• 締切済み

働いてまた働く

mijieの回答

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.2

私も両立していました. 9時17時で普通の事務職をしていまして、 20時からファーストフードの調理を25時までしていました.週に3回位なので、遊びに行く感覚でバイとしていました.楽しかったですし. ただ、バイト先はどうしても週末に人手が足りなくなるので週末は昼間とかでやっていました. 私のバイト代で4.5万くらいでした.(深夜だったし) 私の場合は昼の仕事が比較的楽な会社なのでよかったと思います.参考になるかしら.

riemomo05
質問者

お礼

やぱり、睡眠をけずんないとムリそうですね

関連するQ&A

  • 確定申告

    こんにちは。 本業と副業を両立してる方に質問です。 本業の会社にバレないように確定申告ってどうしてるんですか? また、本業と派遣を両立してる方にも質問です。 派遣しても確定申告ってどうしてるんですか? (以前、派遣してたときにそういった方がいたんですが) また、副業を探すときの面接ってどう選んでますか? アドバイスお願いします。

  • 趣味と仕事を両立する方法について

    私は現在、常勤9時間以上の本業をしています。 その空いた時間に趣味の小説を書いていました。 ただ最近、残業や休日出勤が多くなり なかなか趣味にあてる時間がありません。 そしていざ、小説を書こうと思っても 仕事で疲れ切っていて、筆が進まない状態です。 本業が忙しい中、趣味も楽しみたいと思っています。 ですが、自分は仕事と休みのメリハリの付け方が下手で、 一旦趣味の世界に入ると頭が趣味一色になり 仕事に影響が出てしまうほど。 一方、仕事漬けになると今度は趣味をする体力がないということに悩んでいます。 そこで、ご相談したいことがあります。 本業を抱えながら趣味を両立されている方は、 普段、いかにして時間を上手く使っているのでしょうか? また本業が忙しい場合は、趣味はやらず本業一本に 専念したほうがいいと思いますか? 本業が忙しい中、趣味にも時間をかけると 体が壊れてしまうよ。と友人から心配されます。 体力を付ければ仕事と趣味、両立できるのでは?と 思っているのですがそれは甘い考えだと思いますか?

  • ECCホームティーチャを副業で始めたいと思っています。

    ECCホームティーチャーを副業で始めたいと思っています。 もすうぐ契約なのですが、生徒募集や本業との両立など、いろいろと考えて決めかねています。 また、契約後の契約破棄の場合、開設のために見込んでいた莫大な宣伝広告費を請求されるともききました。 人様のお子さんを預かる責任ある仕事だと思いますので、副業でやるというのは甘いでしょうか? 本業は建設会社のOLで、ほとんど17時半には終わるので、6時までには帰宅して平日19時位からのクラスと、土曜の午前中にクラスを持ちたいと思っています。 収入は3~5万円をいただければ上出来だと思っています。 ECCのホームティーチャーを副業でされている方がいましたら相談にのってください。特に下記の件など。 ・本業との両立はどうしていますか? ・急な残業、用事などでクラスを休む場合は? ・ECCは副業として長く続けていける仕事でしょうか? やる気・熱意が大事だとは思うのですが、色々と不安で質問させていただきました。ご回答お待ちしております。

  • 仕事をしながらの弓道

    私は土日が休みの会社員なのですが、最近、弓道を始めたいと思っています。ちょっと疑問があります。そこで一つお聞きしたいのですが、仕事と弓道とを両立して練習してらっしゃる方で、週何回ぐらい、どんな時間帯で練習されているのか、両立はできるか、資金的にどうかなど、なにか体験談をふくめて宜しくお願いいたします。

  • 税務調査で副業がばれますか

    はじめまして。よろしくお願いします。副業で確定申告はしているのですが、本業の方に税務調査が行われます。私が副収入があることは税務署は分かっていると思います。例えば、私が本業で不正・横領しているのではないかと調べるでしょうか?そんな事はしていませんが、会社に副業がばれるんじゃないかと、心配しています。よろしくお願い致します。

