• 締切済み

バイクでコイルヒーター(湯沸かし)

kissabuの回答

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/736)
回答No.2

普通に使えるようです。ただし、表題のようなヒーター等大電力の使用はできません。

関連するQ&A

  • シガーソケットから家庭用コンセントへ変換アダプタ

    シガーソケットから家庭用コンセントへ変換アダプタ シガーソケットから家庭用アダプタに変換させたいのですが100均でないですかね シガーソケットからusbに変換させるものは100均で沢山見かけるのですが シガーソケットから家庭用コンセントへの変換タイプは車用品のお店にしかないです しかも高く3000円はします 100円くらいであるとすごい助かるのですが技術的に難しいですか?

  • 車でUSB を2つ繋ぎたい

    ドライブレコーダーとポータブルカーナビをつなぎたいのですが、どうすればいいですか。 3つ検討しています。 (1)シガーソケットを分配し、アダプターを2つつなぐ。 (これが1番安上がり。ただ、シガーソケットに沢山つながり邪魔になるし、落ちるかもしれない) (2)電気店でシガーソケット→USB を買ってくる。(付属のアダプターは使わない) (ダイソーで買ったものを使っていたら、車のヒューズが切れました。電気店のものなら大丈夫でしょうか) (3)ミニUSB をUSB A に変換してから分割する。(カーナビのアダプターを使う) 車に2つ以上USB を繋いでいる人はどうしていますか。

  • 電源用USBコネクタについて

    質問があるのですが、車のセンターパネル内に電源用のUSBコネクタを 増設したいと思っております。 IPODの電源確保をUSBから取るのですが、出来れば配線が見えないように シガーソケットから配線しないで、パネル内部からUSBの電源を取りたいと考えています。 方法として考えているのが、 パネル内部にシガーソケット追加 ↓ シガーソケットからUSB変換 ↓ ipod を考えているのですがほかに良い方法はないでしょうか? 出来れば内部12vケーブルにUSBコネクタを直接つけたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • バイクにナビを取り付ける

    バッテリーから直接電源を取って5Aのヒューズつきのシガーソケットをつないでナビを作動させようとしています。 バッテリーにシガーソケットの受け側を直接つなぎ、そこにシガーソケット(ヒューズつき)をつないだらナビはちゃんと作動します。 バイクのメインスイッチをOFFにしたときにナビの電源も手動で切り、ソケットも外すようにすれば、バッテリーもすぐなくならずに、問題なく使い続けることは可能ですか? シガーソケットの受け側を直接バッテリーにつないでいるだけで(ナビは作動させず)バッテリーが消耗していくことはありますか?

  • バイク シガーソケット

    mf06フォルツァにシガーソケットを付けたいのですが、ACC電源がフロントカウル近くにある。としかわからず、どういった形をしているのかがわかりません。 簡単にわかるものですか? 素人ですが、自分でチャレンジしてみたいのでわかりやすく説明しているサイト等がありましたら教えてください。

  • バイクへのECTについて

    バイクにETCを付けようと思っています。 今まで、軽自動車に使っていたものが丁度余っているのですが、 これは「シガーソケット」から電源を取るタイプのものです。 ※本体とアンテナが分離型のものです。 バイクにはシガーソケットを付けてあるのですが 普通に使えるものなのでしょうか? また、シガーソケットにETC本体を差し込んだら常時電源が入っていて ソケットから抜かなければ完全に電源が切れません。 この場合、高速の入口でETCを使用して入った場合、パーキング等で、 ETCカードを挿したままならエンジンを切っても大丈夫なのでしょうか?? 詳しい方からの情報をお願いします。

  • バイクにナビを取り付けたら・・・

    遠出したいと思いカーナビを購入しました。 ネットで調べて取り付けてみたのですが、 バッテリーのプラス端子とマイナス端子にシガーソケットのメスを取り付け、電源を取れていることは確認できました。 翌日に出発しようと思いエンジンをかけようとしましたが、動きませんでした。その間はシガーソケットのオスは接続せずにバッテリーにメスだけをつないだ状態で放置していました。 バッテリーから直接電源を取ると、すぐにバッテリーがなくなってしまうことはあるのでしょうか? ちなみにナビをつけるまではエンジンも普通にかかっていました。

  • シガーソケットから湯沸かし

    車中で暖かい飲み物を随時用意したいので、シガーソケットから電気を取って湯沸かしポットに接続したいのですが、問題ないでしょうか? また、携帯電話の充電もしたいのですが、これもできるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • シガーソケットから4Pキャノンの電源ケーブルへ

    シガーソケットから携帯してもてる12Vのバッテリーから電源を供給したいと考えています。 そこで、4Pキャノンのケーブル(オス)を12VのBPバッテリーへ入力するつもりです。 しかし、ネットにはシガーソケットからAC100へ変換するものばかりで、4Pキャノンへの変換コネクタがありません。 何かいい方法はないでしょうか。ご教授ください。よろしくお願いします。

  • バイクに付けるシガーソケット

    SR500に乗っています。 携帯やカメラの電池の充電のため、シガーソケットを取り付けたいと思っています。 今検討しているのは、ヤマハ・ワイズギアの『エレクトリックソケットキット』 http://www.webike.net/sd/1182810/ なのですが、このキットでは、エンジンを切ったとき、自動的にソケットに電流が流れないようになっているのでしょうか? また、取扱説明書で、初心者が取り付けできるかどうか、知りたいです。