• 締切済み

最近、誰を信じていいのかわからない

キリスト教とも マスコミも 政治家も 医者も 何も信じられません。 どうしたらいいですか?

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1453/3541)
回答No.6

なんでも100%は信用しないことです。ただしすべてを否定する必要もありません。多種多様な意見があることを理解した上で、自分に合った穏当なものをチェックしながら、必要なだけは信じれば良いと思います。 「昔の常識」が「今の非常識」となっている例も、逆に「昔の非常識」が「今の常識」になっている例も世の中には多数あります。 ここで難しいのは「ある日突然一斉に変わるわけではない」ということです。必ず「途中経過」と言うか「過渡期」があります。そのようなとき、どちらを選ぶか、あるいはどちらも選ばず第三の道を探すのか、それも自分で選ぶことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

皆さん、例えば住民税を月2万円も払う方は多いと思いますが、何にそれが使われているのでしょうか、国民を欺くことを公然と行う日本の政治状況は、よろしくないことを日本国民全員が把握しないといけません 例えば、「■中国のEV車に1台につき85万円の補助金を与える、このようなことはアメリカでもヨーロッパでも行ってなくて、日本の政治家が中国企業からお金を貰い日本国民からの税金を中国に出して損をさせ日本の政治をしない典型的な例です」■これは大問題なのです、かなり話題の問題内容で、述べている方も多く、日本国民を欺くことをここまでしだしたかと国民全員把握する必要があります つまり、国会議員の数十名に献金すれば、中国が日本の政治をコントロールできるので、国民全員で断固反対をしないといけません 例えば温暖化は二酸化炭素が原因で中国が最も原因です ご存じ、既に、中国の黄河は20年前から水が流れてないのです。日本が年間降水量が1668mmに対して、中国は645mmしかないのも原因です 日本のある政党主催の、アマゾンに木が全くなくなる放送を見たと思います。最も多雨のアマゾンが木がないなら日本も今でも相当木が減っていってないといけないのは小学生でも解ることです。しかし、日本のどこの山を見ても木が間違いなく一本もなくなっておりません。逆に毎年増えてますのでインターネットで調べて見てください では、どう、おかしいのか。説明するこの干ばつリスク世界図↓世界科学者による図です。これにもアマゾンは干ばつのリスクはありません。つまり、ペテンのような放送内容の政党を、国民全員把握することは、必要です https://www.nli-research.co.jp/files/topics/73883_ext_15_13.jpg?v=1676271153 ↑つまり、干ばつひとつとっても中国が、干ばつのリスクが超赤警告など、上記を簡単に説明すると、中国で作物がなくなる。日本が年間降水量が1668mmに対して、中国は645mmしかなく、中国こそが命がけで至急温暖化防止しないといけないのです では、アマゾンに木がなくなるというのは、何かと解説しますと、温暖化で海面が50m上がるという放送があり、実際は海面は15cmしか100年前より上がってないのと同じような放送です。論文者も数百年後とか書いており、そこをわざと述べずに、極度に誇張オーバーな放送で、また、アマゾンのような場所で木がないのは地球史でもありませんので正しくないともいえます。まずは別の部分に目を向けて対策する放送でないといけません。そもそも数百年後は核融合発電(まだ100年以上かかる方法論すらまだ全くできてない未知技術ですが)で温暖化も解決してるかもしれませんので、現在の問題だけを述べる放送にしないと意味がなく、先ほど申した、中国のパネル企業と政治家の癒着がそのころ出てきており、日本企業に正しい実態を述べない放送を行う非常に不適切不愉快な政党です つまり温暖化対策をしない国のため日本が温暖化対策をするというおかしな話で、政治家は中国から金を貰う仕組みです 政治家は屋根に黒い太陽光パネルと言いますが間違いなく気温は全く0.1℃も下がらない所か最も黒色により100%間違いなく街と家の温度は上がるから政治家と経済産業は直ぐに即日全員追放しないといけません。国民の93%はパネルに反対でも、何としても、自分だけは中国から金を貰おうとする今の政治家の姿を国民全員見てください 中国だけで世界の半分以上の石炭を燃やし、ずっと増えることは解っております、これが温暖化の主原因です 日本が石炭を燃やすのを46とすると中国は1000以上、二桁以上違い、途方もない量です。中国を1000→0にすることが唯一の温暖化対策です よって、温暖化を止めたい世界会議なら、世界のどの国にも、炭素税の関税をかけるなら、100円の商品に対して、日本商品は46円(つまり100円の商品が、146円の商品となる)、中国商品は1056円の税をかける(つまり、中国商品は100円の商品が1156円の商品となる)しか帳尻が合いません。中国は温暖化会議には出ませんから、世界中が中国抜きで決めればよくこれしか温暖化を止める方法はないのです。