  • 私は正社員としてはたらいています。

    私は正社員としてはたらいています。 友達や彼氏がいなく休みの日は家に引きこもっています。 もうすぐ21歳になるのに彼氏ができたことがありません。 このまま年をとって行くのかと思うと、孤独でとても悲しくなります。 このままではいけないと思い、少しでも人と出会いをつくる為に副業としてアルバイトをしたいと思っています。 しかし、会社は副業を禁止しています。 住民税などで副業が本業にバレてしまうことはわかりましたが、 実際に会社が禁止していても副業をしている人はいると思います。 会社で禁止されていても副業をされてる方に質問です。 ・本業にバレない様に何かしてますか? (何万円以上稼がない、バイト先にバレない様にお願いしている。等) ・実際にバレてしまった方はいますか? ・バイト先にはきちんと説明するべきでしょうか?また面接時に言った方がいいでしょうか? ばかみたいな質問で申し訳ないですが、すごくアルバイトしたくてたまりません。 ぜひ教えてください。お願いします。

  • みなさんはどんな副業をしていますか?

    普通のサラリーマンですが、最近副業について考え始めました。 以前は副業というと株や不動産などリスキーなイメージがあり、あまり良いイメージを持っていませんでしたが、最近は本業の延長?のような技術のシェアリングサービスや知識のシェアリングサービスの副業もあると知りました。 ■副業スタディ - 技術シェアの副業 https://fukugyou-study.com/archives/category/fukugyou/technology-sh... ■副業スタディ - 知識シェアの副業 https://fukugyou-study.com/archives/category/fukugyou/knowledge-sha... こういった副業であれば安心して行えますし、エンジニアである私もその知識や技術を活かせるのでは?と思っています。 同じように、いわゆる単発の副業ではなくてキャリアや本業に活かせるような副業をされている方はいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃいましたら、本業との兼ね合いや体験談など教えていただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 社員で副業(バイト)をしている方

    社員で副業をしている方に もしくはしていた方、 1、理由 2、本業にはほぼ隠れてやっていたかと思いますが、それに関しての思い (本業にバレないかという恐怖やスリルなど) 3、バレないためにしていたこと (普通徴収にするや、通勤時にしていたこと、職種で目立ちにくいのにしていたなど) 4、していた方のみで、どうゆう形でやめたか、 バレてやめたという方はどんな形でバレたか。 という体験等をお聞きしたいです。他にも何かありましたら聞きたいです。 本業持ちで家計が苦しいため副業をしたいと思うのですが、 周りにそうゆう方がおらず、参考にできるものがなくとても不安になってます…… どうかよろしくお願いします!

  • 友人から相談されて・・

    友人から相談されているのですがこの不景気で友人が派遣で勤めている会社の残業が減ってしまい休日にアルバイトをやりたいと言っています。副業がばれても大丈夫か?と聞かれていますがどうでしょうか?彼女の基本給は結構安くてこれじゃかわいそうと思いました。基本的に副業を禁止する企業が多いのはどういう理由からでしょうか? (1) 本業のほうがおろそかになると困る。 (2) 副業中に怪我などをされて本業の会社の健保を使われたら困る。 (3) 「うちはこれだけくれているのに・・・それでも安いというのか??」と本業会社が侮辱されるから・・・。 でも彼女の明細からは(3)はありえない。私としては派遣会社はかなりぼったくるから給料を与えていないのと同じ→よって副業しても副業にならない。見つかっても生活出来ないからとはっきりと言うことが出来る。確定申告を自分でやるとすればいいのではないか?と思います。皆さんの意見はどうでしょうか?

  • 副業

    本業とアルバイトをしてるんですが、(アルバイトは会社に許可得ています)。それだけでは生活が苦しく、業務委託(完全歩合制)の仕事を副業として始めようか考えてます。 去年から始めた、アルバイトの方は月3~4万程度稼げてるので来年、確定申告をしなくてはいけません。 副業として、始める業務委託の仕事が源泉徴収が出なければ確定申告しなくて良いんですか? 副業の方で、やればやっただけ稼げると言われたので経費含まず売り上げで15万ぐらい稼ぎたいと思ってます。 半分は、経費で無くなると思います。 あと、本業やりながらアルバイトは聞きますが、本業やりながら業務委託は会社にバレますか? 休みや時間に余裕が有るので、三つ掛け持ちで頑張りたいと思っているのですが、業務委託の方は本業には言いたく有りません。 本業の方にバレる可能性が有りますか? バレるとしたら、どういった流れでバレますか? バレずに、働くことは出来ますか? 教えて下さい、よろしくお願いします。