• ベストアンサー

振ってしまった後輩との関係

yonitiの回答

  • yoniti
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

せふれじゃん?

Ouicest1avie22
質問者

お礼

早々の回答有り難うございますm(_ _)m 色んな質問にもあるように先に身体の関係もつとやはりセフレ率高めですかね。。正直自分でも解ってるような解りたくないような心境でした。あとはその関係でもいいか…その線引きが曖昧ですが少し待ってみます。

関連するQ&A

  • 曖昧な関係は恋人にはなれませんか?

    曖昧な関係は恋人にはなれませんか? 好きな人と付き合う前に体の関係をもってしまいました。 学生の時も曖昧な関係だった事があります。当時は2回も告白されたのに振ってしまいました。社会人になってから普通の友達に戻り、恋人が出来たりして会わなくなり、その間の誘いは断り続けていましたが、去年再会。それから食事やデートに誘われ月1で会うようになり、今年は会う回数も増え、また泊まりに来るようにもなり(でもキス止まりでした)これまでは友達としか思えなかった彼のことが、気が付けば好きになってしまいました。そして先日5年振りに体の関係をもってしまいました。が、付き合う話にはならず・・・・・ さらに、次は来週なら会いに行けると言われていたのに、時間が出来たみたいですぐ週末に泊まりにきました。 ◯日と◯日どっちがいい?とか聞いてくれたり、朝が早い日は夜更かしさせないようにするし、デザートを買ってきてくれたり、朝まで腕枕してくれたり、すごく優しくて気づかいや思いやりも感じますが 彼女とは別れたと聞いていますが、未だに家には呼んでくれず、普段はメールしない日も多く、好きって伝わってこないというか、やっぱりただの友達、、、というかセフレって感じもして、虚しくなります。 やはり、先に体の関係をもってしまったらもう付き合える可能性はないですか?叶わない恋でしょうか。 言わなければわからないかもしれませんが いまさら、付き合いたいとか、好きだとか、面倒くさいこと言い出したら、困らせてしまう気がして怖くて言えません・・・

  • 今の好きな彼と、前の好きな人との関係

    最近まで気になる存在だった人が好きな人に変わりました。 その人とは日曜に遊びに行って、映画見てご飯食べて健全なデートって感じで帰ってきました。 その日の寝る直前にTelがあって少し話して、次の日の朝メールがあって・・・それから彼から連絡がありません。私からもそのメール返してから連絡はしていないのですが・・・。 今日は・・・私の誕生日なのです。連絡くるかなっっておもっていたのですがまだ連絡来ず・・。 誕生日だって知っているはずなのに・・・。 その彼は・・私の事いいっていってくれてて、付き合う寸前な関係だったと思いaます。周りの友達も勧めてたし・・・。 しかし、前の私の好きな人と仲がいいことがわかりました。その過去(前の好きな人と友達以上恋人未満の関係)を知って引いたらどうしようって思ってます。 連絡がないのがそれが原因だとは限りませんが・・・もし??ってマイナスに考えてしまってます。 私からも連絡していないのでそれもいけないかなって思うけど・・・ 男の人は・・・もし自分の友達の過去、友達以上恋人未満の関係(都合のいい女)だった女だとわかったらひきますか?? 誕生日だったと知っていても何もしないってのは気がないってことですかね?自分から誕生日なんだよって言うのも・・って考えてしまって・・・。

  • 因果応報は存在しますか??

    因果応報は存在するとおもいますか? 私の友達の話ですが、先日その友達は長年付き合った彼氏を 別の女性(A)に取られました。 その女性Aは、友達の相談を受けるふりをして取る隙を伺っていた ようです。 元彼だけではなく、その女性Aにも裏切られ友達はぼろぼろでした。 でも彼女は決して二人を悪く言ったりせずに、気丈に振舞っていました。 その一ヵ月後、彼は今ある役職から降ろされました。 また、その女性Aは一番大好きだと言っていたお母さんを 急に亡くされたそうです。 それを聞いたとき正直ゾクっとしました。 元彼はまだしも、女性Aは自分に直接ではなくとも自分の一番大切な 人を無くすことになったからです。 やはり因果応報はあるのかなと思いました。 みなさんは、因果応報を実際体験されたり周りで起こった 経験がありますか?

  • セフレな関係?