EUの国境炭素税は、中国製品に多めの関税となってなくて、それへの日本の政治家の抗議も聞きません、まさに究極怠慢の極地の日本の政治家たちです まずは、世界中が、中国製品に100円につき1056円の関税をかけないといけないと、これを言わない怠慢の極地の政治家たちです 皆さんも理解の通り例えば中国の政治家は数少ない成功者は政治家としてお金を得れますので北へ逃げることも考えます。(成功しない者は家族ごと刑務所行きとなります。主席もどうなるか解りません)。中国の裁判官も他国に公平な判決をしたらその裁判官は刑務所行きとなります。つまり、日本の政治家としては、例えば、モンゴルは中国の温暖化行為を実際批判している、それを、毎日中国に申すこと、といったことです 政治家が温暖化対策といって企業に要望を出し、同じ要望を中国企業にはその政治家は何一つたりとて言ってなく中国企業は好き放題です。そんな政治がどこにあるのでしょうか。中国からお金を貰う政治家は言いました「日本人は抵抗勢力だ」。このような政治家の超怠慢かつ日本にだけ大迷惑行為は許される行為でしょうか 中国は好き放題というのは、例えば電気自動車は中国で走らせると、ガソリン車より二酸化炭素を出します、それは、中国は石炭発電での電気で走らせるからそうなり、それは自国の石炭を燃やせば石油を買わなくてよいということで、真の巨大公害です また、EV車など使えるわけありません、充電スポットに4人客がいたら、2時間30分以上待ちです、そんな文明に逆行した商品がどこにあるでしょうか、 例えば、ブラジルでは日本も開発参加しているエタノール車で、エタノール車ならすぐ燃料補給でき快適に走ります。 「エタノールでも走るPHV」は現在の解決された車のひとつです。日本企業は、ブラジルやインドなどで、エタノールでのHV車も作っており、技術は既にあるのです アメリカは、エタノールを、日本の全ガソリン消費量よりも、沢山作ってます、このようなことをマスコミが言わないのは日本だけです 例えばインドもエタノールをトヨタ製の車に用います、インド政府は2025年4月までに全土でガソリンにエタノールを20%混ぜた「E20」を導入する計画。 https://www.nna.jp/news/2560172 このように日本の技術こそが温暖化防止に役立ち、他の分野でも世界で最も優れた技術なのです。インドがエタノールを使用し、トヨタ車がセロミッションの車になる、このトヨタの貢献はお互いの素晴らしい勝利です。インドが、原子力発電の電気を使って、エタノールでも走るPHVを用いると、ゼロエミッションとなります、今でもインドはすぐにできることが分かります それにひきかえ、例えば、中国の太陽光パネル企業から献金されると、原子力発電を全て廃止し全て太陽光にすべきとおかしなことを言うでしょう、実際そのような議員がいるのが解りますし、直ぐに至急選挙ですべて落とさないといけないのです。政治家は直接献金ではロッキード事件のように捕まりますので、間接献金を狙いますから、国民全員で至急に気づかないといけません。電気自動車も、それと同じやり方です。日本の電池の電気自動車に補助金とも言わないのは、作戦が見え見えです、これでは日本製の企業用電気自動車が育たず、国民全員不正政治に気づかないといけません 国会決議はボタンで投票してるので、ホームページ公開したコンビニ投票による国民一億人投票結果(一億人データ公開なので不正は出来ない、匿名は可能)つまり直接民主制〇×で法律全て可否を決めることに変えればよく 一般の日本人全員「石炭を燃やす中国に対して、世界中が中国製品に500%の関税をかけてそれを温暖化対策資金にどの国もするしか方法がない」 政治家「日本国民の税金を使って中国製品1台につき85万円といった補助金を出し、中国から金を政治家だけ貰う」 このように対立してることで政治家を追い払うことです 法律を守らないことに、トランプさん一人だけで立ち向かいましたが、すっかりアメリカも日本も全員正常政治家ではありません。トランプさん一人だけで立ち向かい、中国から金を貰う政治家全員から嫌がらせを受けてました アメリカのトランプさんの側近者で、中国の著作権等違法行為などについて述べていた方に対して、中国政府正式コメントは「あの豚めが」というコメントで、これは北朝鮮と同じコメントレベルです 中国の上海の繁華街の外には、日本ブランド商品に限らず世界のブランド商品のそっくりの著作権違反の商品が沢山大量に積まれていることはご存知の通りです。これは製造工場に偽物を作るラインが一つ用意され作るのです。他国だと逮捕される行為(例えば窃盗犯)を行う国の方が、犯罪行為を行うと金が入るのかと中国国内皆必死で最もどんどんお金が入り実際他国に大量輸出現在もしてます、これらの金が間接的に日本の政治家だけに入る仕組み、どのようにするかが最優先最大の問題です。このようなことを現在も何十年も行いこれを世界最大の問題と言わない日本の政治家参議院300人衆議院500人は至急全員代えないといけないのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daion
  • ベストアンサー率10% (44/428)
回答No.4

