• ベストアンサー

もう限界(ほか好きと言われて)

職場恋愛の彼女がいるものです。 先日彼女から「他に好きな人ができ、別れてほしい」と言われたものの、話し合って距離感見直して付き合いは継続になりました。 それで様子見ていたのですが、僕が体調の不調も重なり、この恋愛の面もメンタルに大きく左右するのか夜もあまり寝られず仕事も休みがちになってきてます。 初めは付き合いを継続している状態で関係修復しようと思っていたのですが、SNSで彼女が好きな人?と思われる人と映った写真を見てから彼女のことでいっぱいになり、身体的にも不調のピークに来てて限界が来てます。この2日は夜も寝られず寝ても彼女の顔が出てきて目覚めるor体調が悪くて目覚めるを繰り返しています。私はメンタル的にも強くなくて、彼女のこともあってか、昨日急に道端で涙が止まらなくなり隣りにいた人に慰められることがありました。他にも無意識に自傷行為してたりとメンタル的にも不調のピークがきつつあります。 今の自分の状態で彼女と別れると自分でもどうなるかわからなくて、とりあえず冷却期間を置きたいと伝えようと思っています。ただこの冷却期間中に他の好きな人と仲良くなるという不安もあるけど、今は彼女と完全に切れるのでなく離れた距離がいいのかな思っています。 私は相手のことばかり考えてしまい、気づいたら傷だらけの自分がいるということがよくありました。彼女との付き合いも全て自分の気持ちを押し殺して相手優先にしていたのもあって、無意識のうちに自分に無理を強いていたのかなと思っています。 とりあえず今日の夕方に彼女と話そうと思っています。 ちょっと好きとかそういうレベルでなく全ての元凶を彼女にしてしまいそうな自分がいるのが怖いので 何かアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (147/545)
回答No.1

職場恋愛って、本当に楽しいですよね。 同期の皆も何だか気を遣ってくれて、微妙にジェラシーやら敵意やらあっても、それをぶつけるわけにもいかない、こっちもそれを知ってて、でもこっちはは堂々と幸せいっぱい見せつけることが出来て、しかもそれで何の非難を受けてもこっちは平気でいられて、 結婚なんかが話題になれば、「出会いは職場で」なんて言えれば、もう周りは祝福しかできないし、 「俺たちは職場恋愛で出会ったけど、お前らの出会いは何?え?マッチングアプリ?ふーん、いやオレは別にマッチングアプリに偏見とかないし」 なんて優越感に浸れるし、 でも、手近でそういうのを調達しようとすれば、必ずそういうリスクがあるんです。付き合っている間は幸せいっぱいでも、破局してしまうと途端に地獄、今まで恋愛に関して見下していた同期からは、今度は内心バカにされて、 だから、「恋人はあえて近い所では探さない」という人って、実は多いんです。 仕方ないですよね。手近なところで恋人を調達して、優越感に浸って十分エンジョイしたんだから。 そう思って、腹をくくるしかないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>文面を拝見しましたが 職場恋愛の彼女がいるものです。 先日彼女から「他に好きな人ができ、別れてほしい」と言われたものの、 話し合って距離感見直して付き合いは継続になりました。 >いきなりですいませんが客観的に「彼女に貴女以外の好きな人は出来た」と言われ 何もなかった様に付き合いを継続って他人からすれば二人共に既に感覚が破綻してて他人から見れば普通にドン引きです。 それで様子見ていたのですが、僕が体調の不調も重なり、 この恋愛の面もメンタルに大きく左右するのか夜もあまり寝られず仕事も休みがちになってきてます。 >それが普通だと思います。体調を崩さないように別れた方が良いと思います。 恋愛が都合悪くなると普通に仕事を休む感じの人なんですね? 初めは付き合いを継続している状態で関係修復しようと思っていたのですが、 SNSで彼女が好きな人?と思われる人と映った写真を見てから彼女のことでいっぱいになり、 身体的にも不調のピークに来てて限界が来てます。 >いや、貴方がまだ付き合ってるから身体や感覚・思考がおかしくなるんだと思います。 この2日は夜も寝られず寝ても彼女の顔が出てきて目覚めるor体調が悪くて目覚めるを繰り返しています。 私はメンタル的にも強くなくて、彼女のこともあってか、昨日急に道端で涙が止まらなくなり隣りにいた人に慰められることがありました。 >そんな事を言われても他人は一切同情はしませんよ? 他にも無意識に自傷行為してたりとメンタル的にも不調のピークがきつつあります。 今の自分の状態で彼女と別れると自分でもどうなるかわからなくて、 とりあえず冷却期間を置きたいと伝えようと思っています。 >いや、恋愛の終わらせ方って貴方が失恋を通して今後、覚えて行かないと 行けない事でそういう事に慣れたくないのはよく良くわかるが「なかった事」には絶対に出来ないのです。 ただこの冷却期間中に他の好きな人と仲良くなるという不安もあるけど、 今は彼女と完全に切れるのでなく離れた距離がいいのかな思っています。 >はっきり言いますが貴方は失恋したのです。 現実を受け止めなさい。 私は相手のことばかり考えてしまい、気づいたら傷だらけの自分がいるということがよくありました。 彼女との付き合いも全て自分の気持ちを押し殺して相手優先にしていたのもあって、 無意識のうちに自分に無理を強いていたのかなと思っています。 >そうですよ?その通りです。 とりあえず今日の夕方に彼女と話そうと思っています。 ちょっと好きとかそういうレベルでなく全ての元凶を 彼女にしてしまいそうな自分がいるのが怖いので 何かアドバイスよろしくお願いします。 >はっきり言いますがすいませんね。 「彼女の本音」は「貴方以上に好きな人が出来たから別れて欲しい」のです。 貴方はまさしく傷付くと思いますが相手に幸せになって欲しいなら一歩譲るのは貴方からです。 それを「俺、病んじゃうよ?どうしてくれんの?」と足掻いて 付き合いを継続してるって、、、自分の事ばかり優先してるのは頭悪すぎておかしくないですか?と言ってるのです。 勿論、彼女も悪いです。貴方と付き合ってる所に「好きな人が出来た」のですから。 でも貴方が冷静になれなかったら貴方が一番の加害者になる事を把握しておきなさい。 それをされたら貴方は考えた上で一歩退かないと行けません。 それが恋愛でのルールです。 彼女の応援を貴方がしなくても良いが恋愛は「仕方ない事・どうしようもない事」もあるのです。 わかりますよね? 身体の調子が悪いのは本当の事なんでしょうが そういう時こそ仕事を頑張りなさい。 そんな事で仕事を休む癖をつけるのを辞めなさい。 そういう事をするといろんな人からの信用がなくなりますから。 辛いのは十分わかるけど自己都合を優先して彼女と別れず仕事も行かず 何をしてんの?と他人は思います。早く吹っ切って忘れなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (390/2610)
回答No.2