    最近まで一切連絡のなかった人から連絡がきて(二ヶ月くらいぶり?)、つい三週間前飲んだ勢いでエッチをしました。 それから毎週末会ってますが毎回エッチをします。 そのことを友達に言ったら「それじゃあただのセフレじゃん!」と言われました。 私はぶっちゃけ「そうなんだ、まぁいいや」程度にしか思ってなかったのですが、最近思わせぶり?な態度が多かったので「これってどんな関係?」と聞いたら「恋人未満な関係?」と返されました。 べつにどうも思ってなかったはずなのですがそこで初めて泣きたくなりました。これって私は相手のことを好きということなんですか?長い間恋愛から離れていたのでよくわかりません。教えてください。 ちなみに相手は服装も性格もわたしのタイプではありません。 以前遊んだ時にタイプを伝えると「でも理想と現実は違うから」と言われたりおじさんくらいの年代が好きというと「子供ですいませんね」と言われたりしました。また、普通に並んで歩いていると恋人繋ぎで手を繋いできます。本当によく分かりません。 これらの意味も含めて教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 因果応報って(長文です)

     今、気持ち的に落ち込んでいて変な事ばかり考えてしまっているので 内容に失礼な事や不愉快な言葉がありましたらお許しください・・。  よく人にしたことは自分にどんな形でも返る(因果応報)って言いますよね。でも実際そういう事例ってあるんでしょうか?あったとしてもあまり少ないのかなと最近思い始めてきました。というのは自分の事例をあげますと、私の主人は結婚前から浮気(元彼女との体の関係と職場の女の子との体の関係あり・彼女がいても承知の上で続けていました)をし、結婚後も違う元彼女(既婚者)との浮気(これも奥さんがいるとわかっていてHしない?と連絡してきた・体の関係は不明でしたが最近あったことが判明)や出会い系サイトで会ったり連絡をとっていたりと数々の事を数年行ってきました。  ここでたくさん相談にのっていただき結果的には離婚しないままフラッシュバックとの戦いの日々ですが、主人にしてもその元彼女達にしても因果応報なる状態がなく幸せいっぱいの日々です(元彼女が結婚して幸せになった、既婚者は子供ができた、主人は昇進し健康も問題なし)。逆に苦しめられた自分のほうは病気がどんどん出てきたり(腎臓肝臓心臓子宮などの病気にかかってしまい長期治療を要します)フラッシュバックに悩まされて苦しいなど、日々の暮らしに金銭的に不幸とはありませんが心身共に良くない事が続いています。  相手に不幸になれと願っているわけではないのですが、自分の欲求をやりたいようにやってる人達には因果応報がなく、悩まされた自分が因果応報なるものをしょいこんでるようにしか思えないと落ち込んでいる時には思ってしまいます。(落ち込んでいない時はそゆことは考えませんが、そういうことを考えちゃうから自分に因果応報が回って幸せになれないのでしょうか;;)私は理性があるからやってはいけないことの分別はあるけど(昔から不倫、浮気は最低の行為と考え、やりたいとも思いませんし大嫌いです)逆に理性がないほうが楽に楽しく生きていけるのかなと自分の周りを見ると頭の中がぐちゃぐちゃになって混乱してしまいます。そしてそんなことを考える自分に自己嫌悪にもなり自分を殺したくなります。  ここで質問なのですが、因果応報って本当にあると思いますか?そして同じような経験をされた人がいましたらどのように乗り越えられましたか?長くなってしまいましたが、どうか皆様の考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。  

