• ベストアンサー

年下男子との恋愛が進まない

友人から紹介された7歳下の彼とデートを3回しました。彼26歳。私33歳 1回目・ランチ〜カフェ 2回目・遠出ドライブ〜ディナー 3回目・水族館〜ディナー 奥手男子と友人からは聞いていましたが、   今のところデートの誘いは毎回私から。 行きたいところあったら言ってね。 リサーチするよ。など言ってくれますが彼から誘わません。 普段の会話でも、彼の話ばかり、私に対して質問してこない、スキンシップもないので、脈なしなのでは。と思っています。 毎回デート代は出してくれ、お気に入りのお菓子や私が好きなお菓子をくれます。 4回目のデートも決まってますが、相手の気持が分からず、これ以上進展がなければ諦めようかと思っています。。 年齢差もあるんだろうなと思っています。 皆さんの意見聞けますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shioyu
  • ベストアンサー率23% (170/735)
回答No.2

その4回目のデートで 白黒付けたら いいんじゃないですか? 恐らく、正式にお付き合い するかどうかの 段階だと思うんですけど、 そこの見極めは 必ずやらないと行けない 状況でもあるので、 そこは、やって行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2269/15088)
回答No.7

恋愛に慣れてないなら、とことん質問すればいいのでは? これからも付き合う?真剣に付き合う気は有るんだろうか?って

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.6

異性としての決定打不足が大きいんだと思う。年上としての包容力は感じる。奥手なあなたの足りない部分は、私の方が補うわ♪そういう形で、あなたが彼とのデートのコーディネートをしている。でも、そういう一連のあなた側の動きに「お母さん感」を感じてしまっている。世話焼き好きの匂いが出ている。懐かしい感覚だけれど、異性的に勃つ感覚は全然無い。足りない部分は補ってくれそうという安心感はあるけれど、異性として分かち合う相手としてはどうなのか?その部分に恐らく疑問符がついている。奥手の彼にだって自発性の「触手」はあるから。今の彼があなたに見せているのは、「応じる」という姿勢。応じる=自分側も持ち出しがほぼ要らない状態で成立する姿勢。義理堅い彼は、応じた以上相応に貢献しなくちゃ。そう考えている。その気持ちが、デート代は自分が持つやお菓子類のプレゼントを添えるというスタンスにも現れている。真面目な人だという部分は現時点でも分かる。ただ、お母さん感の強いあなたとの異性的進展はあまり想像出来ていない。色々気を利かせてくれそうな人柄の良さは感じているけれど、自分「から」欲していく対象にはなっていない。現時点では、あなたが感じている通りなんだと思う。仮に彼との関係が交際に発展したとしても・・・実は今の立ち位置や関係性は変わらない。基本あなたがデート計画を立案する。連絡も、あなたが動いたら彼も応じる。あなたが動かないと、平気でブランクが存在する。セックスも、あなたの方が呼び水を与え、「したい」気持ちを明確に彼に伝える事でしか成立しない。待ちの姿勢がほぼ機能しない、あなた側の消費カロリーが圧倒的に強い関係。それにストレスを溜めたりアンバランスを背負いそうな気がするなら・・・その彼との未来は少し難しいのかもしれないからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (147/545)
回答No.5

4歳上の姉さん女房と結婚しました。 若い頃の思い出から。 恋愛が進まないのは、 「不自然に年齢を隠すから」 じゃないでしょうか? 年齢に関して腫れ物に触るように扱われるようになったら、お互い気まずくなる一方です。 バリアーを取り除くのは、男女関係なく、年上の方の役割です。 「お姉さんに任せなさい!次デートはここに行きたい!でも詳細はリサーチよろしく!」 とぐいぐい引っ張って行けばいいと思います。 年齢を隠さないようにしたら急に行き詰ってしまう、 そんな恋愛でしたら、元よりムリです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1149/6945)
回答No.4

