• 締切済み

EP-715A

インクカートリッジの交換をおこなったが今回は爪が動かない状態です。 操作方が違っていたのでしょうか?経験のある方解決策をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.2

 エプソンのインクジェットプリンターでは、多くの場合操作パネルで必要な操作をしないと、インクカートリッジが交換位置まで出てきません。交換位置に出さないと、インクカートリッジを固定しているノブが露出しないので、取り出せないようになっているはず(ツメの部分が半端に見えるので、取り出したくなりますが、無理に作業しない方がよいでしょう)。ツメが動かない、というのが操作しづらい、という意味なら、操作パネルで正しくインクカートリッジの交換操作をされていないかもしれない、と思いましたが、いかがでしょうか。  https://www2.epson.jp/support/manual/4142829_00_TG_JA.PDF  ↑使い方ガイドの36~37頁に掲載されています。ご面倒でも、お手元で参照しながら作業内容を確認されてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

型式が違いますが、インクの形状は同じですので過去解決事例が参考になりますでしょうか? インクタンクの手前側の青色のフックを押してカートリッジを浮かせてから取り出してみてはいかがでしょうか? https://okwave.jp/qa/q10160975.html

sakai9123
質問者

お礼

ヒントを頂き解決分かれば簡単なこと高齢につき物忘れのせいか・・・

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EP-715A

    インクカートリッジの交換時爪が動かないが ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    インクの残量不足で印刷できなかったので、インクカートリッジを交換しようとしたのですが、インクカートリッジが固くて取れません。押したりしても取れず、困っています。どうしたらカートリッジ交換ができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-802A インクカートリッジ交換

    今回インクカートリッジ交換時に「インクカートリッジを正しく認識出ません」の表示が出てしまい操作を進める事が出来ない。この表示を正しい状態に戻すにはどうしたら良いか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP711A

    EP711Aを使っています。 インクカートリッジが認識できませんセットし直してくださいと表示されます。 何度もセットし直していますが、解決しません。 新しいカートリッジに交換した方が良いのでしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP707A

    インクカートリッジを交換して認識をしない。何回もカートリッジ交換のメッセージがでる。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-715a

    インク交換してもカートリッジ交換必要と出る ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-713A

    純正インクカートリッジを交換しても「インクカートリッジを認識出来ない」というメッセージが出て印刷出来ない! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター(EP-803A)

    電源オンした際に、「インクカートリッジが認識できません」(黒インクの表示あり)。今までこのような表示は経験なし(インク切れの表示は経験あり) 電源の入れなおし、カートリッジの入れ直しを試みるも、表示変わらず。新しいインクと交換すれば問題解決するか?知りたい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-708A

    インクカートリッジ交換しましたが残量不足カートリッジ交換の指示が繰り返し 出ます、その為プリントできない状態です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-815Aのインクカートリッジがはずれない

    EP-815Aのインクを交換しようとしましたが、説明通りの操作をしても、カートリッジがはずれません。「押す」ボタンを押そうとしてもきつくて押せず、また、無理に押した状態でもカートリッジが浮き上がりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 外部からの着信を取り、ボタンを押しても繋がらない問題について相談します。
  • 外部からの着信を受けることができないトラブルが発生しており、親機との距離や周囲の状況について詳細な情報を提供します。
  • 質問者はブラザー製品のMFC-J738DWNを使用しており、外部からの着信を受ける際に問題が発生しています。
回答を見る