• ベストアンサー

仕事の将来性・・・

 私は現在官公庁で一般事務の仕事をしている23歳の女性です。来年には契約が切れ、更新はないので、新しい仕事を探さなければなりません。  そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんはどのような基準で就職・転職先を決めていらっしゃるのでしょうか。自分のやりたい職種、業種、やりがいを求めて…、いろいろ理由はおありかと思います。  私が今、これから仕事を探すにあたって、気にかかっていることは、(1)会社や職種の将来性の問題、(2)技術を身につけ、将来的にもやっていけるものがあるのかという問題の二つです。  今は事務職として働いていますが、だんだんと事務職の正社員というものも減ってきていますし、年齢も関係してきます。将来性の点から考えると、会社の経営にもよるのでしょうが、期待できません。  技術を身につけるということで私が今考えているのは、調理です。スーパーのお惣菜、お弁当屋、飲食店…、食べることは人間が生きていくことの基本ですので、自分に確かな腕があれば、いろんな所で働けるという点でも将来性はあるかな?と思います。  みなさんはどうお考えになりますか。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71163
noname#71163
回答No.3

転職経験ありですが、 最初の仕事を決めたときの基準は、’自分のやりたい仕事(憧れ含む)最優先’で、給料などは二の次。でも同じ業界・職種でも会社によって待遇はだいぶ違うので、きちんとリサーチ・業界研究をした上でいろんな会社を受けて縁があったところに入社しました(第一志望のところではなかったけど)。 もうやりたいことも経験できたので、次はもっといい暮らしがしたいな~と転職を思い立ったときの最優先事項はもちろん待遇と会社の場所、あとは正社員の事務であること、でした。もともと、ひとりでやるデスクワークが向いていると感じていたことと、前職は契約社員だったので安定を求めたこと、あとは私の場合都内の便利なトコロで仕事がしたかったので、その3点に絞って探しました。 最初のときは、新卒時だったので待遇などもあまり気にせず冒険もできましたが、私も23で初めて社会人になったのでまだまだ大丈夫です。やりたいことはしておかないと後悔すると思ったので、これも人生計画のひとつですね。私は転職をしましたが、そのとき周りも’自分のやりたいこと・好きなこと’で入社している同期や先輩ばかりでしたので、今もその中で生きがいを見出している子もたくさんいます。 今は事務も派遣・契約が多いかも知れませんが、求人の中にも宝物は隠れています。また、事務って年を採っても続けられる仕事だと思いませんか?転職をしようすると年齢も関係しますが、勤続するには体力的な負担もあまりない事務はかなりいい仕事だと思うのですが・・会社としても、採用や新しい子に仕事を教える労力を考えたら、会社のすみずみまでを理解している社員をあえて首にしようとは思いません。また、会社の未来なんて誰にもわからないし、「誰かに雇われる」サラリーマンである以上、どの業界だって、誰だってその不安は抱えざるを得ないですよ。それが嫌なら自分で商売をするしかないわけです。 そのときになったらまた考えればいいやくらいの気持ちで、今の自分にとって一番大切なものを基準にして探してみてはどうですか?

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  事務の仕事、自分には結構向いていると思ってるんですけど、長く続けられるのかなーということがとても心配で。その会社にとってなくてはならない存在になるように努力して、ずっと働きたいと思いますが、勤める会社側がどのように考えているのかにもよりますよね。結婚したらやめてもらって、新しい若い事務員をとって、安い給料で雇うという繰り返しをするつもりなのか。

その他の回答 (3)