紹介してくれた友人に仲人的立場で聞いてもらいませんか? デート3回でどう思ったのか? 好きになって交際したいと考えて居るのか? ただ誘ってくれる年上女性だからデートが成立しているのか? 紹介者を挟むのが本音が聞きだせると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>>普段の会話でも、彼の話ばかり、私に対して質問してこない こういう感じでも会話していて楽しいとかって思えますか? 会話のキャッチボールが出来ないと結構きついものが私だったらありますしつまらないとかって思ってしまいます。 それでも一緒にいて楽しいのでしょうか?だから3回会ってるのでしょうけども。 付き合いたいと思ってるなら、あなた様から告白するほうがいいかなっておもいます。 たぶん彼のほうからあなた様に告白してくることはない気がするので。 彼のほうも脈があるのかないのかわからないと感じてるのかもしれません。奥手なら特に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (390/2606)
回答No.1

お金出してくれるなら、嫌われてはいないはず。はっきり自分とどう付き合っていきたいのか相手に聞くべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進展しない恋愛について。年下男性。

    20代後半の社会人で気になる2歳年下の男性がいるのですが 今まで8回デートを重ねてきました。 水族館やプラネタリウム、遊覧船、高層ビルの夜景などです。 中距離なので平日は会えず、会うのは2~3週間に1回です。 会った時は昼~夜まで1日中会っており、帰省や出張、友人との遠出の際にはお互いお土産を買ってきます。 彼は学生時代も職場も男性ばかりの環境で、今まで女性と交際したことがな く 初めの数回はデートもかなり緊張していました。今でも、会ってすぐは少し緊張している感じもします。 詳しくは聞いていませんが、過去に彼は好きな女性に告白しようと思ったけど 失敗して喧嘩になってしまい、トラウマだと言っていたことがありました 。 気になることはデートの誘いは私からが多く、場所の提案も私から。1回目と2回目は彼からでした。 関西ですが彼は片田舎に住んでおり、関西自体も3年目でスポットに詳しくないこともあってか 彼は「私の行きたい所ならどこでもいい」と言います。 たまに二人で本屋に行って、次に行きたい場所を一緒に考えたりする時はあるのですが…。 また、車で出かける時は、私は運転ができないこともあってルートは彼が考えます。 私は行きたい所が多いので考えるのは苦じゃないのですが あまり積極的に自分から誘ってくれないので、脈なしかなぁと思ったりもします。 先日、花火大会に行ったのですが、階段で手を繋いでくれてびっくりしました。 あと、私が彼を名前で呼んでから、私も名前で呼ばれるようになりました。 私自身も恋愛経験が少なく、今までの彼は引っ張ってくれる人だったので戸惑いもあります。 でも、穏やかでしっかりしていて優しい彼が好きです。 脈はあると思いますか?彼なりのゆっくりペースなんでしょうか? 助言をお願いします。

  • 年下女性におごられるとどう思いますか?

    よくある質問ですが、デート代についてです。 まだ付き合っていない、男性(5コ年上)と4回目のデートに行きます。 年収は彼は600万円、私は250万円くらいです。 彼は、時折、金持ちアピールではないですが、お金には余裕があるような話をします。 まず、今までの2人の食事代について書きます。 1回目・・・ディナーで 2000円 2回目・・・ディナーで 2000円 3回目・・・ランチで  2000円       ディナーで 2000円 (どれも2人とも土地観がない場所での食事だったためお店が分からなくて、安めの食事ばかりですが、そこは気にしないください^^;) 今までの支払は、1、2回目の食事は彼が出してくれて、3回目のランチは「いつも出してもらってるのでさすがに悪いなぁ」と思い、私が出しました。 3回目のディナーは彼が出しました。 彼がレジで払った後は、私が「自分の分は出す」と言ってお金をあげても、「いいよいいよ」といって絶対に受け取りません。 なので彼がレジをしてくれた食事は全部彼持ちでした。 私は、「彼は私よりはお金持ってるみたいだし、それならごちそうになろうかな」程度の気持ちです。 また、電話で雑談していた時に、「女の子は化粧品とか、服とかにお金かかるからデート代は男が出すものだよ」と言っていました。 その論理はあまり理解できませんでしたが、とりあえず食事代をおごるのは嫌ではないんだなぁ、と感じました。 本題はここからなのです、私が引っ掛かっているところです。 3回目のディナーの時に、いつもは私が上着を着ている間に彼がさっさと伝票を持ってレジに行ってお会計を済ませちゃうのですが、その時はなぜかさっさと持って行ってくれませんでした。 2人とも上着を着て、ちょっと間があって、結局彼が伝票を持って行って払ってくれたのですが、これって私がランチを払ったからディナー代も払うかな?と待っていたのでしょうか?試されたのでしょうか? なんだかこんな疑念が浮かんでしょうがないんです。 それに、なんだか自分があの一瞬で試された気がしてすごく嫌な気分です。 私は払えと言われば払いますし、割り勘がいいのならそうしますが、そういう行動で人を試すようなことをされたのがすごく嫌でした。 (私の思いすごしの可能性もありますが。) で、今度、4回目デートで私の知っているおしゃれ居酒屋でお酒を飲むことになりました。 ここはどんなに飲んで食べても2人で1万円くらいでおさまる所です。 なんだか、またお会計で人を試すようなことされないか?とか、 どのぐらい出せばいいのか?とか考えるのも、彼を疑うのもすごく嫌になってきたので、 1万円くらいなら全部私が出してしまおうと思っているのですが、 これって男性から見たら引きますか? もちろん、男性を立てるということもしなければいけないのはわかっていますので、 テーブルで伝票をもらって、私が1万円出して、そのお金で彼にレジをしてもらうという構想を立てています。 これなら気分を害さないで男性を立てられるかなぁと思いましたが、実際こんなことされると男性はどう思うでしょうか? また、今後も試すような行動されたり、彼を疑ったりするのが嫌なので、今後は全て私が奢ろうかとも思っています。 男性はどう思いますか? 長々と読んで頂きありがとうございます。 男女問わず、ご意見ください。 お願いしますm(_ _)m

  • 31歳男職場恋愛相談です。

    皆様よろしくお願い致します。 同じ職場の23歳女性に恋をしてしまいました(店のはスタッフ全7名です)。 最初は仕事終わりに二人でご飯を食べりしていたのですが、その内休みの日にごはんに行ったり猫カフェに遊びに行ったりしてデート的な事もするようになりました。 そしてこの前二人で水族館に遊びに行きました。 猫カフェも相手方からのお誘いで(前々から行きたいねーと言う話はしておりました)、今回は水族館デートですし、脈ありなのか…?と自分では思っているのですがなにぶん相手は若いので「先輩後輩と関係もあるし、若い子はこれが普通なのかな…」という不安もあります。 これは脈ありなのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • 31歳男職場恋愛相談です。

    皆様よろしくお願い致します。 同じ職場の23歳女性に恋をしてしまいました(店のはスタッフ全7名です)。 最初は仕事終わりに二人でご飯を食べりしていたのですが、その内休みの日にごはんに行ったり猫カフェに遊びに行ったりしてデート的な事もするようになりました。 そしてこの前二人で水族館に遊びに行きました。 猫カフェも相手方からのお誘いで(前々から行きたいねーと言う話はしておりました)、今回は水族館デートですし、脈ありなのか…?と自分では思っているのですがなにぶん相手は若いので「先輩後輩と関係もあるし、若い子はこれが普通なのかな…」という不安もあります。 これは脈ありなのでしょうか? 今の若い方の感性を知りたいです。 皆様のご意見お待ちしております。

  • 2回目のデートで水族館に行きます。脈はありますでしょうか??

