• ベストアンサー

2回目のデート断られた

大学生の男です。 大学に気になる女の人がいます。 今まで個人的なことを話し合ったりと仲がいい人です。 先月気になる大学の女の人と二人で遊びに行きました。 お互いに楽しめたと思ったので、遊びに行ったその日にLINEで『また一緒に遊びに行かない?』とさそいました。 相手からは『いいよーまた誘って』と言われました。 そこで自分は『〇〇日から〇〇日で遊べる日ある?』と聞きました。すると相手から『ごめん!学校があって厳しそうかもー💦』と送られてきました。 そこから大学であっても個人的に少し冷たくなったと感じあまり話すことが出来ないでいます。またLINEの返信も以前より遅くなったと感じています。 個人的に諦めたくないのですがこの場合もう一度誘ってもいいのでしょうか? 長文で文章を書くのが苦手なので読みにくいかもしれませんが回答していただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20110/39862)
回答No.1

彼女の意識は「点」。対して、片思いのあなたの意識は「線」。その違いが如実に表れているだけ。点の彼女にとって、一つの点(交流)を終えたら、次はしばらく間を空けたい(その位が丁度良い)また遊ぼう(誘って)は本音だけれど、次は今直ぐじゃなくて良い。むしろしっかりと間を空けたい位。それに対して、片思いのあなたは間を嫌う。「点」では無くて、関係を「線」にしたいと思っているから。一回遊んだという事実を単発行事にしたくない。次に繋げたい。遊んだ余韻が消えないうちに次を実現したい(関係を線にしたい)。片思いのあなたにとっては善は急げのスタイル。そのスタイルで具体的に誘ってみたら・・・まだ「点」の意識の彼女からやんわりと拒まれた。間が空いていないから。詰めてこないでというニュアンスを示す為に、少し対応も塩系になっている。それは意図的。誘っても良いけれど、目先では実現しない。一回遊んでお腹一杯になっている彼女。次は春でも良い位。それ位間が空けば、またお腹も空く。今の彼女はお腹一杯。そこにお代わりお願い!(また誘う)は逆効果。げっぷを増やすだけ。一回遊べたという事実は消えない。でも、彼女は即お代わりを求めていない(らしい)。だったら、彼女の消化時間を待って、季節を跨ぐ位の時間を空けて誘い直す。それなら応じてくれる。次から次という加算系の誘いは喜ばれない。彼女側にそのスタンスが無いから。あくまであなたとの交流を「点」で扱っている。間があってこそ成り立つ点。線の意識を抱えて、間を埋めようと動いてしまうと・・・今の状態のように避けられる。間を「空けたい」という意思を行動で挟まれる。こうして書き込んでみたからこそ、少し冷静になってお互いの違いを理解する。グチャッと動いて今までの仲良し自体を失ってしまわないように。大切にしてみて☆

hally
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 自分に相手のことを思いやる気持ちが足りていないことに気づかされました。 これからは相手のことも考えつつ関係を深められたらと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2回目の誘い断られた これって脈なしですか?

    大学生の男です。 大学に気になる女の人がいます。 今まで個人的なことを話し合ったりと仲がいい人です。 先月気になる大学の女の人と二人で遊びに行きました。 お互いに楽しめたと思ったので、遊びに行ったその日にLINEで『また一緒に遊びに行かない?』とさそいました。 相手からは『いいよーまた誘って』と言われました。 そこで自分は『〇〇日から〇〇日で遊べる日ある?』と聞きました。すると相手から『ごめん!学校があって厳しそうかもー💦』と送られてきました。この文章は本心でなく社交辞令だったのではないかと不安です。 そこから大学であっても個人的に少し冷たくなったと感じあまり話すことが出来ないでいます。(会った時に少し気まずい感じになっている) またLINEの返信も以前より遅くなったと感じています。もう自分のことを嫌いになってしまったのではないかと不安です。 個人的に諦めたくないのですがこの場合もう一度誘ってもいいのでしょうか? また、これから自分はどのように接すれば良いと思いますか? 長文で文章を書くのが苦手なので読みにくいかもしれませんが回答していただけると幸いです。

  • もうこれは脈無しですか?