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.4

>技術を身につけるということで~ No.2 さんの仰る通り、大概の事はパートやバイトさんで事足ります。 普段平日は発注とレジ締め以外はパートさんとやってることは同じ。 むしろ、時間が幾らでも融通の利くパートって感じです。 (忙しくて人手が足りない時には長時間働き、平日シフトが埋まってる時には大幅カットとか) 社員になっても、こういう仕事だと「つぶし」の利く技術が身につかない上に、 年を取っても会社の言いなりの待遇で我慢し続けるしかないですよ。 さらに、シフトが不安定なので生活時間も不規則な上に、先々の予定も組めません。(コンビニも同じでしょう) 私も転職、考えてます。 そういえば、ここ8年ぐらいGW・正月・お盆なんて休み取れなかったなぁ・・・。

hyper411
質問者

お礼

 最近は結婚しても働く女性が増えているといいますが、不況のせいなのか、それとも日本がもうこのような形態になれてしまったのか、パート人口は非常に多いですよね。経営となるとさすがに正社員の分野ですが、スーパーも飲食店もパート、アルバイトが大多数ですしね。  スキルを身につけることも楽ではないですね。

回答No.2

スーパーのお惣菜、お弁当屋、飲食店…に関しては、私の知る限りでは特別な技術は必要ありません。マニュアルがあってその通り調理するだけで、普通の人であれば誰でもできます。 調理で技術と言えば、やはりそれなりの学校に通って、そこのコネで料理屋さんに就職して修業するのが一番です。ただ、この業界も皆若い時から(それこそ10代から)目指す人が多いですから、今から急いで行動を起こした方が良さそうです。

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  調理師の免許ってあんまり役にはたたないのかもしれませんね。あればいいってもんでもないみたいだし。  まずは、普段の料理からがんばる必要があります(汗)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 >私が今、これから仕事を探すにあたって、気にかかっていることは、(1)会社や職種の将来性の問題、(2)技術を身につけ、将来的にもやっていけるものがあるのかという問題の二つです。 少し異なるかもしれませんので、軽く聞き流してください。 1,2とも正論だと思います。 私の今の会社は、もちろん初めての会社ではありません。でも、上記1,2どちらともおそらく該当しません。おまけに給料なんて、高校生のアルバイトかいっ!って感じです。 つまり、これから先が約束されている会社とはとても思えないのです。普通であれば、辞めますねきっと(笑。 では、なぜいるのか…。 1.将来性 -> 自分たちしだい 2.技術  -> 自分たちしだい 3.給料  -> 自分たちしだい 4.仕事  -> 結構楽しい(残業代無いけど(泣。 全てを会社に任せて、「なんとかしてくださいよう」なんていう台詞はここでは吐けません。全て自分に跳ね返ってきますので。 とにかく自分たちで、何とでもなる感じがしているのです。勘違いかもしれませんが…。 >技術を身につけるということで私が今考えているのは、調理です。 良いと思います。自分の腕を磨いて勝負をするんですよね。きっと明るい未来が待っていると思います。 今は、会社に何かを求めるようなときではなく、自分の持っているものを売り込んで、それを評価してもらう…ではないでしょうか? 大変ですけど、やりがいはありますよね。 長々とスイマセンでした。でわ!

hyper411
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  >1.将来性 -> 自分たちしだい 2.技術  -> 自分たちしだい 3.給料  -> 自分たちしだい 4.仕事  -> 結構楽しい(残業代無いけど(泣。  んー、すばらしい考え方ですね。あたしって他力本願だなーと感じてしまいました。