    2回目のデートで水族館に行きます。脈はありますでしょうか?? 私は、埼玉に住んでいる22歳の大学生♂です。現在、バイトで知り合って 気になっている女性(20歳大学生)がいます。 一目ぼれです。短期のアルバイトだったので、これから一緒に働く事はないと思い アドレスを聞きました。 メールをしていく内に映画の話題になったので、こちらから誘って2人で映画を 見に行きました。 正午に待ち合わせて、ランチ→映画→カフェという流れでした。 初めてのデートという事もあり、とても緊張していたのですが 前日にランチの場所をいくつか挙げたり、トイレの場所や道を下見?しておいた のでいい感じにリード出来たのではないかと思います。 お別れした後にメールがきて、とても楽しかった。またよかったら誘ってください。 と言う旨のメールをいただきました。 また、その日のうちに次は水族館に行く約束もする事ができました。  もう少し、デートを重ねてから自分の思いを伝えたいと思うのですが この恋は脈はありますでしょうか? ちなみに今は、お互いに忙しいのでメールは一日に2回程度で電話はしていません。     好意のない人と水族館にいきますでしょうか??また、出来たら3回目か4回目で 思いを伝えたいと思っています。まだ時期尚早でしょうか??  拙い文で大変申し訳ありません。皆様のご意見をお聞かせください。

  • 奥手な男性との恋愛をもう一歩踏み込むには…

    閲覧ありがとうございます。現在大学4年です。 昨年末に友人(男)から紹介してもらった同い年の男性がいます。友人曰く私から動かないと駄目だし私から告白しないと駄目だと思う、そもそも誰か紹介しようか聞いても断られる、と言われるほどの奥手で、今まで彼女がいたこともないそうです。 しかし会ってみると普通に会話も弾み(女性との会話が苦手なのかと思っていました)、話も面白いし多趣味な方でした。 最初は友人を交えて3人で会い、以降2回2人で遊びました。 ただやはり基本受け身なのかなという印象を抱きました。 遊ぶ約束は毎回私から、LINEも事務連絡のみ(いつどこで何時になど)で続くこともなく。 私の名前を呼んでくれることもありません。初めて会った時は名字+ちゃん でしたが、2人で会うようになってからは自分って呼ばれてます… 全く脈がないので諦めつつ、開き直って2回目に遊びに行くのをLINEで誘ってみました。(2回目にと書きましたが、クリスマスも誘ってバイトだからと断られてます。代替え案なし) さり気なく○○君(下の名前)も行きたい所があれば言ってね!と名前で呼んでみたところ、「前は俺が行きたいところに行ったしいいよ、考えてくれたのもどれも楽しそう!」と言ってくれました。 楽しそうとか自分の気持ちを伝えてくれたのは初めてだったので、もう少し頑張ろうと思いました。 そして先日2回目のデート?でした。昼から会ったので夕方に解散かなと思っていましたが、私から「晩ご飯どうする?」(行く?行かない?のつもりで)聞いたら、何食べたい?と言ってくれたり、帰り際に楽しかった!と言ってくれました。 この日は少し早いですがバレンタインのチョコを渡しました。とても驚いていましたが喜んでくれました。お礼のLINEも向こうから来ました。(義理とも本命とも言ってない) という感じです。ただしLINEは続いてはないです。ホワイトデーの話も当然ありません。 私としては何かもう一歩踏み込みたいのですが、いまいちどうしたら良いのかわかりません。そもそも脈があるのかわからないですし…。普通に友達と思われてそうです。 あまり積極的すぎても向こうが嫌がりそうかなとも思います。奥手でも好きな人には積極的に行くという意見もよく見るので、じゃあ脈なしなのかな…と。 奥手な男性とはどう付き合えば良いのでしょうか?

