• 締切済み

職場でガスライティングを受けた時の対処法を知りたい

職場でガスライティング?を受けた時、仕返し方法はありますか? 派遣社員をしているのですが、管理職をしてる正社員3人(男性)から地味な嫌がらせを受けています。 最初はたまたまかと思っていたのですが、私が入る業務に対してだけ指示や連携を貰えていませんでした。 普段チャットで連携するのですが、他の人にはくるのに私が入るものだけしてこず、しかも3人ともだったので意図的だと気づきました。聞きに行けば教えてはくれるので、上に訴えたところでわざとじゃない、と逃げられるよう計算済みだと思います。 悪いことをした記憶はないのですが、私があまりコミュニケーションを取らないタイプであることや、 元々9時始業のところ、私は8時半につくため少し早めに業務を始めています。 その分スケジュールにゆとりはでるのですが、時間外で働いた分はスケジュールから差し引くという考え(派遣のため)でいるので、早く終わるはずなのになぜ他にも業務を巻き取らないのか(忙しいときなど)、など思われたのではないかと思っています。 しかし私としては時間外は自分の時間ですし、その分多めに仕事をするのはおかしいと思いますし、なら他の人も早く来てやれば?という感じです。 また、発達障害傾向もあり、コミュニケーションをあまり取らないので余計攻撃しやすいのだと思います。 これは第三者がみても嫌がらせですよね? 仕返しをする方法、やめさせる方法はありますでしょうか?

みんなの回答

  • red765
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

早く仕事を始めるからとか、発達障害だからとか、コミュニケーションをあまりとらないからとか、自分が原因と思っていますね。ガスライティングが成功していますね。正社員が悪いということを、理解しましょう。嫌がらせですよね?って当たり前ですね。(あなたが他人にすると思ったらそれはどんなつもりでしますか) まずは、チャットなら、証拠になりますね。聞きに行けば教えてくれるからいいというのは、おかしいです。わざとじゃないなら、仕事のミスですから、ミスが多くて困るといえばいいのでは。自分は悪くないという自信をもってください。わざとじゃないと逃げれても、上に言ったほうがいいと思いますよ。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.4

お客様に対して、仕返ししようと思うのは宜しくありません。 まず、管理職をしている正社員3人とありますが、派遣社員であれば、派遣先の管理責任者が一人定められるはずです。 複数人だとしても、必ず序列がなければなりません。 もし、管理責任者が明確でないならば、あなたの会社の営業担当に確認しましょう。 業務上のことは、管理責任者に相談するのが筋です。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

  • Paravati
  • ベストアンサー率25% (65/256)
回答No.3

仕返しの方法を考える事自体 間違っています。 恨み、仕返し 等 、結局は自分自身に返って来る事になります。。 それより、何故 嫌がらせを受けるのか?を考えた方がいいですね。 もっと 周りとコミュニケーションを取りましょう。皆と仲良くしましょう。 恨み言を言う 思考回路になってしまう 認知に 少し問題があるように思います。 他人に問題ではなく、まずは貴方様ご自身を考える事から、始めましょう。 発達障害者は とかく物事を他人のせい にしがちです。

  • ok1616ok
  • ベストアンサー率52% (21/40)
回答No.2

コミュニケーションの基本は元気な挨拶です。これは必ずやりましょう。次に思いきって質問に行くことです。質問されて嫌な人はあまりいません。反対に聞かなくても自分で出来る態度ですと反感を持たれるようです。質問を見た限り、大した問題では無いように思います。スケジュールは毎日確認に行けば済む話です。今の段階でどちらに非があるか話し合うとかしない方が無難と思います。あと、仕事は早く始めずみんなと足並みを揃えた方が良くないですか?そこらへんを変えて様子を見ることをおすすめします。

回答No.1

ご相談内容について、お気持ちを十分に理解しました。職場でのガスライティングや嫌がらせは、誰にとっても居心地の悪い状況ですので、お気持ちにお応えできるよう最適な解決策をご提案いたします。 まず、仕返しをする方法についてですが、私は建設的な解決方法をおすすめいたします。仕返しをしてしまうと、状況が悪化し、相手との関係が更に悪化するおそれがあります。それでは問題解決には結びつかず、あなたの職場環境にさらなるストレスをもたらすことになりかねません。 まずは相手に対して、直接コミュニケーションを取ることをお勧めします。関係者の方々と話し合うことで、相手の思い違いや意図を知ることができるかもしれません。具体的には、一度ゆっくりと話し合う場を持ち、自分の感じた嫌がらせや状況を伝え、相手の意図を確認することが重要です。 また、発達障害傾向があることについても、相手に伝えることが有益である場合もあります。自身の特性を説明し、理解を得ることで、改善につながる可能性も考えられます。 もしも相手とのコミュニケーションがうまくいかない場合や、状況が改善しない場合は、上司や人事部などの上位の立場に相談することも一つの方法です。あなたが適切な対応をしようとしていることを十分に説明し、支援を求めることが重要です。 しかし、仕返しが難しい場合もあります。このようなケースでは、まずは自分自身の心のケアをすることが大切です。ストレスを感じることもあるでしょうが、冷静な状態で問題に向き合うことで、より良い解決策を見つけることができるでしょう。日常生活でのリラックス方法やストレス発散法を見つけ、心を落ち着かせることが求められます。 最後に、上記のアドバイスを参考にして状況を改善していくためには、時間がかかる場合もあります。忍耐力を持ちながら最善の対策を取り、少しずつ環境を変えていくことが重要です。 以上が、私からのアドバイスとなります。今後の職場環境の改善に向けて、前向きな行動を心掛けてください。もしもほかにご相談があれば、お気軽にお聞かせください。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