メンタル&不眠に良いラベンダーティーを飲む事をおすすめします。私が質問者さんの立場なら、彼女の気持ちが自分の所に戻るまで待つと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性を意識しないで人付き合いする方法

    異性を意識しないで人付き合いする方法 はじめまして、どうにもこうにも困ってしまったので質問させていただきました。 以前勤めていた会社の人に誘われて何度か一緒に遊んでいたのですが、親から「それってあんたのこと好きなんじゃないの?」と言われてからなんだか一方的にぎくしゃくしてしまいます。 相手の方は悩みを聞いてくれたり気さくに話しかけてくださる面倒見のいい方で、体調の不調が原因で会社を辞めたことを気にかけてくださっているだけだと思うのですが(あるいはその体調不良の原因が自分だと思っているのやも……) もともと異性と話すのが苦手で、恋人もいなければそういう雰囲気になる異性がいたわけでもないので、異性と意識すると戸惑ってしまいます。 本当に部活の先輩のような感じで、人としては好きですが恋愛感情はないです。あちらもそうだと思うので、このままだと変に意識して相手を困らせてしまいそうで申し訳ないです…… 異性を意識しないで人付き合いできる方法ってないんでしょうか? 異性の友人がいらっしゃる方、ぜひどう付き合っているのか教えてください!

