• 締切済み

処女しか愛せない、恋愛は諦めるのが現実的ですか

mekiyanの回答

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (717/3392)
回答No.5

これまで妻を含めて付き合った女性に、処女であることを条件にしたことなどなしです。 付き合っている間は、こちらも一穴主義で行くから、相手も一棒主義が厳守なだけが条件。それなのに、正真正銘の処女の女性とは7人ほどと。多分処女であったかのかぁ、という女性も7人ほど。 そもそも、本気で好きになり、一生をともにしていてもよいというような気に入り女性は、生涯で一人だけでなく、7年に一人くらいで現れてきましたが。

ajtdmwgppg
質問者

補足

7人を相手してきたあなたにまず貞操観念がありませんよね オスとしての本能を考えると7人にまき散らせばもうリスクヘッジは充分でしょう 魅力があってかつ童貞としての考えなら興味深いですが

関連するQ&A

  • 男の処女願望、貞操観念の女への無理強い。

    男の女への 処女願望 貞操観念 への強いこだわり というモノが男女 お互いを苦しめているように思います。 ある程度年齢を経ていれば 経験する出会い、経験人数なども増えて来ますから。 こういった男から女への 処女願望 貞操観念 の押しつけ それと 女たちの【現実】・・・ その 『妥協点』 はどこにあると思います?

  • 美人な処女はいませんよね?

    美人だけど処女なんて、もはや存在しないとみて良いですか? ※セックス嫌悪症などは除きます。貞操観念をしっかり守り、処女であるという意味です。 貞操観念を大事にし、相手にもそれを求めたいと思っている男ですが、 見果てぬ夢を追いかけているのではないかと最近思い始めました。 真面目に生きるのがアホらしい世の中に生まれてしまいました。

  • 非処女と結婚 諦めるしかない?

    結婚適齢期の男です。 嫁さんになる人が他の男に全身舐めまわされてたと思うと結婚したくありません。 しかし、今の日本では貞操観念が下がっており非処女が当たり前の感じがあると思います。 結婚するとしても非処女で妥協するしか無いのでしょうか? 非処女と結婚するとしたら嫁には金使わずにキャバクラやら風俗の若い娘に金使うようになると思うんですが皆さんはどうしてるんでしょうか?

  • どうせ美人や可愛い処女と付き合えないんだったら

    どうせ美人や可愛い処女と付き合えないんだったら一生独身でいいと思えるのですが、 恋愛するにも社会人からじゃ遅いんだわ。 
たとえ美人や可愛くて好みの人がいてもそういう人って大体中学生、高校生の頃に食われてんの。何が言いたいかって言うと、
社会人には中学生、高校生の食いかけ、中古しかいないわけ。 どうせ恋愛遍歴の無い女の人なんていないでしょう? スクールカースト(笑)強者のお下がりしかいないんでしょう? だって普通に考えたら無理ですよ。 自分以外の男に純潔を捧げた女を一生養うとか頭おかしいです。 ・自分を一番最初の男に選んでくれた女 ・10代の頃から自分と過ごしてくれた女 このどちらでもない女とは絶対に結婚しない方が良いです。(もう24歳の自分には前者は完全に不可能ですが) 自分が童貞かどうかなんて関係ありません。 自分が貞操観念あろうがなかろうが、貞操観念のない女の為に汗水垂らして働く義理は一切存在しません。 「若くてモテる時期は追いかける恋愛をして、年取ってから生活の為に真面目な男を探すような女」と結婚するくらいなら一生独身生活を楽しむ。 これは現代の男性の常識です。 結婚離れも当然の結果。 前もって言っておきますと『女子大生を過ぎた処女なんて売れ残りのブスばかりですよ』とか『誰からも見向きもされなかったブスで妥協すればいいでしょうw』などと言った揚げ足は要りません。

  • 童貞じゃない方の処女好きについて。

    童貞じゃない方の処女好きについて。 閲覧ありがとうございます。 くだらない質問ですが、見てもらえると嬉しいです。 まずはじめに言っておきますが私は処女です。キスまでしかしたことがありません。 男性って、処女が好きな方が多いですよね? 処女じゃないやつはビッチ、処女じゃないやつとは結婚できない等。 それは、女性経験のない童貞の方が言うなら納得できるんです。 でも、童貞じゃない方が言うと"お前だって経験あるんだろ!"と言ってしまいたくなります。 既に女の人と経験したことがある人が"ほかの男に抱かれたことがある女なんて本気で愛せない"など言っていますが当の本人は既にほかの女を抱いてるんですよ? それは自分を棚に上げてないか?と。 処女と結婚したいなら、自分も結婚まで貞操を守る、のような考えはないのか。 ネット等で、自分は女とやりまくってたのに結婚は絶対処女がいいから付き合ってた彼女は非処女だったので、セックスはするが結婚は考えられないとか見るとイライラします。 貞操も守れないで女をたくさん抱いたひとは経験のある女性でもいいじゃないですか。自分はしたことあるんだから。なんか我が儘というか自分を棚に上げてるというか… 童貞の方は、いいんです。処女しか嫌って言っても。 それと私は処女なのでそれを喜ぶ?経験ありの方もいますが、正直嫌な気分になります。 私の考えはおかしいですか? 回答よろしくお願いします

