• 締切済み

インフルエンザ

インフルエンザB型で外にでらんなくて、彼女とか友だちに送ったラインもなんか煮詰まっててうまく返せなくて帰って来ないし、人格歪みます、ヤフー知恵袋も寂しすぎて質問しまくったらまた利用停止、 インフルエンザて解熱してから5日ですか?外に出ていいの、 発症したの火曜日なので火曜日から数えたら6日目なのでもう外に出て良い? とにかく外に出られないストレスヤバいです、 彼女も察してみたいなのなんなのか、 なんで気を遣わなあかんのか、なんかもうストレスヤバいです

みんなの回答

回答No.1

厚生労働省の「インフルエンザQ&A」では、インフルエンザの発症前日から発症後3~7日間にかけては、外出を控えることが推奨されています。 この期間中は鼻や喉からウイルスが排出され、他の人に感染を広げてしまうリスクがあるためです。 発症してから6日なのであと1日、外出を控えた方が良いです。

sora_itumo
質問者

補足

明日まで我慢します、(¯―¯٥) 職場は介護施設で、水曜日あたりまで我慢します、 木曜日から行きます。。 あああ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフルエンザ発症は診断された日?

    今日インフルエンザと診断され診断書をもらいました。 私は現在学生でインフルエンザにかかれば発症後5日が経過しているかつ解熱後2日が経過するまで出席停止になります。 今日もらった薬ですでに解熱しており、このまま熱が上がらなければあとは発症後5日間を待つだけなのですが、発症というのは診断された日のことを言うのでしょうか? 私は二日前から熱を出していて発症というならその二日前のような気もします。 やはり診断書に記載された日が発症日ということになるのでしょうか?

  • インフルエンザ

    火曜の朝39度の発熱で病院にいったところインフルエンザでした そのときに何日たったら職場復帰出来るかを聞いたら「解熱後2、3日してから」と言われました。 今日の夕方ごろにはやっと平熱に近くなってきたのですが、「解熱後2、3日」というのは解熱した日も含めてですか?

  • インフルエンザにかかったかもしれません

    今週の火曜日に行った会議で、私の目の前の席にいた人が、今日、インフルエンザのために会社を休みました。 もしかしたら、私はインフルエンザにかかったかもしれません。 そこで、 (1)インフルエンザ感染~発症までの期間 (2)インフルエンザを発症した場合、耳鼻咽喉科を受診してもよいか という2点について、教えていただければ幸いです。

  • インフルエンザについて

    2歳の娘が今インフルエンザA型にかかっています。 水曜日に38度で保育園早退し、木曜日は熱は無かったのですが、保育園は休ませ、金曜日に38.5度で受診したらインフルエンザと言われました。 土日は熱はありませんでした。 保育園では『発症から5日かつ、解熱後2日』とのことなんですが、水曜日が発症なのか、診断された金曜日か発症なのか良く分かりません。 無理に登園させるつもりはありませんが、早くていつから登園可能なのでしょうか?

  • インフルエンザで薬を飲んだら平熱に・・休む期間はどれぐらいでしょうか

    中学生の子が月曜日の夕方に38度で・・インフルエンザの診断を受けました。 その夜リレンザを吸入し・・・翌朝には36台に下がっていました。 今日は水曜日ですが・・ずっと平熱です。 解熱後2日の出席停止なのですが・・火曜日と水曜日の2日間と数えると明日からは学校に行ってもいいのでしょうか?? こんなに早く治るものなのでしょうか・・ インフルエンザになって・・薬を飲んで熱が下がった場合 どれくらい休みましたか? 教えて下さい。

  • インフルエンザ感染からの職場復帰について

    インフルエンザ感染からの職場復帰について 木曜日にインフルエンザにかかり、 今日解熱しました。 まだ、咳などの症状があるため様子をみますが、 火曜日ぐらいから出勤して大丈夫でしょうか。

  • これってインフルエンザでしょうか?

    インフルエンザの症状としては急激な発熱等を聞きますが 木曜日の夕方より異様なしんどさを感じ昨日の夜から微熱があります(夜37.3→朝37.7)。 いつもなら何も心配しないのですが、39度の高熱を出したときに似た 体、頭の痛みと異様な倦怠感を感じる上、 火曜日の夜からは同居の母がA型インフルエンザと診断されて寝込んでます。 母は医者にも言われたにもかかわらず、マスクをしてくれないし 私はずっとマスクをつけているものの診断が下るまで母と普通に接触していたしとちょっと気になっています。 でも熱が37.7度ですし、今年のB型はあまり発熱しないとも聞きましたが A型はもともと症状が重いタイプだと思うので、 たまたま風邪が重なっただけかなとも思ってます。 病院へ行っても解熱鎮痛薬は過敏症のため飲めませんので インフルエンザだとしても抗ウイルス薬をもらうくらいでしょうし、 違ったら、私の場合は風邪では処方されるものはないので 行くだけ無駄かなと。 仕事も自宅でやってますし、外へ出ずマスクつけて寝ておこうかとも思ってるんです。 昨日友人のことでインフルエンザについてここで質問したとき 抗ウイルス薬を飲まずに過ごした方もおられたようでしたから。 長くなりましたが、A型インフルエンザにかかられた方で 37度後半の発熱でも診断された方っていますか?

  • インフルエンザの出席停止期間

    今週の火曜日の夕方に7歳の息子がインフルエンザになりました。 医者に行きリレンザを処方してもらい夜のうちに熱が下がりました。 インフルエンザは解熱後二日間経過後出席できると書いてありますがそうすると明日には出席してもよいということなのでしょうか?

  • インフルエンザ解熱後の習い事

    皆様こんにちは。 小学校低学年の息子が先週インフルエンザにかかりました。 月曜の夜は微熱で、火曜の朝は平熱。 学校は解熱翌日から2日休みなので、明日金曜から登校になります。 それで悩んでいるのが、今日夕方からの習い事です。 以前は、解熱後48時間が基準で、今はそれに発症後5日が加わっていますが、 一応息子はそのどちらもクリアはしています。 この場合、習い事に行かせても良いものでしょうか。 もしくは、先生におたずねしても、非常識だと失礼にはならないでしょうか?

  • インフルエンザ…また2日間出勤できませんか?

    先週の火曜日に具合が悪かったので定時に上がり、次の日に39.5度の高熱が出たので病院に行ったところインフルエンザB型と診断されました。 金曜日には38.0度を切り、日曜日にようやく36度台まで熱が下がりました。 1日から仕事復帰を…と思っていたのですが、30日の深夜にまた熱が37.8度まで上がっていました。 解熱してから2日は休んだ方がいいと医者からは言われたのですが、解熱後にまた熱が出た場合もやはり、解熱するまで出社はしてはダメなんですか? 明日出社できないとG.Wを挟んでしまうので、予想以上の長期休暇になってしまうのが申し訳なくて…。 大丈夫なら出社したいところですが、止めた方がいいですか?