    自分は大学生の男です。 最近大学に気になる女の人がいます。 先月気になる大学の女の人と二人で遊びに行きました。変な沈黙等もなく、会話も途切れませんでした。 お互いに楽しめたと思ったので、遊びに行ったその日にLINEで『よければ、また一緒に遊びに行かない?』とさそいました。 相手からは『いいよーまた誘って』と言われました。 そこで自分は『〇〇日から〇〇日で遊べる日ある?』と聞きました。すると相手から『ごめん!学校があって厳しそうかもー』と送られてきました。この文章は本心でなかったのでしょうか? 社交辞令だったのではないかと不安です。 そこから大学であっても個人的に少し冷たくなったと感じあまり話すことが出来ないでいます。(会った時に少し気まずい感じにもになっている) またLINEの返信も以前より遅くなったと感じています。もう自分のことを嫌いになってしまったのでしょうか? 個人的に諦めたくないのですがこの場合もう一度誘ってもいいのでしょうか? また、これから自分は学校でどのように接すれば良いと思いますか? 長文で文章を書くのが苦手なので読みにくいかもしれませんが回答していただけると幸いです。

  • 明日2回目のデートなのですが…

    明日片思いの人と2回目のお出掛けです。 一回目は、相手が超が付くほどの映画好きって事を知り「今度一緒に映画行かない?」と誘った所OKでした。 しかしそれは映画だから来てくれたのではないかと思い、その後3回ほど誘いましたが、もう用事が入っていたり、身内に不幸があったりとうまく行けませんでした。 次ダメだったらもうやめておこうと思い聞いてみた所、スケジュールを確認して後日LINEを送るとのこと。 すると次の日にLINEが来て「13日なら大丈夫だけど3時までなんだ。フルじゃなくてごめんね~(TT)」と。 会ったときにもフルが良かった~とがっかりしてました。 長文になってしまいましたが、彼女は僕の事友達と思っていますよね? 女の人は、あまり仲良くない人と、目的のないお出掛けなんてしませんよね(ちなみに場所はショッピングモール的な所です) ちなみにお互い19歳でバイト先の人です。

  • 2回目のデート

    初めまして!私は19歳大学生♂です。 先日、以前から気になってたバイト先の友達を映画に誘って見に行って来ました。 私が遊びなれてない事もあって相手がリードするような感じにはなってしまったのですが…、まぁそんな悪い感じではなかったと思います。 ここで質問なんですが、皆様なら2回目いつごろ誘ってみますか? お互い大学生でもうすぐ試験があることもあって、「また暇になったら遊びにいこうね」って感じだったんですけど…。試験がすむのは大体8月の初めです。ただ僕としてはちょっとで良いんで7月中に会いたいな~って思ったりして。 あと今現在、僕の片思いだと思います。メール送ったらそこそこ長文で返してくれるんですけど、いつも初めは僕からなので。それに「また暇になった」遊びに行こうですし。 文章下手and言葉足らずな点もあると思いますが返信よろしくお願いします。 また「お勧めのデートプラン」なんてのも教えていただけたら嬉しいです。

  • 最近気になる女友達との関係について

    大学2年生です。男です。大学2年生になって始めてサークルに入りその前からいたサークル内の同い年女友達と仲良くなりました。その人とは毎日LINEしている仲であり、遅くても1日以内なら返ってくるような感じでした。2人でご飯も食べにも行きました。でもある時送信したLINEが1日経っても既読がつかなくなり、気に障るような事を言ってしまったのかと思って少しだけ長文で謝罪のLINEを入れてしまいました。ですがそれは全くの僕の勘違いであり何も怒ってないよ返信するのが遅かった。ごめんねというLINEが届きました。こういうぎくしゃくした感じになったらいつもの関係に戻る事は可能でしょうか?あと、既読も付けてないのに長文で謝罪のLINEが来ると正直どう思いますか?その女友達の立場になって教えて下さると助かります。あと今週はサークル活動だったり新歓もあります。直であった時どう接すればよいのでしょうか?どうかお願いします。

  • 3回目のデート

    気になる男性と3回デートしました。私は21歳の大学生、相手は24歳の社会人の方です。1回目はランチだけで2回目と3回目はアウトレットとレジャースポットに行きました。終わった後、お礼のメールを送ったのですが、返信がなくて悶々としてます。脈なしでしょうか⁇(z_z) 私: 今日はありがとうございました。 とっても楽しかったです! 相手: 僕も楽しかったよ!○○とまた 遊びたいです 私: 私もです! また予定立てましょう 相手: いつぐらい空いてます⁇ 私: 来週の土曜日はどうですか? ここからパタっと返信が来ません。。 脈なしの人にまた遊びたいとか予定聞いたりしないと思うのですが。。。 社交辞令だったのでしょうか?(z_z)

  • 2回目のデートに誘ってもいいか悩んでいます

    20代後半の女です。現在片思い中の男性がいます。 相手は30代前半です。 私はある習い事に通っていて、そこでよく見かける男性に約半年以上見てるだけの片思いをしていました。 先月なんとか話すきっかけを作ってLINEを教えてもらいました。 それから二週間後に二人で呑みに行くことになりました。 その日は3軒はしごしてお別れしました。 LINEでやり取りしてる最中は私に興味無さそうで脈無しという感じだったのですが、実際会うと色々質問してくれたり、彼自身も自分のことをびっくりするぐらいオープンに話してくれました。 ただ、恋愛に関する話は全然しませんでした。私も話に夢中でそういう話を振ることを忘れていたのですが…。 帰り際に相手から次はあの店に行こうという話がありました。 翌日、昨日のお礼と次はあの店に行きたいです。というLINEを私から送りました。返信はありましたが、次の約束については特に触れられませんでした。 その後二週間経ちましたが、私からも連絡はしていませんし相手からの連絡もありません…。 やはり脈無しだったのかとか色々マイナスに考えてしまって連絡できずにいます。 彼は私の好意に気づいているはずです。 はっきり振られたわけではないので、自分から頑張りたい気持ちはあるのですが、彼なりに私を傷つけないように遠回しに避けているのなら、私からの連絡は迷惑でしかないと思って躊躇してしまいます。 彼は結婚願望はなく、恋愛に積極的な感じではありませんでした。 しかしそういう男性でも、気に入った女性には自分から連絡しますよね…? それに男性は好きな女性の前では自分のコンプレックスや悪い部分を話さないと聞きますが、彼はそういう部分も私にさらけ出してきました。 その上、恋愛の話は振ってきませんでした。 これはやはり私は恋愛対象外ですと言われているのでしょうか? ご意見宜しくお願いいたします。

  • 毎日のLINEは迷惑ですか?

    大学1年生女です 私は同じサークルの1年生の人が好きです サークル以外ではなかなか会えないですが、会った時は普通に話せる仲です LINEは毎日しています 内容はサークルのこととか世間話とかですが、いつも私から送っています また夜は おやすみ、とかはなくてどちらかが寝落ちして切れて、翌朝 ごめん寝落ちした、とかで始まっています 私はケータイをよく見ているので、返信にはすぐに気づきますが、相手がきれいに10~15分で返信が来るので、それに合わせています こんな関係で毎日LINEするのは迷惑ですか? 私は毎日のLINEは楽しいので続けていたいですが、相手が迷惑ならやめとこうかなと思っています。 また相手からLINEを送ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 長文&複数質問すいませんm(__)m 回答よろしくお願いします!

  • 2回目のデート

    先日知人に紹介してもらった人とデートしてきました。最近自分が忙しくて連絡できておらず、最近2回目のデートに誘ってみたんですが、来週予定が埋まってて行けないと返信が返ってきました。 そっかー!了解 ってな感じでちょっと離す感じで返信しました。脈あれば、来週ならみたいな感じでくるかなと思っていたんですが、ラインのスタンプでゴメンって返ってきました。返信はまだしてないです。 やっぱり脈なしですかね?また、誘ってみてもいいと思いますか?教えてください。

  • 2回目のデートの誘い方が分かりません。

    こんばんは 僕には気になる人がいます。  その人を2回目のデートに誘いたいです。その人は、席が近く仲良く話す仲でした 一回目は冬休みだった一月に僕からラインをして誘いました。 遊んだ帰りにLINEで『また一緒に遊びに行かない?』と送りました。 相手からは『いいよーまた誘ってね!』と返事がきました。 しかし2回目の誘いをすると部活が忙しいとの理由で断られてしまいました。 その後席替えで席が離れてしまって話す機会が減ってしまいました。 お互い気まずくなってしまったのですが、最近自分が勇気を出して話すことが増えてきました。 クラスの女子からも好きな人の話をしたことは無いはずなのですが『応援してるよ』や『結構チャンスあると思うんだけどなー』と揶揄われているのか応援しているのか分かりませんがそのようなことを言われています。 ※そのことを言ってきたのは、自分の好きな人と仲がいい人たちです。  もうすぐテストが終わって長期休みに入るのでその人を2回目のデートに誘いたいです。  しかしその人とは『学校で会えるからいっかー』と思い、しばらくLINEをできていません。 それなのにいきなりLINEを送ってしまってびっくりさせてしまい引かれてしまわないでしょうか? また送るとしたらどのように2回目のデートを誘えばいいと思いますか? アドバイスの程よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PM-A820のインクカートリッジ交換後、認識エラーが発生する問題の解決方法を教えてください。
  • EPSON PM-A820の古い機種であるため、インクカートリッジの認識エラーが発生しています。解決策を教えてください。
  • EPSON PM-A820のインクカートリッジを交換した後、カートリッジが認識されずエラーメッセージが表示されます。どうすれば解決できるでしょうか。
回答を見る