関連するQ&A

  • 仕事のことで。自分の将来を考えると・・・

    私は23才、職歴なしで今現在仕事を探してます。ハローワーク、タウンワークなどの雑誌、インターネットでいろいろ探してますが、なかなか受けようと思うところが見つかりません。 そこで、みなさんにアドバイスを頂きたく、2つほど質問したいのですが、よろしくお願いします。 (1)一つやりたいと思う仕事があるのですが、それが薬局での医療事務なんです。 やってみたいと思うのですが、これから先のことを考えると、薬局での医療事務でいいのか・・・と考えてしまいます。 例えば、何年かそこで働いたあと、出産後などで転職しようとする際、一般企業での事務経験もないので、事務職になるのは難しいのではないか、そうした場合、私は将来どうゆう道へ進めばいいのかわからないくなり、将来が不安なんです。 今から一般企業で事務の経験をしておけば事務経験がつき、転職するときも事務職に就けますが。 (2)そこまで興味ない業界(私の場合繊維業界、鉄鋼とか化学系というような業界など)でも、興味のない業界でも受けるべきなのでしょうか?? (3)また、会社を選ぶ際、社員旅行って書いてある会社を避けます。対人恐怖症で親しい人意外とずっと一緒にいるのが苦痛なので、社員旅行が行きたくなくてどうしても避けてしまいます。それで避けるのはダメですか?? 将来のことまで考え自分は今どうゆう職に就くべきか悩んだり、どうゆう会社を選ぶべきかわからなくなっていて頭がパンクしそうで、前へなかなか進めません。。 3つの質問に答えていただけると嬉しいです。みなさんからのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 30代半ばの男が、未経験で製造職に転職しようとするのは無謀でしょうか?

    30代半ばの男が、未経験で製造職に転職しようとするのは無謀でしょうか? 私は今まで、営業、事務職を経験してきました。 現在勤めている会社の経営状態はかなり危うく、いつどうなるかわかりません。 今のうちに転職をしたいと思い、現在の職種である事務職を目指したのですが、 男性事務職自体の求人が少ない上、私のスキル、経験、年齢では非常に厳しく落ち続けています。 よって、未経験の職種にも手を広げるしかないかなと思ったのですが、それでも年齢的に未経験職種は厳しいと言うのは理解しています。 私としては、技術を身に付けられるような仕事・・・例えば製造職に魅力を感じています。 (もちろん中途採用は、基本的には実務経験者しか取らないというのは百も承知です) 例えばこんな求人ですが・・・・ 「スチール製品の溶接・組立て、研磨などの仕上げ。 将来的に技術を身につけ、長く活躍できるお仕事。 仕事を通じて経験・スキルを習得すれば昇給可能、未経験の方には一から指導致します」 ↑ と書いてあっても、やはり未経験者より経験者を採用するのは承知しています。 ただそれ以前に、仮に採用されたとしても私のようなまったくの未経験者に上記職種のような 仕事が務まるものでしょうか? ちなみに私は、あまり器用ではありません。 技術は身に付けたいという思いはあります。

  • 将来、どのような仕事に就きたいですか?

    私は情報コミュニケーション学科を志望している者です。 将来は、コンピューター管理の出来る事務職に就きたいと考えているのですが、面接時に「将来どのような仕事に就きたいですか?」と訊かれた場合には、どのように答えたらいいのでしょうか? 「私は、情報コミュニケーション学科でコンピューターについて沢山の事を学び、将来はコンピューター管理の出来る事務職に就きたいと考えております。」 簡潔に、こんな感じの事を言いたいのですが、具体性に欠けていると自分で思ってます。 アドバイスお願いします。

  • 受かった正社員仕事か、やりたい仕事を目指すべきか?

