• 締切済み

これの呼び方はありますか?

自分の嫌なところを、相手がそうだと思って指摘する事は、何か呼び方はありますか? 例えば、自己満足が強い人が、自己満足が特に無い人に対して、本当に強いと思い込み、指摘するような場合です。 会社とかでは、結構多い気がします。

みんなの回答

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1364)
回答No.5

投影ってやつですかね。 防衛機制(心理学用語)で起こりがちな気がします。 やましいことをしてる(したことある)人が、他人にやましそうだと投影して疑ってしまうとかね。 デブは甘えだと痩せた人が、デブに冷たく(当たりが強くなる)なるなんてよく言いますね。 昔の自分を見てるようで許せないようです。とんだ迷惑な話ですわ。 そうなるなら、もう少し自分に寛容になるべきですわな。

noname#259815
noname#259815
回答No.4

「鼻持ちならない」「 愚劣」・・・・など

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (186/610)
回答No.3

>自分の嫌なところを、相手がそうだと思って指摘する >コレに呼び名はあるのか? 「思い込み」で片付くと思います。 相手がそう思い込んでいる。 コレで済む話。

  • JETER
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

私も同じ理解の人です。ではないでしょうか? 間違っていたら恐れ入りますが、職場で嫌悪感があるような方がいらっしゃるのかなと思います。私もそう思う人は沢山いるのですが、寄り添うように接することを心掛けています。

  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (439/1289)
回答No.1

心理学では「プロジェクション」と呼ばれます。 これは、 自分自身の感情や思考、欠点などを他人に投影することを指します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう