• 締切済み

財政破綻する場合の対策と時期

財政破綻する派の意見が正しかった場合最短どれくらいで起こる可能性があるのでしょうか? https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/471973 リンク先を見ると預金はほとんど国債にされているという事なので 預金は9割がた当面おろせなくなるが数か月後にはすべておろせるようになると考えるべきなのでしょうか? それとも国債が無価値になるので預金は9割がた返ってこないと考えるべきなのでしょうか? 日本の収益物件を持っている場合、家賃が紙くずになるので、 外貨を持っていないと修繕が出来なくなるでしょうか? 借金がなければ修繕以外は問題がないので持ち続けることは可能でしょうか? 日本がすぐにデフォルトするとは思っていませんが知識として知っておきたいので 質問をしました、 デフォルトするはずがない、デフォルトの話が気に入らないという方は 知識として知っておきたいだけなので、回答をしないで流してください。 気に入らないからといって感情をぶつけてくる場合はブロックして通報しますので 気に入らない人は回答しないでください。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6217/18535)
回答No.5

財政破綻する場合の対策のほうですか。 金の現物は 現在記録的な高値になっていますから これはお勧めできませんね。 1000円台で安値安定していた時期もありましたが 現在は10000円の大台にのる勢いです。今日は 10593円/g プラチナがその半額 4907円/g 本来はプラチナのほうが希少価値があるのですから 金信仰は根強いですね。戦争が終わるまで高値が続きそうですが 終わると一気に値下がりしそうで 危ない。 金よりはプラチナという感じです。 国内の不動産では 過去に一世を風靡したが現在は閑古鳥が鳴く観光地がいいと思います。10万円で別荘が買えるのですから。 苗場などのスキー場。 駅から離れると廃墟が建ち並ぶ温泉地。 観光客が押し寄せた避暑地 清里。 など 復活する可能性のあるところです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6217/18535)
回答No.4

>最短どれくらいで起こる まあ政治家も馬鹿じゃないので そう簡単にはならないでしょう。 自宅地下室に金塊の山があった金丸氏などはそうなっても 全く困らないでしょうけど 政治団体などに現金で持っている人たちは大いに困りますからね。 安倍は日銀引き受け国債の大量発行をやって 使い放題のことをやってましたけど 途中で止まったから大した金額にはならなかったし。

shinkiokwave
質問者

お礼

本当は人口の減らないフィリピンやアメリカなどの不動産にするのが最も確実な破綻のリスクヘッジだと思いますが 海外まで内見に行かないといけないことと、管理を丸投げしないといけないことを考えて躊躇しています。 よって現実的なのは 日本のアパート 金 eMAXIS Slim 全世界株式 海外に金鉱を持っている三菱マテリアルや海外不動産を沢山持っている大手企業の社債 などを考えています。 日本のアパートの場合家賃収入を上げることが難しいので破綻した場合 ハイパーインフレになり、家賃収入は紙くずになると考えるべきなのでしょうか? しかし物件自体は価値が半分くらいになって残ると思いますので、 国債や現金よりはだいぶマシかなと思っています。 ちょうど中規模修繕のタイミングでなければ、キャッシュで購入すれば固定資産税しかかからないので 財産税にならなければ売らずに数年置いておけばある程度価値も戻って 日本円で修繕ができるように戻るでしょうか? 戻るのであれば中規模修繕代が払えずにハゲタカ外国人に外貨で半額で売らずに済むのでありかなと思っています。 円建ての金や金の果実などにしていた場合円が紙くずになっても円に換金するしかないと考えるべきなのでしょうか? その場合、何億円になっても紙くずなので、意味がないと思ったのですが そうではないのでしょうか? 破綻した際でもそこまでにはならないでしょうか? 層であれば金の果実はETFで管理の楽なのでありかもしれません。 これで中規模修繕できればありがたいです。 eMAXIS Slim 全世界株式は日本が破綻すればアメリカも破綻して、EUも連鎖破綻するので 全世界の株が大暴落して結局価値が激減するのでヘッジにならないという認識で良いでしょうか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10474/32932)
回答No.3

結局のところは「なってみないと分からない」のですが、過去の国家の財政破綻の事例を考えると、ドイツの通貨暴落か1997年のアジア通貨危機みたいな感じになるのではないかなと思います。 他の方もおっしゃっていますが、もし財政破綻となったらいわゆるハイパーインフレというのが起きると思います。1万円札が千円札の価値になるとかね。だけどもらえる年金の金額は変わりません(変わったとしてもいきなり10倍なんかは出せない)ので、年金制度が崩壊することになります。お金の価値が1/10になるなら、年金も1/10になります。 1ドルも1500円とかになることになるので、外貨やビットコインで貯金を持っている人はまあなんというか、大儲けになりますね。日常の支払いがドルやユーロ、あるいはビットコインになるかどうかは分かりません。 まあそもそも今の日本ではみんなクレジットカードやスマホ決済などを使って現金を使う機会が減っていますから、今さらドル紙幣で決済するようになるとは思えません。仮に日本円の信用が完全に失われたならビットコインなどで払うことになるでしょう。 落ちぶれたとはいえGDPで世界4位の国が財政破綻を起こすわけですから、日本発の金融危機となり「ジャパンショック」と呼ばれるようになるでしょう。iPhoneのシェアが一番大きな国は日本なので、Appleの株も暴落することでしょう。Xも黒字は日本くらいなので、その影響でテスラもつられ安になるでしょう。Appleとテスラが大きく下がれば他の銘柄も影響を受け、世界経済と金融は大きな混乱を招くでしょうね。 日本銀行と日本政府はIMFの管理下に入って金融の立て直しを目指すことになるでしょうね。 日本円の価値が仮に1/10になると、海外に行くと10倍稼げるってことになるので、やる気がある若者はみんな海外に出るでしょうね。 いま地方では、やる気がある若者はみんな東京に行ってしまって、地元にはやる気がないマイルドヤンキーと高齢者しかいないという状況になっているそうですが、それが日本国全体で起きるということになりますね。 でもまあ既に日本人女性がアメリカに入国しようとすると売春しに来たんじゃないかと止められるようになったらしいので、もうその傾向はあるのかもしれません。

shinkiokwave
質問者

お礼

本当は人口の減らないフィリピンやアメリカなどの不動産にするのが最も確実な破綻のリスクヘッジだと思いますが 海外まで内見に行かないといけないことと、管理を丸投げしないといけないことを考えて躊躇しています。 よって現実的なのは 日本のアパート 金 eMAXIS Slim 全世界株式 海外に金鉱を持っている三菱マテリアルや海外不動産を沢山持っている大手企業の社債 などを考えています。 日本のアパートの場合家賃収入を上げることが難しいので破綻した場合 ハイパーインフレになり、家賃収入は紙くずになると考えるべきなのでしょうか? しかし物件自体は価値が半分くらいになって残ると思いますので、 国債や現金よりはだいぶマシかなと思っています。 ちょうど中規模修繕のタイミングでなければ、キャッシュで購入すれば固定資産税しかかからないので 財産税にならなければ売らずに数年置いておけばある程度価値も戻って 日本円で修繕ができるように戻るでしょうか? 戻るのであれば中規模修繕代が払えずにハゲタカ外国人に外貨で半額で売らずに済むのでありかなと思っています。 円建ての金や金の果実などにしていた場合円が紙くずになっても円に換金するしかないと考えるべきなのでしょうか? その場合、何億円になっても紙くずなので、意味がないと思ったのですが そうではないのでしょうか? 破綻した際でもそこまでにはならないでしょうか? 層であれば金の果実はETFで管理の楽なのでありかもしれません。 これで中規模修繕できればありがたいです。 eMAXIS Slim 全世界株式は日本が破綻すればアメリカも破綻して、EUも連鎖破綻するので 全世界の株が大暴落して結局価値が激減するのでヘッジにならないという認識で良いでしょうか?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2017/7529)
回答No.2

自国で紙幣を印刷していない国では財政破綻を起こす事がありますが、自国通貨がある日本では紙幣を印刷すればインフレになるだけで、財政破綻は起こりません。心配する必要は無いでしょうね。インフレ物価高が酷くなるだけです。お金が発行出来なくなる事態にならない限りは、財政破綻なんて起こりません。 たとえば、一人100万円の給付金を配ったとしても、インフレが加速して物価高が酷くなるだけで、財政破綻は起こりません。日銀が紙幣を刷れば良いだけです。旧ソ連が経済危機の時にも、紙幣を大量に刷ってハイパーインフレを起こしましたが、財政破綻は起こりませんでした。日本でも同じです。 国債や預金が凍結されるという事態が起こる前に、ハイパーインフレを起こして経済が混乱しているはずです。貨幣価値が無くなる事態にならない限りは財政破綻なんて起こりません。貨幣供給量が多過ぎて貨幣価値が無くなる事態になった国はたくさんありますが、日本がそうなる危険は現在のところありません。世界恐慌でも起こらない限りは大丈夫だと思います。

回答No.1

人を不安にするものほど人々が手に取るんですよ。 まぁ〜アナタの様に万が一に備えて準備しようと考えているからでしょうね。 掲載する側としては単純に儲かるからなんだけど

関連するQ&A

  • 国家財政が破綻した場合のペイオフについて

    日本資本の銀行や日本郵政公社が破綻した場合、個人預金者一人あたり1000万円までを、「預金保険機構」が補償するということで、現に昨年9月の日本振興銀行の破産の場合は、数千人の個人預金者の方がその恩恵にあずかったと聞いております。 しかし、この3月11日以降の政府の対応をみていますと震災にも核災害にも財政的な裏付けのある有効な対応が建てられていないように思えます。 一部海外報道で、日本の国債のデフォルトの可能性も書かれていると聞きました。 そこで質問ですが、国債がデフォルトされるような状況で、「預金保険機構」は、ペイオフを履行できるのでしょうか?素人なので、預金保護と、国債デフォルトとは結びつくかどうか分かりませんが、金融に詳しい方のご意見を教えて頂ければ幸いです。

  • 日本の財政破たんした場合、どこの外貨預金がいい?

    国債が1000兆円を超えるので、間もなく日本もギリシャのようになるのではないかと思ってます。 それに備えて外貨預金(やってるのはFXですが)は、どこがよいでしょうか? 安全でかつ利幅がとれるものをおすすめしていただきたいです。 危ないユーロとドルは除外するとして、オーストラリアドル、カナダドル、スイスフラン、ポンドやその他含めてどうでしょうか? 質問はあくまで財政破たん(あるいは寸前)になる前提での回答をお願いします。 「日本は財政破たんしません」といった回答は必要としていません。

  • ジンバブエの国債とデフォルトと財政破たん。

    考えを整理するために質問させて下さい。 ジンバブエは、財政は破綻してしまいましたが、国債はデフォルトしなかった、と言います。 これは、国内で国債を消化させていたため、という意見があるのですが、日本の場合も94%の国債を国内で消化しているので、デフォルトはほぼありえない、と考えてよろしいのでしょうか。 そうなると、財政破たんの定義とは、国債のデフォルトなどではなく、すなわち日本の財政が抱えている問題点は、国債のデフォルトではなく、別にあるという事になるのですが、この答でよろしいのでしょうか?

  • 財政破綻とインフレ

    財政破綻するとインフレになると言われることが多いです。 その理由は何でしょうか? 仮に、日本で国債のデフォルトが発生したとします。 原因は、国債の利払いを一時的に停止する法律が成立したため。 結果として、国債の価格は大幅下落し、金利は急上昇すると思います。 この場合、経費としての金利が増えるので、その価格転嫁はあると思います。 それ以外の理由でインフレになるとしたら、どういう理由でしょうか? 国債に対する信用と円に対する信用は別だと思うのですが。

  • 日本が財政破綻した場合について

    もし仮に日本が財政破綻した場合 確実に今現在ある預金の価値は意味なくなるのでしょうか? 例えば通貨の切り替えなどが起こるといわれていますが、それは確実に起きるのでしょうか?

  • 現在、メディアで日本の財政破綻がさかんに叫ばれていますが、国債残高が国

    現在、メディアで日本の財政破綻がさかんに叫ばれていますが、国債残高が国民資産とほぼ同額とはいえ、政府の外貨準備高はそうとうな額にのぼると聞いています。外貨準備高は一種の貯蓄と見なしてよいと思うのですが、外貨準備高を減らすことによって国債の残高を減らすという方策はなぜ採られないのでしょうか。国債の利払いの額を少しでも減らす意味においても当然考えられるべきことなのに、不思議でなりません。  もう一点、国家財政の破綻を言う時に国民の資産の中に外貨準備高は含めて計算されているのか否か、 されていなければ、なぜ上記のように外貨準備高を減らして国債の返済になぜ充てないのか、その2点について疑問に思っています。どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 日本の財政は破綻するの?

    日本は世界屈指の赤字国家で、以前ほどではありませんが、日本の財政がじきに破綻するという識者も少なくありません。財政状況も最悪の状態を脱したとはいえ、依然として楽観できない状態が続いています。しかし、その一方で国債は類を見ないほどの低金利で安定消化されており、大企業は国内投資のウェイトを増やし、国内外の投資家たちもこぞって日本に投資していますし、近頃金利差により外貨投資が盛んですが、それでも国民金融資産に占める自国通貨資産の比率は他の国に比べて高い。日本国債の格付けは、G7中ではイタリアについで二番目の低格付けですが、それでも「返済能力が非常に高い」という評価ですし、「先進国」と定義されてる国で見れば、日本と同じ、若しくはそれ以下の国は決して少なくない。 色々な意見が錯綜しており、正直何を信じれば良いのか分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 日本の財政破綻に備える方法

    日本が財政破綻した場合を想定し、金は高いので外貨を持とうとしていますが、銀行に預けるのは危険でしょうか? タンス貯金で数種類の外貨を持つというのはどうでしょうか?

  • 国の財政破綻の定義に関して質問させてください。

    国の財政破綻の定義ですが、様々な定義が混同されて使われていると思います。 (1)国が売り出した国債が売れ残り、自国通貨建ての国債の償還ができなくなること (2)外国通貨建ての国債の償還ができなくなること (3)国債が暴落すること これらを全部「財政破綻」と呼ぶのでしょうか。 財務省はそのホームページで「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。」と言っています。 http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm したがって、 (1)は、日米ではありえない。 (2)は、日本は対外純資産が世界第一位であることと、円が国際通貨であることと、日本の国債はほとんどが日本人が買っていることを考えればありえない。 (3)は、日銀が市場から大量に国債を買い続ける限りありえない。 と結論したいのですが、如何でしょう。

  • 日本財政破綻で預金も借金もリセットとは?

    財政破綻で日本の紙幣が紙くずになるというようなことを よく聞きますが資産価値がさがるという意味で預金がゼロに近くなる ということは理解できますが借金がゼロになるということは どういうことでしょうか? 例えば借り入れ額が1000千万あり財政破綻しても 借金額面の1000千万の支払いの義務が消えるわけではないですよね?いくら紙幣価値が下がろうとも1000千万は1000千万として 返済しなければならないのですよね?