• 締切済み

【HHKB Studio】【Bluetooth】

起動時やスリープから復帰時に最後に接続していた機器ではなく最初に登録した機器と接続する仕様の様です。(例:1から4台まで機器を登録できるが最初に登録した2番と接続しようとする)最後に接続していた機器に接続しようとする設定に変更するか、せめて接続しようとする機器(番号)を指定する方法をご存じの方はいませんか? 説明書に記載を見つけられませんでしたが不便でなりません。。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28057)
回答No.2

https://happyhackingkb.com/jp/products/studio/ こちらですか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ないです。 https://happyhackingkb.com/manual/studio/ug-jis/jp/ug/topic/connect_device_switch.html みたいなのは検索すると出てきますがあくまで切り替えの話だけですね… 希望するような設定みたいはキーボード自体には無い感じですね。 若しかしたら起動時やスリープから復帰時にBluetoothは登録順に機器を探して繋がるような事になっているのかも知れませんね… そうだとしたらキーボードのファームウェアで修正等されれば改善する可能性はありそうですけどね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ご使用の接続機器が不明ですが、たとえばWindows機でしたら、 スリープ復帰の挙動についてはOS依存によるところが大きいと思われます。 非常に残念ですがHHKBの設定でどうにかなるようなものではないと思慮いたします。 よってご自身でレジストリをいじるようにしなければならないのでしょうけれども、Windows機はUpdateですぐレジストリ書き換えられたりして元に戻ったりしてしまいます。 一度、電源の管理を見直してみてはいかがでしょうか? 他に設定をして、再度戻してみるとか。 (高パフォーマンス推奨いたします) あとは、 ・高速スタートアップをオフにする https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2006.html ・PC再起動(Shiftを押しながらシャットダウンを選択) ・WindowsUpdateを最新の状態にする とりあえずこれらをお試しになってみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HHKB Studio Bluetoothの復帰

    HHKB Studioを使い始めました。 Bluetoothにて接続をしていますが、30分何も触らないと接続が切れるようです。ただ、その後の復活がEnterキーでもそのほかのキーでも復帰しないことが多々あります。 電源SWを切り入りすれば問題なく立ち上がるのですが、それでは毎回不便です。 HHKBは初心者なのですが、皆さんはこのようなことは起きていないでしょうか? 設定などで解決できるようでしたら教えてください。 ちなみにDIPSWの省電力モードはOFFにしてあります。 (省電力モードOFFでも30分後に切れてしまうということなのですが、あまり意味が無ようにも思いますが・・・) どうぞ、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB Studioの接続が頻繁に切れる

    最近になってHHKB Studioの接続が頻繁に切れるようになりました。 接続が切れるタイミングとしては机を揺らしたり、タイピング中に発生するものです。カーソル移動などでは接続はきれません。 こちらは想定されている挙動でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB Studio

    HHKB StudioのキートップをHHKB Professionalの雪に交換したいのですが、G.B.Hキー以外は互換性があるという理解でよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】スリープから復帰できない

    MacとBluetooth接続で使用していますが、キーボードのスリープ状態からEnterキーを押して復帰しようとするとLED1〜4が全点灯(電源スイッチをOFFにするまで消えません)し、どのキーを押してもMacと接続できずキーボードがフリーズしたような状態になります。 一応、電源スイッチのOFF/ONで復旧はできるものの、非常に不便なため、解決方法を教えて頂けますと幸いです。 USB接続は問題なく、ファームウェアが最新版(B0.06)となっていることを確認しました。 また、DIPスイッチ6のON/OFFも試しましたが改善しませんでした。 製品名: HHKB Studio (英語配列) ファームウェア: B0.06 PC環境: MacBook Pro 14 inch (2021), macOS Sonoma 14.2 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】

    HHKB Studio英語表記を1PCと2PCで利用しています。 1PCは有線接続、2PCはBluetooth接続で利用しています。 有線接続時には特段問題なく利用していますが、2PC目に切り替えたタイミングで変更ツールの設定が初期化されてしまいます。 ただし変更ツールの画面上は設定されていることになっている状態になります。 一度Bluetoothで切り替えると1PC側でも初期化されています。 この時の対応方法をご教示いただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】スリープからの復旧

    macos にてデフォルトのprof2で利用しています。 キーボードを一定時間操作しないとスリープに入りますが, DIP6  ・デフォルトで Enterkey でスリープ解除 ・ONで どのKeyでもスリープ解除  と記載があります。 DIPのどちらも試しましたが、スリープ解除ができない状況です。 スリープ解除に毎回キーボードの電源の入れ直しをするのが大変なので解決策を探しております。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】ファームウェア

    HHKB Studio 日本語配列にてB2.07へアップデートを試みたところ まず『ファームウェアの破損を検出しました』と表示され、そのま待っていると 『書き込み中』になるのですが、70%から始まりしばらくすると『HHKBとの接続に失敗しました電源をON/OFF後、再度ファームウェアをアップデートしてください』と表示されアップデートが出来ません。 ケーブルもいくつか変えてみましたが、同じでした。 Windows11 Pro 23H2 HHKB Studio (日本語配列) 現在のファームウェアB2.06 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB STUDIOでオートスクロール

    HHKB STUDIOのマウス中央キーボタンを押した時に、オートスクロール機能を使いたい(マウスカーソルを添付の画像のように変えて、スクロールをさせたい)のですが、方法が分かりませんでした。これは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 購入したけどケーブルもbluetoothもない

    ケーブルもbluetooth接続用の機器も入ってなかったですがこれは正常でしょうか?それとも入れ忘れ? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB STUDIO USB接続出来ない

    PCとtype C同士で接続して[Fn]+[Control]+[0]キーを押しても切り替わらず… 何か原因がお分かりの方いらっしゃらないでしょうか? 当然キーマッピング変更ツールは起動できておりません。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

パスワードの変更が必要です。
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nを購入して、設定したのですが、
  • パスワードの変更が必要な表示がされます。
  • どうすればパスワードを変更できるのでしょうか?
回答を見る