  • 非処女の反論

    女性の過去を気にするなんて器が小さい ⇒あなたが受け入れた男まで受け入れる男はいません  器の意味を取り違えないでください 女性だけに貞操を求めるの? ⇒あくまで少しでも男性に依存しようとしている女性に対してです  男性並みに働き生活費を折半するつもりの女性にまで貞操は求めません  (もちろん処女であった方が旦那は喜ぶでしょうが) モテない童貞必死 ⇒レッテル貼りしかできないなら書き込まないでください  童貞であろうがなかろうが議論の正確さには影響しません 非処女は恋愛経験を積んで成長した(だから非処女と結婚しろ) ⇒成長はセックスがないとできないものなのですか?  男性側のニーズに見合った成長ですか?自分本位ではありませんか? 処女はお前を選ばないよ ⇒では非処女は処女に劣ると認めるのですね 自信がないから過去の男と比べられるのが怖いんでしょ ⇒怖い怖くないの問題ではありません  一生養っていく伴侶に他の男が手を付けているのが受け入れられないのです 処女を美化し過ぎ ⇒処女を美化しているわけではありません  非処女とは結婚したくないだけです 本当に愛していたら処女非処女関係ない ⇒本当に愛している人だからこそ辛いのです  3年で恋愛感情はなくなると言われています  汗水流して働いて稼いだ給料で非処女を養っている状態で  恋愛感情から家族愛へスムーズに以降できるでしょうか? 処女かどうかだけで女を判断するなんて最低 ⇒処女かどうかだけで判断しているのではありません  あくまで処女はただの前提です  処女であった上で内面や相性等を考えることになります いまどき処女はブスばっかりだよ ⇒だからといって非処女を選択する理由にはなりません  非処女なら容姿端麗で性格も良い保証はない これらの意見に反論できるでしょうか?

  • 非処女と結婚するのは嫌じゃないですか?

    非処女と結婚するのは嫌じゃないですか? 他の男の前で全裸になり股を開き、他の男が何十回、何百回と黒光りしたチ◯ポをジュポジュポジュポジュポ出し入れした女が自分の一生の伴侶とか想像しただけで吐き気と鳥肌が立つほど凄まじい嫌悪感と屈辱を感じます。 子供が生まれてきても本当に自分の子なのか怪しいものだよね。 そんな節操のない女が生む子供の父親なんて分かったものじゃない。 そもそも中絶経験があったり、感染症を持っていたら子供が生まれてくるかも怪しい。 非処女と結婚なんてできます? ほかの男がチ◯ポをはめまくった女なんてなんの魅力も感じないでしょう。 女の経験人数なんて汚れた数でしかないよ。 伴侶にする女性は処女を選ぶのは定石ですよね?

  • 現実に処女じゃないと結婚できない類の男性はいますか

    すみません文字数が入りきらなかったので… 「現実に処女じゃないと結婚できないような男性はどれくらいいますか?」 ということが聞きたいです。 私はまさに処女じゃないと無理なんですが、この結婚観や恋愛観は現実で言うと引かれそうで、男性にも女性にも言えません。 でも相手の女性が前の男にキスしてセックスして好きと言って抱きついて…って程度の差こそあれ、誰でも嫌ですよね。実際周りの友人にもそれで結婚を迷っている人がいます。彼にとっては初彼女ではないですが、初体験の相手だった様で、彼女が経験済みだったのが嫌だそうです。他の女性を知りたいらしいです。 その友人の話は周りから賛同を得ていましたが、私の場合は童貞でもありませんし、処女としか結婚しないと言ったら周りは引きますかね?もちろん女友達には喋りません。男同士の会話でです。

