• ベストアンサー

傷病手当金受給中の就労移行支援通所

現在、傷病手当金受給中ですが、就労移行支援に通所しても傷病手当金はもらえるのでしょうか?自分は就労移行支援には有料枠でしか通えないみたいなので、心配です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8008/17113)
回答No.1

就労移行支援に通所しても傷病手当金はもらえます。

関連するQ&A

  • 就労移行支援を辞めるか悩んでいます

    私は、現在、栃木県内にあります、就労移行支援の事業所に通所しています。 今まで、働いた経験はありません。バイトもしたことがありません。(現在、精神科通院、障害者手帳持っています) 現在、このまま通所していていいのか悩んでいます。ひとつは、期限です。2年間と決まっていますが、残り5ヶ月です。このあいだに、就職をしなければいけないですが、面接で倒れるので(パニックで)今、練習をしています。 もうひとつは、スタッフさんとの間の溝・・・。 どうしても、人間ですので、できてしまいますが、埋められないのです。何回も面談をしていますが、私は、就職したいのに、そのことが伝わらなくて、困っています。 どうやったら伝わるのか、答えは出ていません。 一回辞めて、違うところを探して、行こうかとも考えています。(就労継続支援A型に行きたいのです) どうすればいいでしょうか??

  • 就労移行支援の利用料について。

    就労移行支援の利用料について教えてください。 去年の10月に退職して今月から就労移行に通おうと思うのですが、市役所から9300円かかりますと言われました。無料だと思っていたのでびっくりしました。少し通所する日をずらせば利用料はかからないのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 傷病手当の受給について教えてください。

    分からないことが有りますので是非教えてください。 二年程前に病気で会社を二ヶ月間休職し、病院に通い傷病手当金を受給しました。 その後、会社に復帰し就労しました。 しかし最近、前回と同じ病名で会社を休職して病院に通院しています。 ここで教えて頂きたいのですが、一回目の休職の後、会社に復帰して一年以上就労しています。 しかし、一回目の時と同じ病名だから受給は難しいですか? 一回目の休職と今回の休職との間に就労期間が有りますので、新たな傷病での労務不能とみなされ、新たに傷病手当金は受給されないのでしょうか?

  • 雇用保険と傷病手当金

    就労移行支援を利用する為、健康保険の傷病手当金から雇用保険に切替ました。傷病手当金の終了日と求職申込日が同じになっていました。どのようにすればよいのですか?お教え願います。認定日に申告すれば良いのでしようか。不正受給になってしまうのですか?

  • 傷病手当受給中の就職活動について

    9月末で退職し、現在病気療養中のため 社会保険事務所で手続きをして、傷病手当を受給しております。 私の予想では、長くても1年ほどで就職できるような状態に 回復できるのではないかと思っています。 傷病手当を受給できる期間内に就労可能となった場合 傷病手当を受給しながら就職活動をし 新しい会社に入社する前日まで、傷病手当を受給することは 出来るのでしょうか。 また、傷病手当の受給期間が終了しても就労可能な状態にまで 回復していなかった場合、雇用保険の受給期間を延長しておけば 3ヶ月の待機期間の後、失業手当(雇用保険の基本手当)を受給することは可能でしょうか。 そこまで病気療養が長引くとは思えないのですが 万が一のことを考えて、質問致しました。 傷病手当のことと合わせてお答え頂けますと幸いです。 説明が分かりにくくて大変申し訳ありませんが 何卒宜しくお願い致します。

  • 就労支援サービス受給にあたる規則が知りたい

    ご覧いただきありがとうございます。 現在A型事業所に通所しております。 いずれは就労継続支援の受給をやめて、障害者雇用や一般就労、または今まで通りフリーランスとして仕事がしたいと考えております。 就労支援サービスを受ける中で一般的に副業やアルバイトが禁止されている事は承知なのですが、どのような物がサービス受給の規約に触れるのかがイマイチ理解出来ず調べても出所の正しく信頼出来る情報が出てこず困っております。 主に知りたい事として ・A型(B型)通所以外で収入を得ることが触れるのは理解できるが、どういった仕事をするとアウトなのか(一般的な企業や店舗での雇用や、雇用を結ばない形での就労(フリーランスや個人事業主)、クラウドソーシングサービスの利用やアフィリエイト等etc…) です。 厳密に何がアウトで何はOKなのかを知りたいです。 現在通所中ではありますが、とても通所して発生する収入だけでは生活するに足りない為、早く就労支援サービス受給をやめて安定した収入を得られる形にシフトしたいと考えています。 ですが、いきなりサービス受給を切って就労していくにはハードルが高いと感じている為、サービス受給をする中で次のステップに進む為の慣らしを兼ねて収入を得たいと考えています。 私的な気持ちですが、障害年金を受給しながらの就労支援サービス受給は問題が無いのに、他の事で収入を得る事に対しては問題視される意味が良くわかりません。 一般的に働く事が困難な為にサービス受給をしているわけですが、サービス受給だけで補えないのであれば他の手段に頼らざるを得ないのが現状です。 厳密な線引きや、どこまでがOKで何がアウトなのかを明確に知りたい為、ご存知の方、もしくは詳細が記載されたページをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 通所した障害者就労支援所を急遽変更します。元の就労

    通所した障害者就労支援所を急遽変更します。元の就労支援所をもう一度、利用する為にどうすればいいですか?

  • 傷病手当金の受給について

    現在休職中のため、傷病手当金の受給申請を行おうと思っていますが、 もしこの傷病手当金の受給を行わなかった場合、転職等で不利になったりしますか? つまり、休職中は無休であるため「欠勤」ですよね。 転職する場合に、転職先がいろいろ調べられた結果、欠勤で傷病手当金が無いから、 単純に「欠勤した」と見なされるとかあるのでしょうか? 何か傷病手当金を受給しないことで、金銭が貰えない、という経済的不利益以外でありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就労移行支援を利用期限について

    就労移行支援を利用開始して、1年半以上経過しています。 最初の約1年間を、失業保険が給付されていたために、遊び過ごしてしまい、MOSを取得するだけで、後は遊んでいました。 就労移行支援の事業所に通所して、自分の好きな訓練だけして、あとはYouTubeを見たり、Amazonで買い物をしたりして過ごしました。 担当の支援員が、3月末日で退職するので、それまでに就職を決めたいところですが、現状、難しいと考えており、退所日も迫っております。 どうしたらいいでしょうか?

  • 就労支援で通所している人に対して深入りしなくていい

    就労支援で通所している人に対して深入りしなくていいと言われました。それは関わってもしょうもないということですか?

専門家に質問してみよう