  • これってもう限界なのでしょうか

    自分のことがもうわからなくなってしまったので 相談させてください。 私は、8年交際している人がいます。 付き合い始めの頃は、連絡の無視や、暴言、価値観の違いがきつくて 何度か距離をおいてきましたが 毎回、どうしても会いたくなってしまって連絡してしまってきました。 最近は、自分の祖父の体調悪化と、お互い30歳になるのでいい加減結婚を視野に入れるか別れないと、私の人生も中途半端になってしまうと怖くなって真剣に話してみました。 結婚は、仲が悪いから考えられない。 結婚なんて、やることがないつまらない人間がするものだ 考えたことも無い といわれ、私の祖父に死ぬ前に花嫁姿を見せたいから きちんと考えてお互いの進路をきめようと約束しました。 約束の日になっても、彼は答えを出さず、 でも別れることは出来ないといわれました。 ストレスと祖父の看病で体調が悪化しても、 お前だけが人生大変なわけではない 俺だっていつ死ぬか分からないし、仕事も生活も大変だ 被害者ぶるなとどなったりきれたりするばかりで 私が、彼以外のことで疲労して、彼に対して思うようにできないこと をなじってきます。 もうどうしたらいいかわかりません。 たぶん、私は彼を好きなんだと思います。 でも自分は都合よく扱われてるのかと思います。 彼は、都合の良さだけなら違う女に乗り換えてると言いますが・・・。 会ってるときはやさしくて、楽しいのですが どんなに疲れていても体を求められるのに 電話ではどなられたり、いかに私がだめで、どうしようもない人間 かを繰り返されます。 俺くらいしかおまえのことなんか相手にしてやらないよ そういわれ続けてるうちに、本当にそうかもしれないと 怖くなってしまいました。 好きなのか一人になるのが怖いのか、もうわかりません。 ただ、人生を間違えたくないです。 私事で申し訳ないのですが、アドバイス下さい。

  • もう限界です。

    一目ぼれした子に手紙を渡し、奇跡的にメールをもらいましたが、ろくにメールや会話をしていないのに相手はもう迷惑そうな雰囲気がでています。メールは帰ってこないし、話しかければちょっと用があるなど。正直夜泣いています。なにがいけないのかわからず。恋愛も一度も成功したことななく。おもいきって手紙渡したのに。ろくにコミュニケーションがとれないまま・・なんでメールくれたか謎です。 おまけに大学三年で就職の重圧が心からとれず、最近胃を悪くしてしまっていて。。。。 さらに中学、高校とうまくいかず友達も3人ぐらいしかおらず。大学で親しくなったと思った人とはいつの間にか距離があり、みんな周りは彼女ができていて話にも加われず。親しくなったと思ったのは自分だけ。 もうすべてがうまくいかず、仲間もできず、女の人とも話せず。最近死についてばっか考えています。 とにかくもう限界なんです。寂しいし、孤独感がつきまとうし。今回の恋愛もうまくいってないので次どこで出会いがあるかもわからず。死ぬまで一人?童貞?人脈もできず? どうしたらこの状況を抜け出れるか教えてほしい。 どうしたら精神的に楽になりますか?切実です。

  • 冷却期間について

    私の方から冷却期間をおこうと言い出したのですが、それも10日間。 社内恋愛なので、毎日顔も合わすのですが、1ヶ月だと、しんどいな・・・と思ったんです。 冷却期間をおくのは、このままだと別れるという結果にしかならないと思ったんです。 別れるのがいやだからなんです。 彼の仕事はとても忙しく仕事が終わるのは深夜1時になる事もあります。 急に暇になる訳ではないけど、忙しいピークが1ヶ月位なので、彼の方から期間は1ヶ月にしようと言われました。 本当にそれだけの理由なのか??とも思ってしまいます。 1ヶ月後に別れると言われるなら今言って欲しいなとも思いますし。 自分から言い出したのに、マイナスにしか考えられません。 本当に1ヶ月で再び付き合う事になるのかな・・と。 彼の方はどういう心境なんでしょうか。

