• ベストアンサー

バイト解雇

今日バイト先から解雇を言い渡されました。 理由は信頼関係を築くのが難しいと判断したからだそうです。 これは正当な理由ですか? また30日後にクビになったのですが解雇予告手当てが貰えない状況なので、それ以外に貰えるお金はありますか? 詳しく書きますと、 まず最低賃金以下の労働(言ったらすぐ改善) タイムカード15分単位(改善予定でした) 着替えの時間が労働時間じゃない 銀行口座の指定 などを指摘しましたら 「信頼関係を築いていくのが困難と判断したため今後の雇用は厳しいと判断しました」 と解雇を言い渡されました。 解凍の方よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (217/550)
回答No.3

着替えの時間は労働時間ですし、 最低賃金も守らなくてはならないなど、 確かにおっしゃる通りですが、 労働基準法等の法律全て100%守っている場所が全てではなく、 現実には悪質なブラックも存在しますし、 事情があって現実的に順守できない所もあると思います。 銀行口座に関しては振込等雇用に関しての手続き上、 取引銀行を指定されるのは普通のことで、 ひとりひとりの都合に合わせて手続きしてもらうのは現実的ではなく無理でしょう。  ただ、 労働組合があるとか、 従業員全員で改善を求める等できればいいですが、 個人で要求しても、 扱いにくいと受け取られるだけだと思います。 要求したら、 最低賃金に関して改善したなど、 まだ誠意がある方だと思います。 あれこれうるさく言われたら、 雇用主のみならず、 日常においても気まずくなって、 信頼関係は構築しにくいのでは? よほど酷い労働環境でない限り、 大抵みんな我慢して働いています。 どうしても我慢ならなければ、 辞めて他の勤め先を探すしかないかと思います。

8kou2460
質問者

お礼

ご回答ありがとうごさいました。 たしかに100%を求めるのは無理なことでもあり、会社側の負担を甘くみていた節があることに気づきました。 ベストアンサー以外の回答者様もありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17728/29612)
回答No.2

こんにちは >信頼関係を築くのが難しいと判断した 正当な理由でしょうね。 いい方はビジネス的ですが、扱い人間と判断されたのだと思います。 >タイムカード15分単位(改善予定でした) これが働いた分の証拠があれば、労基にでも 相談してください。 ただ言えることは、どのくらい働いたか?戦力になっているか? 等を考えた時に、それ相応の働きがあったからの対価を 貰えるのであって、その辺りがどうだったのかも含めて 会社の利益になっていないということも、考えられなくはないと思います。 でも、明日から来なくていいではないので 余り争っても無意味だと思いますよ。 必要とされていないところと、これ以上長引かせて関わり持ちたいですか? 他にいいところ沢山あるでしょう? 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

>信頼関係を築くのが難しい 正当な理由です 解雇を伝えて30日後の解雇なら解雇予告手当は必要ない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盗み食いをして解雇したバイトにも解雇予告手当てを払わ無ければいけないのですか?

    レストランの経営者ですが、何度も盗み食いをするバイトを解雇しました。そうしたら労働基準監督署から、解雇予告手当てを支払うようにと 電話があり、解雇理由は正当ですが、手続き上に不備があるため、法律上払わざるを得ないとのことでした。泥棒に追い銭を、渡すようで悔しいのですがこの場合は払わなければいけないのでしょうか? 経営も苦しいので何とか回避したいのですが、どなたか知恵をお貸しください。

  • 解雇予告

    解雇予告日が、30日前の要件を満たさず、例えば、14日の解雇予告手当て(平均賃金の14日分)を支払って、解雇日までの16日間の解雇予告が有効とされた場合、当該16日間のうちの公休日を除いた所定労働日に労働した賃金(または、当該所定労働日に有給休暇を取得した賃金)を支払えば良いと言うことでしょうか。 仮に、これが即日解雇であれば、暦日30日分の平均賃金が支払われる。 上記の考え方で、良いのでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 解雇されそうです。

    「解雇の予告/使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては少なくとも 30日前にその予告をしなければならない。30日前に予告をしない使用者は30日分の以上の平均賃金を支払わなくてはならない/労働基準法第20条」 っとありますが、現在バイト先で解雇されそうな状況です。 オーナーは、ハッキリと解雇宣言しておりません 現在は、禁身処分中です。 最初は、1週間だけと言うことでしたが「シフト決めてしまったから」っという事で未だに入れず3週間禁身処分中です。 後ほどどうするか連絡するみたいですが、この場合クビ宣言された場合 即時解雇に当てはまるのでしょうか? それとも、禁身処分前の日から加算されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解雇予告なしの解雇で休業したらなぜ休業手当?

