- ベストアンサー
SNSをしてない人の生活が知りたい
TwitterやインスタやtiktokなどのSNSをせず、 LINEも会社やリア友や家族のみなど、 完全にネットの活動をしていない人は、一体どんな生活を送っているのか気になります 僕ら若者世代はSNSは生活必需品みたくなってますので…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遠方に住む親戚が一世帯ほど自宅にインターネットがなく、携帯電話とスマホの契約もしていない状況で生活をしています。 生活に必要な情報は定期購読をしている新聞紙面とテレビ、車での通勤中に聞くラジオがメインのようです。 結婚をして別世帯になった兄家族や甥っ子、私や同居をしている親はスマホで連絡を取り合ったりインターネットに接続をしたパソコンを使ったり出来るのでイザとなれば知りたい情報を検索したりできるのですが、インターネットが無かったり携帯電話やスマホの契約をしていない親戚は情報収集に疎い感じです。
その他の回答 (6)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34804)
同世代の友人に何人かいます。なんかそもそもスマホを持ってないらしいです。コロナ前くらいに「まだスマホを持ってないのか?」とメールしたら「ガラケー」という返事がメールできました。その後何も音沙汰がないから未だにスマホを持ってないのだと思います。 でもさすがに最近は仕事の連絡でLINEを使っているところも増えているので、それでもやっていけるんかいなと思いますが、公務員だからむしろ使用禁止なのかもしれませんね。 SNSの類いを一切やってないので、近況を知るには本人に電話をするかメールをするしかありません。 ただまあそういうものが存在しない時代に育った世代ですから、なかったらなかったで何かが困るってこともありません。
お礼
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/356)
簡単に言うと、あなたの様にSNSにアップする虚像をする必要なく、ごく普通の日常生活だけをしている。
お礼
- Reynella
- ベストアンサー率51% (552/1074)
私も、私の家族や、ごく親しい友人達もそうですが、LINEは遠く離れたものどうしがビデオ通話ができたり(私たちの世代だと、テレビ電話というものが21世紀の夢の世界の象徴でした)、複数人で相談できたりするのが便利なのでそれはよく使います。Facebookは、私の場合はオーストラリアに移住してきたばかり、したい、という方に情報提供ができる場なのでそれ限定で使います。 それ以外にSNSの必要性がまったくありません。必要な情報は必要なときに取得する。その情報が例えばX上にあれば、それを見に行くことはありますが、その程度ですね。 「僕ら若者世代はSNSは生活必需品みたくなって」 そうなんですか。ちょっと驚きです。 まぁ、私たちの世代だと、24時間しかない1日の中で、仕事と、家庭と、自分の趣味に時間を費やすと、残りは殆どないですからね。
お礼