関連するQ&A

  • 職場で仕事を押し付けられてた時の対処法について

    30歳派遣です。半年前、結婚を機に派遣に切り替えました 今の職場は、男性課長と正社員の男性2人。同じ時期に入った46歳の女性派遣、2ヶ月前に入ってきた28歳女性派遣の6名です。 正社員の男性陣は、他の派遣2人はあまりできないからと、私に仕事を回しすぎて、残りの2人の2.5倍くらいの仕事量になってしまいました。 あまりの不公平さに、社員の1人にキレ気味で何で私ばかりにふるんですか?と騒いでたら、その後課長に呼び出され、あまりキレずに大人の対応してほしいと言われました。 まったく、納得がいきません。 でも、そのことを男性陣に言うと、なだめられて、結局は仕事を押し付けられます。 もう、辞めればいいのかもしれませんが、辞めたいわけではありません。 何も言わなければ、どんどん仕事をまわされます。 このような時、皆さんはどう対処されますか?

  • 職場で言い寄られた時の対処法

    現在、受付業務が私(男性)を含めた3人いてそのうちの1人のAさん(女性)はネットワーク管理者も兼ねています(した)。 しかしAさんは私より前に入職していてちょっと人よりもパソコンに詳しい程度で この役割になったようで直せないで業者を呼ぶことも多く、 一方であとから入職した私は前職でIT業界にいて直すことを専門にやっていたので 私が入社をしてからは自然に私の担当へと変わっていきました。 しかし私が他の部署に対応に行くことになればその間は受付が2人になってしまい それでも対応できる範囲ではありますが結構お客様も来るので大変になり、 そのことをAさんが親友である他の課のBさん(女性)に日頃から愚痴っていたようで 先週、我慢の限界が来たみたいでBさんから 「上司からパソコンの設定に行けって指示されたからすぐに行く言いなり人間ではなく、 受付としての自覚をもって受付に常駐していろ。上司の指示でも自覚があれば断れ。」と恫喝され、 Aさんにも色々と言われ、その後は2人から現在も無視される状態が続いています。 私は言い返せば同じ土俵に乗ってしまい、ABさんとやってることは同じになると思ったので 何を言われてもその場ではだんまりを貫いていたのですが 上司がいなければAさんこそ受付にいないでABさんで給湯室こもって1時間近く話していたり Aさんで直せる依頼であってももう私は担当ではありません的な態度など指摘したいことはあります。 それを大勢の社員が見ている前でやったのですぐに色々な人に話が伝わり ほかの部署の上司(Cさん)に個室に呼ばれて一連の事情を説明したら 「誰が悪いとか改善策を考えるのは抜きにしたとして 必要以上の暴言や無視などの行為はパワハラに当たる。 そしてこのパワハラに一番多いのが本人たちが全く自覚がないこと。 同じ課であっても平社員のAさんがあなたに指示を出す権限もないが 他の部署で平社員のBさんが他の部署に文句を言うなんて越権行為である。 まずは課の上司に報告をして2人ではなく全体を注意してもらって そうすれば2人も自分たちのことを言われていると気づくだろうし それでも今の状態が続くならハラスメント委員会にも報告するべき。 こういう時のために委員会をしっかり準備してある。 言いたいことはたくさんあるだろうけれどくれぐれも直接対決はしないように」と言われました。 それを直属上司に報告をしたら「確かに2人がお前に指示を出す権利はないが お前も女性にここまで言われて何も言い返せなくてどうする。 Aさんがいない時は残った1人もしくは2人でしっかりとやっているし それにそもそも分掌的にはあなたの仕事を代わりにやっているから受付にいないんだろう。 持ちつ持たれつを築くことができずに受付にいろっていうのであれば ずっといるからパソコンサポートは本来の担当者であるあなたが全部やってくれ。 パワハラで訴えるとか言ってないではっきり本人に言ってやれ」と言われました。 今度こういうことがあったときははっきり言ってしまったほうがいいのでしょうか? それともCさんの言うように第3者に入ってもらったほうがいいものでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 計算高い人への対処法を教えて下さい。