    私は30代半ば男性で、現在、正社員へのつなぎの仕事で派遣の仕事をしています。 (その前は正社員の仕事をしていました) 元々、事務職を目指し転職活動をしていましたが、私は30代半ば男で事務経験はあるけど、営業事務や経理を少しかじった程度の経験しかないので、かなり厳しいです。 それより自分の趣味である映像の仕事のほうがスキルを活かし、なおかつ自分が好きな仕事なので、事務よりは可能性がまだあるかなと思っていました。 以前、面接受けた映像製作の会社はその時点では男性正社員は雇うほど仕事量が今のところないと言われましたが、 しかし、ふとしたことで再面談する機会があり、そのときは、今は事業を拡大して仕事量が増え、近い将来正社員の男性を雇いたいとの事でした。 ちなみにその会社は、少人数の零細企業です(零細とはいってもちゃんとした会社はいくらでもありますし、逆に大手でも厳しいところもあると思っています) この会社は、零細企業だからなのか分かりませんが、少人数ですが実にチームワーク良く、社長以下、みんな人も良く、すごくアットホームな雰囲気の会社です。 しかし私が即戦力正社員としてのスキルがまだないので、しばらく別の個人で映像の仕事をやっている方のもとで仕事を手伝いながらスキルを身に付けてもらい、そのスキルが身に付いたら(おそらく来年早々)また面談し、その話し合いで正社員採用となるかどうか決めましょうと言われました。 というのはその面談したいと言ってくれた方は現場の責任者で、その方としては男性社員を雇いたい、しかし、即戦力のスキルがないと社長に私を雇いたいと申出がしにくいと言われました。 なので今は頑張って、今私がやっているバイト先でスキルを身に付けて欲しいといわれました。 (その方個人的には、スキルが身に付いたら私を採用したいとような事を言っていましたが、もちろん社長の判断もあるので、この時点ではなんとも言えないようでした) どうなるか不安ではあるけど今は頑張るしかないと思っていたのですが、以前、一応、正社員の職種に応募した会社があり、書類選考が通り役員面談までした会社がありました。 その会社はそこそこ大きい会社で、今、全国や海外にも進出して勢いに乗っている途上にあるようです。 職種は事務職ですが、将来的に適正を見て配置転換もあるとの事でした(どこの会社でもそれはあると思いますが・・・)。 福利厚生はしっかりした感じで社長や社員と面談しましたが、常識的な方で特に問題なかったです。 今時、30代半ばで職を転々としている男に、正社員として採用なんて滅多にない事なので、これは大変大きなチャンスだと思いました。 (採用には2,3人らしいので、だから受かったとも言えるし、入ってみないと分からないですが、私でも受かるくらいだから、もしかしたら離職率が高いとか、何らかの問題がある会社かも知れませんが・・・) しかし、私は今、映像製作会社の正社員を目指して、映像のバイトをしながらスキルアップで頑張っている最中。 どちらの道に行くべきか大変悩んでいます。 やりたいのは映像仕事ですが、正社員になれる保証はありません。 どうなるのか分からない状態です。 一方、正社員事務職で採用通知がきた会社はそこそこ大きいですが、そこへいったら土日仕事なので、土日メインのバイトは行けなくなるし、そうすると映像会社への正社員の道は閉ざされます。 今週中に返事をしなければなりませんが、どうするべきか非常に悩んでいます。 こんなことは自分で決めなければなりませんが、悩みすぎて答えが出ません。 少しでもヒントになればと思い、皆さんの意見を聞きたいと思い、投稿しました。 意見をよろしくお願いします。

  • 事務職の将来性について

    27歳 男 事務経験、資格なし  某(有名?)賃貸会社の管理事務の求人について検討中です。 私が事務職の将来性を調べる限り、生涯にわたって事務の仕事をするには 経理がもっとも有利という点に現在至っています。 しかし私のような経験も資格もない者が経理職につくのは非常に厳しく、 簿記の2級程度は最低必要なのかなという現状も把握しております。 今検討している求人は小規模ながら未経験歓迎で休日、家族手当、ボーナスなど諸手当の面で充実しているものの、 職種は管理事務ということで仕事内容は 「電話応対や来客対応、パソコンでの書類作成など、簡単な一般事務業務」 となっており、将来続けていく上で必要なスキルや経験ができるか、悩んでいます。 経理職の求人は経理経験を求めているところが多く、一生続けるにも小規模なのでいつまで その事務所があるかもわかりません。 結婚を考えている彼女もおり、その人との将来を考えると将来性に不安を感じています。 そこで質問なのですが、今現在一般事務に勤めている方、経験のある方等、 上記のような事務をしている中で将来どのようなビジョンで望んでいらっしゃいますでしょうか? また考えられることをご教授いただきたいと思います。

  • やりたい仕事と将来の問題。

    アルバイトしていたお店が、だんだんアダルト指向になってきたことと、 それによってお客様からのセクハラが原因で辞めてしまいました。 しばらくは、接客はもう嫌だ!と思っていました。 それで将来、長く続けられそうな事務職を考え始めたのですが、 事務自体にはあまり興味がありません。 セールストークができるわけではないのですが、 つい販売業や介護など、人と接する仕事を探してしまいます。 ですが販売も介護も、体力(力仕事)が必要なので、 いつまで続けられるか不安です。 みなさんは、やりたい仕事と、将来を考えた仕事のどちらを選びますか?