自分を信じるのみ かんちんプゥですわ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1124/8920)
回答No.3

信じられるものとは頼りにできるものとのことかと思いますが、人ではなく、健康とお金かなと思います。しかしこのふたつにしても、全面的に信用はできませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (546/1057)
回答No.2

誰も、「頭から信じたりはしない」で生きていけばいいでしょう。 誰の言うことでも、鵜呑みにはせず、自分で複数の情報源から情報を集め、自分の頭で考え、自分で判断して生きていく。それだけのことでしょう。 とりわけ、キリスト教にはそれとは違う教義を持つ宗教が複数あるし、マスコミも論調がまったく違う複数の会社があります。政治家も別の主張をする人はいて、医者だってセカンドオピニオン、という言葉があるくらい見立てが違うことがあります。反対の主張や意見にも触れる事は意識さえすれば簡単にできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.1

信じなければ良いのはないですか。 信じられないモノを無理に信じ様とする方に無理があるので、信じ無いだけで楽になる。 と言っても信じないのだろうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスコミと政治の関係

    マスコミと政治ってそこまで太いパイプで繋がってますか?私の考えでは、マスコミは視聴率至上主義で、政治の世論の操作をしているというイメージがあるのですが、政治家はマスコミに何か貢献してますか?政治家を茶番として扱うことでマスコミは視聴率を稼げるので、お互いメリットがあるのでしょうか?

  • 政治に詳しい方教えて下さい。最近ニュースや新聞などで民主党の小沢さんの

    政治に詳しい方教えて下さい。最近ニュースや新聞などで民主党の小沢さんの事が取り沙汰されてましたが、なぜ小沢さんがマスコミに叩かれるのか理由がわかりません。小沢さんはどういう悪い事をしたのですか?金に絡んだ事だという事はなんとなくわかりますが、それ以上はわかりません。自分は政治に関しては、ずぶの素人なのでわかりやすく説明お願いします。

  • 最近、『政治と金』が問題になっていますが、鳩山元首相の場合、母親から金

    最近、『政治と金』が問題になっていますが、鳩山元首相の場合、母親から金を貰っただけなのに、なぜマスコミに叩かれたのですか?首相ともなれば親から金を貰ってはいけないのでしょうか?政治には全く無知なので、どなたか分かりやすく説明をお願いします。

  • 最近のニュースに違和感を感じてます。

    最近不起訴処分して警察が認否を明らかにしていませんと言うニュースばかりですが違和感を覚えます。単純な犯罪や暴力団関係者に対しても認否を明らかにしない理由が分かりません。昔は思想犯や政治家などの多少影響力がありそうな場合を除いてはマスコミ各社は必ず理由を報道してたと思うのですが?