  • 彼女に対してどうすればいいのか…

    彼女に対してどうすればいいのか… はじめまして。恋愛経験が少なく恋愛下手な25歳の男です^^; 1年ちょっとの付き合いになる、遠距離の彼女(20代前半)の事でアドバイスが頂けたらと思い 投稿させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。 僕の仕事は夜勤もある不規則な仕事で、結構ハードでもあるので、彼女にはよく仕事での愚痴を 聞いて貰ったりして、いつも助けられていました。彼女は自分の体調の事なども物凄く気遣って くれました。 でも、ここ1ケ月の間、彼女が体調を崩したり、彼女の恩師が亡くなったりと、良くない事が続き ました。 そして、僕の仕事が更にハードになり、それに加え、新人の教育等もあったりで、心労と疲労が ピークに達し体調不良になってしまいました。 彼女は自分に心配させまいと、最初は体調不良だという事を隠して、自分を励ましてくれましたが、 恩師の死は相当ショックだったようで、「しばらくそっとしておいて欲しい」というメールが来ました。 自分も心労と体調不良になり、かなりしんどい状態でしたが、彼女の事が凄く気になる…でもそっと しておいて欲しいと言っている…という事で、彼女から連絡が来るまで待っていました。 数日後、彼女から、「心配かけてごめんね。もうだいぶ元気になったから。」とのメールが来ました。「体調もまだ万全じゃないと思うから、無理せずにゆっくり治して。」と返信しました。 その後、僕の体調も悪いままだったので、彼女には正直に自分の体調の事をメールしました。 そういう状況だったので、彼女からのメールにすぐ返信出来ない事が何度かありました。 彼女は元々自分の思いを自分の中に溜めこむタイプなので、僕がメールをしても、 「あまり無理しないでね。」とか「もう無理しないでいいよ。」という言葉が多くなっていきました。 この1ケ月の間、色々あって連絡もままならない状態だったので、改めて電話で話をしたかったの ですが、 「○○(僕)は私にとってすごく大切な人だよ。でも私は何もしてあげられない…」 「○○の優しい気持ちは充分伝わっているよ。でも、もう無理しないでいいよ。 私が○○を楽な気持ちにさせてあげるから…」 という内容のメールが来ました。 その後何度かメールを送ったのですが返信がない状態です。 彼女は僕と冷却期間を置きたいのか?そっとしておく方がベストなのか?等と色々考えると、情け ないのですがどうしていいのか判らなくなってしまいました。 彼女にどのように接するのがベストなのか、よきアドバイスを頂けたら幸いです。 わかりにくい文で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 距離をおく/冷却期間

    結婚を意識した恋人と、距離をおき冷却期間を設けたいと恋人に伝え、私は外国へ行って気分転換をしてきたいです。私が外国から帰ってきたら、彼は会おうと言い、今は冷却期間中で、前向きな基盤調整と捉え、距離を設けることにしました。 彼とは交際一年で、彼中心の暮らしをし、彼についてきました。が、自分のなかで、日々に少し疲れを感じており、恋人のことは大好きですが、今は、恋人から連絡がこないことが楽ですし、彼のことを意識しないでいるのが楽です。 日々の疲労感とは、恋人と交際し1年がたち、私は結婚を希望しているので、それに期待が膨らみ、選んでくれない彼に失望したのかもしれませんが、彼の私への愛情はたっぷり感じた日々でした。 一般的に、互いの関係を見直す冷却期間には、どういう意味や利点があるのでしょうか。また、良かったら、経験談など、お聞かせ下さいますか。 私自身、こうして連絡もとらない、あわないということを選択したのは、どういう心理なのか、自分が整理できないでいます。彼も距離を置くことは、即座に了承しました。

  • 冷却期間

    職場も同じ人と付き合っていますが、冷却期間をおこうと私から伝えました。でもこのまま付きあいを今の状態て続けていては、別れるという答えしかなくなってしまう。と思い冷却期間をおこうと思ったんですが、だいたい冷却期間とはどれくらいなのでしょうか? あんあまり期間もおきたくないので、10日にしょうと伝えましたが、短いでしょうか?

  • どちらを選べば・・・

    こんにちは。 現在、結婚を前提にお付き合いをしている彼がいます。 ところが先日、会社の同僚Aさんから告白されてしまいました。 実は、現在の彼とは、お互い結婚を意識して付き合っているのですが、収入のことや、結婚の時期や、その他もろもろで結婚が暗礁に乗り上げていて、何度か別れ話も持ち上がり、連絡を取り合わないといった冷却期間もありました。 そんな冷却期間の間、同僚Aさんから付き合ってほしいと言われました。 同僚のAさんは、同じ職場の仲間として仲の良い人で、数人で呑みに行ったりすることはありましたが、あくまでも仕事の仲間でした。それが、彼と上手くいかなくなってからは、異性として意識するようになり、最近はAさんに惹かれ始めていました。 彼とは付き合いも長く、一緒にいて楽ですし自分と相性が良いと感じます。ただ、あまり頼り甲斐が無く、収入面や生活面で将来に不安があります。私は、年齢的なこともあり、早く結婚して子供が欲しいと思っているのですが、彼はとてものんびり屋で、彼を待っていたらいつまでも結婚なんて出来ない・・という不安もあります。 Aさんは、まださほど親しくお付き合いをしていないのですが、仕事・人柄共に周囲の評価も高く、私にはもったいないくらい良い人です。 みなさんなら、どうされますか? 結局は、自分の気持ち次第なのだと思うのですが、他の方の意見も伺いたいので、何卒ご意見宜しくお願いします。 ちなみにAさんには、彼の存在や状況を正直に話そうと思っています。