  • 恋愛相談

    お世話になります。 21歳の♂です。気になる女の子は24歳です。 あれから無事に2回目のデートに誘うことができました!内容はその子の家の近くで待ち合わせ。ランチ(お昼前)⇒ドライブ⇒ショッピング⇒カフェ⇒終わりって感じでした。(夕方18時前くらい)です。 今回も「いいですね、行きましょう~!」と言ってくれました。 ※2回目のデートの前に一度会う機会があり、今月の初めに去年の年末までの短期バイトの仲間(年配の方もいます。)で飲む機会があり、その子の隣に座る事ができました!(途中からですが、2時間位隣にいました。)その間、1回目のデートの話や他の話題で楽しく話せました! 1回目も2回目も誘うと喜んで、デートに応じてくれる状況です。3回目の2回目のデートの帰りに次はあのお店行こうよと二人で決めました。そんな彼女のことを僕は好きになっています。 3回目のデートで告白を考えていますが、現段階で脈はありますかね? まだ早いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 今バイト先で5歳年下の女の子に片思いしていて、先日

    今バイト先で5歳年下の女の子に片思いしていて、先日一緒にランチに行きました。 そして次のデートで告白しようかと思っていて、日記教えてと聞いて、分かりましたと来た後から返信のやり取りはするんですが、未だに教えてくれませんでした。 それでもシフトが被れば話したりして楽しんでいました。 ちなみに次のデートのプランとして、その子の家の近くに水族館があり、そこに行って観覧車もあるためそこで告白しようと思っていたんですが、、 脈なしだと分かっているんですが、どうか解決策など意見がありましたらよろしくお願いします。 自分としては思いだけでも伝えたいです。

  • 恋愛相談なんですが

    アドバイスよろしくお願いします。 共通の友人を通じて、相手も自分のことが好きなことが わかったのですが、 相手の女の子は凄い奥手で、共通の友人の話だと 積極的にこられるとひいちゃうらしいんです(>_<)、 それで両思いっていうのは、かなり前から分かってたんですが、 中々進展せず、早5、6年(-。-; 僕のほうから、アプローチしてデートは3回行きました。 でも、ほんとに緊張しちゃう子なんで、 好きなのに、その気持ちを隠しちゃうタイプっぽいんです(^_^;) 前に、好きになったら距離を置いちゃうと いうってたくらいなんで、 僕からだけじゃどうしようもないので、 その共通の友人に、女の子のほうからもきてもらえるよう 後押しを頼もうと思ってるのですが、 何て頼んだほうがいいと思いますでしょうか? 理想は、相手のほうからきてくれるような感じで 頼みたいんです。 真剣な アドバイスよろしくお願いします。

  • 初デート失敗

    初デート失敗 昨日メル友と初デートしました。カメラ好きなので、本来の予定では遠出してピクニック的な感じで遊びに行こうと思っていたのですが台風の影響で予定を変更せざるを得なくなりました(泣) 完全に雨とわかったのが前日だったんで、急遽予定を変更して水族館にしたのですが、お盆ということもあって朝から行くには混みすぎると聞いていたので、夕方までどこかで時間を潰すことになりました。それで映画→ランチ→カラオケ→水族館→帰るという流れになったのですが元々奢るつもりで行きましたがはね返されてしまい結局割り勘になりました。 相手は美容師で僕は大学生でどちらにせよ遊ぶにしてはかなり高額な感じになりました。話しはそこそこ出来たと思いますがおそらく相手は美容師なので気の配り方とか上手で僕に合わせてくれたのかなとも思います。 初デートで割り勘で、こんなに高くなってしまったのはとても申し訳なく思っています。たぶん悪印象でしょう。それに「楽しかった。ありがとう。」的なメールを送りましたが未だに帰ってきません。しつこく送るのも気持ち悪いので一週間ほど空けてまたメールして返事がなければ諦めようと思います。 僕はまた遊んだりしたいですが恐らく脈なしですよね?また、皆さんなら雨の日ならどういった遊び方をするでしょうか?カフェでお喋りだけでも良かった気がします。

このQ&Aのポイント
  • インクリボン交換の手順を解説します。EPSON社製品に対応しています。
  • EPSON製品のインクリボンを交換する方法についてご説明します。
  • お使いのEPSON製品のインクリボンを正しく交換する方法について詳しく解説します。
回答を見る