  • 政治家の悪口言うのは良くてドカタ見下すのは何故ダメ

    「政治家ってみんな悪いことしてるんでしょ?裏金とかもらいまくってるじゃん。選挙前だけ良いこと言いに来るなよバカ。」「マスコミって色々と癒着しまくりで気持ち悪い。ホントにマスゴミ。」 って言うのはOKで 「土方とかゴミだろ。低学歴でどうしようもないクソがあんな仕事をする。汚い恰好でコンビニとか入ってくるなよ。死ね」 って言うのはダメみたいな風潮は何なの? 政治家やマスコミを単なる偏見で嫌っている人に 「職業に貴賤なんかない。ドカタを見下すな!彼らが道路を作ってくれているから私たちは生活できているんだ。」 って注意されても何の説得力も無い。 それなら政治家も外交政策とかいろいろやってくれてるし、マスコミもニュース報道とかやってるけど。 政治家やマスコミを偏見で悪口言うのは良くて、ドカタを見下すのはなぜダメみたいな風潮あるけど、これなぜ? 政治家をボロカス言っていいならドカタをチンカスのように言っても別にいいでしょ? ドカタを偏見だけで批判するなって言うのならマスコミや政治家への偏見も捨てるべきじゃないの? 肉体労働者は底辺だからみんなで温かく見守ろう、政治家やマスコミは上流階級だから嫉妬で僻むってこと?

  • 最近のニュースで、民主党のヒトが

    最近のニュースで、民主党のヒトが 「小沢さんを総理にする事が国民のため、国のためですからね!」 と張り切っちゃってるのを見て、とても疑問に思いました。 鳩山元総理も、もう出ませんと言いながらまた出馬するようだったり、 民主党はどうしてあの2人を盛り上げたいんですか? 小沢さんも鳩山さんも国民から嫌われているようにしか見えないのですが、 もしかしてマスコミに踊らされているんでしょうか…? 政治に全くの素人の意見だなあと言うのが、 きっとどなたさまにも明らかに伝わる質問でお恥ずかしいのですが、 教えてください、お願いします。

  • 理想の政治について。

    当たり前のことをする政治または政治家にするためにはどうしたらいいですか? 首相単独で決めている訳でもなく、首相を後押しした人もたくさんいるのに管さんだけのせいにする政治家やマスコミはおかしいですし(今までの首相もそうですが)、お互いに向き合って話すべきことや自分の考えをいちいちマスコミに言ったり、それをマスコミも取り上げたり、我々国民なら「早く仕事しろよ!」と言われるようなことを毎日してますよね? なぜですか? なぜ認めますか? 必要な話しは話すべき時に話すべきであって、いちいち派閥の中で夜に料亭などで話しますがなぜですか? 我々国民は昼間は話せないから、飲みに行く訳で。 政治家は無駄口を話すことが仕事ですか? やるべきことを分かっていてわざとやらないんですよね? 結局は自分の立場が一番大切であって、上の政治家には逆らえないとか言う下らない理由ですか? そうであれば政治家って何でしょうか? 国民を不幸にするためにいますか? 誰が作り、誰もそれを変えようとしなかったんですか? 何か別の惑星のことのようにいつまでも具体的な話し合いをしないのは、政界そのもの、政治家の在り方、マスコミの在り方を今こそ変える時ですよね? どうしたらよいですか? どうかお願いいたします。

  • 日本の政治について

    新聞や雑誌などの政治欄見ているとよく橋本派とか加藤派などといった派閥が出ています。それについて詳しく教えてほしいのですが、結構マスコミで騒がれている政治家はどのような派閥にいるのか?、またそれぞれの派閥の特色はどういったものなのか?などを教えてくれないでしょうか?またはそういったことに関連するサイトはないでしょうか?マスコミは報道しない(できない)ような裏の日本の政治とかも知っていたら教えてください。

  • 長崎県とキリスト教について

    長崎県において、キリスト教は政治にまで影響を及ぼしているのでしょうか? 例えば性風俗が長崎は少ない。キリスト教の影響ですか?

  • 首相がかわりますが、マスコミはなんだか権力闘争ネタを面白おかしく報道す

    首相がかわりますが、マスコミはなんだか権力闘争ネタを面白おかしく報道するばかりで、ちっとも日本の政治や将来について真面目に報道する気がないように思います。 鳩山・小沢の問題にしても、政治とカネだなんだと面白おかしく煽るばかりで、結局支持率低下だなんだと自分たちが報道しているから視聴者がそれを見てさらに支持率が下がる。その負のスパイラルを楽しんでセンセーショナルに報道しているようにしか思えません。敏感になりすぎる政治家もどうかと思いますが、まったく気にしないわけにもいかないでしょうし… 政治家自身の問題はおいておいて、こんなマスコミどう思いますか? 日本の政治をダメにしているのはマスコミの責任もあるのではないでしょうか?