  • 非処女 処女 処女厨 結婚

    女性に質問があります。 処女とは結婚 非処女とは遊びや交際 と分ける男性に対して 知恵袋やこのokwaveでも「怖くなりました。」「酷い。」「気持ち悪い。」「なぜ処女にこだわるのかわからない。」などとおっしゃる方が未だにいますが。なぜ理解できないんですか?もちろん全ての男性がそうではありませんし、実際ほとんどの男性は非処女と結婚します。ですが理想として結婚は処女としたいという一種の希望に対してなぜムキになるのですか? 僕個人の理由を並べるとざっとこうです。 1女性の方が性行為時、性行為後のリスクが高く今後の人生に大きく影響するにもかかわらず好きという感情のみで何の保証も無い男性に身体を許している浅はかさな、貞操観念からして嫁にしたいとは思えない。 2ネットや本、海外の大学の情報ですが、非処女は処女に比較して不倫率が8倍高い。そしてその相手のほとんどは元彼、なぜならまず貞操観念が処女と比較すると差があり、交際時と婚姻関係では交際時の方が相手の嫌な部分が見えにくいため元彼の方が魅力的に思える。 3非処女なので処女に比較し性病を持っている可能性が高い。治療可能かどうかは重要ではなく他の男性から移されたという時点で生理的に私個人として嫌だ。そして托卵をする可能性も非処女は処女に比べて高い、理由は簡単な話で自分以外と性行為経験があるからだ。 4これは感覚的な話ですがまずそもそも他の男性器が入った膣に自分の男性器を挿れたくない。そして非処女になったのが仮に18歳だとして、その処女を奪った男性は、なんの責任も無く、浮気をした場合でもなんのペナルティも無く、その女性な処女を奪い、肉体も若い状態を満喫しています。それに対して仮に非処女が嫁だった場合、自分はその嫁の処女は貰えず、当然肉体も若い頃と同じでは無く、色々な責任もあり、不貞をした場合はペナルティがあります。あまりにも割に会いません。仮に嫁が非処女の場合は、男性の不倫容認、共働き、財産分与無しとかならまだ分かりますが。法的には処女と非処女だからといって違いは無く、非処女でも処女でも男性のリスクは同じです。だったら処女と結婚した方がお得だと個人的に思います。 5 1と2と3と4から考えるに処女と非処女では離婚率が非処女の方が高いと、私個人の感覚的に明白です、つまり財産分与などがあり、托卵の場合でも1年気づかなければ養育費が発生し、割に合わない搾取を食らいます。 以上の事から私は奥さんに求める条件は処女としました。 非処女を批判しているのでは無く個人的な意見ですが。この文章を読んだらおそらく女性も理解できるかと思います。

  • 僕は処女厨ですか?

    はじめまして。10代男です。 僕は基本的に結婚するなら処女じゃなきゃ嫌です。ちなみに処女なら誰でも良いという訳では無いです。 ※『処女=自分以外と性行為をした事のない女』 『非処女=自分以外の男と性行為した女』 とします。 例外として、 ①「自分と収入がほぼ同じor自分より年収が高い非処女」 ②「料理がかなり得意で、まるでお店のように美味しいご飯を作れる&仕事する非処女(専業主婦は却下)」 なら、結婚したいと思う処女の相手がいなかった時に妥協して結婚しようと考えています。 僕はそこまで結婚願望が強い訳ではなく、家事が得意で1人でいるのも割と好きなので、結婚したいと思う処女や①②がいなければ独身で過ごしていく予定です。 あくまで①②は生きていく上で自分にメリットがある同居人としてしか見れません。①②を本気で好きになったり愛することも出来ないので、絶対にバレないように浮気したり風俗に通う予定です。 付き合うだけでも、処女と非処女では大きな違いが出できます。 恋愛対象になる処女なら、「デート代を奢る」「ホテル代を奢る」「本命」「浮気しない」「嫌がることはしない」「他の異性とは基本関わらない」「避妊をする」など、とにかく大切にします。 しかし、非処女や恋愛対象にならない処女は「デート代は割り勘or別会計orそいつに奢らせる」「ホテル代は割り勘orそいつに奢らせる(そもそもホテルに行かず、どちらかの家でやるかも)」「キープ」「付き合ってる時も恋愛対象の処女を探す」「当たり前のように浮気する」「大事にしない」「セフレ」「ゴムを基本付けない」のように対応します。 しかし世の中には、処女なのに非処女と嘘をついたり、非処女なのに処女と嘘をつく厄介者もいるので困ってます。処女なのに非処女と嘘をついた人には申し訳無いし、非処女なのに処女と嘘をつく人には「ふざけんな中古!徹底的に復讐してやる」と思います。 自分は経験人数が3人で、2人が処女、1人が非処女でした。あまり経験がないので、処女が非処女と嘘をついたり、非処女が処女と嘘をついて演技した時にどうやって見分けるのか分かりません。 処女と非処女の見分け方、嘘だと見破る方法を教えてください。 そして、これまでの文を読んで、僕が処女厨かどうか教えてください。 個人的には非処女とも妥協して結婚することができるので「処女厨じゃないのか?」と思ったりしてます。 でも処女と非処女で扱いが全然違うので「処女厨なのか?」とも思ってます。