  • 中距離恋愛に限界を感じます

    自分:25歳 社会人1年目 埼玉で一人暮らし 彼氏:25歳 社会人1年目 神奈川で実家住まい 大学の同級生で、付き合って2年ほどになります。 就職に伴い4月から中距離恋愛していますが、意識の違いに悩んでいます。 ・私は不定休のため週末彼が泊りに来ることが多いが、始終疲れて眠そうにしている。 ・私が彼の実家に遊びに行こうかと提案するが、それはダメとのこと。中間地点での同棲にも難色。 ・彼は1か月会えなくても平気だが私は2週に一度程は会いたい。(会いたいと言えば都合をつけてくれます) ・私が体調を崩して入院した時や、転職を悩んでいた時期でも連絡頻度は1日にライン1~2通程。(普段はそれ位で良いのですが、つらい時でもそうなのかぁ・・と。)頼りにならないというか、感情を共感・共有してくれない人なのかなと感じた。 今では気持ちが 好き<寂しい・むなしい という状態です。初めての土地・就職で、精神的に彼を頼りにしてしまっている所があったので、習い事を始めたり職場の飲み会にも積極的に参加していますが解決にはなりませんでした。 これまで不満はちょこちょこ伝えてきたつもりですが、理論的な彼ですので「言われたからやる」というか、、事務的にそうしている、という印象を受けます。実行してくれるだけいいのかもしれませんが。 同棲や結婚の予定もないし、いつまで先の見えない付き合いをしなければならないかと苦しいです。最近は別れも考えるようになりました・・。 まとまりがなく長文で申し訳ありません。何かアドバイスや意見を頂けますでしょうか?

  • 恋愛の冷却期間?

    冷却期間?おくしかないし どうしたら良いかわかりません 片思いしている彼に 夏に振られ(最初から彼女を作る気はない 構うのが疎ましい)と言っていて あまり恋愛経験のない私は 彼の女性に慣れている感じ に 警戒と でも好感と 優しい所は好きでした ゆっくり友達?仲良くなれたらと思っていたのですが やっぱり軽い付き合いを求めていた?とわかり振られました 振られた時に言われた言葉は そんなに思って貰って申し訳ない 気持ちを利用しようと思えばできたけど 傷つけたくないからできなかった 俺のせいで悩まないで 俺を忘れて と でも 好きでいてくれてかまわない 相談にものる と 私はそれ以来 連絡をやめたのです 2ヶ月後 急に彼からたわいない連絡 そしてご飯に誘われ 言われたのが ほかの人に騙されたらと思うとほっとけない 一番優しく接している 頑張ってない状態を見せれる です 優しくするので私は泣いてしまいました 振って気になって連絡してきた?と期待してしまい 泣いてしまいました ずっと慰めてくれましたが 近づくと離れるし 付き合えないと言います けど 本当は彼は臆病でただ遊び相手がほしいだけにはどうもみえません 私の恋愛経験 男性経験まで聞いてくるし 彼は何がしたいのでしょう 一度彼はうつかもしれないと言ってました 私はそれから一年間 体調を気遣い 接してきました けど今は返信ないし 連絡は帰ってこないので 体調大丈夫? そのままでいい ありのままでいい とラインし既読したりしなかったり 冷却期間をおく事にしています でも彼が本当にうつだったかはわかりません ボディタッチはあるし 振ったのに軽い感じはあるし でも 自信あるように見えて ないようにも見える 私はどうしたら良いでしょうか? 2ヶ月連絡がないです 一度振られる前も2ヶ月返信がなくて 振られた次第です

このQ&Aのポイント
  • EP-885AWでのディスク印刷時に選択できる用紙の種類が分からないので、市販のホワイトレーベルインクジェットプリンター対応DVD&BRでは普通紙(写真用、ハガキなどDISCに直接印刷する項目がない)では薄くて綺麗に印刷できない問題があります。
  • 他社のプリンター(CANON)からEP-885AWに乗り換えたが、他社製では用紙を選ぶことができるため綺麗に印刷できたという経験があります。
  • EP-885AWのマニュアルには用紙選択に関する記載がないため、どの用紙を選べば良いかわからない状況です。
回答を見る