• ベストアンサー

栗納豆の作り方

icecream014の回答

回答No.2

こんなん見つけました。簡単すぎ??(No.4見てください)http://www.suien.ne.jp/0005/cook/nobuyuki.html

hamu-hamu
質問者

お礼

有り難うございます。 生の栗からつくりたかったのですが。

関連するQ&A

  • 栗の甘納豆の作り方

    栗の甘露煮や渋皮煮の作り方は知っているのですが、 甘納豆の作り方は、ネットで検索してもなかなか見当たりません。 もしかして素人が作るのは難しいのでしょうか? 手作りしてみたいので、作り方を教えてください。

  • ゆでてしまった栗・・・

    主人の実家から栗をいただきました。 実はいままで栗を料理したことがなく(汗) 主人が「普通にゆでる」と聞いたので ひとまず水から入れて1時間ぐらいゆでて食べてみましたが、 あまりおいしくありませんでした。 この栗を使ってなにか料理ができないかと思案しています。 どなたかおいしい活用方法を教えてください。 ついでにずうずうしいのですが、来年は失敗したくないので、 おいしく栗をゆでる方法も教えていただけるとうれしいです。

  • 栗のゆで方?

    ★栗★が今手元にあります。 ゆで方ってどうすればよいのでしょうか? 知っている方、教えてくださいm(. .)m

  • 納豆を細かくすると

     素朴な疑問なのですが、納豆を細かくするとひきわり納豆になりますか?    できれば納豆を毎日食べたいのですが、私はひきわりしか食べることができません。ひきわりは常に安売りしているとは限らないので、もしもできるのであれば普通の○の納豆を切って代用したいと思っています。購入したあとで失敗するともったいないのでどなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 茹で栗で栗ご飯を作りたいのですが

    昨日茹でた栗が200gほど残っています。(皮付きで15個です) この栗の量で栗ご飯を作ることは出来ますでしょうか。 もし出来るのであれば、レシピを教えて頂けると大変助かります。 海外在住で、現在普通米しか手元にはありません。 また昆布も今切らしており、すぐに手に入りません。醤油や酒はあります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 油の酸化防止、梅干の代わりにクエン酸末は?

    使い終わった油に梅干を入れておくと油が長持ちすることは良く知られていると思いますが、粉末のクエン酸で代用できるでしょうか?

  • クエン酸を柔軟材に代用

    洗剤に含まれる香料が苦手なため、無香料・無蛍光材の合成洗剤をつかっています。しかし市販されている柔軟剤には無香料のものがないので、クエン酸で代用しようと思いつきました。しかし、そもそもクエン酸を仕上げに使って効果が得られるのは、合成洗剤ではなく「せっけん」での洗濯に限ってのことなのでは?と疑問が浮かびました。合成洗剤とクエン酸の組み合わせ、効果はあるのでしょうか?

  • 洗濯層クリーナーは専用の市販の洗剤を買わないと

    洗濯層クリーナーは専用の市販の洗剤を買わないとキレイにならないですか? 重曹やクエン酸で代用できないですか?

  • レモン代用としてのクエン酸

    暑い季節は自家製清涼飲料水を飲んでます 砂糖とレモンと浄水器の水をミキサーで混ぜて作ります コストダウンのためクエン酸をレモンの代用にしたところ胃がムカつくようになりました レモンを使う場合とクエン酸を使う場合の酸っぱさは同程度 クエン酸は局方クエン酸を使ってます CCレモン等市販のソフトドリンクを飲んでもムカつきませんが自家製ソフトドリンクでクエン酸を使用するとムカつくのはなぜでしょうか?

  • 栗 栗 栗・・

    もう栗って売ってないですよね? マロングラッセにはまってしまって、今更ながらこの時期に作りたいと思ってしまいました。。 どーしても作りたい!! 何か方法、情報がありましたら教えてください!