  • 職場の後輩(女性)との関係について

    はじめまして 都内に勤める28歳の男性会社員です。 同じ部署の3つ下の仲良い後輩(女性)との関係に悩んでいる為、 ご相談に乗って頂ければと思います。 まずは後輩が入社したばかりの頃に、休みの日に遊びに行った事から始まり、 その後何度か食事した後、彼女がいなかった自分から「付き合おう」と誘いましたが 「先輩以上」には思えないとフラれました。 特に気まずくなるわけでもなく2ヶ月に1度食事や飲みに行き、 楽しく話したり、会社の愚痴をこぼしたりする関係が3年程続きました。 自分の気持ちの変化に気づいたのは本当にここ最近になってからです。 自分がいつの間にか本当にその後輩を好きになってしまいました。 きっかけは特にありませんが、ふとした時に気付かされました。 そこで先日食事した際、好きという感情を伝えました。(付き合いたいとかは言わずに) 反応はもちろん、「付き合う事はない」とはっきり言われただけです。 職場ではかなり近い存在ですが、それでも気まずくはありません。 ただ、このままこの関係を続ける事に自分にとって意味があるのかと考えています。 下記内容からもほとんど脈なしであることは自分でも気付いています。 (1)彼氏の有無がはっきりしない。 (2)食事や飲みに行った時はほぼ全て自分が払ってあげている。 (3)次に食事に行く前のちょっとした連絡以外は普段メール等することがない。 (4)これまで食事に行った時に、2回程自分は恋愛対象ではないと冗談を交えながら言われた。 会社の人間ですし、自分も「友達」という関係は特に望みません。 これまでは後輩を可愛がってるという感覚で、一緒にいる事は楽しかったですが その事が自分にとってプラスになるのかどうか分からなくなりました。 迷いがある以上、もうプライベートで会うことをきっぱり辞めた方がいいでしょうか? それとも先輩後輩としては好意を持ってくれている後輩にもっとアプローチすべきでしょうか? はっきりと言って下さるアドバイスを求めます。 宜しくお願いします。

  • 恋人未満の関係を終わらせたい

    20歳女です 約1年間毎週遊んでいる3つ年上の彼がいます。 映画、カラオケ、食事、ドライブ など二人で遊んでいます。 誕生日も一緒に過ごしました。 私は彼のことが好きですが 1度も自分から遊びに誘った事はありません。 なぜなら告白をされたわけでもなく、 好きな人に遊びに誘われたから付いていくという感じです。 私が彼のことを好きということは伝えてあるので彼は知っています。 だけど、彼は私を恋人にしたいなどとは思っていないです。 この1年間、一緒にいれて楽しかったですが、 中途半端な関係が辛いという気持ちもありました。 このままでも楽しいかもしれないですが、やはり前に進めません。 そろそろ二人で遊ぶ関係を終わらせたいです。 彼にどう言えばいいのでしょう?

  • 彼との関係で困ってます

    27歳の女です。今一応付き合っている彼がいるのですが、4つ年上の31歳の男性です。 彼とは飲み会で知り合い、それから連絡をとるようになり2人で食事をしたり、飲みに行ったり、お互いの家に行くようになり、本当に自然な流れで体の関係を持つようにもなりました。 そんな関係になってもう1年も経つのですが、お互い「付き合おう」とか言って付き合い始めた訳じゃないので私としてはすごく不安なんです。 大人って別に「付き合おう」とか言葉を交わさなくても付き合ってるんですか? いままでこのようなケースがなかったのでよく分からないんです。 誕生日やクリスマスのイベント事は一緒に過ごすし、会おうといえばすぐに会ってくれます。 彼とは一週間に一度会うペースです。 でも会うときしか連絡はとってません。普段何してるのか、誰といるのかとか、ぜんぜん分からないんです。 本当は毎日メールや電話したいけど・・・。大人な彼に必死で冷静をたもって付いていってるって感じです。彼は仕事熱心で趣味も持っていてすごく尊敬できる人です。でも口数が少ないところがちょっと寂しいです。 やっぱり女の子は言葉にして思いを伝えて欲しいじゃないですか?? でも「私たち付き合ってるの」なんて今さら聞けないんです。 私たちの関係をどう思いますか?私は安心していいのでしょうか? 大人の男性の方もアドバイスお願いします。

  • 後輩からの結婚報告が喜べない(長文)