    表題のとおりです。 よろしくお願いします。 解雇の予告なしで労働者を解雇した場合において、 使用者が行った解雇の意思表示が解雇の予告として有効であり、 その解雇意思の表示があったために予告期間中に解雇の意思表示を受けた 当該労働者が休業したときは 解雇が有効に成立するまでの期間は 休業手当(平均賃金の60%)を支払わなければならないとあります。 なぜ解雇予告手当(平均賃金100%)ではないのでしょうか。

  • 不当解雇と解雇予告手当てについて

    ある日突然「誤字脱字など小さいミスが多く、今後重大なミスを起こす可能性が大きい」と言う理由で、採用から1ヶ月後、突然解雇を通告されました。試用期間であったとは言え、正統な解雇理由とはどうしても思えません。 会社側は「今までにもそりが合わなかった人には、いっぱい辞めてもらった。」とも言われ、強い憤りを覚え、色々調べた結果、解雇予告手当なるものがあることを知りました。しかし、短い期間しか働いてない故に、平均賃金を計算すると相当低くなってしまいます。 小さな子供がいて、今後の就職活動もかなり困難を極めるであろう事は予想されますし、そりが合わないと言うだけでたくさんの人のクビを切ってきた会社の体制にどうしても納得がいきません。 解雇予告手当ての他に正当な形で、慰謝料や生活保障等の金銭の要求をする方法はないでしょうか? 実際子育てをしながら、今後の生活を考えるとかなり逼迫した状況です。  力を貸してください。

  • 解雇予告手当等の請求訴訟について

    労基署に(1)解雇予告手当不払(2)解雇理由証明書(3)未払い賃金について相談しました。 (1)解雇予告手当については一度は認め支払うことに同意したにも関わらず、一人親方だのという主張をしてきたところ労基署側は時給が発生しているので労働者と認めざるを得ないと指導。その後、確認したところ他の従業員が30日前に解雇予告をしたという嘘までついてきて労基署側はお手上げとなりました。(3)の未払い賃金に関しても認めず支払がありません。 (1)解雇予告手当についてはボイスレコーダー及びメールなどのやり取りの中で証拠がありますので訴訟を起こそうと思います。そこで労働審判を勧められましたが会社側のふざけた対応と解雇予告をしたという虚偽供述に憤りを感じ付加金も請求したいと思ったのですが、付加金と解雇予告手当、未払い賃金を合計すると少額訴訟ではなく通常訴訟となってしまいます。 1、付加金を諦めて労働審判にて手続きすべきでしょうか? 2、労働審判の場合未払い賃金も含めて申立書を作成する際は未払い賃金と解雇予告手当の請求の2種類の申立書を作成しなければならないのでしょうか? 3、申立書の書き方がわからない場合、裁判所にて書き方を教えてくれるのでしょうか? 初めて裁判をするのでわからないことばかりです。 教えていただければ幸いです。