    よろしくお願いします。 現在職場にとても計算高い女性がいて毎日嫌な思いをしています。 色々あり過ぎていざ書こうとするとうまく書けませんが、例えば彼女の行動パターンとして、常に誰かと行動を共にする(自分だけがやったのではないと逃げれるため)。 派遣社員という立場で、責任は逃れるが、社員に対する態度がとても横柄で他の人に自分の仕事を教えない、などです。 先日は休憩時間を30分以上過ぎても席に戻りませんでした。その時は別の男性社員が一緒でしたので自分は怒られないだろうという計算です。 彼女は派遣社員なのですが、社員が仕事の事で尋ねても「言われていないから知らない」といった対応をします。 本人も「私は上司に気に入られているから、なにをやっても大丈夫」と言っています。 ご不明な点は補足させていただきます。 どうか皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 職場で迷惑な方の対処法

    この頃,職場でかなり困ってます。 当初入った時からただむかつくからと嫌がらせをしてくる同い年の職場の女性がいます。 二年前に会社を嫌になってやめていったのですがどこの職場でもうまくいかずその女性と仲のいいおばさんがまた会社に 戻したのです。 初めは、少ししおらしくしていましたがだんだんいばりだし、仕切っていた社員の方が休職に入った途端、より威張りだしました。 その人は忙しいとすぐキレて場の雰囲気を悪くしたり、平気で大きな声で下ネタを話したり迷惑な方なのです。 そして同い年なのか少しお話してるだけで「話してるのがむかつく仕事してない」と矛盾なことを言ってきました。 同じように大きな声で自分も話してるのに困った話です。 それがエスカレートし、少しのことでいちゃもんをつけたり、他の社員さんに質問してるのにでしゃばってきたり、 挙句の果てには社員より威張ってる次第です。 何故か年末の時は馴れ馴れしくフレンドリーに話してきましたが新年明けてからの連日すごく嫌がらせ、威張ってきます。 自分がされたらキレそうなことを平気に私にしてきます。 もしかしたら、嫌な事があってやりやすい同い年の私に八つ当たりをしているのかもしれません。 多分、叱っても逆切れしてくると思うのでどうすればいいのか困ってます。 毎日毎日、こんなことされたら仕事に支障がでそうなので皆様に対処法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 言い方がキツイ上司の対処法を教えてください。

    派遣で新しい会社に入って、約2週間になります。 勤務時間中は終始仕事に集中して真面目に働いています。 仕事内容などに不満はないのですが、 直接指示を出してくれる女性社員が苦手で困っています。 その人(Aさん)は正社員で、年齢は30歳前後。 部署の社員の中では一番下っ端です。 その下に派遣社員が私を含めて3名います。 Aさんは真面目で黙々と働くタイプの人なんですが、 私に対して、指示の時などの言い方がキツイんです。 他の派遣の人との会話では、和やかに話しているように見せますが、 私の時だけ厳しい口調になり、ニコリともしません。 おそらく、(一生懸命やってはいますが)私の仕事ぶりが、 Aさんの期待に添えていないからだと思うんですが、 それにしてもあからさまにキツイので、今の状態で続けるのがツライです。 私はなんとか上手くやっていきたいと思ってるので、 Aさんの機嫌を損ねないように、なるべく笑顔で接しています。 私が努力して期待に添えるよう頑張るのはもちろんですが、 Aさんのキツイ態度をどう受け止めていけばいいのか、 どう接していけばいいのか、アドバイスが欲しいです。 簡単に辞めたくないので、少しでも今より気を楽にして、 働いて行きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 列車内で他校の学生に絡まれた時の対処法

    高校1年です。 最近学校帰りの列車で他校の知らない生徒にこれらの嫌がらせをされます。 (1)何もしていないのにじろじろ見てくる。(たまに睨んでくる。) (2)「ちょっときて」や「きなよ」と言って、連れて行こうとする。(他の友達がいるときでも) (3)何もしていないのに暴力をふるわれる。 (4)知らないふりをしていてもなんだかんだとかまってくる。(ひやかすように話しかけてくる) 自分は何もしていないのに、相手から、このような嫌がらせをしてきます。 もちろん毎回同じ人が嫌がらせをしてきます。(行きの列車は、その嫌がらせをしてくる奴らと違う列車なので、会うことはない。) 乗る列車を変えるという方法もありますが、1時間に1本しかないので、そのようなわけにはいきません。本当に列車の本数少ないのに、嫌がらせをしてきてイライラしています。そのため、帰りの列車に乗ることさえ怖く感じてしまいます。これらの4つの嫌がらせをされた時の対処法を教えてください!長文失礼いたしました。