    お世話になります。 前職で可愛がっていた後輩(女性)から先日入籍したという連絡がありました。 久しぶりの連絡なので表向きおめでとうとはいったものの、表題のとおりです。 その理由には先輩としてのプライドもありますが、彼女の最近の態度に不信感を募らせていたのもあります。 こちらから誘っても彼女から誘われても会えば、いつも携帯ばかりいじっていて久しぶりに会ったのにこれという会話がなくなってきました。 一番呆れたのは二人で野球観戦しに行った時、たまたまとなりの席の男性が一人で観に来たとて、可哀想だからとずっと話し相手になってあげていて、私が口挟むと私にKYだと発言し、野球観戦のアフターのお茶では携帯ばかりいじってこれという会話もせず、ただ彼氏ができた、結婚しようと思うけど親を置いていくのはどうなんだろうみたいなことを話し始め、親御さんのことは心配しなくてもいいのではとアドバイスしたもののつきあい始めてどのくらい立つのかを明かすこともなく、人が心配してもそのまま帰りの電車の中でずっと携帯をいじっているので何しているのかと聞けば友達から教えてもらったゲームやっている♪と答えるのをみて、なんだか今迄自分はこの子のなんだったんだろう、野球チケットだって会社からもらったものを野球好きな部外者のこの子をわざわざ誘って連れて行ってあげたのに、誰も祝ってくれないと嘆いていた彼女のために誕生日をお祝いしてあげたり、飲みにいったときに彼女の愚痴をじっくり聞いてあげたりしていたけど、私の誕生日当日にわざわざ人を呼んでおいて私の誕生日だったことをちっとも覚えてくれてなかった(別に祝って欲しいとは思っていなかったけど、当日に呼ばれたら祝ってくれるのかなと期待してしまった自分が情けなくなる)、旅行に行ったときのお土産買ってきたけど、賞味期限切れちゃったからまたでかけるときに買ってきます、ごめんなさ~いみたいなメールをもらったり(別にお土産をたのんでもいないし、旅行に行くのも聞いていない)、前職より少し離れた場所にのみに行った帰りの電車でも気づいたらグースカ眠りこけて、私が先に降りても気づかなかったり、なんてこんなことされなければならないんだろうと怒る気にもなれず、でもこういう子だからとあまり気にしないでいたけれど、そういえばこないだのときはなんかつじつまのあわないこと言っていたな、あれはやっぱり嘘だったんだ、彼氏がとっくにできたのにあえて私に報告しないのは彼女にとっては自分はそれだけ存在の薄い人間だったんだなと思い、自分からは連絡せず、ほっといておこうと思っていました。 普通だったら言うべきことを言った方が良かったかもしれない。 でも黙って見守っていました。言ってもわからないんだろうなと思ってましたから。 実は前職で私は管理職に就いていたのですが、足を引っ張られたり色々あって辞めざるを得ない状況になって結局辞めてしまったのです。当時は社内でも二人が仲良しだという事は皆が知っていましたが、私が退職することになり、私を心配してくれていた一部の方々が彼女に聞いても交流がないからと知らんふりされたり、でも社外ではお付き合いしているというそういう彼女にも不信感はありました。会社辞めてしまえば別に関係ないかと退職後も何度かお会いしていましたが、段々彼女についていけない自分がいます。前職とは関係ない古い友達に彼女のことを話すとそんなやつ付き合うなとよく言われます。 前職で一人心細いときに私の愚痴を聞いてくれていて、優しかったので彼女が唯一の味方と信じていました。でも最近はそういう気持ちが薄れてきてしまいました。 それで本題なのですが、前職で人間関係にかなり傷ついていたんです。最近は現職で楽しい思いをさせていただいているのでその傷も癒されてきつつある中を彼女の本質を見た気がして、またその傷がぶり返してきたというのでしょうか、彼女に素直に幸せを喜べない、ましてやお祝いなんてあげようとも思わない、彼女がその前職での社内結婚だったので、どうせ式には呼ばれないはずだし。 むしろ関わらないで欲しいと願っているところです。 年賀状も来ました。お返事を出す気もありません。 彼女は私をどうしたかったのでしょうか。 私は彼女を今後関わらないように黙って連絡を自ら絶つ事は卑怯でしょうか。 皆様のご意見を是非お聞かせください。

  • 別れた彼女との関係。

    初めまして。 私には何回も付き合い、別れを繰り返している彼氏がいます。別れると言っても、付き合っている時と変わらない関係です。お互い付き合うという言葉にとらわれず、好きという気持ちがあれば良いという考えでした。 この関係には賛否両論だと思います。 しかし、私は別れるという言葉があろうが、気持ちだけはしっかりしていたので、そんなに寂しい想いはした事はありませんでした。 しかし、先月に大きな喧嘩をして以来、連絡も少なくなり会う回数も減りました。 週に1度は会いますが、前より連絡と取る回数が減った事から、もう私に飽きてしまったのかな?と思っていました。 来週は、彼の誕生日です。去年と同じ様に過ごします。彼も楽しみにしている様です。 来月には旅行にも行きます。 男性は嫌いな女性と誕生日を過ごせるものでしょうか? 私が元カノだから過ごせるのでしょうか? 意味不明な文章でしたら申し訳ありません。