• 締切済み

定期的に復縁したくなります

長文になります。高校生です。 3ヶ月前に、半年付き合った彼氏に振られました。といっても私が別れを告げさせてしまったようなものなのですが。 その後1ヶ月は頻度もあまり落とさないまま連絡を続けており、未練や好意を伝えてしまいました。そこで冷静になろうと、次の1ヶ月では全く連絡をしませんでした。またさらに次の1ヶ月では私から連絡を再開し、初めは彼の反応もそこそこよかったのですがだんだんと返信もそっけなく、2日後などに返ってくることが増えたので今は連絡をしていません。 彼は男子校ですが、私と付き合っていたときからLINEのやり取りをしていた女の子がおり、今はその子と付き合っているのではないかと考えていますが真偽の程は不明です。 しばらく私からは連絡をしない予定ですし、感情の波によって今「復縁したい!!」となってしまっているだけで、しばらくしたら落ち着くのは分かっています。でも、今だけでも希望を捨てきれません。自分勝手なのは承知の上で、どのくらいの期間を空けて、どのように連絡を取れば彼が心を開いてくれるのか回答をお願いしたいです。

みんなの回答

  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.4

ご自分では気づいていないかもしれませんが、自分のことをある程度冷静に客観的に見ることができる様になってきていますね。 わたしがそう感じた理由のひとつは、ご質問がこれまでの出来事を無駄なく簡潔に書けていること。 もうひとつは、ご自分の気持ちに「復縁したい!!」との思いが頭をもたげる時と、わりと落ち着いている時とがあって、波の様に盛り上がったり凪いだりする周期があるのを俯瞰できていることです。 どうでしょう。他者にこう指摘されると、「あ…そういえば以前とはチョッピリ違うかも」と思えないでしょうか。そのあとに、「苦しいは苦しいけど」が続くとは思いますが、ご自分の冷静になってきている面は認めてもいいでしょう。 振られた当初のあなたは、ご質問にある通り振れ幅が大きかった。最初の一か月はわりと頻繁に連絡して、好意を伝えていた。 次の一か月はそれを反省して連絡を絶った。 また次の一か月は連絡を再開した。 あなたとしては「冷静になろうと」してのことでしたが、彼から見ると、「たくさんLINEくれたり、そうかと思うと急になくなったりして」まだ彼女落ち着かないんだなとあなたに心を寄せてくれるかもしれないし、あなたにまだ想いがあるのが伝わって彼も気持ちが重くなったりするかもしれません。 けん玉の玉をぶら下げて右か左に持ち上げて離すと、勢いよく左右に揺れますね。振られた当初は、頑張ってLINEして好意を伝えて、何とか脈を繋ぎ止めなきゃ!と必死にアプローチしたり、逆にLINEを全くやめたりしていた。振れ幅が大きかった。 そんなご自身を俯瞰できはじめた今は、惰性慣性で激しく揺れていたけん玉の揺れが小さくなってきている。さらにもうしばらくすると動き…動揺が収まって真ん中あたりで落ち着いていくのでしょう。 (あなたのけん玉は一か月周期なのかもしれませんね) 気持ちの安定したあなたは、彼にも心地よい安定した接し方ができるでしょうし、彼もあなたに安心で接することができる様になります。 ただ、安定するのに抵抗したいあなたもいる。もう一回恋愛関係になりたい!という気持ちを捨ててしまったら、あきらめてしまったら、完全に終わってしまうんじゃないかと怖いのでしょう。 あなたが安定していくことで、彼との関係が改善しても、それは友達の形になる可能性はおおいにあります。それでも、今の不安定で心落ち着かない、お互いに接しにくい関係とは比べ物にならないぐらい素晴らしいし、いい関係になれれば、そこから「さらにいい関係」になれる可能性も見えてきます。 お二人は知り合ったばかりではない。初対面でビビビときて一目ぼれといった一発逆転はない関係です。もうお互いのことをけっこう知っていて、しかもお付き合いしてお別れしたという経緯もあるのですから、いったん区切りがついた関係を深めるには、むしろ時間をかけて何気ない平穏な接し方を続けていくのが、徐々に「彼が心を開いてくれる」方法です。LINEを週に1回とか2回数往復、お勉強のこととかクラスメイト、お友達、部活、行事のことなどが無難な話題になるでしょう。連絡したりしなかったりはよくないので、濃密でない程度のだいたいの頻度を決めておくと安心です。彼の返信は…あまり気にしないでしばらく続けてみましょう。氷が解けるのにしばらく時間がかかるということもあります。 お付き合いしていた時の記憶や残像があって、それを取り戻したいのかもしれませんが、それはもうないこととして忘れて、過去のこととして、これから別の関係を新しく再構築していくように考えるのがいいと思います。あなたが彼にとって心地よい人になれれば、関係は自然にいいものになっていきます。

84353841aoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分では当たり障りのない内容を送ったつもりでしたが、彼はもう私に愛想を尽かしていて既読無視されました。私もそろそろ切り替え時だとは感じていたので、これを機に前を向いていけるように頑張ります。ftynさん、長々とお付き合いいただき大変心強かったです。私が変われていなくても見放さないで優しい言葉をたくさんかけてくださり本当にありがとうございました!

84353841aoi
質問者

補足

ご回答本当にありがとうございます🙌🏻 現在の彼は私が送った内容への返信も簡潔な一言だけで、以前の友人関係では考えられない心の閉ざしようです。早く会話を終わらせたいようにしか見えず、連絡を続けることで余計嫌われないか不安です…。もし私が落ち着いたとしても、その変わった私を見ることもないと思います。安定した連絡を取り続ける他彼の心を溶かす術はないと分かってはいるのですが、この場合でも私は連絡を取り続けるべきでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どのような「テクニック」を使っても、 彼の心は開かないと思います。 なぜならあなたは、彼のことが好きなのではなく、 彼のことを好きだと言っている「自分」が好きだからです。

84353841aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のことが好きな自分ではなく、自分のことが好きだったときの彼に固執していたのかもしれません。新たな発見ができました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#258214
noname#258214
回答No.2

振られた相手に未練があるんだろうけど彼しつこくされて迷惑してるんじゃないのかな。 復縁は彼が望んでないから諦めた方がいいと思うけど。 解放してあげたらいいのに。

84353841aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は愚かなので、既読無視されてやっと離れる覚悟ができました。彼には本当に長いこと酷いことをたくさんしてしまって申し訳なく思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.1

一旦関係を「干した」方が良い。干して存在自体が干からびてしまうようなら・・・そもそも復縁の可能性は無い。ここで言う干すとは、振った振られた以来生じたお互いの間の微妙で生ぬるい空気を入れ替えるという意味。振った彼目線で言えば、あなたとの「復縁」は無いと思っている。あなたとの半年はもう戻りたい場所じゃないから。ただ、一度は付き合った元彼女として(お互いを知る作業が端折れる相手として)、新しい気持ちで再構築する可能性は僅かに残っている。続きは無い。コンティニューは無い。ただ、リセット&リスタートならあり得る。それが彼側の世界。そういう意味で言えば、あなたの定期的復縁欲はコンティニューの最たるもの。コンティニューボタンを連打しても上手くいかない。どんどん彼は離れていく。あなたも一旦リセットしないと。リセットはデリートじゃない。半年の交際歴の抹消じゃない。一旦「あの空気」で分かち合っていた関係性からは離脱する。あなたもリセット出来てこそ、リスタートの方向で二人の新しい波長が合っていく。復縁という言葉は安く使わない。戻るのではなく、作り直す(空気を入れ替えて向き合い直す)今はあなた以外の異性にアンテナが勃っている彼。あなたには怖い響きかもしれないけれど、あなたの存在が忘れられている時間帯でもある。でもそれは、長い目で見たリセット&リスタートを目指すならむしろプラス。一旦視界から消えてこそ、あなたという存在に新鮮味が戻る。彼が心を開くあなたとは、以前の続きを期待しない(復縁という御旗を重たく背負わない)あなたの姿。リセット&リスタートなら・・・どうなるかは分からないけれど、向き合う価値がある方向性。でも、コンティニュー(復縁)は中身が最初から分かる。あの半年と大体同じと最初から分かる。その時点で心は萎える。連絡しない期間の問題もあるけれど、コンティニューのモードにこだわる自分自身を整える事が最初の一歩。戻るという方向性で意識している限り、振った彼はあなたに心を開かない。開いて欲しいなら進む事。リセットを受け入れて、ライトなリスタートの感覚を身に着ける事。半年の交際歴をアドバンテージとして意識しない。実際に付き合えた経験値は大きいけれど、それを通行手形のように彼の前に見せても心は開かない。そんな彼側の目線もしっかりと理解する力こそ、今のあなたには必要な部分なんだと思うからね☆

84353841aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 blazinさん、何度も私の質問に答えていただきありがとうございます。毎回距離を置くようにとおっしゃっていたのに連絡をしてしまい、既読無視までされてしまいました。これでやっと罪悪感で自分から連絡ができなくなります。もし彼と縁があれば、またいつかどこかで遭遇したりするかもしれません。そのときは今より成長した自分が見せられるように努力していきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁

    昨年秋ごろに8ヶ月付き合った彼に別れを告げられました。 理由はかまってちゃんな私が仕事で多忙になった彼の負担になってしまったこと。 今は余裕がないからと言われましたが、きっと普段から合わないなぁと思われていたのだと振り替えって思います。 私は別れたくなくてすがり、復縁も申し込んだのですが、結局叶わず、4ヶ月がたとうとしてる今でも全く変わらず大好きで苦しいです。 連絡はすれば一通は返ってきますが、他人行儀な上に続きません。 段々心が折れてもうひとつきくらい連絡していません。 他に誰か探そうと婚活サイトで知り合った人と出会ったりしてましたが、全く気持ちがついていかず、頭のなかでは復縁のことしかありません。 付き合ってる当初から彼のことは本当に大好きでした。 でも彼はそんなに私のことは好きではなかったようでした。というのも愛情表現がほぼなく、好きと言われたことが記憶にありません… おそらく最初は害がないから付き合ってたけど、最後らへんは仕事の多忙さなどから連絡も減っていき不安から拗ねてしまった私がうざくなったのかなと思っています。 どうして復縁したいのか冷静に考えて、「彼に愛されたかった、少しくらい未練をもってほしかった」という気持ちがしこりのように残っていることに気づきました。 僅かでも愛情を持ってくれていたり、未練をもってくれていたら、良き思いでとして次へ進めるのかなという考えも最近出てきました。 友達としてでもいいので、たまに会える、いまのこのギスギスした関係を解消したいというのもあります。(果たして本当に友達で納得出来るのかは正直まだわかりません。) これはただの執着でしょうか? 恋愛経験はそれほど多くないですが、彼以外に復縁を考えた元カレはいません。(今回の人が今までに比べ物にならないくらい好きだったというのもありますが) 復縁したいし、愛されたいけど、正直難しい道かなとも感じています。 私のこの気持ちはただの執着なのか、 復縁すべきか、もう諦めるべきかアドバイスほしいです。

  • 復縁したいです

    半年付き合った彼に不満を伝えすぎて「幸せに出来る自信がない」「気を遣うのがキツい」と振られました。 その後友人に「今は疲れちゃった」「今は復縁はない、これからは知らない」と言っていたようです。 連絡はどちらでもよいと言われたので別れてからも1ヶ月間続いています。好意も未練もバレていますが、何度か切り上げようとしたとき「俺は全然気にしてないからやめなくていいのに」と返ってきました。 別れてから私のことは「好きでも嫌いでもない、前のフラットな関係に戻った感じ」と言っていました。 私は彼の「"今は"復縁はない」から復縁を期待してもよいのでしょうか?また、連絡はやめた方がよいですか?彼は一体どういう心境なのでしょうか。どうかご回答よろしくお願いします。

  • 未練がましいです

    高校生女子です。 私は2ヶ月前、半年お付き合いした彼氏に振られました。自分勝手な性格で彼を疲れさせてしまったんだと思います。別れるときは本当に苦しそうでした。 別れてから1ヶ月は連絡をとっており、返信もそこそこ気さくに返ってきていました。しかし未練がなさそうな彼に対して私は好意が駄々漏れだったので、本人に気にしないとは言われましたが、まずは冷静になろうと一度連絡はやめました。 彼は「今は復縁はないがこれからは知らない」という言い方をしており、どうしても希望を持ってしまいます。一方で、彼にも酷いところはあったと都合のいいように別れを分析することも増えました。 1ヶ月後の彼の誕生日に連絡を再開しようと思っています。その頃には今より想いは薄れているだろうし、友人期間が長かったので未練が消えていれば友達として仲良くしていきたいです。 彼は男子校ですが、私と付き合っていた頃から中学時代の女友達とは毎日連絡を取り合っています。部活が忙しいようで週に1回しか休みがありません。 長くなって大変申し訳ないのですが、ここで質問です。振った側は次の恋人を作るまでにどのくらいの期間が空くでしょうか? また、部活に打ち込んでいる場合恋人を作る余裕はあるのでしょうか? 今の私はまだ未練があるので、こんな質問をさせていただきます笑 この恋心を忘れてしまう時が来ると思うと切なくて仕方がないです。 ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!

  • 復縁について

    長文です。 私は高校生で、1ヶ月前に半年付き合った彼氏に振られました。 彼氏の試験期間にあまり連絡が取れなかったり会えなかったりして私が一時的に冷めてしまい、別れを仄めかすようなことや不満をぶつけてしまい別れに発展しました。 彼は別れるときにずっと謝っており、「幸せに出来る自信がない」「最近余計なことを考えるようになってしまい、君に気を遣うのがキツい」と言っていました。 別れたあと他の友人に「今は疲れちゃった」「今は復縁はない、これからは知らない」と言っていたそうです。 別れた後もほぼ毎日以前のように連絡は続いていて、私が「あなたに迷惑かけたくないからもうやめるね」と言う度に「俺は全然気にしてないのに」という返事が返ってきます。別れて1週間後に振った理由を聞いたところ、「自分の悪いところを直そうとしていないところ」と言われました。私が彼に未練があることは彼にバレています。 この場合、復縁はできるのでしょうか。一体彼はどんな気持ちで私と連絡を取っているんでしょうか。また、冷却期間は必要でしょうか。どうか、分析やアドバイスお願いします、

  • 復縁ってありえるのかな?

    自分が別れを告げてきたのに泣くというのはどういうことなんでしょうか? 大変な仕事をしていて、駆け出しの彼は毎日とても頑張っていました。 付き合って1ヶ月半、休みが2週間なくて久しぶりにデートできる前日に電話がかかってきて別れようと言われました… 理由は、1週間位ずっと考えてたんだけど、お前ほど好きになれてるかな?とか会いたいと思ってるかな?とか考えてたらわからなくなった。最初はほんとに大好きで付き合ったし、嫌いになったわけでも他に好きな人が出来たわけでもないんだ。でもこんな気持ちのまま付き合っててもズルズルするだけだしそんな器用じゃない。完全に好きじゃなくなったわけじゃない、でもごめん。みたいなことを言われました。 もちろん泣いて嫌だと言ったんですが、わかってほしいと言われて、そしたら相手も私に負けないくらいの勢いで泣き出して、俺は仕事頑張るからお前にも頑張ってほしい、これから先のことはどうなるかわかんないけど1週間すごい考えて出した結論だから…とか言われて2人でワンワン泣いて終わりました。 まだ2週間しか経ってないんですが、私はめちゃくちゃ引きずってます。 相談事とかあれば連絡してきてくれればちゃんと返事するし、メールしてきてと言われたけど、前に進めないから連絡はしないと言ったので今は全く連絡してません。 復縁したいと思うなら友達としてでも今すぐに連絡を取るべきでしょうか?それとももう少し待つべき? 別れを告げるほうが泣くなんてずるいですよね…未練が残ってどうしようもないんです。 復縁ってやっぱりありえないくらいに思っていたほうがいいんですかね? 文を書くのが下手ですみません…

  • 無謀ですが復縁したいです

    どうしても復縁したい元彼がいます。 一ヶ月ほど前に別れたばかりで、身勝手ですが自分から振りました。 別れを告げた理由は、彼からすきなど言ってくれない、自分からばっかり等といったものです。元彼は、性格だから仕方ない、と了承して別れました。付き合っていた時も、好きと言わないだけで求めてはいると言ってくれていました。それなのに、一時的な感情でそのような理由で振ってしまいました。 冷静に考えてみれば、愛情が伝わってくることもあったし、好きって言ってくれない、そんなことに執着していたなんて、なんて馬鹿なことをしてしまったんだろうと深く後悔しています。 気付くのが遅すぎました。 別れた直後に、謝罪と、気づいたことを言い復縁を迫りましたが、「簡単に別れようなんて言わないで欲しかった。もう元には戻れない」と言われました。 本当に、なんで簡単に別れようなんて言ってしまったんだろう、なんでこんなに幼稚で身勝手だったんだろうと毎日後悔ばかりの毎日です。 復縁を断られているのにしつこいのですが、どうしても、時間がかかっても復縁したいです。 無茶なことは承知です。でもどうしても諦められない、諦めたくないのです。 申し訳ないのですが、「諦めて」等のご意見は控えて頂きます様お願いします。 復縁するためにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみに、連絡は一応取れる状況で、日は決まってはいませんが、元彼に借りていた物を今度返しにいくことになっています。 どうかお願いいたします。

  • 別れた彼女と復縁したいです。

    一年半付き合っていたに彼女に別れを告げられました。 私はなかなか別れが受け止められず、別れてから数日は「もどってほしい」「あきらめきれない」などと自分のわがままを彼女に言い続けていました。 しかし彼女に「もう戻ることはない。」と毎回言われてました。 ある日、「友人に相談をしていると一方的に気持ちを押し付けてていても彼女は振り向いてくれない」と言われ自分でも冷静に考えたらそのとおりだと思いました。 彼女に「いままでごめん」とあやまり彼女も「こっちこそごめん。幸せになってね」と返してくれました。 そして今は連絡するのをいっさいやめて数日たちます・・・ ですが彼女のことがやはり好きですし復縁したいと思っています。 毎日夜になると彼女のことを考えてとてもつらいです。 そこでみなさんの私と似たようなケースの復縁経験談、復縁を考えていた時に気を紛らわすためにしていたことなどを聞かせていただきたいです。そして僕はこれからどうしていいのでしょうか?男性、女性どちらの意見もききたいと思ってます。 ちなみに私も彼女も高校3年です。よろしくお願いします。

  • 復縁しましたが…

    四年間付き合った彼がいます。彼とはケンカしては別れ、いつも私が泣きつき、よりを戻してました。でもこの間はいつもと違い冷静に考えた末に別れを告げられました。原因は私の思いやりがないこと。また、今現在、私自身の体に問題が生じ、検査をしています。そのことに関して、彼は物凄く心配をしていて、あまり良い結果ではなかったと告げると、別れないと言われました。しかし、昔浮気した女性と偶然再開し、連絡をした事がわかりました。それを知った私に、また別れを告げられました。今は微妙な関係です。どうするべきでしょうか。

  • 彼と2度目の別れ。復縁は可能でしょうか?

    1ヶ月半前、1年付き合った彼氏と別れました。高3女です。 彼とは、半年付き合った頃にも1度別れており、今回で2度目の別れです。 2回とも彼に振られました。1度めに復縁した時も、彼からの 申し入れで別れてから3週間後に復縁しました。 彼とは中学の頃から仲が良く、頻繁に連絡を取り合っていて、会う事などはなかったのですが流れで自然と付き合うことになりました。 別れの原因は2回とも同じような事で、喧嘩別れのようなかんじです。1ヶ月半前彼と別れた時に、「もう仲直りしても、前みたいに好きとかそういう気持ちにはならない」と言われましたが、別れてからも連絡を取り続け、その度に彼はちゃんと返事を返してくれています。 そのうちお互いの家に行き会ったりして、彼はキスをしてきたり体の関係を求めたりしてきましたが、それは嫌だったのではっきりと断りました。 1週間ほど前に花火大会に一緒に行ったのですが、そこでキスをしてしまいました。 LINEをしている時、好きと言うと、好きと返してくれます。キスとかそんなことするなら付き合ってと言うと、考えておくと言います。 私は彼への期待や依存が捨てきれず、何度も何度も復縁したい気持ちや未練を伝えてしまいました。 それで安心させてしまったのか、中途半端な態度をとり続ける彼に嫌気がさし、ハッキリして!と言うと、「もう戻るのは辞める」と言われてしまいました(;_;) それまで私が復縁を迫ってしまってしまっていた時は、「考えておくから」と言ってくれていたのですが。自業自得ですが、「もう戻るのは辞める」と言われても、それでもまだ心のどこかで、時間がたてば彼から戻ろうと言われる日がくるんじゃないか、と思ってしまいます。そんな期待は捨てつつも、それまで頑張りたいのです。 それが4日前の27日です。その時私が、お互い冷静になるために連絡をとるのはやめようと彼に伝えると、彼も「しばらくやめよう」と受け入れてくれました。 別れてから毎日連絡を取り続け、その度に、自分が幸せになりたい一心で気持ちを伝え続け、未練をぶちまけ、彼を安心させてしまいました。 そんな自分の行動に反省し、しばらく距離を置き、その間に彼のことは考えないように明るく過ごし、今度会う時には未練を伝えず、これからは彼に私を追いかけてもらうために頑張ると決めました。 そうと決めてからまだ4日しか経ってませんが、彼と連絡を取り続けていた時より元気になれた気がします。 そして、連絡を辞めた次の日から今日まで、ほぼ毎日Twitterでの私のツイートに、彼からリプがきます。(私がつぶやいた事に彼からコメントがきます。) 連絡を辞めてもTwitterでは やりとりをします。今日も2回彼からリプがきました。 彼はなんとも思ってないのだと思うで期待はしていませんが、男性から見た彼のこの行動はどうですか? LINEでの連絡はやめようと2人で決めたのに、Twitterでのやりとりについては何とも思ってないのでしょうか? また、来月彼の誕生日があるのですが、周りの友達に協力してもらって彼へのメッセージを集めたアルバムを渡そうと思います。どうしても当日渡したいのですが、その時に連絡してもいいでしょうか? こんな私ですが彼と2度目の復縁可能でしょうか?

  • 復縁について

    彼氏との復縁について。 こんにちは 私は20歳の女です。 昨日、1年8ヶ月付き合った彼と お別れをしました。 原因は、4ヶ月ほど前 喧嘩した時、私が彼に 「相談がしにくくなった」と 言ってしまい そのくらいから私と 好きで付き合っているのかわからなくなったと言われました。 ただ、彼はそう言ったっきり 別れ話をしてくれませんでしたので 私から別れを告げました。 ただ、そのあと理由として 私の父親は合わない職を転々と したり、プライドが高く それが原因で母と離婚しているのですが その話を聞いた時に、自分も 似たところがあるかもしれないと思い 自信がなくなり逃げた。とも言われました。 その後も、話してるうちに 「困ったことがあれば一番に相談してほしい」 「誘いを絶対に断ったりはしないから」 「全然現実味がない」などと言われ こんな別れ方をしたからか すごく未練が残っています。 正直、彼とよりを戻したいです。 ただ、私がよりを戻したいからと頑張っても彼には迷惑なのではないか。 現実的に無理なのではないか。とも思います。 こういった場合復縁を願い頑張っても可能性は少ないでしょうか? また彼は話の時すごくないていたんですが 別れたくはなかったのでしょう? ただ、彼は自分からは連絡はしない。と言っていました。 アドバイスやご意見よろしければお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • マウス-Bluetooth接続での使用ができない
  • マウス-M-TM10BBKとアダプタ-LBT-UAN05C2/Nを使用し、PC-WINDOWS10でBluetooth接続を行ったが、セットアップが不完全なメッセージが表示されて使用できない
  • エレコム株式会社の製品であるマウス-M-TM10BBKをBluetooth接続しようとしたが、セットアップが不完全なメッセージが表示され、使用することができない
回答を見る