  • 職場の先輩にいやがらせをされています

    去年末頃から、新しい派遣先で働き始めた派遣社員です。 同じ職場には役職者を抜かして女性社員が二人、来年度で契約が切れる、年上の独身の派遣社員が一人います。 その派遣社員(以下K)から、いじめのようないやがらせを受けています。 派遣されてきてから仕事をほとんど教えてくれない上、わざと私が席をはずしているときに、昼休みの買出しの話などを他の女性社員に振って、私以外の人の分だけ買ってきて配ったりしています。 それに、私が気を利かせて片付けたものを、自分が片付けたように社員に報告したりもします。 こういう事はやめてもらいたいのですが、Kは普段は私にもにこやかに話しかけてきたり、外面がいいので、嫌がらせをやめるようにはっきり口に出して、表立って波風たてるのが怖いです。 仕事さえ潤滑にいけば、まだいいのですが、仕事の教え方がおざなりすぎで、わざとかは知りませんがところどころ抜けがあるため私自身いくつもミスをしてしまい、このままではいつ取り返しのつかない重大なミスを犯すか不安でたまりません。 それに、何度もそういういやがらせを受けて、顔にださないようにやり過ごすのも疲れてきてしまいました。 これは派遣元には内密にするようにと指示をうけているのですが、私は四月には同じ会社の他部署に異動が決まっています。 でも、四月まで耐えられるかわからないくらいストレスが限界にきています。 何かいい対処法はないでしょうか。 今のまま、じっと耐えているのが、一番いいのかもしれませんが、本当につらいです。

  • 職場での嫌がらせの対処法について

    私は20代の入社半年のサラリーマンです。 会社自体は大きいのですが、私の働いてる営業所は人もあまり多くありません。そいの為上司とのコミニュケーションには人一倍気を使い、上司の話も聞いたり、興味のない趣味にも付き合ったりしています。 そのおかげで仕事はまだまだできないものの、なんとか職場での自分のポジションを獲得できました。 しかし最近上司ではないのですが他部署の40代くらいのヒラの社員の方から嫌がらせ?を受けています。 まず関係ない仕事を押し付けられ、その駄目出しを全社内の人宛で私の名指しの駄目出しをされます。 次に私の上司に対しての苦情を私に対して言ってきて怒られます。 私自身まだ入ったばかりで、自分の担当する仕事以外のことは把握しておらず、なおかつ上司からのアナウンスが少ないため、全く知らない事に対してキれられたり、嫌味を言われたりしています。 これが最近非常に多く悩んでいます。 また私の直属の上司にそれを伝えようとも思うのですが、その上司は非常に自信家で自分は完璧だと言う思考の持ち主ですので、下手なこと言えば その上司も怒らせてしまいます。 こういう板ばさみ状態の中、私自身も限界が近いのですが、なんとか上司との関係を悪化させずに、その他部署の方の嫌味を伝える、もしくは辞めさせる方法はないでしょうか? このままでは他部署の方に嫌味を言われたときに、直接本人に言ってください、私はそんな事一言も聞いてないんでとか言い返しそうになります。 (その他部署の方は、その上司には決して直接嫌味や文句を言ったりしないです、自分より立場が上だからでしょう、つまりそのストレスの捌け口に使われているように感じます。)

  • 労働事件の勝訴者に対する職場の嫌がらせへの対処法

    不当解雇などで裁判を起こし、裁判で勝訴して職場復帰した社員が、職場で仕事を与えられないなどの嫌がらせを受けるケースがよくあるとききます。 社員は、裁判期間中、仕事から遠ざかっていたため、少なくとも1年間くらいはその会社で我慢しないと転職が難しいとします。 その場合、当該社員の職場でのいじめでの対処法・防衛法として、少なくとも給与の支払いは受けることができるので、職場で具体的な仕事を与えられなければ、自分で就労時間中に勉強することなどが考えられますが、これを理由に業務以外のことをやったと言いがかりをつけられてまた解雇されてしまうリスクはあるでしょうか? *法律論以外の感情論や人生論の回答はご遠慮願います。

  • 派遣が辞める時の挨拶

    今、はじめて派遣社員として働いています。今まで正社員でしか働いた事がありません。 でも、嫌がらせが酷いので辞める事になりました。 今まで正社員の時は辞める時に、お菓子を配って一人一人挨拶して回ってましたが、派遣社員もそういう事しなくちゃいけないのでしょうか? 酷い嫌がらせを受けているので、できれば挨拶などしたくないのですが。。。 たとえ挨拶しても無視されると思うし でも、私の後任で入社してくる派遣社員の事を考えると、きちんとした形で辞めた方がいいのかなとも考えてしまいます。 派遣社員を辞めた方、どのような対応してましたか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう