• 締切済み

単相3線200V で交流モーターを回す試験について

nanndedanazodaの回答

回答No.3

「アースをとれ」なんて禁句を使ってる上司の云うことは疑った方がいいです。 アースを外すのか取り付けるのか勘違いするから、最近は使わないのが常識です。 絶縁変圧器なら漏電遮断機の付ける箇所も考えなくてはいけません。

kairibaka
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局アース無しで、黙って強行しました。 責任を取りたくないだけの上司を言葉を鵜呑みにはできないですね。

関連するQ&A

  • 三相200V交流から単相100V電源を取り出すことができるか。

    三相200V交流から単相100V電源を取り出すことができるか。 今まで使っていた三相交流(いわゆる動力)で動くエアコンが、壊れたので新しいエアコンと入れ替えしたいのですが、機種として単相100Vのものを選んで取り付けることができますか?

  • 交流について

    交流電源について教えて頂きたいことがございます。 現在、単相の交流電源(CVCF)を使用しているのですが、 出力側にu, v, アースがあります。 この出力側にあるアースは、何の為にあるのかがわかりません。 質問(1)何の為にあるのでしょうか? (ちなみに現在の電源の出力のアースは、入力のアースとつながっております。) また、この電源出力に負荷をつけて、オシロスコープで負荷(10Ω)の前後を観測いたしました。 アースとu間 、 アースとv間を観測致しましたが、全く同じ波形でした。 直流電源では、負荷の前では電圧があり、負荷の後では電圧は無かったのですが・・・ 質問(2)交流回路はどのように考えればよろしいのでしょうか? 今まで、直流回路位しかやってきておらず、交流になると全くわかりません。 出来るだけ優しく教えてください

  • 単相交流から三相交流への変換

    私自身、表題の分野にあまり詳しくないので、もし筋違いのことを書きましたら、その点はどうかご了承ください。 実は安定化電源の単相交流出力を利用して、三相交流出力(必要最高電圧460V)を作ろうとしています。 あるメーカー様のカタログには、その安定化電源3台の出力をスター結線すれば出来るとのことが書いてありました。 その安定化電源自体の単相仕様では0~300Vの可変が可能であるが、そのスター結線をして三相にすると、線間電圧が√3倍の0~519Vにもなるということでした。 これは私の希望の460Vを満たせているのですが、その中で分からないことがあり、本当に使えるかが不安ですのでどうか教えてください。 1.電源をスター結線した中性点(N)は負荷に対してどう接続すれば良いのですか。 2.電流値などの測定をするのですが、負荷側がスター/デルタ結線どちらでも問題ありませんか。また、スター結線で中性点の出していないものでも問題ありませんか。 3.三相交流の位相差出力になるのですか。 4.その安定化電源の入力は同じ中性点を持つ単相三線式の電源が必要ですか、それとも三相交流電源(R/S/T)の相を入れ替え、R-S、S-T、T-Rといったバランス良くとっても大丈夫ですか。 以上、どうかご教示賜りたく存じます。

  • 単相230Vから三相200Vへの変圧

    三相200V電源の精米機(1900W)を、単相230Vの国で使いたいと思います。 ところが、単相→三相の変圧器が見当たりません。何かいい方法、もしくは単相→三相の変圧器を製作している会社等をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 単相200V三相200Vについて

    単相200Vの機械で単相用の差込口がなく三相差込口の場合電源コードを2本+アースで利用できると思いますが(本当はいけない?)単相200Vの機械なのに電源コード3本+アースの三相 で繋げたらどうなりますか?故障させてしまうのでしょうか? 逆に三相200Vの機械の場合、単相用の差込口しかなく電源コード2本+アースで使用したらどうなりますか?こちらは正常に動かないなどでしょうか? なぜ同じ200Vなのに機械が故障してしまうのでしょうか? 大変恐縮ですが、かなり優しく猿でも理解できるような形で教えていただけないでしょうか? よそしくお願い致します。

  • 単相230Vから三相200Vへの変圧

    三相200ボルト電源の精米機(1900W)を、単相230ボルト電源の国で使いたいと思います。 ところが、単相から三相への変圧器が見当たりません。このような変圧器を製作している会社や、何か他の手段をご存知でしたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 単相交流を3相交流に変換する方法について

    家庭用電源(単相100V,60Hz)のコンセントから入力を取り,三相交流を発生させたいのですが, どのような回路を組めば良いか分かり易く教えて下さい. なるべく簡単な回路の方が良いため,位相のずれは正確に120度でなくても良いです. 出力側で5Aくらいの電流を流せるようにしたいです.

  • 三相200vモーター0.5kwを2個同時に回したいのですが、電源は単相

    三相200vモーター0.5kwを2個同時に回したいのですが、電源は単相100Vでと思っています。 条件は以下の通りです。 (1) 単相100Vを昇圧トランスで単相200Vにして使用 (2) インバーターは2.2KWの物を使用 (3) モーターを動かすための制御盤は今まで使っていたものを使用 この条件で、結線方法、注意事項など教えてください。 昇圧した電気を直接インバーターに入力しても大丈夫なんでしょうか? 後 建物側のブレーカーは落ちたりしないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 200V単相と三相

    電気のことはほとんど初心者です。電源200V単相と三相の違いについての回答は読みました。 家庭用電源ではありませんが、AC200V(単相)用の直流安定化電源の入力電源について、AC200V(三相)200Aまたは175Aから電源をとるとどうなりますか?

  • 交流電源の出力をオシロスコープで測定

    是非とも教えて頂きたい事がございます。 先日、アース付3極電源ケーブルをコンセントにつなげて単相交流電源を動かし、 その電源出力にケーブルをぐるぐる巻きつけたコイル状にしたものを つなげることによって磁界を発生させる回路を作りました。 出力の電圧波形をオシロスコープで見たいと思い、u相とv相をプローブの 先端とそれについているグランドワニ口ではさんだところ、ブレーカーが 飛びました。 アース付3極電源ケーブルを2極に変換すると普通に測定でき、 3極電源ケーブル時での交流電源出力側アースとu相(又はv相)をオシロで観測するときと 同じ波形が測定出来ました。(入力側アースと出力側アースは共通になっていました) 参考情報) 入力電圧:商用電源(U相、V相、アース) 出力電圧:交流5V(50Hz),0.2A (u相、v相、アース共通) ブレーカが落ちた理由をおしえていただけますでしょうか? 私的には、フローティング測定が原因だと思っており、 5V+商用電源電圧の電圧がオシロスコープにかかったのかと 思いましたが、出力側アースとu相(又はv相)を測定した時に、 交流5Vしか出ていなかったので原因がよくわかりません。 教えてください。