  • 解雇について

    過去にも似たような質問がありましたが、改めて自分のこととしてお尋ねしたいと思います。 6月24日に会社責任者より7月25日の締め日で解雇すると伝えられました。 理由としては会社の(と、いうか社長の)方針に合わないということです。 確かに社長とはよく衝突していたので、ボーナス直前での嫌がらせも含んでいることでしょう。 それはさておき、解雇には「30日分以上の賃金を支払っての即日解雇」 「30日以上前に予告しての解雇」がありますよね。 自分の場合は後者になりますが、会社側からは「7月25日までは雇ってやるから、 その間は引き継ぎなどの仕事で全部出勤するように」と言われました。 気分的にやる気はないのですが、出て行かなくてはならないのでしょうか? また、この感に就職活動をするのは自由だが、休む場合は有給休暇を使え。 使い切ったら、欠勤扱いにすると言われました。 これは正当なことでしょうか? お尋ねしたいことは (1)30日前に予告されたが、これを即日解雇にして賃金を支払ってもらうことは可能でしょうか? (2)7月25日まで雇ってやると言われましたが、やはり出勤しなくてはならないのでしょうか? (3)再就職活動に有給休暇を使え、足りなくなったら欠勤にするのは正当な行為でしょうか? (4)ボーナスを直前に解雇するのは、ボーナスを支払いたくないからだと訴えることは出来るでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 解雇予告

    労働関係を勉強している者です。 労働基準法の解雇予告がなされ予告金が支払われると自由に解雇できると解釈しても良いのでしょうか? 解雇予告が合法になされても、客観的に見て、不合理な解雇だと解雇権濫用にあたり解雇が無効になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイト先で、これって不当解雇じゃないですか!?

    コンビニのアルバイトで初日に勤務を終えた2日後に一方的に解雇の連絡が来ました。 具体的な理由も言わず一方的に言われました。 勿論納得がいかなかったので、しつこく問い詰めると以下の二点をあげられました。 (1)前に辞めた人が戻ってくるから、そっちの方が慣れてるから、その人にやってもらう。 (2)廃棄は持って帰るのは禁止何ですか!?と聞いた。 (1)=なんの予告も無しにすでに人がいるのに、より使えそうな人がいるからと、使い捨てられた!! それってありなんですか!?そんなこといちいちやられたら、バイトなんて出来ないですよ。 別にミスも不正もしてないのに。 (2)=禁止とわかり、それを受け入れ、手はつけてません。勿論手をつけたなら、窃盗や横領になりえるので、しょうがないですが、やってはいないが、向こうが言うには、初日からそんなことを言うようならば、ろくな人間ではないとの判断です。 けどそれだけで正当な理由になるとは思えません。 そんな理由だけでバイトと言えども簡単に切っていいのでしょうか!? 労働基準監督署に問い合わせた所に、採用から二週間いないならば、一方的に解雇しても問題ないと言われました。 労働基準法では確かにそのような記載もありました。 しかし(1)、(2)の理由だけで解雇の正当な理由だと本当に言えるのでしょうか!? 正直なきをみるしかないのでしょうか!? なんとかしてせめて一矢報いたいのですが、宜しければアドバイスなど頂けないでしょうか!? 長文失礼しました。

  • 解雇予告をしました。

    主人が自営をしておりますが、業績が思わしくなく、この先どうなるかもわからない状態です。 そんな中でも、主人はなかなかスタッフを解雇することが出来ずにここまで来てしまいました。 ...先日、仮に5/5に「今月はもう来なくて良いから、就活に専念して下さい。一カ月分の賃金は支払いますから」と約束しました。 当社は皆さん時間給(アルバイト)で働いてもらっているので、過去3カ月分の平均賃金を支払おうかと思っていますが、 解雇予告を受けた本人から「なかなか仕事が見つからない。6/20までの賃金も見て欲しい。」と連絡がありました。 もちろん、そこまで支払う義務は無いとは思っています。 ここからが質問なんですが、当社は本人にどの位の賃金を支払わなければならないのでしょうか? 解雇予告は1ヶ月前とは知っていますが、この場合、6/5までの賃金を支払うのが労働基準法に則っていますか? 情報として、1.当社は20日〆の30日払い         2.解雇予告を受けたの者の4/21~5/5までのタイムカードがある。         3.社長としては「こちらで働かずに就活に専念しているのだから、5/21以降のを出すのはどうしたものか...」と考えています。 私としては「ここまでしたのだから、不義理はしていない」状態で終わらせたいのですが、損もしたくありません。 一体、いつまでの賃金を支払えば良いですか?どうぞ教えてください。また、足りない面も合わせてご指導下さい。 よろしくお願い致します。