帰しようか考え中です。 ちなみに育休は6/27日までです。 育休中の給付金は、毎月28日~27日までの分が入金されています。 会社のお給料は毎月20日締、月末払いです。 それと社会保険の免除はいつまで適用されますか? 復帰した時点で、その月から支払いますか? (1)育休期間のキリのいい4/28から復帰する。 (2)ならし保育をしながら、4/1から復帰する。 (3)会社の締め日に合わせ、4/21から復帰する。 よろしくお願いします。

  • 社会保険料の控除

    給与の体系が20日〆、翌月10日払いです。 例えば5月10日払いの給与から控除する社会保険料は4月分の社会保険料ですが、それとも5月分の社会保険料ですか? 通常は前月分の社会保険料を控除すると聞いたのですが、今回のように給与の払いが翌月にまたぐ場合はどうなるのでしょうか?

  • 育児休業復帰時の社会保険料の引き方

    20日締めの25日支払の会社の給与計算をしています。 このたび育児休業復帰された方がいて、4月30日から復帰なのですが、 当月保険料を当月給与から控除している場合、5月25日支払の 給与から、4月分、5月分の2か月分の社会保険料を 控除する、という認識であっているでしょうか。 また給与の減額がない限りは、育児休業開始前の標準報酬での社会保険料 を控除したらいいでしょうか。 教えてください。

  • 産休・育休の社会保険料免除について

    自分なりに調べてみましたが、よくわかりませんでしたので質問させていただきます。 産休中は社会保険料は免除にはならないそうですが、育休中は免除になるそうですね。 出産予定日は10月27日で、10月1日より産休に入る予定なのですが、 計算してみると育休開始日時が12月23日になります。 9月分の給料から社会保険料を前払いする予定なのですが、一体何か月分を支払えばいいのか わかりません。 会社の〆日は25日で給料は末日払いです。 少し前までは3ヶ月分を先払いすればいいんだな~って軽く考えていたのですが、23日から育休が始まると〆日まで達していませんし、こういう場合はどうしたらいいのかわからなくて・・・。 無知な質問でお恥ずかしいのですが、あまりよくわかっていないので詳しく説明してくれる方、 よろしくお願い致します。

  • 育休後の社会保険料について

    6月出産予定で、現在パート勤めをしています。 産休・育休をとって、その後(H19年9月頃)職場復帰を考えていますが、育休後は、勤務時間を週5から週3程度に減らすつもりです。したがって、お給料も大幅ダウンなのですが、その際お給料から引かれる社会保険料も、産休前と比べて減額になるのでしょうか?  確か社会保険料って、4月・5月・6月の給料の平均で決まると聞きました。となると、その期間は育休中で育児休業給付金はもらえるけど、職場からは無給状態ですよね。そう考えると、社会保険料の等級もぐんと下がるように思うのですが。でも、ある人には休業前の給料で決められるとも聞いたのです。  職場復帰とともに、子供も保育園入園を考えているので、家計に頭を悩ませているところです…。  どなたか教えていただけませんか?

  • 育休中勤務時の社会保険料について

    ハローワークで 『育休中に月20日以上完全休日なら働くことが出来る』 と言われたので月3~4日出勤しました。 すると会社から 『育休中に出勤すると、ゆくゆくは社保の免除が取り消される』 と連絡が来ました。 この『ゆくゆく』の正確な条件を教えてください。 今週末に新店舗出店で人手が足りないので今月だけでも出勤したいのですが、保険料免除が取り消されると給与がほとんど保険料になってしまうので困っています。

  • 育休延長について

    よく分からないので教えてください。 現在、育休中です。 8月30日が復帰予定なのですが、社会保険料等の関係上、9月1日から復帰したいなと思っております。 この場合、育休延長という形になるのでしょうか? また、こういう事は可能なのでしょうか?

  • 社会保険料控除についておしえてください。

    社会保険料控除についておしえてください。 3月31日で退職した人ですが、締め日が20日締めなので、4月分の給与は3月20日までの給与を支払いますが、5月は残りの3月31日までの分を支払うこととなります。そのとき健康保険料・介護保険料・厚生年金等は控除になるのでしょうか?教えてください。

  • 社会保険料控除

    取得日が11月1日 給与締日が11月25日 給与支給日が11月末日 末日には社会保険料が控除されていました。 これは間違いないでしょうか?

  • 育休中の保険料免除 復帰後は?

    昨年7月から育児休暇をとり、来年4月に職場復帰します。 そこで質問なのですが、育休中に免除だった社会保険料は復帰後に支払わなければならないのですよね? その場合、どのような支払い方法になるのでしょうか。まさか一括返済などということはありませんよね? ちなみに私の職場は公立小学校(県職員)です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう