• 締切済み

お土産をくれた!

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14983)
回答No.3

そのまま仲良くすればいいと思います。間違いなく両想いだと思います。

majk
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! そうだと嬉しいです。これからもお互いもっと仲良くなれるように頑張ります!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 私だけ名前を呼んでくれないのはなぜ?

    クラスで仲の良い男子がいます。彼はほかの女子とは自分から話かけたりしませんが話すときは苗字呼び捨てで呼んでます。 女子の中では私とよく話をするのですが私は苗字すら呼ばれません。共通の話題もありかなり盛り上がったりしてます。あだ名を考えたりしてますが結局その名前で呼ばれる事はないです。これは嫌われているのでしょうか?私だけが感じる事があるのですが明らかにほかの女子と私と話すときの彼のテンションは、ちがいます。呼ばれる時は「なぁなぁ」とか「あのさぁ」とかです。 嫌われてたらあまり話さない方がいいのでしょうか?

  • サンフランシスコやロンドンのおみやげ

    サンフランシスコやロンドンのおみやげショップで売っている 絵ハガキやキーホルダーって 日本からネットなでの購入する事は出来ないでしょうか? 買い忘れてしまったので・・・・。

  • お土産が期待外れでイライラ

    友達の愚痴からですが…友達は40代女性で抑鬱で生活保護です。しかし昔バブルを経験したからか私にはたまにわがままにか思えないと事が度々です。 質問は彼女のイライラして電話があって、彼女は海外旅行(ある南国)に行くのがあこがれでしたが彼女の友達がそこに行くことになり、お土産に絵はがきねぐらいの事を言ったらしいのです。 彼女は楽しみにしてましたが旅行から帰ってきても友達から連絡がなく、絵はがきが欲しくて友達に電話したら、キーホルダー買ってきたよ!!と言われ… えっ!!絵はがきがよかったのにと少し強い口調で言ったみたいでした。 その後友達からメールがありお土産がキーホルダーで嫌なら他の人にあげますと切れメールが来たそうです… 私が思うにお土産なんて善意なんだからもらえるだけ嬉しいものではと思うのですが? 絵はがきがそんなに欲しかったら旅行前に友達にちゃんとお願いすればよかったのでは? ただの彼女の自己中心的なわがままに思えてなりませんが? 彼女曰く、私は友達を大事にして夜中、電話で悩み事とか聞いてあげたのにこの扱いはひどいとのこと… 悩み事聞いてあげたって言ってること事態上目線なんじゃ? 友達とは信頼関係があったが、お土産の件で崩れたとのこと…それは信頼関係ではなくて押し付けでは? そんな彼女を皆さんはどう思いますか? 今は抑鬱で休職中で精神科でサインバルタンもらっているみたいですが薬のせいでそんな考えになっているのでしょうか? それとも更年期? 彼女の愚痴を聞いたのですが、その事で私は意見を求められ同意しなかったら電話を切られました… 皆さんはお土産が期待外れでイライラしたことありますか?

  • 恋愛相談

    高二です。同じ部活の女子できになる人がいます。彼女とは一応仲良くたまに一緒に帰ったりするなかです。帰るときはだいたい向こうからきます。俺が横を通りすぎたら話しかけてきて一緒に帰ったり、前を歩いてたら後 ろから追いかけてきたり、後ろを歩いていたら振り向いて一緒に帰ると言う感じです。一緒に帰ると時はあまり同じ学校の人、部活の人がいないときに一緒に帰ったりします。彼女は自分のことやを苗字呼び捨てやあだ名でよんだりして呼び方を変えてきます。苗字で呼び捨てされているのが彼女にとってはおそらく自分だけで他の男子は苗字+君、名前+君呼び、みんなが呼んでいるあだ名なんですが俺の時は苗字呼び捨てとまあまあ知られているあだ名呼びです。ここで質問です。自分だけで苗字呼び捨てされたりするのはなぜですか?彼女はやたら自分にだけあたり強くて時々バカにしてきたり煽ってきたり。時には落ち込んでいたら励ましてくれたり困っていたら助けてくれたり、不備があればアドバイスをしてくれる存在です。時にはマジレスしてきたり... 質問などがあれば遠慮なくよろしくお願いします。回答よろしくお願いします。 恋愛相談

  • 今までどう呼ばれてましたか?

    皆さんは今までどう呼ばれる事が多かったですか?苗字?名前?あだ名?呼び捨て?ちゃん付け? 苗字が山田だと「ヤマちゃん」、渡辺だと「ナベちゃん」ってのは定番ですね。名前が明子だと「アッコ」、光彦とか道子だと「ミッチー」なんてのも。 名前をもじったものはお答えできないと思いますが、やはりそうゆうのが多いのでしょうか。名前とは全く関係無いあだ名を付けられた事がある方、お気を悪くされないようなら理由も含めて教えてください♪ 私は下の名前が親しみやすく呼びやすいのか、呼び捨てかちゃん付けが多く、あだ名はほとんど付けられた事がありません。でも専門学校時代にクラスメイトの女子3名ほどから「コアラ」と呼ばれました。もちろんコアラ顔だからですw

  • 観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか

    観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか? お土産売り場には、キーホルダー・通行手形・絵葉書・せんべい・団子など、 いろいろな物が売っていますね。 店内をウロウロ見て回ったり、お土産品を買うのも旅の楽しさかも知れません。 ところで、皆さんは 旅先では、お土産売り場に必ず立ち寄りますか? 「ついつい」買ってしまう物はありますか? 「必ず」買うことにしている物はありますか? よろしくお願いします。

  • どう思ってそうですか?

    他の女子のことは苗字で呼び捨てか、嫌なあだ名で呼ぶのに、毎日 自分から誘ってグループで遊んでいる女の子Aのことは なぁなぁ と名前を呼ばない男子は、Aを どう思ってそうですか? また、その男子は女子からモテモテですが、他の女子を遊びの仲間に入れず、Aのみです。 Aは女子の友達も大勢いますが、周りの女子は 1人だけモテモテの男子に誘われて毎日一緒に遊んでいる女子のことを どう思っているのでしょうか?

  • 呼び捨て・・・

    高1男子です。 今日教室で僕の後ろの席で、あまり話したことのない女子から僕の名字を呼び捨てで呼ばれました。 実際は「○○(僕の名字呼び捨て)、窓閉めたら?」と言われました。 他の女子にも話しかけられますが、ほとんど「○○(僕の名字)くん」です。 その女子は僕のことを見下しているのでしょうか?それとも、僕の考えすぎでしょうか? 回答お願いします。

  • お土産を身に付けるって

    大学生です。 3年間片思いし、計2回振られた男友達がいます。 元々は部活の同期で、引退してからはほとんど会ってません。ただ、部活の集まりなどで会うとその度に、やっぱ良い男だなぁ、好きだなってなっちゃいます。 そんな彼に、夏休みに行ったヨーロッパのお土産にと動物をモチーフにしたマスコットキーホルダーを渡しました。彼も旅行に行ってお土産を渡してくれたので、そのお礼も兼ねていました。 渡した次の日、LINEで「お土産ありがとう、リュックにつけるわ」と来ました。着けてくれると思ってなかったため、舞い上がって嬉しい旨を伝えると、「貴重なストラップだから笑」と返信が来ました。 恋愛経験が乏しい私でもわかるくらい、彼は私を友達としか見ていません。現に振られた後でも、ご飯に誘ったら必ず来てくれますが、彼から誘うことはなし。 しかし、さすがにお土産を身につけるのってどうなんでしょう。私なら好意を寄せられている異性から貰ったものを身に付けようとは思いません。 これは少しは希望があると思って良いのでしょうか。それともただ彼と私の常識が大きくはなれているだけでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 年下の彼女がいる男性質問です。

    私には今付き合って半年になる彼がいます。 年は私が20歳、彼が35歳です。 呼び方について今悩んでいるのですが… 付き合う前から私は彼の事名字にさん付けで呼んでいます。 彼は私の事呼び捨てです。 最初は年上やし名字にさん付けで呼ぶ事は別になんとも思っていませんでした。 ですがちょっと前からあだ名とかもっと名字以外で呼んでみたいなと思ってました。 ですが、今更彼には言えず結局まあ今のままでいいっかってその時は彼には言いませんでした。 最近色んな友達に「まださん付けで呼んでるん?」とか「名字にさん付けってなんか距離ある感じするな」とか言われ、 やっぱあだ名とかで呼びたいな…ってまた思うようになりついに昨日メールで彼にこの事言いました。 すると彼は「えー;今のままでよくない?」って言われました。 たぶん彼は年下からあだ名で呼ばれたくないんやなと思い そう言ったら否定せずまあおいおい考えよって言われました。 彼は今までに後から考えよって言った事1度も考えた事ありません。 考えるのが面倒くさいんだと思います… なんか年下からあだ名で呼ばれたくないって所が 付き合ってるのに同等に見られていない感じがして すごく悲しかったんです… たしかに15歳も下なんで呼び捨てとかはさすがに嫌と思うけど せめて名前にさんとかお互いあだ名で呼び合うとかも嫌なんですかね? 別にあだ名で呼ばれるの嫌ならこれからも名字にさん付けで呼ぼうと思ってます。 ですが、同等にみられてない所がショックで昨日からずっと彼に対してそっけない態度とっています。 子どもなのはわかってます… 不満な事あればやっぱり本人に今思っていることを言うべきですかね? あと年下の彼女がいる人。 やっぱりあだ名とかで呼ばれるのは嫌なんですか? 年上と付き合ったのが初めてで相手がどんな事思って 私と付き合ってくれてるのかわからなくて ここで相談させていただきました。 よろしければ相談にのってください。 よろしくお願いします。