  • 将来の仕事について悩んでいます

    こんばんわ CADオペレーターで派遣として働いている22歳女です。 今の会社は派遣に対しての待遇も良く気に入っているのですが、仕事の内容の面で将来に不安を感じています。 CADオペレーターという職業は入力業務が大半を占める為、入力するものがなくなれば仕事が無いといった状況になってしまいます。 最初は、あまり人と接しない、黙々とパソコンに向かっていられるという理由から内気な性格の私にはぴったりの仕事だと思っていました。 しかし仕事をしていくうちに、過去にデータ入力兼CADの仕事で派遣を急に契約打ち切りにされた事がトラウマになっており、入力だけの仕事は将来性がないのかなとも考えてしまいます。母に相談したところ、簿記はどこの会社に行っても通用する資格だから簿記の資格をとって経理事務を目指したらと言ってくれました。私もその言葉を聞いて簿記を真剣に習おうかと考えています。 今の派遣会社の営業の方からは今の会社でしばらく勤めていれば正社員の案件を紹介しますと言われているため、今の会社に勤めながら簿記を勉強してその間に事務の仕事を探してもらおうかと考えています。 ちなみに今までの職歴は一般事務が1年半、CADが5ヶ月程です。 簿記を勉強して経理事務を目指すのか、CAD一本に絞って生きていくのかを真剣に考えています。設計までは興味がないのでCADで行くならやはりオペレーターしかありません。 それに私は結婚願望が全くなく、女一人で生きていきたいと考えていますので経理事務の方が良い気がするのですが、皆さんはどちらの道で生きて行くのが良いと思われますでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 事務系の仕事について

    スーパーの惣菜で働いているのですが体力的にキツく転職を考えています。 惣菜の上司からも、転職を勧められました。 事務系の仕事に転職したいのですが、事務はスーパーの惣菜より体力的に楽ですか? できれば体力をあまり使わない座り仕事が希望なのですが、具体的にどんな職種があるでしょうか。教えてください。

  • 転職活動(将来性のある仕事)

    離職して二ヶ月が経ち、さすがに転職について 考えないといけないと思っているのですが、 なかなか進む道が決まりません。 考えている職種は、 1.CADオペレーター 2.医療事務 3.経理事務 です。 前職は、プログラマーを4年ほどしておりましたが、 あまりの激務(残業~100時間)に耐えかね 退職しました。 PC関係の職種につきたいというのはどこかにあります。 ですが、やりたい仕事=続けられる仕事ではないと いうことも十分わかっています。 でも何か手に職を・・という思いもあります。 ちなみに私は生物系四大卒26歳女(未婚)で、 いまのところ結婚の予定もありませんし、 出来るだけ長く続けられる仕事がしたいと考えています。 どなたか一歩踏み出せるようなよきアドバイス、 いただけないでしょうか? 本当に真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • エントリーフォームの業種・職種を教えてください

    たびたびすみません。 自衛隊の経理事務の過去していたのですが、エントリーフォームの業種を選ぶ欄では何を選べばよいかわかりません。 私としては ●官公庁 ●その他 かな~?と思うのですが・・・ 職種につきましては ●事務系(財務・経理) でよろしいのでしょうか? 特殊ですので、みなさまのされてらっしゃるような経理事務ではありません。 私がしていた仕事は普通の会社では役に立たない仕事です。 それでも職種は上記で大丈夫ですか? 私の仕事の業種・職種を教えてください。

専門家に質問してみよう